TITLE:rock outfit (4/9-) 


記事一覧に戻る
お名前: ぱと   
こんばんは。輝くものはすべて金とさん、ようこそいらっしゃいませ。
ちょっと呼びづらいお名前ですが(汗)
she36さんのネタ本は「僕は黒しか着ないから…」の頁氏らしい表紙ですね。
カスタマー・レビュー揃いも揃って星ひとつ、でも200ページ以上も書けるんですから
筋金入りのファンといえるでしょう。ここまで酷評されると却って読んでみたくなる
天邪鬼がいるかもしれませんぜ。

他も含めてスレッドがかなり伸びてしまったので、新スレッド立てておきますね。
そうそう、きのう『ASSHOLE』アルバム現物をHMVで拝んできました。アルバムの裏は
ジーン・シモンズ(素)のアップ。それにしても、アルバムの女性達の衣装がキワドイったら。
[2004/05/26 20:13:39]

お名前: 輝くものはすべて金と   
早速のレスありがとうございます。

おおっと思ってURLクリックしてみたら、英語の本なのですねー(^_^;)
やはり、she36さんは英語、お強いのですね…
実は私も英語科出だったりしますが、辞書がないとね。。(~_~;)
さらっと読み飛ばせるならともかく、辞書と首っ引きでこのテの本必死で読むのも情けないしなー。。

ペイジ先生、日本ではミーハー人気は無かったから、この類の読み物は出てないんですよね、多分。おそらく。まさか。
でもさすがに英語圏では異性としての興味も持たれてたんだと感心しました。カッコ良かったですもんね。
でもちょっと読みたい気もするけど、奥さんにデレデレの様子を見てもう既に少し萎えたしなー…

どんな出会いだったんでしょうね。ブラジル人で@カリフォルニアっていうから、
Tバックかなんかでビーチをぷりぷり歩いてる所をスケベオヤジが見初めたんですかね。。なんて想像してます。
[2004/05/25 15:59:48]

お名前: she36    URL
95年当時、ちょうど音楽から離れていた時期にあたりまして、頁/植物もノー・マーク
だったんです。
頁氏情報の出典はすべて↑の本ですので、読んでみてはいかがですか。
カスタマー・レビューで酷評されているとおり、本としては整っているのは体裁だけ
って感じのシロモノですが、さすがに女性ファンとしての視点から、氏の女性遍歴に
ついてしっかり触れています(笑)
[2004/05/25 14:03:20]

お名前: 輝くものはすべて金と   
はじめまして。
ツェッペリンの昔からのファンなんですが、先月「英語でしゃべらナイト」を観て、
ジミー先生に個人的に興味を持ってしまいました。
で、今の奥さんの画像を探していたら、こちらにたどり着きました。

ABCトラスト関係のサイトで彼女を初めて見た時は単なる関係者の女の子なんだろうと
全く気にもとめなかったんですが、後でそれが奥さんとわかり、どひゃーでした。
まるで少女のような人ですね。
ABCトラストでペイジ氏によって救われた元ストリートチルドレンの女の子、と説明された方が納得がいくような。。(失礼)
ペイジ氏が2番目の奥さんと離婚して、今の奥さんとの間に第1子が生まれたのが同じ1995年ということですが、その頃ってペイジ激太りで一番醜かった頃ですよね?
30も年上の醜いおじさん(ごめん)と結婚した彼女の真意って…。

もしなれそめとかご存知でしたら教えてくださいませねー。
[2004/05/25 11:41:04]

お名前: she36   
おはようございます。窓の外はぬけるような青空に、やや鬱蒼としつつある緑(笑)
映画『スクール・オブ・ロック』では「移民の歌」が使われたんではなかったかと。
この映画を頁氏は娘(どの娘だ?)と観に行ったんだそうです。
さあ、遊んでないで、お仕事、お仕事(汗)
[2004/05/25 09:02:13]

お名前: ぱと   
日付をみるとつい最近の取材ではありませんか。
謎に包まれた「あの館」に今カメラが潜入する! なーんてテロップが流れそう。
そういえば別スレッドで登場の『スクール・オブ・ロック』参加ミュージシャン、
といっても音楽で参加ということでしょうけど、その中にもしっかり頁氏の名前が。
[2004/05/25 08:00:26]

お名前: she36    URL
建物の話題をひとつ。
やはりあのTower Houseはまだ頁氏が所有していたんですね〜
W. Burgesの本が書かれるにあたり、内部の撮影を許可したそうでうございます。
[2004/05/24 18:08:16]

お名前: ぱと   
ASSHOLE
『ワンダとダイヤと優しい奴ら』に出てくる盗賊団の唯一アメリカ人メンバーの
口癖。この役でケヴィン・クラインはオスカー助演男優賞に輝いたんでしたっけ。
確か脚本はクリーズ、この侮蔑語は放送コードすれすれ?
she36さんからのリンクでジーン・シモンズの密林の頁を読むと、曲名リストには
アスタリスクふってあります(笑) アスタリスクつきのタイトルなんでしょうねぇ。

「輝ける七つの海」
ファーストではインストのみ、セカンドで歌つきに昇格した曲でしたか、
I do like to be beside the seaside フェイドアウトするので一所懸命音量あげて
最後まで聴こうとしてました。酔っ払いの合唱みたいでしたが妙に印象強くて…
72年のEGGのライヴでこの曲が演奏されたのを聴いて、元ネタはパイソンかとも勘ぐった
んですけど大はずれ。

Brighton Rock
フレディの裏声(女の子みたいでした)がかわいくてねぇ。
映画はスパイスリラーらしくて、原作はグレアム・グリーン。
ブライトンに語学学校が多いのは、治安のよさも買われたんですね。
(ケアンズやマイアミ、ハワイなどなぜか気候のいいところにたくさん設置されている)
湖水地方、というと『シャーロックホームズ最後の冒険』(ケインがホームズ役)で
事件のカギがあると思われるウィンダミアに出かけるんですけど、明らかにケインは
鼻風邪をひいていたようで、すごいハナ声。かみすぎで鼻の頭は真っ赤でした……

ロイヤル・パビリオン
写真で見ると、本当に外観と内装がちぐはぐな不思議な建造物でした。建物の前には
亜熱帯植物が植わっているのも「ここはどこ」感が漂っていますよね。
[2004/05/24 07:54:16]

お名前: うたぞう   
I do like to be beside the seaside>「輝ける7つの海」の最後でしたよね。
私もこの曲、ずっと疑問だったんですが、テレビでたまに使われもするので、
(海軍ものとか)ああ、昔からある曲なのか、位にしか思ってませんでした。
Brightonは良いところですよ。気候もイギリスにしてはいいらしいし、お金持ちが
住んでいるので治安もいいらしいし、一度しか行った亊はないですが、友達が
件の語学学校に行っていたそうで、ロンドンより住みやすいと言ってました。
語学学校は3つどころか、もっとありそうな気がします。
何たって、湖水地方のウインダミアの湖の近くにまで英語学校がある位で、
冬なんかどうすんだ?って思いますけどねえ(学校はさすがに休みになるだろうな)
Brighton Rockという有名な映画があるそうですが、ブライアンはこれから曲のタイトル
つけたんでしょうね。もちろん、「さらば青春の光」(って邦題でしたよね、4重人格)
のモッズとロッカーの有名な対決の場所でもあります。

Royal Pavilionは気違いの館とでも申しますか。ムーア風の外観に中国風の内装で、
(これがあのジョン・ナッシュダと言うのだから意外や意外)
ビクトリア女王はここが大嫌いで、家具調度をほとんどバッキンガム宮殿に持って
行ってしまい、一時は荒れ果てていたそうです。今はブライトン地区が建物を買い取り
修理して管理していて、元々ここにあった家具調度を女王から借りて展示をしているそうです。
バッキンガム宮殿で王室一家が一般に向けて手をふるバルコニーのすぐ後ろの部屋に
元々ここにあったシャンデリアが飾られているのを見る亊ができます。

夢のベンゼン環>ドイツの科学者ケクレが1865年に見た夢だそうですね。蛇が尻尾を
つぎつぎにくわえて一つの輪を作った、というのがきっかけでは、亀とはほど遠い
発想ですね。ちなみに、イギリスで60年代から続く長寿子供番組のBlue Peterと
言うのがあるんですが、そこで登場するマスコットの亀のなんだか君が最近お亡くなりに
なったそうです。ゆうに80才は越えていたとか。で、その写真を良く見ると、亀の
甲羅は常に6角じゃなくて、周辺では5角やその他の形になってるんですね。
常に亀の甲羅が6角だと考えるのもステレオタイプすぎるのか。反省。
[2004/05/24 05:13:24]

お名前: うたぞう   
敬愛でなく、掲載でした(汗)
下の方でも、Waterloo SunsetのSが抜けてるんですが、うちのパソコンのキーボード
最近Sの調子が悪いもんで・・・
[2004/05/24 00:18:48]

お名前: うたぞう   
そういえば先週のObserverだかの別冊にジーン・諮問図、いやシモンズのインタビューが
敬愛されていました。ソロアルバムが出る関係という亊でしょうね。
Assholeは、Sebadohが出した2枚めか3枚めの7インチシングルのタイトルでも
ありました。アメリカ英語ですね。昭和天皇が「あっ、そう」と口癖にしていたのが
常に英語圏ではこの単語と比較されて馬鹿にされるのであります。
イギリス英語だとArse〜になりますが、まあ、こういう侮蔑語もどんどんと
日常的に使われるようになってきて、以前のような深刻な意味が薄れて来ているとは
言え、やはり私みたいな保守的な人間にはどうも聞いてて気持ちのいい物ではないので
ありますが。特に、言霊という物の力を馬鹿にできない日本人と致しましては、
言葉の力ってのはあまり無視したくないんですけどねえ。ここんとこは文化の違い
なんでしょうが。

MorrisseyがTop of the Popsなんかに出ていたんですが、同じ日にはブリットニー・
スピアーズのコンサート招待券が当る!なんてキャンペーン告知がばりばりで、
腹を出して踊るブリットニーのビデオが何度も流れる合間の出演となりまして、
子供しか見てないようなこんな番組にまで出なくてもよかったのになあ、と。

Band Aidで思い出しましたが、最近Coldplayのクリス・マーチンと女優のグイネス・
パルトロウの間に生まれた子供の名前がAppleになったというので、
ボブ・ゲルドフの娘の名前がPeachesというのが比較としてあちこちに出てきました。
で、ひとりで何で複数なのだろうか?
[2004/05/24 00:16:31]

お名前: she36   
金曜日は疲労困憊で聞き逃しましたです。

言葉足らずですみません、「地獄の宝石」はKISSのベスト盤でして、世界一有名な舌を
持つ男のソロは「ASSHOLE」ってとんでもないタイトルでございます。
ストレンジデイズのインタビューでは「ASSHOLEって言うとたいていの人が笑うかなんて
こと言うんだ!という反応が返ってくる。オハヨウゴザイマスと同じ感覚でASSHOLEって
言えるといいなー」とのたまっておられました。
KISSがオーケストラとジョイントしたライヴがDVD化されるんだそうですが、なんとオー
ケストラ全員がKISSメイクをしてるんだとか。私だったらエースのがいいなぁ(笑)
[2004/05/23 20:31:26]

お名前: ぱと   
渋谷陽一は食が細くて、取材でアメリカ行った時にステーキのボリュームに負けたとか。
件のラジオ番組聞きました。
「メロディーに力があります」と渋谷氏相当気に入った様子のモリッシー新作ですが
曲の合間にこんなことを言ってましたよ。尊敬していたバンドが、自分が大嫌いな
Live Aidに続々参加するのを苦々しく思っていた中モリッシーだけが「くだらない」と
一蹴したのが嬉しかった、と。
モリッシーの次にAshの新作がかかりまして、こちらはあまり熱の入らない解説
「のりがいいからいんじゃないですか」という感じでした。
PixiesはNYからの電話でCureやRadioheadも参加した5/1のCoachellaのフェスの様子をレポートした
女性がかなり持ち上げていました、が渋谷氏あまり期待していない様子。
その女性によると「みんな」太ってしまっていたけど、音の方は錆びてなくてよかった
わはははは。曲は'Debaser'をかけてました。
ニール・ヤングのカヴァー'Winterlong'はこれがあのFrank Black?と思うほど
オーソドックスな歌い方でデュエットもきれいなんですが、最初に'Debaser'の
「オーホホホウ!」から聴き始めた人には想像もつかないかも。

ジーン・シモンズの「地獄の宝石」ジャケット
あやしい(怪しい、と書けばいいのか妖しい、と書けばいいのか…)
この間NHKに出たとおりのちょび髭がまた。
[2004/05/23 08:04:47]

お名前: she36    URL
> モリッシー
「You Are The Quarry」ってタイトルなんですね。ストレンジデイズ最新号の新譜
レビューに載っていました。7年ぶりの新譜で、DVD付の限定盤も出るそうな。
そうそう、New York Dollsで思い出したけど、モリッシーとマーはドールズのファン
クラブを通じて知り合ったとかいう話で、ジュールズのインタビューでも突っ込まれて
ファンクラブには入ってないとかすっとぼけてましたっけ。

ストレンジデイズの特集は地獄の軍団KISS! 昨日リリースされたベスト盤は「地獄の
宝石」ってタイトルです。売れに売れたクィーンのベスト盤が「ジュエルズ」だからって
ことかぁ(笑)ソロを出したジーン・シモンズのインタビューもなかなか面白かったです。
このジャケット(↑)の趣味はなんといったらいいのやら ....
で、夕方から以前BSで録画したKISS Farewell Tour(USツアーの映像で日本には翌2001年に
来ることになっている)を見たんだけど、これでお終いにならなくて今もやってるわけで
すよね。そしてやはりクリスとエースはいなくなってしまった、と。
[2004/05/22 20:38:13]

お名前: うたぞう   
ぎゃああ!まさかこんな人の顔が出て来るとは思いませんでしたが、似てる!(涙笑)
私の回りには渋谷陽一=かっこいい、派の人が多かったので、こういう発想にはずっと
ご縁がありませんでした。
最近のお姿は見た亊ないんですが、私の頭の中にはまだ18才の時にNHKのテレビに
出演していた時の長髪の若々しい姿が・・・(テレビ画面から撮った写真を友達から
もらっていたもので)
松村雄策も10年位前、プロレスラーかよ、という程太ってしまっていたそうで、
太っている亊で昔から有名だったある業界関係者が「本人から似てると言われた」と
自慢していて、皆で言葉をなくしていたんですが。ほんとに「夢のひと」で終わって
しまったのか〜

モリッシーは昨日のLater〜と、Top of the Popsの両方で歌っていました。
Irish blood, English Heartはもう何回聞いたのか、凄くSmithsっぽい曲ですね。
ボクシングと言えば、I lost my hat in Newport Pagnellって歌詞がSmithsの何だかって
曲にあったんですが、Newport Pagnellってのがヴィクトリア時代に賭けボクシングで
有名だった場所という亊で、それと関係しているのかなあ?

昨日のThe Timesの音楽特集、表紙がNew York Dolls(Morrisseyの企画するMeltdown
Festivalの関係)、中にはPixies, PJ Harvey, Van Morrisonって、10年前の特集
と言っても過言でない内容に笑いました。PJ Harveyも久しぶりの新譜みたいで。
後、マーク・ノップラーが去年3月の交通事故の影響で、2度とギターが持てなく
なるだろうという記事が。23才の女性の運転する車が方向指示器を出さずに右折した
ところにバイクのノップラーが巻き込まれた事故だそうで、現在裁判中だそうです。

そういえば先週密かに、民放でRay Davisの特集があって、それからWaterloo Sunetが
頭の中から消えません。
[2004/05/22 18:51:14]

お名前: ぱと    URL
オア!
ジブラルタル海峡を抜けてボートを漕ぎ続けた、あの(笑)

モリッシーといえば、今夜の渋谷陽一「ワールドロックナウトーキングブルース」では
モリッシーもピクシーズも選曲リストに入っているみたいです。これは復活記念オンエア
でしょうか。 
渋谷陽一といったらこの人が浮かびます。昭和の妖怪(あわわわ)↑

日本在住のミュージシャン、で思い出しましたが京都がお気に入りの外国人ミュージシャン
多そうですね。藤井ユカさんはもうそげな歳に。
デビシルの発言「自分は夢を見ないんだけど、ユカは毎晩凄い夢を見て羨ましい」……
極彩色の夢でもみるんだろうか。
夢がヒントになってベンゼン環の構造を発見した人が昔いましたなぁ。
[2004/05/21 15:17:14]

お名前: she36   
> モリッシー
Joolsのインタビューでは、ボクシングが大好きでなんとかカーという名前のボクサーの
大ファンだとか言ってました。ふむふむ、まさにタランティーノと輪郭が同じ ...

> ベンジャミン・オール
「ステイ・ザ・ナイト」というソロのシングル、持ってますぅ(汗)
ところでぱとさん、日本ではオールとよんでいますが「Orr」なんですよね。
そう、救命ボートでスェーデンにたどりついた、オア(笑)
[2004/05/19 09:58:39]

お名前: うたぞう   
あー私も正直言ってThe Smithsの全盛期には日本のインディーにはまっていたので
原体験はしていなくて、一応2枚くらいは持っていたけど、ちゃんと聞いたのは
解散してからです。何か女々しくて聞いてられん、というのが最初の印象。
後はルックスですかねえ(笑)どうしても長島茂男の顔とだぶって(涙)
友達に最近モリシー復活の話題を振ったところ、タランティーノの顔とだぶって
思い出せない、と言われてしまいました(苦笑)
モリッシーの父はイギリスの伝説のサッカー選手、ジョージ・ベストに似ていて
それが本人の自慢だったとは、スミスの本に書いてありましたなあ。
ジョージ・ベストの名前は、私はThe Wedding Presentのアルバムタイトルで初めて
知ったという、その頃はサッカーも全然詳しくなかったのでした(汗)

ボストン>No synthesizersというクレジットをクイーンの次に入れたバンドでした。
トム・シュルツ、後にトム・ショルツと発音されてましたが、渋谷陽一に似ていると最初話題でしたよね。その後Styxのトミーなんだかも渋谷陽一似だというので
話題になっておりましたが、何故アメリカ人に渋谷陽一似が多いのか???(苦笑)

ところで4AD所属のバンド、Pale Saintsのヴォーカル、イアン「シャワーキャップ」
なんだか君は、大阪出身の女性と結婚して現在は関東地方に在住だそうです。
コンピューターデザイナーだかやってるそうですが、たまにライブハウスに顔を
出している目撃談を聞きます。
[2004/05/19 06:12:08]

お名前: ぱと   
24回忌でした。
[2004/05/19 00:09:01]

お名前: ぱと   
ジョン・ライドンもジャスティン・ヘイワード(Swindon出身)も西海岸に居を構えて
いるんでしたっけ。皆さん寒さと税金に耐えかねたんでしょうか。
The Smithはわたしが音楽から一時的に足を洗った時期に重なってしまい、まったく
縁がなかったバンドなんです。シングル1枚と単発で何曲か聴いたことがある程度。
テレビ出演17年ぶりといったらウチの下の子が生まれてからはお茶の間に登場していない
ということですがな(さらに歳がばれる)。
モリッシーは外見から想像しがたいですがサッカーがうまいんだそうですね。
ボストンののっぽのギタリスト(リーダー)がMIT行って、バスケットでプロ入りも
考えたんだけど身長が足りず(2メートルなかった)コダックに入社したというインタヴューを
昔読みました(で、会社勤めで貯めたお金でスタジオつくって退社)。
[2004/05/19 00:02:16]

お名前: うたぞう   
17年ぶり>新聞の番組表に書いてあったんですよ、17年ぶりのテレビ出演と。
「チャットショー出演」が抜けていたのかと。すみません。で、金曜のLaterに
新譜を引っさげて出るようです。新譜は結構新聞以下で評価されているようです。
ライブもやるらしいですね。しかし、ロスに住んでいるとは、友達のモリブーファンも
がっかりしていました。アメリカにいてmissする物はイギリスのテレビだとも
言っていました。
ちなみにDavid Sylvianも今アメリカのニューイングランドに住んでいるんだそうです。
藤井ユカは既に54位だと、これらは友達情報。今も仕事上でつきあいがあるんだとか。

♪し〜ずまいべすとふれんどが〜る、し〜ゆすとびま〜いん
私もCarsは好きで4枚目までは持ってたし、オケイセックのソロまで買ってました(汗)
ベン・オール、日本でも人気でしたよねえ。合掌。

Frank Black>あんなこわもてのおっさんなのに歳下か・・・(あ、歳がばれる)
「ボストン」という文字を見て一瞬「宇宙の彼方に」が頭の中を流れました(汗)
あっちはマサチューセッツ工科大学でありましたが。♪もざらふぃ〜り〜ん
[2004/05/18 16:04:50]

お名前: ぱと   
そういえばギターの人はボストン時代ヴォーカルとルームメイトで、自分はU-Massに
残るつもりだったけれど彼に誘われてバンド結成したとかDVD(現在の姿)で言っていた…
絶叫ヴォーカルのBlack Francis、1965年生まれだそうで子供の頃はピーター・ポール&マリーなど
聴いていたそうです。
Here Comes Your Manの気色悪いPV(メンバーの頭の部分が変形して火星人みたい)なんとかしてくれ〜。

>リック・オケイセック
オオカミ顔でしたよねぇ。ベンジャミン・オールは金髪お目目ぱっちりで、ロジャー・テイラー似。
どっちのヴォーカルが好きかと言われれば妙な湿気のあるオケイセックの声よりは
シングル向けのオールのほうがわたしも気に入ってました。『錯乱のドライブ』という
ものすごい邦題のわりに音はスカッとしてましたっけ。
[2004/05/16 16:14:11]

お名前: she36   
> リック・オケイセック
つい最近、レコード会社の重役になったという記事をどこかで読んだ記憶が ... バンドを
スカウトして契約する「採用担当」重役だったっけな。
The Carsは大好きだったんですが、どっちかというと今は亡きBen Orrのヴォーカルのほうが
好きでございました。

モリッシーが17年ぶりにテレビ出演てことですが、あれれ、Laterに出てなかったけなと
思ってDVDをチェックしてみたところ、92年10月のファースト・シーズンの最終回に出て
'Suedehead'を歌ってましたよん。特典映像としてインタビューも収録されていて、結構
まともに受け答えをしていて初めて見た時はちょっと驚きました。
[2004/05/16 15:49:56]

お名前: うたぞう   
見ましたPixiesの近影・・・プロレスラーにしても良さそうなこわもては相変わらずで
ありますね。そういえばこのバンドも4ADだけどアメリカ人なんでした。
どういう経緯で4ADになったのか謎だなあ・・・

顔の長いボーカルと言えばリック・オケイセックなんてのも思いつきます。
♪ぐーっ、ぐーるず、ど〜ん、ぐーっ、ぐーるず、ど〜ん(わいどんちゅてりみー)
ぐーっ、ぐーるず、ど〜ん、ばらいどぅ〜
これはファーストアルバムからの2枚めのシングルだったと思います。
(一応アルバムもっていたんですよ←汗)
Knack2は女の子の写真のジャケじゃなかったでしたっけ?こいつは買わなかったです。
確か曲調が全然変わってしまったという記憶が。

ポール・ロジャースの差し歯>一時歯抜けだったのがきれいに直っていたという
渋谷陽一の番組聴取者からのお手紙、確か75年です。(よく覚えているなあ自分)
差し歯と入れ歯は大きく違うけど、ボーカルの歯が抜けているんじゃ歌声に大きく
違いが出て困っただろうなあと。
シェーン・マガウワンなんて歯の矯正したら声が変わって別人の歌になりそう。
で、確かにBurning Skyです。白黒で5人がGメン75じゃないけどパースペクティヴの
消失点の方からこっちに歩いてくるようなジャケでしたよね。>半被

せばどう>おお、まだやっていたとですか。ジェイソンってオリジナルメンバーじゃ
ないんですよね。ルーちゃんよりかなり若かったはずだけど、考えてみたら
最初に来日した時から既に10年位経っているのか(苦笑)
ルーちゃん自体、当時リズムボックスをバックにギター鳴らして録音したテープを
コピーと手彩色でレーベル作って売ってた人ですから、あまりそういうところには
こだわらないんじゃないかというか、逆にちょっとメジャーになってからのCDとか
全然違うバンドみたいに聞こえて違和感を感じたくらいです(汗)
で、ドラムのなんだかさんはそれまで結構長いつきあいだったみたいだけど、
一度脱退しちゃったから、復活には参加しなかったのですねえ。
ちなみにジェイソンは背丈も厚みもある巨人で、ドラムの人は身長170ない小柄な人
でした。ルーちゃんはその中間。
[2004/05/15 19:09:32]

お名前: she36   
98年のレココレに元妻マチさんのインタビューが載っていて、97年に離婚したと ...
Freeが来日した時にマチさんの友人が通訳を務めたのが縁だったそうで、その後元夫から
家を買ったので見にこないかと航空券が送られてきたのですって。

70年のワイト島フェスDVDはよく見るのですが、そこに登場するFreeのロジャース氏、
黒いシャツに黒いズボン、黒い髪を長く伸ばし顔は頬から下は黒く厚い髭に覆われ
黒く太い眉は真中がしっかりくっついていて眉毛兄弟も真っ青(笑)かなり見物です。
Jethro Tullが「日曜日の印象」を演奏するシーンもあるのですが(樵の一本足奏法は
いつ見ても面白い)ベーシストのGlen CornickはのちにParisでプレイしているんですよ
ねぇ .... 70年にはほとんど「あっと驚くタメゴロウ」スタイルなんですけどねぇ。

  http://home.cogeco.ca/~mansion3/glencornick.html
[2004/05/15 10:23:08]

お名前: ぱと   
あらら、離婚…それでもかなり長く続いた結婚生活でしたね>Paul Rodgers
Firmというバンド名の権利はまだふたりが持っているため、Hip HopのFirmが
バンド名変更を余儀なくされた、とか?
[2004/05/15 08:50:50]

お名前: she36   
数年前に別れちゃったんじゃなかったかな? >ポール・ロジャースと日本人妻
彼が頁氏と組んだThe FirmのPVにはもろ日本趣味のがあったと思います。The Firmの
一連のPVの監督はヒプノシスの片割れ、オーブリー・パウエル。
[2004/05/14 21:41:45]

お名前: ぱと   
http://www.mediaeater.com/pictures/2004/MAY/pixies/2075.jpg

鼻づまりも開通しそうな近影はこちら↑
毛の量が変わったのはふたりだった模様。
こうしてみると、たとえ毛がなくても若い頃は表情筋が張ってて違いますね。

>ポールロジャース、真相は差し歯
そりゃあ大きな違いです(汗)
来日するまで日本にはサムライがいると思っていたそうです、日本の認識なんてそんなもん。
法被着ているのは"Burnin' Sky"?
奥様は川口浩夫人(野添ひとみ)の妹さんなんですと。

ナックはセカンドアルバムも売れていたのですね、失礼しました。
マイシャローナがどこに行っても流れていた頃よく講義さぼって空き時間に喫茶店で聴いてました…
面長といえばトッド・ラングレンとピート・タウンゼントとこのヴォーカルが浮かびます。

ところでFolk Implosionでばかり活動していたルーさんが久しぶりにSebadohとして
ジェイソンとふたりでツアーしているのを知りました。
ふたりの間に置いたテーブルの上にboom box(どういうものか知らなかったんですが、
今はリサイクルショップの店頭でしか見かけない古い大型のラジカセ)を据え、
そっから録音しておいたドラムス(ちゃんとスティックのカウントも入っていて泣ける)を
流して演奏しているんだそうです。今ふたりなのか…
[2004/05/14 10:30:14]

お名前: うたぞう   
フレームは派手ではないんですが、ベッカム嫁が常にレイバンタイプのサングラスを
かけていますよねえ(苦笑)似合っているかどうかは別にして。
ジェリー・ラファティーは私もCity to City(邦題がなんだかひどかった記憶が)
しか持ってなくて、ベイカー・ストリートしか覚えていなくて(苦笑2)
当時は後、マンハッタン・トランスファーなんてのも流行ましたよね、
トワイライト・ゾーンとか、日本では「マントラン」なんて呼ばれたりもしてて。
そういえばKnackは一応セカンドシングル「Good Girls Don't」ってのは売れて、
セカンドアルバム、その名もKnack2なんてのも出ましたよね。
♪まままままままままいあいあいあいあいうー!

で、ポール・ロジャースは「入れ歯」でなくて「差し歯」の間違いでした(汗)
えらい違いすね、すいません。
ポール・ロジャースが半被着てるのって、バドカンのどのジャケでしたっけか?
嫁さんは止めなかったのだろうか(涙)

Pixiesは来日までしちゃうんですか。で、太さは変わったのでしょうか?毛の量も?
[2004/05/14 08:36:38]

お名前: ぱと   
ボブ・ウェルチ
ベレー帽かぶってました!フレームが派手なレイバンタイプの眼鏡もこの頃は見かけなく
なりましたよね。「A」の字がエッフェル塔になっているのも家のレコードで確認。
(レコードを大量処分してから再び聴きたくなり、結局中古屋をまわって買い直したお間抜け)
ジェリー・ラファティーもわたしは「霧の米花ストリート」しか知らない、というより
この曲が圧倒的な大ヒットをしたせいでてっきり1発屋かと勘違いしていたくらいです。
(ホントの一発屋はKnack)

ポール・ロジャースは奥さんが日本人という話なので親近感がありました。
顔もどちらかといえば志村けん風でそんなに外国人らしくない(けど毛深い)。
入れ歯という話は知らなかった…入れ歯、というと三國連太郎が老け役の役づくりのため
30代で総入れ歯にした、と先週中尾彬が言ってましたっけ。

Pixiesはラストアルバムがオシャレになっててびっくりです。
ベース兼ヴォーカルの女性は双子でバンドを組んでいたんですね〜
元気な時のライヴを同じフラットの人がお聴きになったんですか!DVD買っちゃいましたよ。
フジ参加をみこんで日本盤も出そうだけど(インタヴューなどは字幕がないとわからない)高いし、
輸入盤なら2000円ちょっとでした。USAのNTSCが出てたのでそちらを。
ベスト盤は昔出たものを持ってるんですが、4ADはデザインもさることながら、ブックレットの
メンバー写真も微妙に加工されてて、デ○ぶりがわからないようになってます(笑)
[2004/05/12 08:00:36]

お名前: うたぞう   
♪う〜、えぼにあ〜いず、えぼにあ〜いず
懐かしいです。グラマラスなお姉ちゃんに舌出してキスしてるジャケでしたね。
PARISのファースト、私も持ってました。Aがエッフェル塔の形になってましたよね。
2枚めがライブじゃなかったでしたっけ?渋谷陽一がプッシュすると必ず売れないという
ジンクス通りに、売れませんでしたよなあ。
ボーダーシャツにベレー帽までかぶってませんでした?さすがにフランスパンこそ
持ってませんでしたが(笑)イギリス人の考えるステレオタイプのイメージなんで
しょうなあ。
フレンチ・キッスでは「ソフト&メロウ」っていう何だかわからないカテゴリーに
一応変身して売れたものの、一発屋で終わってしまったか・・・
当時、ボズ・スキャッグスやスティーリー・ダン、ジェリー・ラファティーなんてのも
NHKのFMで毎日普通にかかってましたなあ。ドナルド・フェイゲンも大ヒットして、
アダルト・コンテンポラリー(これも意味不明)というカテゴリーもできましたよね。

ブラックモアズ・ナイト>やっぱりニュースステーションに出演したのが大きかったか
(大笑)
こっちでは全然名前なんか聞かないですよ。
リッチー植毛話は常にROとMusic LifeのHe said She Saidコーナーの話題でしたねえ。
ポール・ロジャース入れ歯話はヤングジョッキーだったか。

話は戻ってPixies、聞き始めた理由のひとつは、ファーストはスティーヴ・アルビニ
ププロデュースだったからってのもありまして。あのジャケもかっこよかったなあ。
以前一緒のフラットにいた友達が行って録音したライブテープが実家のどこかに
まだ転がっているはずなので、今度帰ったら探してみましょう。(89年のもの)
メンバーの女性が後にThrowing MusesのTanyaと組んでBreedersになったのでは
なかったでしょうか?
Throwing Musesは見た亊あるんですが、そこらに普通にいるお姉ちゃん達がやってる
ようなバンドに見えるのにああいう特徴的な歌唱法でびっくりしました。
何年も後になって日本でbonny pinkとかいう人がこの歌い方ぱくってましたなあ。
[2004/05/11 17:53:12]

お名前: ぱと   
>♪びっぐた〜うん、2061〜
エコーばりばりで、渋谷陽一の番組でかかってました。その1曲でアルバムを買いました。
まだこのころはRobert Welchと表記されていたんじゃありませんでしたっけ。
前作の、水辺にグリーンのネオンが映るジャケットもよかった〜
(Red Rainという、どっかで聞いたようなタイトルの曲が最後を飾るんです)
その後ネッカチーフに白い水兵ルックで'Ebony Eyes'ひっさげ大変身を遂げ…
(どうもボーダーTシャツというとフランス人を思い浮かべてしまうのは何かの影響でしょうか)

ブラックモアズ・ナイト
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005MFW2.01.LZZZZZZZ.jpg

こういうアルバムを出すまでに変貌した人というのも珍しい…
確かに女の人はスティーヴィーに似てますね(彼と組むまで一般人だった、というのが凄い)
ブラックモアも竹田やよいさんがよくROに出していたキャラでした。
他の人と描きわけが簡単だったから(ゲホゲホ)?今はおぐしがすっかり豊かになってますね…
[2004/05/11 07:53:54]

お名前: she36   
そのブラックモアズ・ナイト、日本でも人気が高いようで10月の来日公演は即完売した
とかいう話をききました。今朝、天下のUDOから東京追加公演先行予約のメールが入って
いましたがな〜 
[2004/05/11 07:00:46]

お名前: うたぞう   
リンジーとクリスティンが>ではなくて、もちろんリンジーとスティーヴィーが
の間違いでした。大間違いですね(汗)
[2004/05/10 09:01:22]

お名前: うたぞう   
♪びっぐた〜うん、2061〜だったか何だかParisのファーストのどあたまの曲だけ
おぼろげに覚えています(数字は違っている可能性大)
フリートウッド・マックは彼がいなくなってから売れたというので悲劇の主人公の
ようだったボブ・ウエルチでしたね。Parisの後のソロのFrench Kissは日本では結構
売れたような印象があります。渋谷陽一のおかげ??
クリスティンとジョンのマクヴィー夫妻は離婚して、で、クリスティンとスティーヴィが
なんだか仲違いしただか喧嘩しただか男取り合っただか(汗)あったような記憶が
あるんですが。リンジーとクリスティンは一応結婚してたんだかつきあっていたんだか
でも別れてからもバンドで一緒にやっていたというのがプロだなあと感心してました。
関係ないですが、リッチー・ブラックモアの今の奥さん(Blackmore's Knight)って
スティーヴィーにそっくりだなあと思っていたんですが。

ロッド・スチュワート>「スーパースターはブロンドがお好き」という邦題は
今思うと凄いですなあ。ロンドンでロッドの曲を使ったミュージカル、Tonight the Night
が上演中ですが、クイーンのWe Will Rock Youよりは人気ないみたいで。
We Will Rock You自体も、クイーンの曲で持っているようなもので、ストーリーは
どうでもいいどころかいらいらするというもっぱらの噂ですが、ロングラン続いて
おります。こういうミュージカルが最近ウエスト・エンドで人気みたいで、
もちろんAbbaのMamma Mia!もまだまだロングラン中のようです。これらの人気の秘密は
客が一緒になって歌を歌うところなんだそうです。大カラオケ、いやフルオケ大会
なんですね。だからストーリーは2の次でいいらしく・・・
[2004/05/10 08:14:34]

お名前: ぱと   
JAPAN解散のA級戦犯といわれる女性…

Pixiesのアルバムは来月紙ジャケで再発するみたいですね〜。ベストやライヴ音源を
聴いた限りでは、初期の作品のほうがわたしは好きみたいです。曲名のアルファベット順に
演奏しているライヴもあって、セットリスト眺めると結構笑えます。
Heavenみたいなスローな曲は音はずすと目立ちますけど、'Debaser''Subbacultcha'
みたいなぶっこわれたヴォーカルはもう歌唱なんてどうでもいいくらい(←好き)。

Fleetwood Macは夫婦がわかれたり一度別れたカップルがまたくっついたりと
人間関係が複雑でしたが、スティーヴィーが一番妖精らしかった頃はバンドとして
よくまとまってました。アルバムはDreams収録のを1枚だけ持っててよく聴いてましたが、
ヴォーカルはクリスティンのほうがお気に入りでした。ルックスが地味なので惜しい。
(アメリカ人コンビ参加する前のギタリストのボブ・ウェルチ率いるParisは渋谷陽一が絶賛)
そういえばクリスティンとバンドは仲たがいしてたんですか?
[2004/05/09 23:01:48]

お名前: うたぞう   
藤井ユカと言えば「Cantonese Boy」でしたっけ?本人の写真がジャケなんですよねえ。
ジャパン解散の原因を作った張本人と日本のファンからはたたかれながら
結局デビシルとも離婚して、でもまだ写真売ったりしてるんですか。
そしてまだロンドンにいるんですねえ。うむう。

Pixies>ベスト版DVDとCDをセットで買うと安くなるらしいですよ。
シングルのジャケが好きだったんですが、今はもうタイトルすらも覚えていない。
ビーグル犬のやつとか、生まれたばかりの赤ん坊とか、白黒でかっちょ良かったです。
その中に入ってたHeavenなんだかって曲をライブで歌うフランク・ブラックが
超音痴で・・・それでその後買うのやめちゃったんですよ実は。(汗)

4ADのジャケはLonley is an Eyesoreって言うコンピの12インチのボックスが
最高だと思いました。コクトー・ツインズがIvoって曲まで作ってましたよね。
デザイナーはVaughan Oliverだったっけ?日本ではヴォーガン・オリバーなんて
書かれたりもしていましたが、ヴォーンと読むとわかったのは80年代も終わりになって
からでした。23Envelopeってのがデザイングループの名前でしたね。今どうして
いるんでしょう?Pixiesの新しいののジャケはちょっとそれっぽくないようで。
ばうは、の再結成公演私も行きました。何でもマーフィーの子供の養育費の為のツアー
だったとか何だかいう噂がまことしやかに流れていましたが、あれからどうしたんでしょうね。

Dreams>♪な〜ひゆ〜ご〜あげ〜ん、という甘ったるい声が思い出されました。
あの当時のスティーヴィーは妖精みたいで可愛かったですよねえ。(来日公演見ました)
去年くらいにこちらも再結成コンサートしてましたが、クリスティン抜きだったような。
まだ喧嘩してるんですかね?
[2004/05/09 03:20:31]

お名前: ぱと   
そういえば再結成ツアーにあわせてベストとDVDが出るという話だった!

さっきプロ野球中継の裏番組を見ていたら、BS-2で70年代ビルボード1位の曲の映像を
年代順に見せていました。
途中からだったので76年から4年分しか見られなかったんですけど、78〜79年の
ディスコ・ヒットのオンパレードには今見ても圧倒されます。
それ以外では70年代定番ともいえる『ダンシング・クイーン』『アイム・セクシー』
『ホテル・キャールフォーニャ』『ハート・オブ・グラス』『マイ・シャローナ』…
個人的には、干からびてしまう前のキースを見られた『ミス・ユー』と
妖精のようなスティーヴィー・ニックスの上向いた鼻がかわいい『ドリームズ』が嬉しかったですよ。

ひさーしぶりに後ろ向いてお尻をふるロッド・スチュワートをみた…
[2004/05/08 22:46:32]

お名前: she36    URL
> 藤井ユカ
というとすぐに思い浮かぶのは「ブリリアント・トゥリーズ」かなぁ。

ゆうべUK映像事情を調べていたら出たばっかりのPixies DVDを発見致しました。
PVにツアー風景、ライブ映像、そして凄いメンツによるインタビューがフィーチャー
されたPixies Story... ふうむ。
[2004/05/08 12:27:07]

お名前: ぱと   
ご無沙汰しておりました。
ヤング・ミュージック・ショーの最初の部分だけ見たんですが、12人も大人がいて
反応したのはわずか2名……そのうち他局の番組に切り替っておりました。

4ADのデザイナー面接!
ここ所属のアルバムは凝っていて、CDよりやっぱりレコードの大きさで見たいです。
そういえばBauhausの皆さんの衣装も凝っていましたが、再結成ライヴではさすがに
ピーター・マーフィーのボディストッキングはなかったものの、ダニエル・アッシュは
かなり無理して股引のようなパンツで頑張っておりました。

ところで藤井ユカさんのギャラリーはこちら ↓
デビシルの写真も販売?
http://www.netcomuk.co.uk/~lenin/yuka_fujii_index_1.html
[2004/05/07 08:08:59]

お名前: she36   
たった今、ジーンの血吐きが終わったところでございます。
天下の国営放送もこの時代にはテープの重ね録りをしていたそうで、マスターが残って
いるのが奇跡的なんだとか。誰かが隠し持っていたのかも〜
おおっ、クリスのドラムソロではセットが前方にせり出してきたぁっ!
[2004/05/02 23:59:19]

お名前: うたぞう   
キッスの幻の映像>それ、西新宿だかで流れていて、私も実は友人経由で・・・
手書き文字のテロップが、90年代も終わりになって見るともう子供の遊びみたいで。
もちろん放送当時にちゃんと2度とも見ておりました(汗)
ちゃんと火は吹いてくれたし、血も流してくれたし、エースのギターも火を吹いたし、お約束の亊は全部やってくれてましたから、確かに貴重な記録ですよね。
キッスって、解散したんじゃなかったんですか。再結成つうわけですか。
オリジナル・メンバーなのか、新メンバー入れてなんでしょうか?

4AD>考えてみたらいつなくなっちゃったんでしたっけ?友人があのジャケのファンで
4ADまでデザイナーの入社試験を受けに行ってました。Ivo Wattsにも会ったそうです。
もちろんああいう小さいレーベルなので、人を余計に雇うお金がないというので
駄目だったようですが、面接してくれただけでも凄いですよねえ。
あの頃あれ風のジャケがあちこちで真似されましたよねえ。
藤井ユカのデビシル関係とか、ダニエル・ダックスとか。
轟音ではないですが、M/A/R/R/SやColourboxとか、今で言うとテクノかハウス系に
分類されるか?というバンドも4ADには所属していましたよねえ。
暗いバンドと言えばThis Motal Coilとかもありましたなあ。

Frank Black>ああそうだそういう名前だった〜。当時でもかなり凄味あったので、
今だったらさぞかし・・・

ところで、New York Dollsが再結成するんだそうです。今年Morrisseyの企画する
Meltdown Festivalに出演の為、David Johansenと、Izzy Stradlinが組むようです。
(これで再結成と言えるかどうかはおいておいて)Morrisseyの力としたら、まだまだ
あなどれないなあと感心したんですけど、当時の写真と今の写真、比較するとかなり
凄いものが・・・
[2004/05/01 18:00:25]

お名前: ぱと   
こんばんは。
その録画テープかどうかはわからないのですが、NHKでその昔KISSのステージを放送した際
「ベロ出し」「動く火吹き」を見て肝を潰したものです。髪の毛に火が燃え移ってしまった
事もあったと、ジーン・シモンズが例の「英語で喋らナイト」で語っていました。
行方不明だった幻の映像をデジタル・リマスタリング…なんともそそるではありませんか。
メイクを落とし、素顔で活動し始めてから行ったアンプラグド・ライヴがLDで出ていて、
ジャケットの裏の写真に「ホントに4人横並びで腰掛けアコギ抱えてる…」とびっくり。

KISSとYESをカヴァーする4ADのバンド(眩暈がしそう)。
YESといってもこの曲は穏やかな系統ですね。「こわれもの」では次に続くうねうねした
お魚ソングが大好きだったりして…
[2004/04/30 00:39:06]

お名前: she36    URL
おはようございます。
ぬけるような青空とはこういうことを言うんだな、というお天気でございます。

あちこちで話題になっているKISSのヤングミュージックショー映像ですが、昨日は
天下のUDO様からもメールが入ってきましたよん。(以下引用)

あの幻の「ヤング・ミュージック・ショー KISS初来日公演」
         NHKアーカイブスで放送決定!!!

 5月には8度目の来日公演を行うKISS。
 伝統のパフォーマンスは想像を遙かに超えた大迫力!
 今回も必見のライヴとなることは必至ですが、記念すべき初来日公演の
 幻の映像をNHKアーカイブス「ヤング・ミュージック・ショー、
 KISS初来日公演」で見られることとなりました!!

 「ヤング・ミュージック・ショー、KISS初来日公演」は、
 1977年4月2日に日本武道館において行われた初来日公演の模様を
 NHKが独自に収録し、同年5月7日に放送した音楽番組。
 1977年の年末に一度再放送されましたがその後、オンエアテープは
 存在していないものと思われていて、以後27年間、放送されることは無く
 「幻のライヴ映像」と呼ばれてきました。
 しかし、昨年、関係者の情報により3/4インチテープで発見され、
 映像と音声の修復(デジタル・リマスタリング)が施され、遂に放送が
 決定したのです。

 5/2(日)23:10〜24:30 NHK総合放送(放送日、放送時間等は予定です。)
 ロック・ファン必見の幻の映像。乞うご期待!!!
 ぜひチェックして下さい!!

ちなみに5月の来日公演は勿論UDO様が仕切っておられるわけです。

> 4AD
というと私はRed House Paintersという暗ぁぁぁいバンドにハマったことがござい
ました。KISSの「Shock Me」のカヴァーが素晴らしいんでございます〜 Yesの
カヴァーもあったな、そういえば。
[2004/04/29 09:02:39]

お名前: ぱと   
4ADって耽美なジャケットとルックスで通っていたと思っていましたが、
Frank Black (Black Francis)の近影をみるとほとんどまん丸の巨漢
(眉が薄くて怖さ倍増)でした〜。
膝を揃え、おとなしく音楽を聴いている耳に鳴り響いているのが'Bone Machine'の
大絶叫とは誰も思うまいて(へっへっへ)。
[2004/04/26 18:28:16]

お名前: うたぞう   
例の番組は日本におらずに見られなかったのですが、友人はDVDに録画したそうなので
またの機会に見せてもらいますう。
そうか、奴隷なのか主人なのか、多分奴隷だな(笑)

Pixiesが復活とはびっくりです。4ADのお耽美なジャケにつられて買ったら轟音ギターで
何じゃこりゃ!と驚いたのは今は昔、80年代の後半なんですなあ。
ルックスが凄いバンドとしても有名でありましたが、(なんだかブラック)
当時Husker Duのフロントマンと区別がつかなかった、というかNMEでも双子扱いされて
いたような記憶が(既に名前も思い出せない痴呆症)
[2004/04/26 08:32:51]

お名前: ぱと   
こんにちは〜。
頁氏の最後の言葉はよかったですね。slaveと思っているかmaster(わっはははは)
と思っているか本人のみぞ知るところですが、この道ひとすじ40年の風格が。

さて別スレッドの新作が届くまで猿のように聴いていたのがPixiesでございます。
ベストとB面集(2曲PVが見られるんです)しか持っていないにもかかわらず、おなかいっぱい。
電車のなかでもつい頭と足でリズム取ってしまうのが怖い。
このバンドも再結成で今年来日(フェス参加とか)だそうですが、4/13だかを皮切りに
USツアーを開始して、そのライヴをオフィシャルで予約制限定CDで15枚出すそうな。
'Gouge Away'とかみんなでコーラスしそうな感じ。
[2004/04/23 09:39:31]

お名前: she36   
フリーザーも含め冷蔵機能には全く異常がないようなので、排水受け皿を入れ直して様子見
しているのですが、その後水漏れなし。ついでにDVDレコーダーも、なんてとんでもない、
今月は固定資産税を納めなくてはいけないではないかっ!

うたぞうさん、お疲れ様です。
「世界一有名な舌を持つ男」Gene Simmonsは、「アナタハサイコ!」とか「ミナサン、
ハクシュー!」とか日本語連発でもう大笑いでしたが、頁氏も素敵なことを言っていたん
ですよ〜(自分とギターの関わりについて)
  Whatever it is, it's six strings and that's it.  
  I am a slave or a master to it.
[2004/04/12 21:51:39]

お名前: ぱと   
ごぶさたしてました(管理人だっての)!
お祝いの言葉ありがとうございます。うたさんも新入生ですね〜
レコードと本の多い人は段ボール箱が重くて大変!
アルバム類もバカになりません。

冷蔵庫が壊れるとその日から困ります(ウチは洗濯機も二十歳を迎えようとしている)。
DVDレコーダ、欲しい欲しいと思い続けて早1年、価格もかなり抑え目のが登場していますが
当面それどころではなさそうです。録画した未ソフト化作品や、二度と拝めそうにない音楽
番組、音楽ビデオに東京土産の海○品と、DVDに保存しておきたいものが何本も…

『暗闇のスキャナー』
P・K・ディックの作品は映画化率が高いですね。
この作品に起用された(のか自分で選んだのか)ソダーバーグのいかにも好みそうな小道具。
[2004/04/12 18:26:20]

お名前: うたぞう   
ごぶざたです。ぱとさん、ダブル合格おめでとうございました。

私もとにかくばたばたしっぱなしで、今日は久々にだらだらできて涙です。
引っ越し、ううう、最後に東京から引っ越しした時は、「4人家族の荷物より多いです」
と、業者さんに呆れられました。幸い父親の知りあいだかの業者さんで、見積もりなしで
最初から3トンだか4トントラックで4万円という契約だった(空のトラックを運ぶ
ルートに便乗した)のですが、一人暮らしだからとこんなに荷物あると思ってなかった
ようで、ちょっとかわいそうでありました。いや、こちらは友達3人はお手伝いに来て
くれていたんですが。
今、その荷物が実家の物置を占領したままです(苦笑)
東京にいた時はいつも大概知りあいの車を借りたり、友達が何度か運んでくれたり
して安くあげていましたが、一度赤帽さんに頼んだら、後で電話がかかってきて
お茶に誘われたので断りました(汗)

英語で喋らナイト、ペイジの回は友達に教えてあげたらしっかり見たようです。
こんな物が日本の地上波で放映されるとは。。。と、仰天していました。
明日は見られたら見てみます。
この友達はDVD録画プレーヤーを持っているのでいろいろ聞いてみたんですが、
やはりまだ高いですよねえ。イギリスにある約60本程のビデオを何とかDVDに
落としたいんですが、やはりビデオチューナー買うのが一番安いだろうか???
日本の機械でPALを変換して焼くと画質がかなり落ちるようなので。
[2004/04/12 00:47:04]

お名前: she36   
おはようございます〜
冷蔵庫から突然水が漏れ出しまして、これは買い換えないと ... 真中が野菜室で下が
冷凍庫のがいいなぁ。この際ついでにDVD+VHSレコーダーも ... 5月はカレンダーどおり
でも5連休にはなるしなぁ。
○十年前の一人住まいで使っていた小さな冷蔵庫はテレビ台+物入れとして今もキッチンに
鎮座ましましてございます。

話はまったく違うのですがキアヌ・リーブス主演で『暗闇のスキャナ』の映画化が進んで
いるそうな。製作はクルーニー&ソダーバーグということで、ちょっと期待(笑)
[2004/04/10 09:28:12]

お名前: ぱと   
またの名を「引越し(貧乏)自慢」スレッド。
下積みミュージシャンは自分の部屋なんか持たない人がたくさん。
友人や彼女の居候しながらそこの地下室でちゃっかりレコーディングしたりしてました。
[2004/04/09 18:13:13]