BOTTOM

その (二)  

新緑の緑の中



るんびに園正覚寺門前



俳句寺正覚寺前庭


俳句寺は四月下旬から五月初旬にかけて、季節的にも最も美しく見える時です。それは、境内に

多くのつつじが咲き乱れるからです。正覚寺境内一帯には、 約二千本のつつじが植えられていています。

そして、山内にはつつじで『滝』を模した、 『大智の滝静寂の滝慈眼の滝 があります。

中でも正覚寺名勝の『大智の滝』と呼ばれる、 滝つつじ 』は大智山の裏山から

つつじが満開になりますと、 白いつつじで模った百メートルにも及ぶ滝が、

あたかも山の上から流れ落ちる様な迫力ある大景観となって、

それはそれは見事です。

滝つつじ

慈眼つつじ

『慈眼の滝』とは、 慈眼つつじ の事で、朝夕六時の鐘が鳴る、回向の鐘の下にあります。

観音様の御慈悲の優しい眼を形どっています。二十年前 住職が僧堂修行に行く前、

畑に宿して置いた つつじをこの山へ移し変え、観音様の眼の様に寄せ植えしたのがその始まりです。

静寂の滝

そして、『 静寂の滝 』と呼ばれる滝つつじは本堂の裏庭 の傾斜地にあり、

裏庭からのこの滝つつじの景観も見事です。又、本堂達磨の部屋の座敷から、あるいは廊下から

静寂の滝を見ながら一句作るのも情緒のあるものです。達磨の部屋は俳句吟行の会場となります。

達磨の部屋、廊下からのつつじ滝


十五秒 我慢してね!!!

《滝つつじ》、《慈眼つつじ》の写真が変わります。

滝つつじ 平成1年の滝つつじ 慈眼つつじ


平成10年→12年に変わります。


平成10年→12年に変わります。

ただし、時には天候不順や、

剪定の時期の影響で「枯れ滝つつじ」にも成る年もありますのでご容赦下さい。

TOP