今月の『丸』
丸は毎月27日発売です


2000年12月号

ロシアの潜水艦 ~沈黙の水中艦隊~




カラーグラビア
富士総合火力演習
リノ・エアレース
スホーイSU-27「フランカー」
モノクロ・フォト
比島沖海戦の「榛名」と「利根」
FW190ヤーボ
フィンランド国境警備隊
航空母艦グラフィック進化論88回、「ソ連の空母3」
練習艦隊の帰還
巻頭特集
この目で見たトライデント戦略原潜の聖域
特集「ロシアの潜水艦」
戦力崩壊「ロシア海底艦隊」の悩める現実 (福好昌治)
大海軍誕生を夢みた建艦バブル時代の功罪 (橋本金平)
赤い原潜第1号レニンスキー・コムソモール物語 (瀬名尭彦)
ポストWW2/寒い国の海軍戦略変遷史 (平間洋一)
ロシア製「ベストセラー潜水艦」輸出地図 (小滝國雄)
お騒がせレッドサブマリン事故データ (野木恵一)
海自式遭難潜水艦レスキュー法教えます (中尾保男)
連載記事
太平洋戦争の舞台裏 (土門周平)第39回
戦艦「武蔵」殺人事件 (檜山良昭)第13回「第5章:武蔵沈没」
Nobさんの「飛行機グラフィティ」 (下田信夫)第3回「水上戦闘機の巻、その3」
「軍艦のルーツ」うんちく考 (石橋孝夫)PART33「航空機搭載艦5」
ワールズ陸海空ウェポン百貨辞典139 (広田厚司)「ケッテンクラフトラット物語」
海軍エビエーション物語 (雨倉孝之) 第23回「空母・水母、中国戦線に戦う」
桜星「写真中隊」よもやま話 (山崎紀久雄)第70回
新・秘めたる戦記 (伊藤桂一)第71回「南寧作戦(8)」
戦史で語る「世界の潜水艦」 (鳥巣建之助) 第3回「無制限潜水艦戦(1)」
タンクバトル (斉木伸生) 第16回「コルペシャの戦い 42.3.20~4.1」
軍人の最後 (升本喜年) 「真崎甚三郎の場合」
特別記事
撃墜王坂井三郎さん大空へ帰還す (菅野寛也)
われ夜戦月光「頭上の敵機」B29を撃墜せり (倉本十三)
長編戦記
老練駆逐艦「春風」海上護衛戦に生きる(続) (荒川幸夫)
零戦とわたし
山崎圭三氏(元海軍大尉:802空・902空)




『丸』の館に戻ります