TITLE:英国話(6/15-) 


記事一覧に戻る
お名前: ぱと   
連日暑いです(7月までの涼しさがウソのよう)。
"The Wall"のアルバムのイラストはお人形のような主人公の何倍もあるデフォルメされた
お母さんたちがド迫力でした。
ブータンやロシア(ソ連かなあ)はアルミニウムの切手だったかな。

ロケ地訪問特集:ショーン・ビーンを探して

↑Cheekyさんのサイトの最新特集ですが、なんとニュージーランドでこういう切手が
発行されているんですって。「指輪」ロケ地ならではですね。しかも男前。
さりげなくボロミア向上に貢献してらっしゃいます(笑)

では新スレッドへ。
[2003/08/03 09:21:54]

お名前: うたぞう   
スコットランドの紙幣は、イングランドに持ってくると嫌がられます。使えなくはないみたいなんですが。
スコットランドではイングランドのお金は全然オッケーです。そうそう、切手も違うのですよ。

クック様などのコメディアンシリーズのイラスト描いたのは、ジェラルド・スカーフって、
有名な風刺イラストレーターなのですが、あのピンク・フロイドのThe Wallのアニメを担当した事でも
有名なんです。日本人にはあのアニメはちょっとちゃちくうつりましたけど。
変は切手と言えば、ブータンですか。なんだか金属とかわけわからない素材使ってますね。
そういえばマイケル・オーウエン切手なんか出したのもイングランドでなくどっかわけわからない
小国だった覚えが・・・(どっかでベッカム切手くらい既に出ていそう)
[2003/07/30 09:11:34]

お名前: ぱと    URL
ちょいとお鼻がとがっていますが確かにクック様。
アフリカやヒマラヤの小国が切手を外貨獲得の手段に利用していますよね。
かわった形や素材の切手でコレクター向けに。
(外貨獲得のためかどうかわかりませんんが、チャールズ&ダイアナ成婚記念切手は
北朝鮮でも発行されたそうです)

そういえば1ポンド紙幣はスコットランド銀行が発行しているんですね(イングランドや
ウェールズでも使えるんだろうか…)。
10ポンド札が4種類もあると、ニセ札か本物かレジで瞬時に判断するのも難しそうですが、
イギリスには日銀がみっつもよっつもあるようなもんですか…。
[2003/07/30 06:54:08]

お名前: うたぞう   
クック様も切手になっているのです。98年のコメディアンシリーズだったかで、
イラストなんですけどね。パイソンも候補に上がっていたらしいんですが、何せ死んだ
メンバーはグレアムだけだから、ジョンに比べてインパクト弱かったのか見送られたと
いう事です。しかし、切手年鑑本の解説にはしっかりシリー・ウオークが!
変な切手を作って死蔵させて儲けよう、ってのがロイヤル・メールの作戦みたいで、
ディスプレイ・パックとか、豪華年鑑本(もちろん本物切手入り)とかさまざまな商品
出してます。一度通販で切手買うと、翌月からのスタンプ情報が郵送されてくるのですが、
こういうDMも、郵便局だから郵送料いらないわけですし、いいよなあ。

お天気切手もノーベル賞のやつも全種類買ってはいたものの、どうしても日本に送る
高額の物を先に使ってしまいがちで、バラで残ってしまうのです。
最初全種類を一枚づつとっておいていたんですが、お金が続かないのでもう使う事に
決めたというわけです(苦笑)

ロジャーはのけぞるフレディーの後ろにちっこく写っているだけなんですが、顔は判別
できます。多分デザインをチェックした人の見落としでしょうね。
ちなみに、イギリスは郵便発祥の国だから、国名は一切入れないって事です。
女王の横顔で代用されてますけどね。そうそう、マン島やなんだか島は、イギリスなのに
独自の郵便局持ってて、マン島切手とか作っていて、ちゃんと国内で使えるらしいです。
スコットランドに行くとイングランド銀行紙幣もスコットランド銀行紙幣も、ロイヤル
スコットランド銀行にClydesdale銀行紙幣(スコットランドの別銀行)なんてものが
全部使えるので£10紙幣だけで4種類あるってのは一体何!って驚きました。
ラグビーの6ネイションズって、イングランド、アイルランド、スコットランド、
ウエールズにフランス、イタリアって、何じゃそりゃ?!って外国人には不可解な事が
常識として通る、不思議な国ですよねえイギリスって。
[2003/07/28 05:55:31]

お名前: ぱと    URL
おはようございます(うたさん、接続のほうは復旧されましたか…)

ノーベル賞関係の切手は文学賞(T.S.エリオットの"The Addressing of Cats"がマイクロ印刷されている)も
おもしろそうですね〜。Royal Mailのページに紹介されてました。ホログラムは実物は
銀一色ですが、この写真では色分けされていますね。
お天気切手は4枚組シート(田の字型に配列)でひとつの大きな図案を完成させているそうで、
なかなかシュール。お日様部分の空はアジサイみたいに色が変わるんですよ!
http://www.gbstamps.com/news2001_1.html

切手に値段がついていないのは、値上げしても使えるからだったんですね〜
それも数年のあいだで何回も(汗)

そういえば、ミレニアム切手で(故)フレディ・マーキュリーの立ち姿、というのもありましたね。

[2003/07/27 09:07:58]

お名前: うたぞう   
喜んでいただければ何よりです>切手
現在ファーストクラスは28p、セカンドは20p、Eはヨーロッパ用で38pという
料金なのですが、それらの切手は買いだめしておけば、値上がりしても使えるという
凄く合理的な切手なのです。
しかし、私が99年に来てから既に何度の値上げがあったか。気がつかない間に値上げが
されているので(今年は7月でなく5月だった)、うっかり去年の切手が使えないという
そういう事防止策か、備蓄スタンプで一時的にでも経済的に潤う事を計画しての事か。
毎年値上げ前にはきっと買いだめの人が列を為すのを防ぐ為に、値上げ公表しないとか(苦笑)

しかし、ノーベル賞関係切手、そうだったんですか?!知らないでばんばん使ってた・・・
体温で変化するやつは27p(当時のファーストクラス)だけだったんで、それだけ
早く売り切れてました。
ウイリアム王子だけでなく、去年は女王の肖像も切手になってましたが、低額切手で
常に女王の横顔にスタンプを押し続けているお国柄、気にしなかったんでしょうね。
ちなみに、現存する人はロイヤル・ファミリー以外は切手に登場できないとかで、
生きた人が出ているやつはどれも顔が隠れていますね。
(ロジャー・テイラーが唯一例外だった)
[2003/07/27 03:39:55]

お名前: ぱと   
うたさんが郵便におもしろ切手をたくさん貼ってくれたので、ひとつひとつ調べては
「へー」「ほー」とため息をついておりました。
わたしは全然切手コレクターでもマニアでもないんですけど、外国の切手をみる機会が
ほとんどないので、普通の切手でも珍しいくらいでとても楽しみなんですよねぇ。
ホログラム切手は日本ではまだ発行されていないかもしれません。
においつき切手や体温で色が変わる切手、というのも見たことないしね。
で、イギリスの切手には金額の代わりに「1st」「2nd」「E」と印刷されているものがあって、
これまた不思議でした。
それにしてもウィリアム王子の、まるでブロマイドみたいな記念切手の顔の部分に
情け容赦なくスタンプが押されまくり。戦前の日本なら「不敬罪」かも。
[2003/07/26 21:53:32]

お名前: ぱと   
つい先週、ロッキング・オン社からカート・コバーン自筆日記が刊行された筈。
確かに、未亡人になってからもラッセル・クロウとかエドワード・ノートンと浮名を
流してますね(自分が捨てたノートンには今頃未練たっぷりで、遺言状にも彼の名前を
載せたのなんのと)。

>童顔なのにウルトラ巨乳
猫耳なぞついていたら完璧ですな……

今日のyahoo!のニュースでは、仏文化省が「e-mail」という呼称を公の文書やサイトで使用禁止にする、
代わりに現在公式文書の中で使われているcourrielを採用すべきだと述べているとか。
こっちのほうが発音も非常にフランス語的だから、と。
[2003/07/22 21:28:02]

お名前: うたぞう   
悲劇の未亡人>そうか〜、そういう扱いなんですか〜、私はもうてっきり、不良シングルマザーの
代表格のような印象しかなくて。
去年だかに、ヴァージンのファーストクラスで、エコノミーにいたお手伝いの女性を呼ぼうとしたら
ファーストにエコノミーの人は入っちゃいけないと止められ、そこで罵倒語をスチュワーデスに吐いて
暴れて、到着後に逮捕された事件があって、釈放後のロンドンでの仕事、Old Vicのチャリティー
イベントではすけすけ衣装で、エルトン・ジョンだか誰だったかのピアノの上に乗っかってデュエット
なんかして、その打ち上げで、招待されてたリチャード・ブランソンからお詫びの印にと
ロンドンーNY往復のファーストクラスの切符5枚もらっただかなんだかで、喧嘩売って只券もらえる
有名人ってずるいよな、って思ったのでした。

関係ないんですが、最近こっちで、日本のアニメに影響受けたと思われるキャバレーの広告を見て
愕然としたわけです。童顔なのにウルトラ巨乳でウエスト細く尻より腿が太い、解剖学的に見て
存在しないような人種です(笑)
[2003/07/22 04:59:28]

お名前: ぱと    URL
国際的に顔と名前が知られるだけでなく、一番恥ずかしいことまで知られてしまったのか…

さて悲劇の未亡人コートニー・ラヴが「プリンセス・アイ」という名前で日本を舞台とした
ファンタジーアニメのヒロインのモデルに決まったという話が。
キャラクターデザインの矢沢あい、りぼんで連載していた(今も連載持っているのかな)
人気漫画家さんでバタ臭い絵を描く人です。
[2003/07/19 12:55:19]

お名前: うたぞう   
ブレアが今日本に行っているそうですねえ。そんな日に、例の大量虐殺兵器に関しての政府書類の
ねつ造疑惑問題の渦中の人とされていたケリー氏が自殺とかで、さすがに空港に降り立った
ブレアの顔も笑顔がひきつってましたねえ。
ケリー氏は、火曜のニュースでそのBBCとの疑惑問題でかなり集中攻撃を浴びて弱々しそうに
回答を続けていたのですが、まさか自殺されてしまうとは・・・さて、今後のブレア政権も
支持率更に下がるのは確実かと。かと言って誰も保守党にも投票したくないというのが現実でも
あるんですなあ。(もちろん私には選挙権はありませんが)
[2003/07/19 07:45:19]

お名前: うたぞう   
あ〜、あの事件、週明けからえらい騒ぎになってました。確かにあの条件では元海軍兵の方が
可哀想かもしれないです。これでイギリスからフランス、ドイツまでで名前と顔が暴露され、
おまけに自宅パソコンまで留守中に警察に捜索されて児童ポルノ写真が入っていた事まで判明して、
えらいとばっちりというか。でも、18ー9の女の子だと思っても、やっぱ親に無断で連れ出しちゃ
いかんよなあ。
ちょっと前に、友達の家に行く途中の慣れた道すがら、斧かなんかで惨殺された少女がいたばかりで
(犯人はまだ見つかっていない)去年のSohamの事件やら、何人も少女の誘拐殺人が起きているので
警察も世間もぴりぴりしているんだと思います。

ストラップ>あのコリン・ファースのガナーズ・ボクサー・ショーツと同じような物ですか。
「誰に見せるわけでもないのに」と彼女に言われてしまってましたが(涙)お守りみたいなもんですよ
ねえ。でもサッカーのラッキー・パンツはまた違うのですよね。コメディアンのDavid Baddielは
Yフロントの白のデカパンでした(ワールドカップの時に日本まで持参していたのを新聞で見せていた)

今日は雨と風で少々涼しくなりまして、やっと普段のロンドンって感じでした。
おかげで今日はあまり悪い事も起こらなかった、というか外出は最小限に控えておりました(苦笑)
まだウオータールー駅、見に行けてないんですよ。日本に帰るまでに見られるかなあ?
[2003/07/18 08:56:41]

お名前: ぱと   
こんばんは〜、こちらも相当暑いですがロンドンも熱帯夜ですか(しかもうたさん災難続きだし)。
カメラ付携帯電話はそのまんまcamera phoneというんですね、わかりやすい…
同僚が最新型のに替えたというので見せてもらいましたが(待ちうけはありがちな愛犬)
鮮明なのにびっくり。
きのうニュースをみていたら、チャットで知り合ったアメリカ人元海兵隊員と駆け落ちした
イギリスの女の子(12歳)の話が。彼氏のほうは女の子が18か9だと思っていたらしく、
もし本当に知らなかったのなら彼の立場もたいへん気の毒な……
[2003/07/17 19:59:02]

お名前: たけうち   
嬉しい…んじゃないでしょうか、やっぱり。
と、アーセナルストラップ(なぜか日本のライセンス品。これ、オークションに出したら
現地人に売れるでしょうか)を付けた携帯の持ち主の口から言ってみる。
ちなみに待ち受け画面はハイベリーだったりします。
目下の悩みは使用のJ-PHONEがもうほとんどVodafoneになってしまったことで、当然O2は
日本にないのですが、変えるべきか?と真剣に考えています。
(ハイベリーで隣に座った子供が携帯を持たされていて、ちゃんとO2だったのでちょっと
うらやましかった)

と、私のアホ話はどうでもいいのですが…
省略形は最近掲示板なんかでもよく見かけますねー。ちょっと頭わるそうに見えますが(汗)
最近の日本の電話はカラーとカメラは常識になってしまって、どんどん重くなっていくのが困りものです。
どっちかというとデザイン的には欧州もののほうが好きですねえ。
[2003/07/16 11:25:38]

お名前: うたぞう   
txtと書いて「text」と読ませるような省略語があちこちに見られるのも、携帯持ってない身には
困った事であります。
「WL DN CHZ U R GR8」で、well done Charls, you are greatって読ませるなって。
こういうテキストメッセージの専門の本やらも出ているし、まあ、公共交通機関の中で長電話
されるよりはましなんですが、ピッピと、テキストをひたすら打ち続ける若者もイライラします。
ところでよくサッカー雑誌なんかに出ている、モバイルの画面用のロゴって、そんなに需要あるのか
常に驚きます。着信音だけならまだしも、ENGLANDって書いた旗だけとか、嬉しいのか、サポには。
イギリスの携帯はまだ白黒の小さい画面の物が主流だからだね、と、日本の友達が言ってましたが、
これでカラー動画になったら、どういう物ができるのか?あ、でも一部の携帯では既にサッカーの
試合中継が見られるらしいですね。最後まで見ると幾らかかるんだか?
動画が売りの「3」だかいうモバイル会社もあるんですが、使ってる人はさすがにまだ周りにいません
(苦笑)
[2003/07/16 02:22:10]

お名前: たけうち   
そう言えば、先日行って気が付いたのですが、何時の間にか"text"という動詞が生まれていますね。
「携帯メールする」ことですが、ほんと言葉って面白いなあと思いますです。
あちらの携帯は長いこと、その「ぴらり〜ら」という着メロしか聞きませんでしたが、
今ではだいぶ進化したみたいですね。アーセナル着メロほしいよう。
ちなみに私が気になっている着メロ(?)に、松竹でやってる「歌舞伎モバイル」つーのが
ありまして、そこでは「拍子木」「大向こうの掛け声」などがDLできるらしいです。
まだ聞いて見ていませんが、人ごみでいきなり「播磨屋っ!」とか言ってたらこわいだろうなあ…

携帯のマナー問題はほんと、洋の東西を問いませんね。とくに劇場ではどこでも深刻ですわ。
場内圏外にしてしまえば客は楽ですが、劇場の負担が大きいですし。
スタジアムくらいは別に構いませんが(あっでもテニスとかだと大変かも)
[2003/07/14 11:33:11]

お名前: ぱと   
コブラが獲物に襲い掛かる時の音が着メロ(?)で果たしてリラックスできるのか、
大英図書館……
携帯電話、便利なのは百も承知ですが、常に見えない首輪で繋がれているようで
(緊急時の連絡用に1台常に充電はしてありますが、子どもを含め誰も使っていない)
持たないんですよ。子どもが遠出する時、公衆電話がないと困るのでごくたまに貸すくらい。
職場に出入りする運送会社の人の携帯は子ネコの鳴き声が着メロで、鳴ると思わず足もとを
見回してしまいます(いるわけないのに)。

「Smoking Kills」…健康のため吸い過ぎに注意しましょう、のレベルをはるかに超えてますね。
それを読んでなお買うかね、と思いますが、そういえば日本ではひと箱20円だか値上がりした
らしいです。カートンで買いだめした人がたくさんいるらしいけど…
[2003/07/12 14:08:01]

お名前: うたぞう   
着メロ>こんな着メロがバスなんかで隣になった人から聞こえてきたら、人格疑いますよね(苦笑)
私は携帯は嫌いなので持ってないんですが、ロンドンのバスは携帯天国でいつも呆れてます。
バスの始発から終点までずっと喋ってる人とか、次々友達にかけまくる人、
車内に声が響き渡っている事、気がつかないんでしょうかねえ。
着メロも、静まり返った書店やらで鳴りだすのはまだしも、図書館ではちゃんと電源切れよ!
Trigger Happy TVという、どっきりカメラみたいな番組があったのですが、その仕掛け人の
Dom Jolyが常に巨大な携帯電話(等身大程)を持っていて、その着信音が「ぴらり〜らぴらり〜らぴ〜」
って鳴ると「Hello! YEEES! I'M IN xxxx NOW!! YEEES, IT'S RUBBISH! TOTALLY RUBBISH
BYE! CIAO!」なんて、静かな場所、例えばナショナル・ギャラリーなんかで怒鳴って返事するのが
毎度のパターンだったので、その同じ着信音がどこかで鳴ると、ついあたりをきょろきょろして
Dom Jolyが "HELLO!!" なんてやらないかどきどきしてしまいます(苦笑)

ユーロスター>昨日もウオータールー通ったけど、帰宅時間帯で荷物を山と持っていたので
また看板の探索を断念してしまいました。すいません。
今ダブルデッカーなんかにある広告はやはり£59ですが、先日までやっていたTotally Londonの
キャンペーンの一環で、大陸からのお客さんいらっしゃいキャンペーンなのかもしれないですね。
日帰りでこの値段らしいですが、実際の乗車時間はどれくらいなんでしょう?往復で8時間かかると
なったら、結構大変な感じもするんですが、ユーロトンネルができたおかげで、車でフランスまで行って
免税品の酒煙草をごそっと買い出ししてくる人はかなり増えたようです。(移民も増えたようですが)
電車だと大量の荷物は運べないですもんねえ。
ちなみに、今イギリスで販売されている煙草のパッケージ、凄いですよ。「Smoking Kills」なんて
表示がパッケージの半分以上を埋めているんです(全種類)。それでも買う人は買うんだから凄い。
大陸での同じ銘柄煙草のパッケージはどうなっているのか、興味あります。
[2003/07/12 05:40:05]

お名前: ぱと   
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030710-00000005-wir-sci

↑こんな着メロはイヤだ!
(わたしは携帯を持っていませんが)
[2003/07/10 20:40:58]

お名前: 琴蕗   
>イギリスでは安くても£59とかですよ。
私もhttp://www.eurostar.comの料金表を見て、
土日往復割引切符(レジャー)が59ポンドなんだなあと思っていたんです。
でもeurostar.comでは欧州近辺在住者しかオンラインチケットの購入ができないので
(住所入力で国名のプルタブが欧州しかないのです)
しかたなくフランス国鉄http://www.sncf.com/で買おうと思って検索したら、
69ユーロになることに気が付いたのです。
でもこれはフランス国鉄の料金が安いのではなくて、
パリからロンドンに行ってパリに戻る行程ならeurostar.comでも
69ユーロになることが今さっきeurostar.comで検索して分かりました。
フランス国鉄でもロンドンからパリに行ってロンドンに戻る行程だと88.50ユーロになります。
たぶん大陸から英国への観光客誘致のためのキャンペーン価格なんでしょうね。

お名前: