x

  ←サイトマップ  

← 1月の独り言    3月の独り言 →

 Part 26  2月の独り言


 2024/02/29 (木) 晴れ ・・・
 
さぁ~明日から3月・・・畑の準備に取り掛かろうかな ?

プーチンは何時か大きなミスを犯すと思って居たが・・・此処に来てやってしまった。
スペインに亡命したパイロットを銃殺したこと・・・武力を使ったこと。
NATO加盟国に対してである・・・此は宣戦布告に等しい。
捜査は、されていると思われるが、確定されればNATO軍動き出す。
多勢に無勢で2年間戦い抜いたウクライナはEUで一番強い国
もうソロソロ助太刀しなければいけないですよね・・・NATOの作戦勝ち

ゼレンスキー大統領がサウジアラビアに行って会談したようです。
捕虜交換の仲介のお礼に行ったのかな ? (*^_^*)
昨日又もや、SU-34戦闘爆撃が2機撃墜されましたね~
3月は、航空戦力(パイロット)も削って行くのでしょう。
恐らく、黒海艦隊も半分以下にまで削って行くのでしょう。
ガソリンの輸出も止まったようですから益々経済疲弊して・・・プーチン危うく成る
プーチン政権が続く限り経済制裁が続いて、戦費も枯渇して悲惨な生活も続く。

NATO加盟国と云えばトルコもそうだがアルメニアにNATO軍の空軍基地があるそうで
将に不沈空母・・・黒海の制海権と制空権がNATOに握られている。
アメリカは今、早期警戒機を黒海で飛ばすこと出来ないので高価なレーダーを
何処かに設置した模様・・・キーウかな ?
NATOは今、時間稼ぎをしている・・・ドサクサに紛れて地上発射の核システムを破壊する為
先ず、レーダーを破壊したら監視出来なく成りパニックに成る・・・
核搭載潜水艦は、NATOと日米で把握されている・・・勿論、ロシア太平洋艦隊も
スェーデンも200年の中立を破ってNATO加盟した・・・余程の事

軍隊と云うのは、国民と国を守る為に在って、日頃の鍛錬が勝敗を決める。
特殊精鋭部隊を持って居る方が絶対強い・・・動員されたヘッポコ部隊よりは
プーチンは、兵器が勝っていれば戦争に勝てると思って居た・・・扱うのは人間の鍛錬度
後17日間・・・決定的な何かが起こる予感がする。

 2024/02/28 (水) 晴れ ・・・

アメリカがグズグズしているので、EUなどが長距離兵器連合を創設するようです。
イランから短長距離弾道弾400発がロシアに渡される対抗措置なのか
タイミングとしては今なのでしょう・・・ナワリヌイ氏の暗殺が裏目に出たのでしょう。
プーチンは此のパラドックスに気が付いて居ない。

ウクライナも反転攻勢に打って出る準備がもう少し掛かる・・・4月いっぱい。
前回は、威力偵察的反転攻勢であったという風に考えると失敗では無い。
東部でロシア軍の損耗激しく戦闘力を可成り低下させた作戦が成功。
ロシア領土内の石油関連施設の爆撃もボディブローの様に効いてくる。
恐らく、黒海艦隊も半分以上破壊される。
後は、ロシアの防空システムも弱体化して、戦費が枯渇したら継戦は出来ない。
ベラルーシも孤立化で民主化運動が勃発するような気がする。

NATO事務総長がウクライナのNATO加盟は確実と発表した・・・緩衝地帯はベラルーシのみ
僅かな領土のためバルト海と黒海の制海権を失う結果に成りロシア大変
強欲のため全てを失うプーチン一味は、愚かの極み・・・

中国も何やら毛沢東時代に戻りそうです・・・一度、繁栄を経験したらそうはいかない。
中国の場合、鄧小平のような頭脳の巨人で無いと統治出来ない・・・残念乍ら

確かに人間と云う厄介な動物は、欲深い動物で他を平気で蹂躙するし
ロシアの場合は、幼気な子供も殺害するし、拐かしもする大罪国
子供を親から引き離すと云うのは、罪深いこと・・・其れを平気でするロシア人

日本の場合は、公文書改竄にまで墜ちてしまった・・・嘘つき晋ちゃん暗殺
其れを国葬した自民党・・・平和ボケの日本の与野党国会議員

 
 2024/02/27 (火) 曇り ・・・

ハンガリーがスェーデンのNATO入りを批准しましたね~・・・
此で間違い無くグリペン戦闘機がウクライナに渡り戦況が変わる気がする。

恐らく、ロシア大統領選挙も近く成って来たので、クリミヤ大橋の破壊も近いのでしょう。
選挙前か後か? どちらが心理的に効果があるのだろう? ・・・矢張り前かな ?
 
ソ連崩壊と違う点は、ロシア国内の軍事施設が攻撃を受けて石油施設も破壊され
戦車・装甲車も枯渇して大砲も大半破壊されて経済は破綻して国が保つか ?
プーチン政権の問題で無く・・・国の存続の問題に成っている・・・

ナワリヌイ氏の暗殺と亡命したロシアのパイロットがスペインで殺害したのは、、
NATOに対する宣戦布告として扱うようですね~・・・此はプーチンの大誤算
アメリカもトランプ一味を何とかしなければ世界の笑い物に成る・・・

核のレトリックの妄想に囚われた独裁者を一掃する絶好のチャンス・・・アメリカも例外で無い
物量で圧倒的なアメリカに果敢に挑んだ日本・・・欧米の経済圧力が原因
日本は憲法上ウクライナの助太刀は、出来ないが・・・
核の脅しに屈しないNAQTOの覚悟も無いと此の戦争終わらない・・・

インドにも変化が起きたみたいで・・・農民がストを起こしたらしい・・・
長期政権に成ると腐敗が進むから良いチャンスだと思うが鎮圧すると混乱する。
中国も農民を保護しないと、破綻する・・・先ず食べ物が生物大事
次に衣服(保温)・・・そして住み処(家)
其れを実現するには、一生懸命働かないといけない・・・共産主義は等差を認めていない
矢張り、ささやかだけど仕事の練度で、収入が増えるのが本来の在り方。

創造では無くて、破壊に依って相手を屈服させる方法は、人間のやることでは無い。
NATOは、覚悟を決めた様です・・・ ロシアを叩き潰す絶好のチャンス・・・

 
 2024/02/26 (月) 曇り ・・・
 
矢張り、スェーデンのグリペン戦闘機は、ウクライナに引き渡される様です。
スホーイキラーと言われて居るだけに実力を確認したいところですよね~ (*^_^*)

早期警戒機A-50を2機も撃墜したので、ロシア側の戦術も変わらざるを得ない。
又、ウクライナの長距離ドローンに依るロシア国内の攻撃も頻繁に成って居る。
防空網も穴だらけ・・・ナワリヌイ氏の件で追加制裁
びっくり箱のように砲塔が吹き飛ぶ戦車とか兵器は、誰も買わない。
侵攻前と現在のロシアの総合的情勢は、大きく変化している事を認識しないと大変
底無し沼に腰まで浸かって居るので、身動き出来ず、もう手遅れであるが・・・

カナダが提供するロケット弾CRV7(射程4㎞)8万発・・・戦車・装甲車に特化すると全滅
魔改造S-200ミサイルシステム(射程300㎞)SU-34・SU-35戦闘機多数燃やせる。
熟練パイロットを失うと機体よりも大きな損失・・・
丸2年も過ぎたからNATOで訓練された特殊部隊も今は存在すると思う・・・
裏を返せば、各国の軍隊は実戦を学ぶ良い機会として秘密裏に酸化している
砲弾が足りなくてピンチなんだと・・・嘯いて (*^_^*)
プーチンは臆病だから何となく少しは気が休まる・・・トランプも馬鹿だから本音言っちまった。

北朝鮮が雀の涙の年金も払えなく成り・・・ロシアも年金払えなく成り・・・
中国は、公務員の給料払えなく成り・・・医療も崩壊
中国には漢方医療と云うのが有って良かったのに・・・皆、馬鹿に成った。

 2024/02/25) 薄曇り ・・・

夏の反転攻勢まで後2ヶ月・・・其れまでに或る程度、制空権を確保しないといけないですね。

だけどロシアの間抜け振りには、驚くよね~ ・・・ウクライナの砲弾が枯渇の情報に引っ掛かり
前のめりで東部に戦力を集中して早期警戒機A-50を2機も撃墜されて、
石油関連施設がドローンで破壊されて、艦隊も多数撃沈されて身動き出来ず
市民生活は旧ソ連に戻っているらしい・・・もう少しすると其れ以下に成るのでしょう。
後、三週間でプーチンが再選されてロシアの暗黒時代が始まる・・・想像を絶する悲劇が起こる
ロシアの血筋には、其れが内在されている・・・歴史の繰り返し(欲深さ)
其れに終止符を打つ絶好の機会でもあるので・・・西側は団結した
只、アメリカは、民主主義国家としてのプライドが試されている・・・
シッカリとした政治学を学んだ大統領を選ぶべきで、不動産屋を選ぶべきで無い。

日本も同じで、世襲とか有名人とか派閥とかに捕らわれず・・・官僚は優秀だから
国家試験を受かった代議士には、一目置くはず・・・でも、難しいな~ 
人間には良い状態を保ちたいと云う欲があるから成功した時、しがみつく
其れを、捨てて自由な身に中々出来ない・・・自由というのは自分を捨てる行為
ゼレススキー氏は、自分を捨ててウクライナを助けようとしている・・・
女性兵士が6万人いるそうで・・・アメリカの共和党は馬鹿だ゜と思う。

 
 2024/02/24 (土) 雪 ・・・
 
又々、ロシア早期警戒機A-50 が撃墜されましたね~それも夜に ・・・残り6機
マリウポリ近郊らしいので、一つ見えてきましたね~ (*^_^*)

イランが短距離弾道ミサイルを数百発ロシアに供与するみたいですね・・・
イランも最せ貧乏国に成ってしまうのでしょう。
軍備は、自分の国の有事(自然災害含む)に対して備えるもので、侵略は御法度
其れに荷担した国も同罪の罰が待って居る・・・独裁者はお馬鹿さん
議会制民主主義のアメリカが一部の妨害で機能していない・・・犯罪
国家反逆罪で即刻、逮捕して・・・民主主義を守るべきでしょう。
でも。私はNATOの謀略だと観て居る・・・プーチンはのめり込んで打って出る。
高々残り20万の兵力で戦線1000㎞を制圧出来る訳が無い・・・
戦線に5メートル置きに兵士を並べて於かないといけないと成ると・・・破綻している。

戦車も無い装甲車も無い大砲も無い・・・でも、弾だけは在る???
其れと核弾頭・・・其れを機能させるには電気が必須・・・
インフラのメンテナンスを怠ってきたロシアは、電源を失う・・・

 2024/02/23 (金) 薄曇り ・・・
 
又してもSU-34戦闘爆撃機が一機撃墜されましたね~ (^_^)v
ショイグ国防相がプーチンに嘘の報告をした動画が出て来た・・・ロシア側に乱れが出て居る。
ゼレンスキー大統領は、クピャンスクの前線を訪れて指揮所を励ましている。

アウディーユカから撤退したことで緊急の不安も和らぎ・・・今後の作戦を私なりに立ててみようと思う。
リソースとしてロシア側のものと、ウクライナ側のものの確実に手に入るものを把握して
兵站の状況、経済制裁とか士気とか国民性とか総合的に分析してみようと思う。

2022/08/15の独り言で書いている通りに推移しているし、親ロシアの隠れ分子も解ってきた。
ゼレンスキー大統領は、もしも自分の身に何か起こったら後をザルジニー氏に担って欲しいと
解任して、シルスキー司令官を昇格させ、戦争の勝ちに出たんだと思う。

膨大な情報を集め分析しなければ成らないので少し時間が掛かるかも知れない。
でも、今月中には纏めてみたいと思って居る・・・
戦争と建築の施工って良く似ていて・・・クリティカルパスを算出しなければ成らない。
其のネットワーク工程表は、元々アメリカの軍事技術・・・

物量に頼るロシアとか中国の戦略には無い概念・・・
シルスキー司令官は、両方の概念に精通している・・・故にロシアは、負ける。
一方、ロシアはプーチンが何かで居なく成ったらどうするのかな ?
ロシア版ゴルゴ13が眉間を射貫くかも知れない・・・市民に依って撲殺されるかも知れない
私は、撲殺の様な気がする・・・だって50万人の国民を平然と殺そうとしている。
ウクライナの子供を容赦なく殺した罪は、許しがたい・・・ロシア国民も許されない。
其れが3月に大統領選挙が在って・・・悪夢の続きが始まる。

一国の宰相を選ぶのって、王国以外は難しいし、かといって民主主義とは言っても
不動産屋が成っても可笑しくなるし、スパイのチンピラが成っても破綻する。
国会議員の資格認定に国家試験に合格した者だけにすると整理が着く。

ナワリヌイ氏にしたって弁護士資格は在った・・・プーチンは只のスパイのチンピラ
其れが解らないロシア国民は、救い様の無い哀れな存在・・・

 2024/02/22 (木) 雪 ・・・
 
マンション前の道路の雪の山が綺麗に排雪されて、道路幅が広く成った。
今日から寒波が戻って雪が降っている・・・又、積もりそうだ。

ロシアに依るウクライナ侵攻も明日、丸2年を迎える・・・其れにしてもNATOの思惑通り
対中国の軍事力が今回の戦闘データで分析出来そうです。
只、中国は経済がボロボロに成って居るので、台湾侵攻は無理 !!・・・でも、やるかも知れない。
ロシアと同じ破滅の道を行くことに成る・・・

アウディーユカの撤退部隊は、休養を充分に取らせて労った方が良い・・・精鋭部隊だからね~
7対1で戦っていたと云うから凄いサムライ揃いだ。
ロシア側の動きは全部読まれているから・・・最小のリソースで最大の効果が可能
砲弾が圧倒的に足りないと嘯いて、ロシアの砲撃を誘って、砲を潰している。
砲弾が在っても大砲が無ければ発射出来ない。
陸続き戦だから戦車・戦闘装甲車・装甲歩兵車が必要だが恐らく50%は失っている。
其れは、どう言う事かと云うと加速度的に戦力が縮小すると云う事。
プーチンは選挙で勝利すると、新たに動員を掛けると思うが巧く行かない。
ゾンビアタックで疲れ切った兵員が何十万人居てもウクライナ軍の十万人に勝てない。
ゲラシモフは、どうやら粛正に遭ったか戦死している可能性大きい・・・

ウクライナに供与されるF-16戦闘機のパイロットに女性が居るみたいだ。
やる気満々・・・ロシアの女性とはチト、違うウクライナ女性(イイな~)
社会主義・共産主義と違う民主主義の違いなのでしょう・・・

でも、本来子供を守るのに命を賭ける母親が一番強い・・・動物もそうだが日本の女性は ??

 2024/02/21 (水) 薄曇り ・・・
 
ロシア軍の戦闘爆撃機SU-34が1機とSU-35が1機 合計2機 撃墜されたらしい。
3日連続で合計6機撃墜したウクライナの撤退作戦が功を奏したのでしょう。
真逆戦線近くにパトリオットが密かに配備されていたとは気が付かなかったのでしょう。
敢えて、ハイマース2基をアメリカ本国に輸送するのを公にして油断させた・・・
日本のパトリオットのアメリカ輸出で玉突き供給されて・・・密かに数が増えていた。 (*^_^*)
矢張りアメリカの軍事技術って凄いんだな~って思う。

ナワリヌイ氏の死亡は暗殺であると思われるが直ぐにアメリカが反応した。
追加制裁がi23日に発表とある・・・興味津々
何れ時間が経つほどロシアは弱体化して主権国家としての体を成さない。
旧ソ連の軍事力を過信したプーチン一味、アメリカの軍事予算を侮ったのが愚直の極み

アイヌ(人類)の文化は、ユーカラに集約されていて・・・今の戦争を見通せる。
クルイセイ(邪悪な核物質)に頼ったコタンは滅びると云う事。
負け犬根性って在って、兎に角人間の弱さに付け込む事・・・しかし、侍は違う。
ゼレンスキー大統領は、最高司令官をザルジニー総司令官を解任して
シルスキー司令官を昇格させたのは、サムライと見た為だ思われる。
人気があるとかの問題で無く・・・プロフェッショナルとしてのキャリアに賭けたと思う。

其の証拠にクピャンスクの危険な処に出向いている・・・サムライのやること
勿論、総大将の身の安全は軍が万全を期しているから・・・

今回の戦争で、色々な事が顕在化しつつある・・・ハンガリー・トルコ・イラン・北朝鮮
インド・中国・インドネシア等での動き・・・不謹慎だけど面白い (*^_^*)
 2024/02/20 (火) 薄曇り ・・・
 
ロシア軍の戦闘爆撃機SU-34が又、一機撃墜されたようです (^_^)v
其れと最新鋭T-90戦車も纏めて4台破壊されたようですね~

NATOは、編隊ドローンで電波妨害に関係無く面攻撃をする実験をするらしい。
今、起こっている実戦でのデータは、貴重ですからね~・・・絶好のチャンス
アウディーユカの集結地域に使うと奪還出来るのかも知れない。
西側は、電子部品が豊富だから兵員が少なくて済むし兵士の命も守れる。
ウクライナに砲弾が少ないので、窮すれば通ずで、アイディアも生まれる。
此が将に現代戦の形なのかも知れない。
今迄、一人称視覚ドローンで戦っていた概念がスッカリ変わってしまう怖さもあるが・・・

戦車も戦闘装甲車も簡単に破壊する安価なドローンは、矢張り凄い威力。
まぁロシアの重火器は、構造上の欠陥があるから尚更・・・
矢張り、アメリカのエイブラムス戦車が最強なのでしょう。
---------------------------------------------------------------------------
ロシアに武器を売った北朝鮮とイランは、国際法違反だから制裁の対象に成る。
プーチンは世界のお尋ね者だから、国連安保理の常任理事国から外される。
中国も共産党政権崩壊すると拒否権を使うのは難しく成る。
アメリカだって、もっと理知的に統一しないと危ない面が大いに在る。
プーチンみたいに負け犬のような直ぐ牙を剥く卑怯な奴には、直接対峙しろ
核戦争で滅びても致し方無いと思う・・・人類の愚かさと諦めた方が良い。

アメリカは、残るかも知れないがロシアと中国は無く成ると思う。
アメリカには、他民族が居て、国として残る可能性大きい・・・
日本は、憲法第九条の関係で他国を侵略出来ないので、守るのみ・・・
トランプが金を出さないとNATOを守らないと云うのは、底知れぬ馬鹿 !!
民主主義国家のリーダーとしての誇りを捨てた只の不動産屋
第二次世界大戦で、世界列強と戦ってアジアを開放したのは日本の侍

モンゴル帝国に屈しなかったのも日本・・・只、原爆ピカドンには、金玉縮んだ。
正々堂々と宣戦布告して通常兵器で、モスクワとサンクトペテルブルクを爆して
ウクライナ戦争を終わらせたほうが良い・・・
プーチンも云っている様に人は何れ死ぬ・・・しかし、自然死か横死 ???

病気で死ぬのは、本人の健康管理の問題で死ぬので、一番良い死に方。
でも、突然事件が起こって死ぬ・・・死に方って横死と云って・・・過去の事件に起因する死に方
医療と云う分野が在るが・・・臓器移植と言うのは、おぞましい事例。
生きたいが為に事故死でも何でも良いけど他人の臓器を移植する。

私が考えるには、人間何とか良い伴侶を得て子供を作って・・・
家を持って、貧乏でも1年を過ごして次の年で生き延びて・・・の繰り返し
此は、民主主義国家の在り方で・・・自決権
三島由紀夫が自決したのは、人間の弱さに対する警告だったのでしょう。

 2024/02/19) 薄曇り ・・・
 
ロシア軍の戦闘爆撃機SU-34が2機とSU-35が1機 合計3機 東部で撃墜されたらしい。
東部の滑空爆弾何とか成らないかと思っていたが・・・やってくれましたね~
ヘルソン方面でも2機撃墜してから戦況が変わったから東部も変わるかも知れない。
戦線にパトリオットを配備した様ですね・・・

チェコが80万発の砲弾が見付かったからウクライナに供与するらしい・・・
スェーデンが大砲全てを供与すると云っている・・・
当面、備蓄の砲弾を使う目処が付いた・・・

アウディーユカからの撤退で足枷が外れたので、反転攻勢の選択肢が広がったウクライナ
カナダのロケット弾で空爆も出来るし、ヘルソンの渡河作戦も可能
GLSDBで東部(マリウポリ含む)の兵站を破壊して、アゾフ海の回廊の切断も可能
そうしている間にロシア国内ボロボロに成って戦費枯渇・・・内乱或いはクーデター
侵攻してから丸2年も経てば、そう言った分子も育って居ると思われる。

其れにしても、3日~10日で傀儡政権を夢見て侵攻を始めたプーチン
やること成すこと全て裏目に出て、仮にドンバス地方だけでも併合したとしても
其れを維持するのに膨大な費用が掛かる・・・オマケに黒海とバルト海の覇権も失い。
経済もソ連崩壊状態より悪くなれば、ロシア自体が崩壊間違い無し・・・
そうなれば核兵器の維持・管理の問題が出て来て、どう処理するか ?

ベラルーシが陸の孤島に成ってしまうが、ロシアと心中するのかな (*^_^*)
プーチンが転けたらルカシェンコも転ける・・・序でに金正恩も転けるかな (*^_^*)

中国もパクリで、物事やって来たから戦争したらロシアより弱いの露呈する。
台湾は既にウクライナのドローン技術を学んでいて揚陸艦は寄せ付けないし
臨戦態勢に入っている・・・銃は持たなくてもドローン部隊を育成している筈
今回のウクライナ戦争で、戦略が大きく変わったと思われる。
台湾は陸続きで無いから侮ると中国痛い目に遭うのは必定・・・共産党崩壊の憂き目
軍備を増強すると云うことは、それだけ維持費が掛かる。
経済が極端に疲弊すると維持が困難になる・・・其れが軍事国家のジレンマ

物事は、相対的で常にパラドックスを包含していないと後で後悔する事に成る。

 2024/02/18) 薄曇り ・・・
 
アウディーユカのロシア突撃が激しくて撤退命令が出たけど・・・無事脱出出来るか ?
ロシア軍1日1200 人の損耗らしい・・・激戦なのでしょう

ようやく弾薬も届いたみたいなので、集結している処に砲撃を加えて更に戦力削るのでしょう。
3月に又、ロシアの大攻勢があるみたいなので、逆にチャンスかも知れない。
NATO側の兵器威力の実験場だから色々な武器が密かに渡っていると思う。

ウクライナにしてみれば、EUとアメリカの支援があれば、もう少しで自滅するロシア
其れまで、何とか持ち堪えれば、戦争に勝てる・・・
ソ連崩壊よりも、もっと酷い状態に成るのかも知れない。ルーブルの大暴落でアウト
プーチンの博打でスッテンテン・・・ハイ !! ソレマーデーヨー
黒海とバルト海の覇権を失うのは、歴史に残る損失でプーチン馬鹿だから其れをヤッチマッタ !!

ゼレンスキー大統領と国民は、民主主義国なら何処へでも行けるが・・・
プーチン容疑者は、逮捕されるから迂闊に動けない・・・国民も拒絶される。

ザルジニー総司令官の解任は、民主主義の鉄則シビリアンコントロールだと思う。
国民が主体に成って物事を決めるシステム・・・そうでないと戦争は勝てない。
アメリカだって、議会があるから大統領一存では決められない。
2大政党制でも色々、弊害があること今回、解った。
人間社会って厄介で難しいですね~ (*^_^*)

 2024/02/17) 薄曇り ・・・
 
ロシア反体制派ナワリヌイ氏が獄死した様ですね・・・プーチン敗戦意識しだしたかな ?
オルガルヒとプリゴジンの暗殺を含めると其の報復が待って居る・・・
どの様な方法で其れが実行されるか予想が難しいね~
本当は、気候変動で、餓死問題が起こると思われるが、ウクライナ戦争が拍車を掛ける。
ロシアの流通網が麻痺してインフラも麻痺して、サプライチェーンも麻痺
中国も台湾に侵攻したら、完全に崩壊する道を辿ると思う。
何故かと云えば、戦争では普段使わない兵器をフル稼働させるから膨大な浪費
仮に領土を奪ったとしても破壊尽くした土地が在っても其れを利用可能には出来ないし
維持するには、莫大な費用が掛かる・・・独裁者って独り善がりで馬鹿
其れを許した国民も愚かだと云う事に成る・・・人間社会では破滅を意味する(形而上学)

アメリカも共和党に親ロシアの分子が居て・・・不安定な様相を呈している。
核兵器のレトリックに縛られて来た戦後80年・・・アメリカの罪は重い。
核兵器を放棄したウクライナが軍事大国ロシアに果敢に挑んでいる・・・
例えウクライナが勝利しても、地雷と不発弾で作物は出来ない・・・其れで飢餓が起こる。
アフリカとかは、諸に影響を受ける・・・人道支援は、難しく成る。
その意味では、アメリカも劣化したのかな~ ・・・私はアメリカが好きなんだが

私は、30代の時、世界文学全集を読破したことがあるけど・・・人間学と思った。
国・人種とか肌の色とかに関係無く人間の生き方を書いている。
植物の場合、一年草から千年以上生きる木もある・・・動物に至っては
天災とか人災に限らず良好な環境で80年前後でしょう。
核物質の減衰期を考えると人類で扱える物質では無い事、明白

インドが今、経済問題で注目をされているが、カースト制度がネックでしょうネ
人口世界第一位に成ったインド・・・民主主義国家に脱皮出来るのかな~

 2024/02/16) 薄曇り ・・・
 
アウディーユカにアゾフ旅団が増援され玉砕覚悟で死守するようですが・・・
GLSDB(射程150㎞)が実戦配備されたようです(ハイマースから発射)
此は、マリウポリとかメリトポリとかヘルソン全域をカバー出来るので・・・
パルチザンの情報でピンポイントで攻撃出来ますね~ 価格も安価
此の使用は、ウクライナが初めてらしい (*^_^*)

ウクライナも本格反転攻勢用に備蓄していた砲弾も使える様に成ったので、
東部戦線に早めに使う決心をしたのでしょう。
ロシア大統領選挙までに少しでも押し返す作戦の様に思える。

矢張りスェーデンはウクライナパイロットにグリペン戦闘機の訓練をしていたようです。
スホーイキラーと言われて居たグリペンでの実戦で実証しておかないといけない。
中国の兵器は、ロシアのコピーだから台湾侵攻の時に大いに役立つ・・・
今、長距離ドローンでロシアの石油施設を破壊し続けているからボディブローの効く
民生用の燃料が軍事に取られて、トラクターなど農業に影響が出て食糧難
民生用のトラックも軍事に取られて流通に支障が出てくる。
インフラの劣化で停電、水道が麻痺・・・電子機器が動かなくなる。
当然、暴動が起きて略奪でシッチャカメッチャカ・・・
恐らく航空機も飛べなく成り・・・ソ連崩壊より酷く成る
幾ら軍事力が在っても外交で孤立すると国が滅ぶと云う事を絵に描いたようで・・・

核兵器で幾ら脅しても原発が在る国は、プルトニウムが沢山在るので覚悟すれば良いだけ
ロシアが戦術核を使った場合、通常兵器で原発が爆破される・・・
だけどプーチンというスパイのチンピラを大統領にしたロシアって哀れだな~

 2024/02/15) 薄曇り ・・・
 
黒海のロシア大型揚陸艦が新たに撃沈されましたね~ (*^_^*)
クリミアの南端沖らしいので、ロシア黒海艦隊全滅するかも知れないネ~
ウクライナも何とか2年間持ち堪えて、ロシアの戦力削りに削って・・・此処まで辿り着いた。
2014年のロシアに依るクリミア併合から10年・・・

アメリカも中国の台湾侵攻に備えて、軍の再編成をしているらしい・・・グアムから本国に一旦撤退
安全保障バランスが崩れて来たので、最悪を考えての事だと思う。
国連の安全保障理事会の常任理事国が国際法を破って狼藉を働く事態に至って・・・
日本の憲法第九条が人類の平和に貢献する事が証明された事だと思う。
ウクライナは核兵器を放棄した・・・でも、国民は圧倒的な軍事力のロシアに抵抗した。
民主主義国家は、国民の総意で物事を決定する・・・破滅も覚悟で
トランプは、EUがお金を出さないとNATOのメンバーを助けないとほざいた。
アメリカ国民は、共和党から離脱するでしょう・・・政治は、生き残りと発展が第一義

先ず、食べ物が行き渡り衣服もそこそこ行き渡り努力に依って自分の住む場所も在る
其れを一生掛けて次世代に伝えて行く・・・其れを破壊する戦争
人間の弛まない努力に依って音楽とか芸術の世界で人間の素晴らしさが証明される
何故? 何十万人の人が命を落とさないといけないのか・・・独裁者は強欲なだけ
其れで国は滅ぶ憂き目に遭う・・・優れた指導者が居ない国は衰退か滅亡に至る。

人間の世界は、そんなに単純で無い・・・
今後、ロシア国民が食べ物・衣服・住み処を失ったらどうするか・・・もう、其処まで来ている。
プーチンは世界のお尋ね者(犯罪者)ロシア国民も他国では生活出来ない・・・
其れがロシア国民に理解出来ない・・・悲しいけどネ

 2024/02/14) 薄曇り ・・・
 
さて、プリゴジンの乱から6ヶ月が経ち・・・ロシア国内的にも不安定に成ってワグネルが決起???
此は充分有り得るシナリオ・・・金の切れ目が縁の切れ目で反旗を翻す
プーチンは、暗殺とか散々繰り返して来たから・・・伏兵が周りに沢山居る筈 (*^_^*)
1ヶ月半以上、ゲラシモフ参謀総長が公の場に出ていない。

ハイマース2基が損傷したとして、アメリカ本土に持って行って修理の映像が公開された。
完全にオチョクっているよね~ ・・・NATOは見切ったと思える。
4月か5月に戦費が枯渇したと同時に年金が支給されなく成ったら一気にクーデターが起こる。
其の前に、アウディーユカのロシア軍を蹴散らして士気を温存する必要が有る。
ロシア軍は、もうボロボロで、反乱を起こすか自殺するか? の状態
生き残るには、一か八かの反乱を企てるのが普通の成り行きだが・・・ロシア人って???

ウクライナは、戒厳令を敷いて・・・無力な女性と子供を国外に避難させた・・・
でも、避難出来ない事情の人達が留まった・・・人間、何時かは死ぬと云う鉄則
其れならば、ロシア兵の一人でも殺してやろうと・・・兵站の手助けをした
そう言ったパルチザン組織が情報を支えている・・・
確かに軍事衛星とかも有るけど・・・人間の観察情報が作戦の成否を左右すると思われる。

プーチンは臆病で、激戦地に行っていない・・・ゼレンスキー大統領は行っている。
戦争当事者として、格が違う・・・侍の大将は、陣を構えて指揮をする。
其れは軍師の意見に従う・・・所謂、参謀本部

ゼレンスキー大統領もNATOに加盟するには、シビリアンコントロール(文民統制)
此を西側諸国から突き付けられたのでしょう・・・其れで、ザルジニー氏の解任
軍から決して政府に対して兵員の増強を要求すべきで無いと云う事だと思う。

 2024/02/13) 薄曇り ・・・
 
韓国も何やら経済がヤバく成っているようですね~ (*^_^*)

アウディーユカにウクライナ軍が増援部隊を投入したようですね~・・・腹を決めたようです。
ロシア軍もゾンビアタックを繰り返していて相当、弱って来ているので良い作戦かも・・・
ロシアの石油施設も大分破壊したので、見えてきたのかな ?
後10日で侵攻丸2年・・・ゲームチェンジャー作戦の火蓋が切られる。
狡猾で卑怯な独裁者の遣り方は恐怖心を植え付けて屈服させる方法を取る。
其れが、大国の遣り方・・・アメリカも然りで原爆(ピカドン)を2発も投下した。
焦土と化した処へ敢えて投下したのは、人間のやることでは無い・・・
其れから地球を何度も破壊尽くすだけの核弾頭を作り続けた米ソは、将に鬼畜の所業

アメリカとロシアと中国で、通常兵器で戦争をやってみると良い・・・
人類滅んでも致し方無い・・・馬鹿ばかりに成ったから・・・アメリカファーストのトランプ
核を使った事の無いプーチンと習近平・・・人は何れ死ぬ確かに
国って、国民が一生懸命働いて知恵を絞り少しでも豊かに成る事を求めるのが第一義

集団だから役割が自ずと割り当てられる・・・
日本では、封建制度(士農工商)って有って・・・技術が継承されてきた。
昔は、士(侍=政府)・農民・漁師(一次産業)・工(道具の製作)・商(流通)
それぞれ切磋琢磨して生き延びて来た・・・儲けだけでは無い
生き延びる知恵・・・それだけで無く自然災害の対策も必須・・・

権力闘争(政府)に明け暮れる国は、必ず滅ぶと言うのは真理でも有り背理でも有る。
大して頭も良く無いのがトップに成ると・・・国が危うく成る。
嘘つき晋ちゃんが何者かに暗殺されて・・・国葬にした馬鹿たれが居る。
レームダック状態だけど、民主主義国家だから・・・暗殺には至らない
公文書偽造が平気で行われて居た・・・日本も相当ヤバい処に来ていると思う。
政府に侍が居なくて、皆、お金目当ての商人まがいが犇めいている現状。
可成り危ないと思う・・・

 2024/02/12 ) 薄曇り ・・・
 
専制主義の国がどんどん壊れて行くのは、人間社会の欠点なのでしょう。
想像力を育むルネッサンス(文芸復興)が必要なのかも知れない。
人は、勉強して職に就き家族を守って天寿を全うするのが理想かも知れないが無理なお話(*^_^*)

東洋には因果報応と云う思想が有るから出来るだけ他人を助ける・・・
特に日本では自然災害のデパートだから危機管理意識は高いので、備えている。
自衛隊は、外敵と戦う為に普段から体を鍛えて色々な有事に備えている。

戦争を仕掛けるというのは、他に対して土足で踏み込む事・・・狼藉
もし、鍛えて居た軍隊が居たら相当の反撃を食らうのは必定
西側諸国の諜報機関とロシアの諜報機関を考えて見ても・・・
軍事情報を比べて見ても勝てっこない事に何故? 気が付かないのか?
其れは、独裁者には真実の情報が届かないから・・・何時の間にか茹でカエル

最近、ようやくスラブ民族同士で戦争をしなければいけない? と云ってるらしい・・・
帝政ロシアが崩壊して革命が起こり・・・ソ連が出来て。
原爆で日本も降伏して、その時に北方領土が奪われた・・・
アイヌの伝説では、チュプカ人(択捉島)は、呪いの言葉があるらしくて・・・
其の呪いをプーチンは受け継いでいて、80年で顕在化すると云うもの

 2024/02/11) 雪のち曇り ・・・
 
夕方に畑グッズとヘッドホンが届いた・・・妃鞠さんのビバルディ 四季の夏を聴くと矢張り凄い。
カルメンも聴いてみた・・・チゴイネルワイゼンも聴いた。
ストラディヴァリウスを持った彼女は、既に巨匠かも知れない。
でも、彼女を育てて、音楽の世界を豊かにする努力は、されている・・・

絵画とか建築・芸術の世界では、黄金比(フィボナッチ数列)・・・音楽にも有るのでしょう。
高音域から低音域に至る比率と云うか心地良い比率ってあると思う。
其の逆もあり得る・・・
人間の場合、絵画の凄さとか音楽の凄さとか手先と頭脳が瞬間的に反応するには訓練・・・

ロシアは、兵員と戦闘車の数と戦闘機の数で勝てると思ってウクライナに侵攻した
それだけ動員すると費用が莫大に掛かる・・・全て消費
ロシアは、戦争を止めるわけにはいかない・・・段々不利になる
石油関連施設のドローン攻撃も激化・・・大統領選挙が間近に迫ったロシア・・・

ウクライナのアゾフ旅団の志願兵も実戦上で経験を積んでいるようだし・・・
マリウポリ奪還が現実味を帯びる・・・アゾフ海の回廊を遮断する作戦は実行されると思う。
その時、クリミア大橋も完全に破壊されるのでしょう。

 2024/02/10) 薄曇り ・・・
 
ゼレンスキー大統領も軍組織の改革をしたので、F-16戦闘機も兵器も入って来るでしょう。
恐らくA-10攻撃機の飛行訓練も密かに行われている筈・・・
カナダが8万発以上のロケット弾廃棄分をウクライナに渡すらしい・・・
GLSDBもハイマースで発射試験をやっている筈・・・
空軍も相当補強されるので、実戦を指揮してきたシルスキー司令官に総指揮を委ねたのでしょう。
ドローン部隊も強化して1人でも兵士の命を救う作戦の様ですから・・・
新しい戦争概念が必要に成ったと思われる。
雪が溶けるまでに地雷探査のドローンも相当数用意されると思われる。

中盤の鬩ぎ合いから終盤の詰め段階に成ったから読みの深さで決着すると思う。
NATO側は、軍事衛星とか早期警戒機・パルチザン情報などでロシアのリソースは、
全て把握している筈、そして、戦費の枯渇と経済制裁の効果も計算済み
そうしたら内部崩壊が始まる・・・其処まで待って居た(10年間掛かった)

中国も経済破綻して共産党も崩壊・・・軍はどう動くのか ?
軍事力世界二位のロシアがウクライナに負けたとしたらどうするのか知りたい。
台湾に侵攻したら直接アメリカ軍と対峙することに成る・・・
兵器もロシアのコピーばかりで、確実に負ける・・・想像力が貧弱

アメリカも大統領選挙が有り、もしトランプが返り咲いたらアメリカも危うい
超大国アメリカは、人種の坩堝でもある・・・人類の理想郷にしなくてはいけない。
ビジネスで成功したからと云って不動産やを大統領にしてはアメリカも滅ぶ。
アメリカは人類史上初めて原爆を使った・・・戦争を終わらせる為
空襲を繰り返しても、抵抗するから・・・高度な恐怖心を与えた。

確かにロシアも恐怖心を煽るようにミサイルなんかも使っているがサムライは屈しない
もし、戦術核を使った場合、其の国の首都は無く成る。
アメリカの場合は、広島と長崎に長崎に落とした・・・
ロシアが使ったらモスクワとサンクトペテルブルクに落とされる・・・
一瞬にしてロシアの歴史が消えてしまう・・・その恐怖が解らないロシア国民 (*^_^*)

戦争を放棄した日本国憲法・・・その代わり攻めて来たら全滅させると 云う事
ロシアと同じ位の人口の日本に攻めて来たらロシアは、負けると云うこと

 2024/02/09) 薄曇り ・・・

どうやらザルジニー総司令官が解任に成り・・・シルスキー司令官が昇格するようです。
シルスキー司令官が東部戦線で成功したさせているので、その方が良いと私は思う。
ザルジニー氏の方が8歳若くて、絶大な人気があるが戦争は冷徹さも無いと勝てない。
勝って、海外に避難している1800万人の人達を早く戻さないといけないし・・・
怪我をした兵士の生活も考えないといけない・・・問題が山積している。

無理に地上軍を進撃させるのでは無くて、制空権を奪って上空からの攻撃で・・・
1人でも助かる方法が良いに決まっている・・・膠着したから50万人も増員はチト性急だ。
ロシア兵は、戦場で死んで野晒し・・・怪我をしても誰も助けない。
ウクライナは、手足が無く成っても命を先ず、戦友として助ける。
なるべく、若者を戦場に行かせずに復興の為に生きて居て欲しいと思うのが指導者。
仮に人気が無くなってもゼレンスキー大統領は、其れを第一義にすると思う。
各国どの国も、ウクライナを勝たせる為に一致している・・・矢張り体制の立て直し必須
全体の指揮権は大統領に有って、軍のトップは其れを弁えないといけない。
一番の問題は、旧ソ連の汚職体質を変えないと西側の援助は途絶える。
西側の圧力は、F-16 戦闘機を渡しても良いが、ロシアのスパイを何とかしろ・・・
ゼレンスキー氏の能力が試されている・・・話し合いで、解任出来た事は、凄いと思う。
ザルジニー氏は未だ若い(50歳)・・・後、何年かすると返り咲くかな ???

戦争をすると、文化が壊されてしまう・・・アイデンティティーの喪失
瓦礫の山の領土を得たとしても其処に住める訳でも無いし、維持費が掛かる。
一方、ウクライナは、古いインフラは解体費用が節約できる・・・
瓦礫の再利用処理は、日本の得意な分野、
折角、ロシアが、もの凄いお金を掛けて壊して呉れたのだから
発想を転回して、独自の文化を構築した方が良い。

自由民主主義国家が、これ程までに纏まって団結出来たのは、覚醒した人類
パンデミックと云うのも体験出来たけど、2大政党制は危ういアメリカ
例えば、キリスト教とイスラム教の絶対思想・・・絶対って無いのに求めるイスラム・・・
中国に至っては、共産主義・・・人間には絶対無理な制度
人間社会は、将にサバイバルゲームに近い・・・

生き残ろうとすると、なるべく目立たないようにして、それでいて城を築く・・・
ゼレンスキー大統領は、先ず女性と子供を国外に脱出させたのは、凄い

戦わないで逃げた男も居るけど・・・彼らは国に戻れない
インターネットの世界・・・毎日、戦況が報告される
だけど、不思議なのはロシア側のドローン映像 

 
 2024/02/08) 薄曇り ・・・
 
2022/08/15 の独り言で・・・プーチンはお馬鹿さんと云っていた事が明かに成った。
1年半前に、予想できた事・・・ユーカラを読むと何故 ? 戦争が起こるかが解るから (*^_^*)
その結果、負けるか勝つか?・・・アイヌの戦の場合、二度と攻め込まれないように全滅させる。
其れが戦争の掟・・・と云うより人間の愚かな処なのでしょう。
ロシアにしたって、囚人とか動員兵など含めて50万人が戦線離脱だと云う・・・
例え領土を増やしたとしても、其れを維持するのに莫大な費用が掛かる。
増して、散々破壊し尽くしているから復旧にも莫大な費用が掛かる。
独裁者って、自分の妄想だけで突っ走ってしまうから、国が無くなる憂き目に遭う・・・
民主主義国家は、極端な破滅に陥らない安全装置が働くから・・・国は存続する。
其れと任期ってある・・・国民気質ってあるのかなぁ・・・プーチンは長すぎる。
どうしても長いと腐れが激しい・・・今、ウクライナも腐敗の問題に直面している
民主主義のシステムの問題・・・旧ソ連から独立しても旧態依然とした腐敗が残り

NATOからは、疑いの目で見られて居た・・・ベラルーシがそうだから
皇帝気取りで海外の指導者達を会談で遅刻してきたプーチンの卑劣さ
来月、大統領選挙があるんですよね~・・・

アメリカも不動産屋のトランプが返り咲いたら滅ぶと思った方が良い。
バイデンさんは高齢だから、副大統領候補を大谷翔平にすれば良い。(*^_^*)
プロとしてのストイックな生活は、ゴルゴ13並なのでしょう

 2024/02/07) 薄曇り ・・・
 
今年イッパイで、ロシア軍の軍事力が80%損耗して、経済も破綻して30年前に戻って、
バルト海と黒海の制海権を無くして、制空権も無くしたら・・・NATOの勝ち
一番、傑作なのは極超音速ミサイルキンジャールがパトリオットで簡単に撃墜出来る事。
其れと西側で退役するF-16戦闘機がSU-34と互角に戦える事
戦争が長引けば、ロシアは自滅する・・・頭が痛いのが核兵器の問題。
テロ組織に渡らないようにしなければ成らない・・・どの様に解決するのか興味津々

中国にしても然り・・・経済破綻で政権、間違い無く倒れると思う・・・
其の前に台湾侵攻があれば、ロシアの二の舞で革命が起こると予想する。
人間普通に教育を受けて、社会に出て働いて子供を育てて一生を終える・・・
その間には、泣き笑いが有って・・・諧謔精神を身に付け笑い飛ばす

犬は、狼の社会性に近い習性を持って居て・・・ボスとボスの仲間を区別して認識する。
言葉(音)とか臭いとか触れあいとか腹を見せたりする・・・
気が付いたのは、共産主義とか社会主義とか政党とか地域のボスとか・・・
新聞とか色々な場面で、生き残りのため嘘(プロパガンダ)を云う。
そうで無かったら・・・相手を貶める卑怯な手段を使う。
此は人間の世界では無くて、畜生・修羅の世界・・・
イスラム教もキリスト教も長い歴史を持っている・・・勿論、仏教も
どちらかと言うと、絶対神のキリスト教とイスラム教は対立するに決まっている。
人間社会で絶対って無いことに何故 ? 気が付かないのか・・・不思議

矢張り、物事を相対的に捉える指導者が戦争に勝つでしょう・・・
ウクライナのザルジニー総司令官は、人気があって更迭には、軍が反対と言われて居る。
大統領では無いのだからイエッサーと敬礼すべき・・・立場を履き違えている。

指揮権って、もの凄く強いもので・・・俗に言う「下駄を履く」
法務大臣の指揮権は、検察まで黙らせる・・・そして、死刑執行の権限
川上法相と私の好きだったシオリさんの対決があったが格が違った・・・
検事出身のシオリさんと現役の法務大臣では、覚悟が違う

 2024/02/06) 薄曇り ・・・
 
今日は午後一時から運転免許証の更新に行って来た・・・30分で終わった。
帰りにホームセンターに寄って、ニンニクの根を切る枝切りハサミと草取りグッズを買ってきた。
自宅に帰ってきて、畑に使うグッズを注文して・・・序でにヘッドホンも注文した。
イヤーホンだと音楽の迫力が今一・・・昨日まで使っていたヘッドホンのコードが切れてアウト
吉村妃鞠さんのバイオリンの音を聞くためには、ヘッドホンが必須
ストラディヴァリウスで奏でる彼女の音色は、麻薬に近い効果がある・・・(*^_^*)
アメリカの音楽大学を卒業して、日本で演奏されたなら・・・生で聴いて見たい気がする。
天才は兎角、孤独に成りがち・・・周りが育てないといけない。
オーケストラとの協奏曲では、音に乱れが無くてピタッと一体化していて迫力とテンポが凄い
息を呑むように畳み掛けていくのには・・・圧倒されてしまう。
音楽大学を卒業する頃は、ハイフェッツを超えて仕舞うのでは無いのか・・・
クラシック音楽界も大いに興隆する逸材として期待していると思われる。
演奏していない時は、可愛らしい少女だけど、演奏に入ったら表情がガラッと変わる。
オーケストラのメンバーも完成度が完ぺきな演奏に気持ちが良さそうに見える。
でも、彼女と共演するには、一流で無いと着いて行けない気がする。(*^_^*)

 2024/02/05) 晴れ ・・・

ロシアの福祉基金(年金原資)が後17兆円しか残っていない模様・・・
そうすると後、4.ヶ月半で枯渇することに成る・・・6月に枯渇でウクライナの反撃が始まる。
其れまでに砲を徹底的に潰すのと、レーダーも潰しておく・・・
ハイマースから発射可能のGLSDB(150㎞)ロケット弾も届くので可能
アメリカも強かでトルコのS-400をウクライナに配置してクリミアの制空権を取れば
F-16が活動し易く成る・・・そして、本格的な渡河作戦 (*^_^*)
長距離ドローンは、大量に生産出来ていてあらゆる処が射程に入った。
プーチンは逃げ場が無い。核シェルターに隠れるしか無い・・・その頃、内部崩壊が起こる。
後は、心配なのが核ミサイル搭載の原潜13隻だけど、アメリカと日本で監視はしているでしょう。

頼みの中国も経済破綻して、とんでもない事に成って・・・韓国も危うく成って来た。
北朝鮮も体制維持は難しく成るのでしょう・・・
ロシアに武器を供与したのは、国連決議案に反しているので制裁可能。

ウクライナ情勢も詰めの段階が見えてきたから何が起こるか興味津々 (*^_^*)
私はスェーデンのグリペン戦闘機とSU-34のドッグファイトを実現して欲しい。
スホーイキラーと云うステルスで無い電子戦を見て見たい・・・
ロシアのインフラと同じ飛べなく成った軍用機なら無理だけどね~

サハリンの原油を積んだロシアタンカー14隻が韓国沖に停留していて
中国のタンカーが沖取りしているらしい・・・買い手が居ないらしい (-_-;)
極東は、中国にとって食指の伸びる処だがシッチャカメッチャカ・・・
ロシアがここまで来れば、毒を食らわば皿までとは行かない
プーチンは、狡猾で卑怯だけど、人間はそんなに甘く無い・・・
粛正をすると必ず密かに反対の力が生まれる。
独裁国家には、頭脳明晰の人間は邪魔・・・体制を危うくする

日本も可成り危うい政治の世界・・・日本の政党の党首で国家試験受かったか?
を訊いて欲しい・・・例えば緑の狸にカイロ大学を卒業して
日本の国家試験の何で受かったか ?

田中角栄氏は、建築基準法を作ったが、受験して一級建築士の資格を得た。
人間って、年齢に関係無く芸術とか技術とか生活出来る様に考える
働く(家族の生活費)で精一杯働くと成功する。
でも、厄介な問題が有る・・・後継者の問題・・・世襲の場合、殆ど馬鹿が多い

 
 2024/02/04) 曇りのち大雪 ・・・

ロシア領ヴォルゴラードの石油施設が攻撃炎上したようです。
片っ端からプーチンの金蔓を潰して行っているようです・・・賢い遣り方 (*^_^*)

実際にロシアのウクライナ侵攻が勃発してから現代戦に於いては、戦闘車のイメージは変わった。
ミサイルに於いても・・・其れと国連安保理の機能不全・・・拒否権の弊害
核のレトリックからの解放・・・体制を維持するためのパラドックス
ロシアが見事に演じてくれた・・・もし、中国が台湾侵攻すると中国も崩壊する例
戦争をすると伝統とか芸術とか文化が壊れてアイデンティティーの喪失に繋がる。

例えば、金田一京助博士のユーカラノートは、アメリカの或る財団の援助で
戦後、莫大な資金でマイクロフィルムで保存された・・・私はアメリカが好き !!
でも、膨大な量のノートの中身は、筆録してから百年間一部を除いて手付かず・・・
金田一博士も初期に大きな間違いをしてしまった・・・知里幸恵のものを『アイヌ神謡集』として出版
アイヌ文化は、そんな安っぽいもので無く・・・形而上学(相対論かも)
インターネットは、元々アメリカの軍事技術・・・
恐らく日本だけでしょう・・・個人のサイトを無料で持てるプロバイダーが有るのは ?
私が25年前から此のサイトを運営しているプロバイダーは、CGIを許可している。
ブログ(配信ツール)を使っている人には解らないが、完全独立性
サーバーも運用していないからセキュリティは、プロバイダー任せ・・・
只、UNIX系のOSだからWindowsのファイルシステムの知識だけではCGIは、設定出来ない。

日本の国立大学で金田一京助博士のユーカラノートを訳すプロジェクトが有っても
恐らく、頓挫すると思う・・・雅語(Atomte itak)辞典が無いから
日常語(Yayan itak)辞典は、有るけど全然違う言葉・・・日本の古語に近い言葉
ロシアの天才語学者ネフスキーも匙を投げたほど、日本人にしか理解出来ない思想
でも、ネフスキーは、スパイとして粛正に遭う・・・名誉回復はされたけど (*^_^*)

日本の場合、新聞とかNHK(テレビ)だとか本来、真実を伝えなければいけないのが劣化して
頓珍漢なことを平気で伝えて居る・・・北海道では『ゴールデンカムイ』
ゴールデンカムイがアイヌ文化な訳、無いだろう・・・ハンカクサイのが知事とか市長
資質が可成り劣化している日本の現状、・・・政治のプロに期待するが存在する???

オウムの犯罪者の死刑を実行した女性法務大臣を麻生は、侮辱した・・・
サムライ国、日本として安倍の様に、暗殺対象に成ると思う
菅にしたって、新聞記者を脅したんだから何れ何かが起こると思う。
一代・二代で起こる分には良いけれど・・・6代まで祟るのをやるとアウト

近い処では天安門事件・・・戦車と人の対決・・・中国にもサムライは居る
プーチンはサムライに程遠い負け犬根性・・・
ザルジニー総司令官も、未だロシアの戦略が抜けきらない欠点を持って居る。
電子戦に成れば・・・若い人達で作戦が練られる・・・

 
 2024/02/03) 曇りのち雪 ・・・
 
又しても、黒海のミサイル艦が撃沈されたようですね~ 22隻目
SUー34戦闘爆撃機も一機撃墜されたようだから・・・装備も少しずつ損耗している
長距離精密滑空ロケット弾(145㎞)がアメリカから届いて居る様なので・・・戦況変わる。
トルコのS400がウクライナに供与されるみたいだから面白い。
開戦2年も経つと両陣営のリソースも相当消耗していて・・・将棋で云えば中盤を超えた。
将棋の場合、持ち駒(鹵獲)が終盤の詰みに繋がる・・・
歩(兵士)を増員しても香車・桂馬・銀・金には成り得ない・・・戦争は限られたリソースで始まる。
例えば、戦車・戦闘装甲車・歩兵は陣地を制圧するには必須・・・精鋭部隊でないと無理
其れを助ける砲兵部隊と航空部隊・・・俄には編成し難い。

私はザルジニー総司令官が、五十万人の動員を口にしたのは、未だロシアの癖が残っている。
ウクライナは、国外に避難したひとたちが1800万人居て、戦争に勝って・・・
苦しくても良いから瓦礫と地雷・機雷を取り除いて再建したいと望んでいる。
一方ロシアは、避難で無く逃げたのが多い・・・ウクライナも同じ面在る。
其れは、ソ連の負の遺産・・・汚職とか人間の負の部分

戦後80年・・・人類滅亡か助け合うかの選択に背回れている気がする・・・
国連の常任理事国が国際法を平気で破って・・・統一なんて馬鹿のやること。
ロシアに武器を送った北朝鮮とイランは、無く成る可能性大きい・・・
中国も、人間って本来自由に暮らしたいと言う事を規制してきた・・・破綻するのは必定
プーチンに至っては、人は何れ死ぬから国の為に死ねと云っている。
ロシア国民が成る程と思ったのなら・・・ロシアは、無く成る運命
難しいけど、スラブ民族って、中々厄介な民族で南下を目指した民族
でも、北方領土を取り戻す絶好のチャンスも到来したウクライナ戦争

 2024/02/02) 薄曇りのち雪 ・・・
 
ウクライナのザルジニー総司令官の更迭問題が浮上しているが・・・
私は、本当の事だと思って居る・・・何故かと云うと
激戦のアウディーユカの最も危険な処の兵士を激励にゼレンスキー大統領を行かせた事
軍の最高指揮官が行くべきだと思う・・・夏の反転攻勢の士気に影響する。
其れと、五十万人の動員を大統領に提案した事・・・政治的にも良く協議してから決める事
幾ら国民と軍に人気があると云っても、少し稚拙の感は否めない。

物量で、1対10で始まった戦争・・・今年中には1対1に迄、成る予想の戦
独立したと云えども旧ソ連の汚職の構造を払拭しない限り・・・Fー16引き渡しは難しい。
一部摘発は、されたけれど・・・その責任は、潔く認めなければ軍(サムライ)のトップとして ???

情報に依ると、反転攻勢後の機雷の掃海艇とか渡河作戦の浮き橋とかが準備段階に入った。
負傷して手足の無い人も増えている・・・その人達も復興に役立ちたいと考えて居る。
ウクライナを取りに来て、バルト海と黒海の制海権は失ったに等しい。

人間社会って、頭脳が発達してしまったから厄介な存在に成ってしまった・・・
一番厄介なのが貨幣制度・・・黙示録で云う666・・・煩悩(貪り・侮り・怒り)
其の全部をやってしまったプーチンの馬鹿たれ・・・ロシア人も同じ罰を受けると思う。
その内、海外に逃れたロシア人は、本国に強制送還され戦争の賠償金を
子孫に渡って百年間は、払う事に成る・・・それが人間社会の掟

ゼレンスキー大統領は、歴史を良く勉強していると思われる・・・
ロシアの南下政策を百年前に戻そうとしている・・・アメリカも同じだと思う。
でも、トランプはアメリカファーストの不動産屋・・・アメリカも危ういな~
しかし、アメリカは流石に民主主義国家だから・・・トランプを豚箱に入れる。
世界をリードするアメリカが、自分だけ良ければと云った瞬間に信用を失う。
人種の坩堝のアメリカ・・・人間の知恵が試されている。

 2024/02/01) 晴れのち雪 ・・・

だけど面白いのは、共産主義とか社会主義だとか専制主義って権力に縋り付く・・・
民主主義の場合、バランスを取る力が働く・・・任期って必ず有って其れを守る。
公務員は、必ず移動が有る・・・4年と云うのは、人間の集中力の限界なのでしょう。

例えば、会社務めで仕事に集中する時間は1日6時間とすると
52週×6.5日×6=約2000時間・・・此は可成りキツい
でも、プロフェッショナルは、努力する・・・一芸に秀でた人は、他の分野の人も尊重する。
共通する哲学が有るから・・・其れは想像力
-------------------------------------------------------------------------
想像を絶する事が今、起きている・・・映画とかで無く、累々たる兵士の死体
基本的にロシアは、負傷兵は置き去り・・・消費のみ
ウクライナでは、手足を失った人が沢山居る・・・車いすとか必要・・・
だけど、スラブ民族って身内で命の削り合いをしている兄弟喧嘩・・・
ロシアだけ不凍港を目指して南下した・・・ソ連の負の遺産を引き継いだプーチン
余りにも頭がスパイのチンピラで、お粗末だった・・・

プロの軍人は最高指揮官に従うお話は、明日しようと思う。