新聞に載った関連記事


2008年10月31日(金)「しんぶん赤旗」

うつ病、激務で発症 トヨタ・デンソーに賠償命令
名古屋地裁


 トヨタグループで国内最大の自動車部品メーカー、デンソー(愛知県刈谷市)従業員の男性(44)が、トヨタ自動車に出向中、うつ病を発症し休職を余儀なくされたことについて、トヨタ自動車、デンソーの両社に損害賠償を求めた裁判の判決が三十日、名古屋地裁(多見谷寿郎裁判長)でありました。
 判決は、両社に対し、うつ病の予見は可能であり安全配慮義務を怠ったなどとして連帯して約百五十万円の慰謝料を支払うよう命じました。
 トヨタでのエンジン開発の仕事が長時間労働の激務であったことや、上司のパワハラが症状を悪化させたことなども認定しました。
 弁護団の岩井洋一弁護士は、「トヨタやデンソーの過酷な働かせ方を断罪した画期的な判決」と報告しました。
 原告の男性は、涙で声を詰まらせながら「現役社員で日本を代表する企業を相手に、病気を治療しながらの裁判で、つらかったがくじけずに頑張った。多くの方の支援に支えられた」「仕事でのうつ病に苦しむ人を励まし、トヨタだけでなく多くの企業の労働条件改善につながることを願っている」と述べました。
 男性は、一九九九年八月にトヨタ自動車に出向し、翌年四月ころにうつ病を発症して八月に休職。その後回復してデンソーに復職しましたが、二〇〇二年六月ころからデンソーとトヨタ自動車の共同プロジェクトの仕事をし再発、現在も療養中です。
 また、二度のうつ病の休職について刈谷労基署長が労災の休業補償給付を不支給にしたことについて、国を相手取り労災認定裁判を行っています。

■関連キーワード
失業・リストラ


2008年10月31日(金)「しんぶん赤旗」

25歳看護師は過労死
大阪高裁も認定 「公務に起因」


 国立循環器病センター(大阪府吹田市)の看護師でクモ膜下出血で死亡した村上優子さん=当時(25)=の両親が、優子さんの死亡は「公務外」とする厚生労働省の決定の取り消しを求めていた裁判の控訴審判決が三十日、大阪高裁でありました。大谷正治裁判長は、国の控訴を棄却し「公務に起因する」と認定。遺族補償一時金など約千二百六十万円の支払いを命じました。
 判決は、優子さんの死亡前の六カ月間の時間外労働を月約三十八時間〜六十五時間と認定。優子さんが従事していた病棟がとくに介護などの身体的負担が高く、優子さんが中堅として重要な業務を担っていたとし、勤務のシフト間隔が五時間程度であることから、「勤務間隔の全部を睡眠にあてても最適な睡眠時間の確保は不可能。疲労回復のための十分な量の睡眠はとることはできなかった」としました。
 時間外労働が(過労死ラインの)八十時間以下でも不規則労働や実際に確保できた睡眠の質などを加味して判断すべきだとし、もともとあったとみられる脳動脈瘤(りゅう)が公務以外に悪くさせる要因はないと断じました。
 弁護団は、「質的過重性を明確に認めた一審判決よりすすんだ判決」と評価。優子さんの遺影を抱いて法廷に出席した母親の加代子さん(59)は、「娘の死を無駄にしたくないとたたかってきました。全国のみなさんの大きな支援に感謝します」と話しました。

■関連キーワード
失業・リストラ


◆e-mail address: ご意見・コメントは下をクリックして下さい

『スパーク』へ意見・コメントを送る