二日目 V(空港で見た世界)


 やっぱり空港の展望デッキに来たからには、飛行機を撮影しないと。とはいえ柵があって若干撮りづらいが、これは仕方
ないか…。まず国内線の便が発着する南ウィングと、国際線の便が発着する南ウィングを眺める。個人的には南ウィング
で外国の航空会社の飛行機が間近に見えることを期待したが、手前にいたのはJALやANAの飛行機だった。ちなみに
一番手前に佇んでいたのは、退役が近いJALのジャンボジェットだった。この時は何気なく撮ったが、近い将来貴重な写
真になるだろう。

 一方、北ウィングは当然ながらJALとANAばかり…。海の方を見ると、奥にスポットインしているのは………ん!?赤い尾
翼だけど、JALの飛行機じゃない!そう思って機体の近くに行ってみると、何とノースウエスト機のジャンボジェットだった。
この空港はスカイデッキを挟んで北が国内線ターミナル、南が国際線ターミナルだと思っていたが、どうやら違うようだ。後
に調べたら、スカイデッキの北にあるスポットのうち、奥のスポットだけが国際線のスポットだということが分かった。

 色々撮影していると、やや小さめの飛行機が到着した。完全にJALの飛行機に見えるが、機体には「JTA」と書いてあっ
た。JALと何らかの関係があるのは間違いないが、真相は不明だ。そしてしばらく撮影したところで一旦スカイデッキを後
にして展望デッキの下のフロアに行った。そこを歩いてる途中にロボットみたいな機械を見たが、あれは何なのだろう
か…。と思って後日調べてみたら、名前は「i-unit」で、数年前の愛知万博でも展示されたらしい。さらに歩いてエスカレー
ターを登ってスカイデッキに戻る。その上には飛行機の模型が飾られていた。この辺りは実に空港らしい。


北ウィングの全景

奥に見えるのは…

JTAの飛行機がスポットイン

妙な形をした機械が展示してあった

南ウィングの全景

NWのジャンボ機だった

スカイデッキはご覧の通りの賑わい

空港のビルの中を舞う飛行機

 スカイデッキに戻って再び色々観察するが、スポットインしている飛行機はさっきとほとんど変わってない。ところが、展
望デッキにいる親子連れや撮影者の数はさっきより増えている。それから程なくして、中国南方航空の飛行機が離陸し
た。また、カリッタエアーやドリームリフターの飛行機なども間近に見ることが出来た。それにしてもドリームリフターの飛
行機、かなり独特な形だな…。

 ターミナルに大きな動きがあったのはそれから数分後のこと。ノースウエストのジャンボ機が離陸準備を始めたのだ。見
ての通りトーイングトラクターに牽かれていたが、小さなトーイングトラクターが巨大なジャンボジェットを牽引していること
を考えると、その怪力に感心してしまう。離陸準備を行っている間も、全日空機や中国東方航空の飛行機が離陸していっ
た。どうやらこの時間帯は離陸ラッシュのようで…。そして離陸準備が始まってから10分ほどして、ジャンボ機は異国へと
離陸していった。

 今回初めて飛行機の離陸シーンを見たが、格好いい!鉄道のライバル的存在ということもあってか、正直これまで飛行
機には全く興味を持ってなかった。しかし、今回飛行機にも捨て難い魅力があることを知った。満足したところで駅に戻る。
駅に向かって歩いてる途中、俗に言う「ゆるキャラ」を見かけた。「なぞの旅人 フー」というらしいが、文字通り謎である。


トリトンブルーの共演

独特な形のドリームリフター

いよいよ離陸準備を始めたNWジャンボ

NWジャンボジェット、離陸!

チャイナサザンの飛行機が離陸

カリッタエアー、今飛び立つ時!

中国東方航空の飛行機も飛び立つ

セントレアのゆるキャラは旅人らしい
名鉄常滑線
特急
(名鉄岐阜行き)
中部国際空港
(13:47)
金   山
(14:19)
東海道本線
快速
(米原行き)
金   山
(14:25)
大   垣
(15:01)

 中部国際空港からはミュースカイに乗って移動するという案もあったが、特急の方が早く着くのと、節約のため一部特別
車の特急に乗ることにした。車内は空いていて、1人掛けのクロスシートに座ることが出来た。列車が中部国際空港を発
車した時点で車内はガラガラだったが、朝倉や太田川といった途中駅で多くの乗客が乗っていき、混雑していった。空港
アクセスの役目を担っているが、途中駅での乗降も意外と多いようだ。

 金山で快速の米原行きに乗り換え。車内はかなり混雑していて、立ち席となってしまった。名古屋で乗客が結構入れ替
わったが、それでも座れなかった。結局立ちっぱなしのまま、列車は大垣に到着した。後は神戸にある帰省先に行くだけ
なので、このまま終点の米原までこの列車に乗り通せばいいのだが、それだと面白くないので大垣で途中下車した。

東海道本線
快速
(米原行き)
大   垣
(15:35)
米   原
(16:11)
東海道本線
新快速
(播州赤穂行き)
米   原
(16:19)
神   戸
(18:10)

 大垣は関西まで鈍行列車で移動する際に何度も通ったことがあるが、乗り換え以外で降りたのは初めてだ。というわけ
で、まずは全く撮影したことが無かった樽見鉄道を撮影した。ホームで発車を待っていたのは2008年に廃止された三木鉄
道から来た車両だった。塗装は三木鉄道時代のままなので、三木鉄道の面影を偲べるという面では貴重な車両だ。だ
が、樽見鉄道塗装の車両を撮影したかったので、個人的には少し物足りなかった。

 それからは養老鉄道の撮影などを行い、しばらくして米原行き快速が来た。こちらも車内は大混雑だった。年末年始な
ので、帰省客が多かったような気がする。後ろの方はそれほど混んでなかったので、そこに落ち着いた。そして米原で新
快速に乗り換え、神戸で普通電車に乗り換えて帰省先の最寄り駅へと向かった。


元三木鉄道の車両と2年ぶりに再会

養老鉄道の車両も撮影


<エピローグ>
この旅のプロローグ
トップページ