BOTTOM
H O M E
俳 句 会 風 景


 

       第37回 正覚寺句碑祭俳句大会   平成27年4月30日(木)

第三十 七回正覚寺句碑祭俳句大会は、毎年の通り、四月三十日(木) の平日に行われました。天気予報は、曇り時々晴れと予報されておりましたが、快復して晴れ時々曇の句碑祭俳句大会には最適の天気となりました。参加者 はいつも句碑祭俳句大会には御協力を頂いている、地元千木良俳句会の句友の皆さんの菩提寺が真言宗で、今年は高野山開創1200年となり寺宝の御開帳等もあり、この時期団参が行われるとの事で、いつもよりは少ないだろうと見積もっておりました が、例年通りの49名の句友の皆様が碑祭俳句大会に御参加されました。実行委員会事務局と致しましては本当に有難く感謝致しております。

第37回句碑祭俳句大会にご参加の皆さんです。

 

↓下の二枚の写真は数秒で次の写真に変わります。↓

第2位俳諧浄土賞の星碧雨さんです。前場石材店賞も同時に受賞

第37回句碑祭俳句大会採点表
句碑祭俳句大会の第20位までの賞品

第37回句意祭俳句大会会場

第37回句碑祭俳句大会での会長賞は 17点を取られた、 東京都調布市の彦坂高子さんでした。彦坂さんはいつも高齢ながらご夫婦で毎年参加され、御夫婦とも毎年高得点を取られております。第2位の俳諧浄土賞は15点を取られた相模原市緑区小渕の星碧雨さんでした。彦坂高子さんはすでに前場石材店賞を頂いているので、今回の句碑への刻みは星碧雨さんと決まりました。おめでとう御座います。

 第37回正覚寺句碑祭風景 です。

駐車場にある滝つつじを見ながら句会へ 境内での句会談義と散策 こちらには慈眼つつじがあります。

 

句会の受付風景 開会前の皆さんです。 選句風景です。

 

第三十七回句碑祭俳句大会 各賞の受賞者は次の通りです。

第37回正覚寺句碑祭俳句大会・会長賞         (トロフィー) 調布市国領町 彦坂高子
第37回正覚寺句碑祭 俳句大会 ・俳諧浄土賞 (トロフィー) 相模原市緑区小渕 星 碧雨
神奈川県俳句連盟会長賞                                  (金一封) 相模原市緑区寸沢嵐 宮崎登美子
相模湖観光協会長賞 相模原市緑区寸沢嵐 大谷 隆

          5位賞

八王子市高尾町 橋本和葉
          6位賞 日野市程久保 植山たかし
          7位賞 横浜市南区 渡辺長汀
          8位賞 相模原市緑区下九沢 中坂和子
          9位賞 相模原市緑区 与瀬 佃千枝子
10          10位賞 相模原市緑区千木良 松見喜見子

以下、20位迄略

御礼

今回もいつもながら相模湖・千木良俳句会の皆様には 正覚寺句碑祭俳句大会の運営、進行にご協力ありがとう御座いました。 毎年の正覚寺句碑祭俳句大会 は、何方でも参加できますので、本年、参加できなかった方は来年ご参加ください、お待ちしております。参加の方は、参加者の把握の為にも、前もって正覚寺へ手紙、電話、メール等で御一報頂ければ有り難く思います。

俳句寺句碑建立の御案内

古希や喜寿、あるいは、 卒寿の記念に建立された方、金婚式や銀婚式のお祝に個人で、あるいは、家族の方々が立てられた句碑、偶然、ふと正覚寺に立ち寄り記念建立された方 、又、一緒にまとまって句碑を建立された方など様々な方々が建立されています。建立を希望なされる方はお気軽に寺へご相談下さい。 下記の建立者募集ロゴをダブルクイックすると句碑建立する為の詳細が解ります 。

TOP

音楽と法話Page ホーム ページ
四  季 句碑風景 一句投句欄 正覚寺情報 俳句寺由来 句碑一覧表 一覧表付録 浄土寺詳細 観音霊場 釈迦と羅漢