E217系

基本タイプ
運転路線 横須賀線・総武本線・成田線・内房線・外房線・鹿島線
運転区間 久里浜〜東京〜千葉・成田空港・君津・上総一ノ宮・鹿島神宮
運転種別 普通列車・快速・快速「エアポート成田」
所属基地 鎌倉車両センター(横クラ)
 1994年に横須賀・総武快速線に投入されたE217系。その構造は「近郊
型電車」としては前例を見ないものでした。通勤型の209系をベースとし
ているせいか、車内もロングシートが大半。セミクロスシートを装備して
いる車両もありますが、基本編成1編成につきたったの3両。先代の
113系と比べるとかなり減ってるのが目に見えています。
 登場当初は話題と物議を醸した「通勤型・近郊型同一仕様」はその後
E231系に引き継がれ、JR東日本の中距離電車の標準型として定着し
ていくことになります。
更新車
運転路線 横須賀線・総武本線・成田線・内房線・外房線・鹿島線
運転区間 久里浜〜東京〜千葉・成田空港・君津・上総一ノ宮・鹿島神宮
運転種別 普通列車・快速・快速「エアポート成田」
所属基地 鎌倉車両センター(横クラ)
 横須賀線・総武快速線を拠点にしていて、時には久里浜⇔成田空港
の「エアポート成田」など、ロングラン運用もこなしているE217系。そん
なE217系に機器更新などを施したリニューアル車が登場したのは2008
年の初め頃。帯色の青もこれまでより明るいものに変更されていて、遠
目から見ても「従来車と違う!」とよく分かります。このリニューアルは
2010年6月現在順調に進んでいます。
湘南色
運転路線 東海道本線
運転区間 東京〜熱海
運転種別 各駅停車・快速「アクティー」
所属基地 国府津車両センター(横コツ)
 個人的にはこの顔で湘南帯というのが未だに違和感がしますが、2006
年3月に東海道線の113系が引退して車両が不足したことにより、急遽
一部のE217系が東海道線に転属しました。その際に帯色の変更の他に
も、編成の組成をE231系に合わせて11両+4両から10両+5両に変
更。登場当初は結構驚かされましたが、慣れというのは恐ろしいもので
す。寒冷地仕様でないため限定運用ながらも、すっかりとけこんでいる
感があります。


トップページ鉄道写真館JR東日本JR東日本 快速・普通電車<E217系