一覧 | RSS | FrontPage | 検索 | 更新履歴
[Calendar/When/Ruby/2.APIの使用例/1.前提となる概念/1.日付時刻の表現] (前:1.前提となる概念|次:2.国際化リソース識別子) (English)

1.日付時刻の表現

When.exe Standard Representation (日付時刻の表現)

 {[PP::]NNnn(CCYY)|CCYY}-MM-DD-[T-[hh:mm:ss.s[Z|±ZZ[:]zz]]]
                        1  2  3  4   5          6

本ライブラリでの基本的な日付時刻の表現形式です。 when?メソッドで用います。

ISO8601の拡張表現を包含し、下記の要請にマッチするように設計したものです。

要請

要素

 PP      - 時代名 or 国名
 NN      - 年号
 nn      - 当該年号での年
 CCYY    - 当該暦法での年
 MM      - 月
 DD      - 日
 hh      - 時
 mm      - 分
 ss.s    - 秒
 Z       - UTC
 ±ZZ:zz - 時間帯

区切り文字

区切り文字 1 2 3 *(3) 4 *(3) 5 6
code Y M S0 S1 S2 その他 D D h
! 0x21 -2.5 黒分
% 0x25 *(1) -2 閏黒分 -2 欠日
& 0x26 -1.5 閏白分 閏白分 閏白分
* 0x2A -1 前年 -1 閏黒分 閏黒分 -1 前日
+ 0x2B -0.5 黒分 東経側
- 0x2D *(2) 0 当年 0 白分 白分 白分 通常月 0 通常日 0 当日 0 通常時 西経側
< 0x3C 0.5 黒分
= 0x3D 1 翌年 1 閏月 1 余日 1 翌日 1 閏時 *(4)
> 0x3E 1.5
? 0x3F 2 翌々月
 *(1) URIエスケープの便のため'%'(0x25)のかわりに'@'(0x40)を用いることができる
 *(2) 年号がある場合は'-'(0x2D)のかわりに'.'(0x2E)、時分秒に対しては'-'(0x2D)のかわりに':'(0x3A)
 *(3) 常に 0 なら桁自体を省略する
 *(4) 夏時間から標準時間にもどるときに閏時が現れる