一句投稿・奉納俳句一覧
一句御投稿下さい。そしてお好きな良い句がありましたら、選句して下さい。
選句される方は、何句でも結構ですが、同じ句はご遠慮下さい。
句友から選句され、心に残る俳句を作られた方、上位5名様には、年度末に、俳句寺から記念品を贈呈する予定です。
お手数ですがその方々は、住所等メールにてお知らせ下さい。
奉納俳句は、俳句寺本堂の短冊掛けに奉納し、12月28日に奉納者の御健吟を願って、お焚き上げ致します。
また、御意見・御感想も一緒にお聞かせ下さい。
尚、管理者に依って、
連続選句が出来ない時もあります。
その点はお許し下さい。次回のアクセスで御選句下さい。
有効選句回答:
150
件
お気に入り度
投稿・奉納俳句
お気に入り数
割合
1
ひととせを生き切るための子規忌かな
12
8.0%
2
田園の第三楽章夕立来
9
6.0%
2
どの石仏も薫風の中にあり
9
6.0%
2
逝きし人思い出させる蝉しぐれ
9
6.0%
5
ガレの壺赤き尾ひれの金魚絵図
8
5.3%
5
猫の目の鋭きひかり月の夜
8
5.3%
5
紅葉や磴百段の奥ノ院
8
5.3%
5
ひと山を使ひ切りたる
8
5.3%
9
襟もとの白さ際立つ菊日和
7
4.7%
10
水仙咲く明日有る日を信じけり
6
4.0%
10
ポインセチア色ぼやけゆく早春かな
6
4.0%
10
朝日浴び葉影で一句の碑ひとつ
6
4.0%
10
水玉の心模様や雨を待つ
6
4.0%
10
海原へ散り散り行くは花冥利
6
4.0%
15
亡き妹の句を奉納したいのですがうまく送信できません
5
3.3%
15
長閑なりヒラリと舞ったり転げたり
5
3.3%
15
ひと山を使ひ切りたる斑鳩かな
5
3.3%
18
山寺の百の階段天高し
4
2.7%
18
孫が来て泣く声も嬉し雛祭
4
2.7%
18
空の巣となりし夫婦に桃とどく
4
2.7%
21
笑ひ誘ふお年玉ねだる大きい子
3
2.0%
21
夜の秋割りし杉箸匂ひけり
3
2.0%
21
亡き妹(いも)の面影追いし蛍の夜
3
2.0%
21
青天に白木蓮の咲き誇り
3
2.0%
21
花咲かす翁の梯子朽ちるなり
3
2.0%
26
澄みわたり山茶花笑う里の垣
0
0.0%
俳句選句
▼選句してください
山寺の百の階段天高し
襟もとの白さ際立つ菊日和
猫の目の鋭きひかり月の夜
紅葉や磴百段の奥ノ院
ひと山を使ひ切りたる
ひと山を使ひ切りたる斑鳩かな
どの石仏も薫風の中にあり
逝きし人思い出させる蝉しぐれ
ひととせを生き切るための子規忌かな
水仙咲く明日有る日を信じけり
笑ひ誘ふお年玉ねだる大きい子
ポインセチア色ぼやけゆく早春かな
孫が来て泣く声も嬉し雛祭
空の巣となりし夫婦に桃とどく
夜の秋割りし杉箸匂ひけり
亡き妹(いも)の面影追いし蛍の夜
亡き妹の句を奉納したいのですがうまく送信できません
田園の第三楽章夕立来
ガレの壺赤き尾ひれの金魚絵図
朝日浴び葉影で一句の碑ひとつ
青天に白木蓮の咲き誇り
長閑なりヒラリと舞ったり転げたり
水玉の心模様や雨を待つ
海原へ散り散り行くは花冥利
花咲かす翁の梯子朽ちるなり
澄みわたり山茶花笑う里の垣
御意見・御感想もお願いします。(全角200文字以内)
貴方の一句投稿フォームです。
尚、正覚寺の短冊掛けにも、奉納俳句したい方は、このページ最上段左
*奉納俳句投稿コーナー*
ボタンから御投句下さい。
▼ 御意見・御感想一覧
-
Message Enq
-