正覚寺ミニ情報 |
2:句会の予約はお早く願います。正覚寺のスケジュールと重な る時は他の日に代えて頂きます。句会席料としては一日、お灯明料として、五千円以上と成っています。俳句寺という境内環境に成ったのも、閑栖和尚、現住職、そして、檀信徒の 皆様のお蔭ですので宜しくご協力下さい。
3:句碑はどなたでも境内に建立できます。正覚寺は閑栖和尚の 俳句寺構想(俳句寺由来)にあります様に、決して営利目的で 句碑を建立してはおりません。建立場所代や年間維持費等も必要ありません。
4:正覚寺は禅寺ですので坐禅会や、団体に対しての座禅研修会等も開催 しております。他に、写経読経の会も毎月の二十五日開催しております。お申し込み下さい。
正覚寺墓地情報 |
5:正覚寺では墓地のない方に、墓地の分譲を行っています。東京, 神奈川にお住まいの方々にとっては、中央高速相模湖インター から十五分程で、正覚寺の電車利用でも、高尾駅から次の駅が 相模湖駅で、その相模湖駅からバスを利用するとやはり十五分 ぐらいで当寺へ到着致します。正覚寺の場所は、相湖ピクニッ クランドに境を模接し、裏山はピクニックランドに成っていま す。また、対面には,奇岩怪石で有名なハイキングコースであ る石老山が聳え、俳句吟行や観光散策、ハイキンの途中にお墓 参りも出来る便利な地点です。又,連休や帰省、お彼岸などで は、正覚寺は、車の渋滞地点の手前に位置している為、混雑に 振り回される事なく、お墓参りが出来ます。
6:正覚寺の墓地は、寺墓地ですので、無宗派を問はずとはいきませ んが、当寺を気に入って頂き、当時の宗派を信仰し、その檀信徒 に転派出来る方なら分譲致します。最近では、故郷を離れ関東地 区に分家され、新しく家を作った方などは、故郷の本家の宗派と 同じ宗派と限らず、檀信徒に成っている方も多くあります。
7:墓地の分譲区画は、6尺(180センチ)×6尺(180センチ)= 一坪や、それより奥行きの大きい、6尺×7尺、今ならば、6尺× 12尺等もあります。東京や神奈川の分譲価格よりきっとお安いと思いますので、一度墓地の詳細を知りたい方や、お求め希望のの方は、正覚寺へお尋ね下さい。 рO426 85 1145 〒199-0105 神奈川県津久井郡相模湖町若柳1431正覚寺
8: 正覚寺の檀信徒の皆さんの中には、東京都内や、横浜市内、又, 遠く千葉などにもお住まいの方がありますが、この方々の法事や、 葬儀等に際しても、必ず御用の時は、正覚寺住職が出向いて法事 を勤め、供養致しております。法事等に際しても安心してご連絡下さい。
9:
俳句寺正覚寺の詳細を知りたい方はホームページもありますので、下のボタンをクリックしてご覧下さい
正覚寺MENUページ
正覚寺案内ページ
正覚寺HOMEページ
正覚寺の四季ページ