本文へスキップ

小平市の地域情報

電話でのお問い合わせは042-486-3443

〒182-0007 東京都調布市菊野台1-46-7-101

小平市多摩地区の不動産鑑定評価ならお任せ下さい

小平市の地域情報

当事務所は多摩地区を中心に営業する不動産鑑定事務所です。

(1)沿革
小平市は、東京都心から22km〜30kmに位置し、多摩地区の北東部に拡がる武蔵野台地のほぼ中央部にある。市域の地勢はほぼ平坦で、総面積は20.46平方キロメートル(東西約8.0km・南北約4.0km)である。
小平市の歴史は明治22年に市制・町村制の施行により7つの村が合併して、神奈川県北多摩郡小平村となったことからはじまる。昭和の初期に学園地域の宅地分譲が進むとともに、軍の施設が造営される中で、次第に人口も増加し昭和19年には小平町に昇格した。戦後は、工場の進出に加え、区部の住宅難に伴う住宅建設が盛んとなり、人口も急激に増加し、昭和37年には市制が施行されて人口70,634人を有する東京都で11番目の市となった。その後、昭和40年代以降も都営住宅、大規模団地などの建設が進み、現在では人口が18万人に迫る東京のベットタウンとして発展している。

(2)人口の状態
過去8年間の人口及び世帯数は次のとおりである(外国人を除く)。ここ数年は概ね微増傾向が続いている。
平成16年5月1日176,266人(前年比+0.3%)世帯数77,128世帯(前年比+0.9%)
平成17年5月1日176,494人(前年比+0.1%)世帯数77,733世帯(前年比+0.8%)
平成18年5月1日177,162人(前年比+0.4%)世帯数78,849世帯(前年比+1.4%)
平成19年5月1日178,075人(前年比+0.596)世帯数79,666世帯(前年比+1.O%)
平成20年5月1日179,092人(前年比+0.6%)世帯数80,928世帯(前年比+1.6%)
平成21年5月1日179,657人(前年比+0.3%)世帯数81,622世帯(前年比+0.9%)
平成22年5月1日179,583人(前年比±0.0%)世帯数81,713世帯(前年比+0.1%)
平成23年5月1日179,703人(前年比+0.1%)世帯数82,018世帯(前年比+0.4%)

(3)交通施設の状態
鉄道は小平市の北東部を西武新宿線(花小金井、小平駅)が、北西部を西武拝島線(萩山、小川駅)が横断している。また、JR武蔵野線(新小平駅)、西武国分寺線(鷹の台駅)西武多摩湖線(一橋学園、青梅街道駅)がほぼ南北に走っている。市境付近には、西武拝島線の萩山駅(東村山市)、東大和市駅(東大和市)、玉川上水駅(立川市)、多摩湖線の八坂駅(東村山市)がある。
小平駅、花小金井駅を中心に市内及び近隣市はバス便で結ばれている。コミュニティバス「にじバス」に加え、平成21年9月よりコミュニティタクシー(大沼ルート)「ぶるべ一号」が運行を開始した。
市内における各駅1日平均の乗降客数(平成21年度,新小平駅は平成20年度)は、以下のとおりである。
花小金井駅53,268人(前年度比▲O.7%)、小平駅37,879人(同▲O.7%)、萩山駅10,207人(同+2.1%)、小川駅28,614人(同+O.1%)、鷹の台駅26,668人(同▲O.1%)、一橋学園駅20,667人(同▲0.1%)、青梅街道駅6,870人(同+1.5%)、新小平駅10,958人(同+1,7%)

(4)道路整備の状態
幹線道路として都道「青梅街道」が市の北部を、「五日市街道」が市の南部をほぼ東西に、「新青梅街道」が市の北東側を走っている。また、市内を南北に縦貫する形で都道「府中街道」「小金井街道」「新小金井街道」が走っている。さらに、これらの幹線道路を結ぶ形で生活道路としての市道等があるが、狭隘道路も多く、この整備が今後の課題である。都道の舗装率は100%で、市道も99%とほぼ舗装済みである。府中街道等の拡幅整備が都市計画事業として進行中で、新小金井街道と西武新宿線の交差部分のアンダーパスが平成18年3月に完成した。

(5)上水道・ガス等の整備の状況
上水道:普及率は100%を達成している。下水道:普及率は100%を達成している。都市ガス:普及率は約90.2%(家庭用都市ガス、平成22年3月末現在)

(6)商業施設の状態
鉄道各駅を中心とした近隣商業型の商店街が中心で、中核的な商店街の熟成は認められない。最近は青梅街道・府中街道等の幹線道路沿いに量販店や専門店の進出が見られるが、いずれもその商圏は周辺住民を対象としたものである。

(7)商圏及び顧客の状態
商圏は、一部大型スーパーを除き当市域内が中心で、その対象商品は最寄品を中心としている。買回品、専門品の需要は、新宿方面を中心に都心部に流出しているほか、吉祥寺、立川、国分寺、所沢方面にも流出が見られる。

(8)将来の動向その他
平成22年度から平成24年度にわたる「小平市第三次長期総合計画・前期基本計画」の実施計画が策定され、その事業内容の概略は次のとおりである。
@小川町1丁目地区土地区画整理事業(事業面積18.02ha、平成17年1月27日事業認可、平成24年度完了予定)
A小川駅西口地区駅前再開発事業(平成19年5月に準備組合設立)
B小川西町1丁目及び5丁目に、都市防災総合推進事業にて都市計画道路、及び防災広場を整備(完了)
C小平駅北口駅前広場等整備(優先整備路線である都市計画道路3・4・19号線を含む)に関する検討。小平駅北口地区街づくりについては、基礎調査中。
D都市計画道路3・4・10号線、3・4・21号線(Bの事業と並行して事業中、平成23年度完了予定)。3・4・23号線の整備(@の事業と平行して事業中、平成27年度(一部26年度)事業完了予定)
E小平グリーンロード(市内一周緑道)産業活性化補助事業(実施中)
F「小平市みどりの基本計画」改定、「水と緑のまちづくり施策」の25施策(平成22年3月)
Gコミュニティタクシー(小川・栄町地域)の試行運行を開始(平成23年5月)
(