利用希望者一覧

※各情報についてのお問い合わせは、右欄のボタンを押して、必要事項をご記入の上弊社までメールをお送り下さい。

■廃プラスチック類
番号名称性状/発生工程用途取引希望量所在地問い合わせ
06-000-038PET樹脂再生製品の原料特になし栃木県
31-000-039軟質塩ビ粉砕品
電線ナゲットくず
再生品原料10トン/月静岡県
14-000-040硬質塩ビICケースの廃棄物
再生品原料20トン/月中部
02-000-070発泡スチロール臭いのないもの
建材原料特になし神奈川県
01-000-088発泡スチロール溶融ブロック
市場、スーパー等で使用済みのもの
ブロックを破砕してペレットに戻す4t以上/月東京都
01-000-089ペットボトル粉砕・プレス
一般廃
繊維4t以上/月東京都
01-000-091PMMA樹脂粉状もしくは、チップ状
フィラ−又は増量材として使用年間約200T東京都
01-000-092EVA樹脂(エチレン酢酸ビニール)再生原料20t/月東京都
01-000-093ウレタン樹脂粉砕品
フィラー又は増量材として使用20t/月東京都
01-000-094SBR(合成ゴム)フレークもしくは粉砕品
フィラー又は増量材20t/月東京都
01-000-095AS樹脂(アクリルスチレン)フレークもしくは粉砕品
200T/年東京都
08-000-096EPDM樹脂など極性のあるものフレ−ク又は樹脂粉砕品
20t/月関東
14-000-097塩素化ポリエチレン特になし中部
24-000-104廃プラスチック重金属、塩素、アルカリの含まないもの
燃料として再利用特になし新潟県
14-000-106塩素化塩ビ建築部材原料200kg/月中部
27-000-119ペレットまたは、ペットボトル粉砕・洗浄1級〜3級
20t単位福井県
36-000-126ABS,PP,2cm×2cm以上の形状
輸出(品質検査有り)20t/月以上多ければ多い程良い大阪府
01-000-135PE、 塩ビ、オレフィン系オレフィン系
再生化している。一部有価で引き取ります。相談に応じます。東京都
03-000-136PETボトル破砕または減容量品無色希望
輸出1500t/年以上埼玉県
01-000-137ペットボトル 粉砕品透明 キャプとラベルなし
輸出50トン東京都
50-000-141ABS,PC,PP,PS,AS,PP,PE,PMMA等破砕もしくはプレス梱包状
輸出10t以上/月佐賀県
05-000-144ABS,PC,PP,PS,AS,PP,PE,PMMA等粉砕
透明 キャプとラベルなし
輸出100〜500トン/月茨城県
05-000-145ABS,PC,PP,PS,AS,PP,PE,PMMA等年間6000トン茨城県
01-000-146ABS,PC,PP,PS,AS,PP,PE,PMMA等フィルム、粉砕、再生樹脂
印刷工場等
輸出100―500トン/月東京都
05-000-151PET,PP,PE,ABS輸出50--200t/月茨城県
30-000-152PMMA廃棄物
原料2,000t/月岐阜県
01-000-153PETボトル、化繊くず、PP、PMMA、などベール(キャップ、ラベル可)、ペレット、他
原料、輸出10t以上/月東京都
24-000-156フレコン月 1000枚位新潟県
24-000-159使用済みフレコンバッグ100枚〜/月新潟県
01-000-163メタルシリコン東京都
08-000-173ペットボトル破砕品
輸出1,000t以内/月関東
01-000-174PP、ペットボトルキャップ洗浄、破砕でも可
月100t東京都
01-000-175PP破砕品輸出月100t以上東京都
08-000-176車PP部品プレス又は破砕洗浄
輸出100t以上関東
08-000-177牛乳・ヨーグルトパック洗浄
輸出100t以上関東
08-000-178ABSパソコン殻・エアコン殻洗浄
輸出100t以上関東
08-000-180PVC破砕品
50〜100t関東
02-000-184PMMA PVC ABS など形状、色等は問いません
インド向け輸出40フィートコンテネ1本/月神奈川県
36-000-189ペットボトル、peフィルムロールフレーク
輸出100t大阪府
53-000-190エンプラ・フッ素樹脂大分県
01-000-205PP・PE・ABS・PMMAなど廃プラスチック成型品、ペレット
輸出、国内リサイクル多ければ多いほど東京都
01-000-231小型家電破砕品破砕
リサイクル500トン東京都
01-000-232有価廃プラスチック各種 MIX成型、プレス
リサイクル、粉砕、再生1000トン東京都


この一覧に御社の情報を登録する
 
※登録情報が正しく表示されない場合は、ブラウザの「更新」ボタンを押してください。
 (インターネットエクスプローラーをお使いの場合:[F5]ボタン)
 (ネットスケープナビゲーターをお使いの場合:[Ctrl]+[R]ボタン)

戻る