記事タイトル:ロマンシングサ・ガ4を作るなら 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 橘   
サガフロ1・2ってフリーじゃないと思います(ラスダンから出れないし・・・)
やっぱりロマサガ1が一番ですね(サルーインと戦わずにラストダンジョンを出ようとするとまたやつらと戦わないといけませんが・・・あれは謎)
サガフロ2の時なんてエッグが倒せなくてもう一度やりなおしたり・・・
どこが自由なんだー!!って叫びたいです・・・
2なんてほとんど決まった所しか行けないし・・・
[2000年10月20日 20時42分18秒]

お名前: めそ   
零式さんの意見に賛成っ!
[2000年10月15日 21時52分47秒]

お名前: 零式   
そういえば、ロマサガ2やサガフロでは、一部を除いて自由に仲間をはずせないのが
いやだったので、パブで仲間をはずせるのは入れて欲しいです。
あと、フリーシナリオは、1と同じくらいは入れて欲しいですね。
それと、ロマサガならスーファミで出ないとロマサガじゃないと思います。
時代遅れでしょうか?
[2000年10月15日 11時56分36秒]

お名前: シュウ   
うーむ。すばらしい。

しかしながら、今後もし「ロマサガ4」が出たら、
「サガフロは何だったんだ」的な議論もあるでしょうなぁ(^^;

私のロマサガ4への意見は、少し考えをまとめてから書きますね。

あ、それから、こういう話題はロマサガBBSでやってもらって結構ですー。
[2000年10月15日 3時22分55秒]

お名前: めそ   
あとモンスターレベル!
これはなくしてほしくないですね。
[2000年10月14日 18時7分21秒]

お名前: めそ   
いやすごいですね〜本格的だな〜
僕としての要望は仲間の人数制限をなくしてもらいたいですね
何も知らずに雑魚ばっか仲間にした苦い思いでがありますから。
[2000年10月13日 20時46分8秒]

お名前: 夜叉   
あ、そっか。4ならこっちか。笑
てなわけでリプライ。
>「ロマサガ」開発者もこのページを見てるかも
制作者達が本物のプロ精神を持ってるならおそらく見てないと思います。
客に媚びるのではなく己の作りたい物を「創」る精神の元に。
…といいつつ見てるかも。「作品」であると同時に「商品」である物を
つくらなきゃいけないから。
まーそんなことはどうでもいいです。面白そうなので参加するだけです。笑

1、小林智美さんのキャラデザイン
異義なし。ちなみにFFは天野でなきゃ嫌だ。

2、魅力的な舞台設定
1の魅力って、舞台設定がなんかよくわからん、って所に回帰してると個人的に思ってます。
要するに「謎」な部分が多い(しかも正式に解明されない!)。その辺の判断はすごく難しい。私ならそりゃ好きですが、FFやDQに慣れ親しんだライトユーザー達が拒絶反応
をおこすんじゃないかな、と。FF・DQ程のネームバリューがあればライトユーザーでも
最後までやるかもしれないが、「ロマンシングサガ」と聞いて身体がビクビク反応する奴
ってそう居ない(かもしれない)。
てなわけで謎希望。(なんじゃそりゃ)

3、フリーシナリオシステム
シリーズを増すごとにシステムが変わったのは事実。しかし、それはメーカー側の問題
だったのかもしれないと最近思う。そのようなシステムを望んだユーザーが多かったと
いうこと。もしくは制作者とユーザーの目指したものが違った、と。2は1とはまた違った味が在って好きですが。術強いし。笑
3は、グラフィックも凄くて、ミニゲームみたいなのもあって、凄いんですが
全然クールじゃないんですね。なんっていうか、ロマサガ(1)って「素っ気無さ」
が受けてるんだと思うんです。あの画面だから受けるっていうか。
あのグラフィックだからこそ「フリーシナリオ」っぽく感じる部分も在る、と思うのは
私だけでしょうか…。2も当初はバリバリのグラフィックに感じてちょっと嫌な部分も
在ったんですが3の後に見れば何と素っ気無いことか。笑
多分、1のようなフリーシナリオは2度とおめにかかれないかも。

4、戦闘シーンは2Dと3Dの中間の2,5Dを採用せよ
いや、ロマサガは2Dであるべきです。笑
[2000年10月13日 12時44分14秒]

お名前: 夜叉    URL
折角の楽しそうな話題ですのでロマサガBBS6に
リプライしときます。
[2000年10月13日 12時8分6秒]

お名前: アイン   
うわーなんか凄い読みにくい書き込みになってしまった…。
面目ない…。
[2000年10月12日 23時23分35秒]

お名前: アイン   
こんにちは。アインです。
今また「ロマサガ1」を始めようと思っている所ですが、発売からもう数年も経つというのに、
こんなにもみんなに愛されるソフトって殆んど無いと思うんですね。
そこで、もしも「ロマサガ4」を作るならどんな感じになるのか?
改良点はあるのか?など、自分なりに少し真剣に、適当に考えてみました。

「食品玩具」や「おもちゃ」などの世界では、こういったフアンサイトを
その商品の担当者なり誰なりが常にチェックしている、なんて事を聞いた事があります。
ひょっとしたら「スクウェア」の河津秋敏氏以下、「ロマサガ」開発者もこのページを見てるかも…
そしたらまた「ロマサガ」が復活するかも…なんてチラッと思ったりしたもんで。
みんなで必死に賛美歌を歌えばひょっとしたら「ロマサガ」、復活するかも。

さて…まず、私なりに「ロマサガ」の魅力を分類すると、次の4点に分類されると思います。

1、小林智美さんのキャラデザイン。
2、魅力的な舞台設定。
3、フリーシナリオシステム。
4、個人技や連携技などの派手な戦闘シーン。

まず1ですが、これは多分、皆さん全会一致で同意して頂けると思うんですけど、
なんといってもキャラデザインは小林智美さん。
彼女無くして「ロマサガ」は語れないと思います。
少女漫画風の優雅なタッチに、眉や目の形、顔の構成などは
少年漫画風の力強い構図で描かれていて、大変魅力的だと思います。
ドラクエで言う所の鳥山明氏のようなもの、と自分では思っています。
「サガフロ2」は世界観を考慮したためか、小林氏とは別のイラストレーターを
起用してましたが、私の中では「ロマサガ」といえば小林智美さんと刷り込まれてしまっているので、
今さら別のイラストレーターは起用して欲しくないですね。もちろん個人的な意見ですが。

次に2、魅力的な舞台設定ですが、
これはここのシュウさんの論文を見ていただければ一目瞭然だと思います。
バファルとローザリアの抗争や、マルディアスの歴史など、
ゲーム攻略には関係ない所にも様々な伏線が張られていて、
それがゲーム全体に大変な彩りを加えていると思います。
やはり…いくらフリーシナリオだからといっても、歴史も世界観も確立されていない世界に
いきなり放り出されてもユーザーとしては嬉しくもなんともありません。
歴史観や世界観がしっかり確立されて、その中で擬似的な旅が楽しめる、
という所にこのゲーム最大の魅力があると思います。
この精神は「ロマサガ2,3」にも受け継がれていると思いますが、
やはり伏線の多さ、という面から見ると「ロマサガ1」が最高でしょうか。

次に3、このゲーム最大の魅力である「フリーシナリオシステム」です。
これは読んで字の如く、いつでも、好きなように行動できるシステムのことですが、
決して「無目的」では無く、ラスボスを倒すと言う目的に到達するまでに、
決まったルートは一切存在しない、という意味だと思います。
PSのゲームの中にも、この「フリーシナリオ」に良く似たシステムのゲームが存在しますが、
やはり「無目的」なゲームの評判は押しなべて低いと思います。

さて、「フリーシナリオシステム」について「ロマサガ1,2,3、」と順に見ていくと、
「ロマサガ1」については、キチンとした世界観の上に、
例えばボスキャラから依頼を受けたり、戦ったり、また自由に仲間と別れたり、
はたまた武器を強奪できたりと、このシステムにかなり忠実だったと思います。
しかし、それが2,3になるにつれて、「フリーシナリオシステム」の特徴はかなり薄れ、
3にもなると単にイベントの順番をプレーヤーが選べるだけ、
みたいな印象がどうしても拭えない気がします。
では、仮にこのシステムを忠実に、完璧に再現しようとしたらどういういうことになるでしょうか。
例えばドラクエを例に取ると、プレーヤーである主人公が戦いに負けると、
「死んでしまうとは何事だ!」とか怒られますよね。
こっちは正義のために頑張っているのに、
逆に叱られるなんてプレーヤーにしてみればこれは面白くないわけです。
そこで、この王様を切り殺す!っていう行動がとれる訳です。
もちろん王様が殺されれば、王の親衛隊が出てきますね。
レベルが低い内はもちろんこの親衛隊にやられますが、
レベルが高かったり強い武器があれば一網打尽にできます(笑)
それで国をのっとったり出来るわけです。無論市民から強い武器を強奪できたり、
正義の味方になったりも出来ます。
又、ラスボスも一体だけでなく複数いる、みたいな「究極のフリーシナリオ」にして欲しいですね。
個人的には。まあ、RPG版「たけしの挑戦状」みたいな感じですかね。

次に4、個人技や連携技などの派手な戦闘シーンです。
「ロマサガ」の戦闘シーンは、画面下にキャラステータスのウインドウがない分、
でっかいボスキャラや派手なアクションに画面全体を使う事が出来、
FFとはまた異なる大変魅力的なものになっています。敵キャラに関して言えば、
2Dでも大変リアルに描けるのだから、「サガフロ1」のように無理に3Dにせず、
丁寧な2Dで全然構わないと個人的には思います。
しかし、連携技の迫力という一点でみると、
「サガフロ1」はダントツに抜きん出ていると思いますので、敵キャラおよび主人公達は2Dとし、
背景だけは3Dにして、敵の周りを主人公達が取り囲むような配置にすれば、
2Dの美しさと、迫力のある連携技が表現できると思うんですね。
つまり、2,5Dの戦闘画面を採用すべきだと個人的には思います。

私なりに要点を整理すると、
1、キャラデザインは小林智美さんを起用せよ
2、ゲーム舞台の世界観、歴史観の設定はいくらあっても邪魔になる事はない
3、「究極のフリーシナリオシステム」を採用せよ
4、戦闘シーンは2Dと3Dの中間の2,5Dを採用せよ

私がもし「ロマサガ4」を作るとしたらこんな所でしょうか。
なんだか一般論みたいになってしまいましたが。
(っていうか、ただ単にロマサガの特徴を挙げただけのような気が…)。
皆さんが仮に「ロマサガ4」を作るとしたら、どのようにしますか?
また、どんな風に改良しますか??
管理人のシュウさん、及びロマサガファンの皆さん、いかがでしょうか??

さあ、みんなで賛美歌を歌いましょう(笑)
[2000年10月12日 23時18分48秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る