TITLE:Genesis/Peter Gabriel(12/9-) 


このメッセージに返事をかく   記事一覧に戻る
お名前: 謎   
1994年に海外のCDショップにてpeter gabrielのCDを購入しました。
US-REMIX と言う物ですが購入するまでgabrielの曲は聴いたことがありませんでした。
最近思い出し倉庫から出してきたのですが非常にいいです。しかし自分でCDの事を調べようと検索すると同じジャケットのCDが出てこないのです。
どうも違うバージョンの様で検索すると出てくるジャケットは背景が赤でgabrielが両手を広げている?様なジャケットです。私が持っているものはgabrielは同じなんですが背景が青いんです。よく調べてみると曲が全て違うんです。1.steamからはじまり9曲目がoutoutという曲です。これは何故でしょうか?海外で買ったから違うだけですか?それともレアなんでしょうか?
[2009/01/31 11:18:41]

お名前: ぱと   
ストレンジデイズのいつの号か、GGの巨人のアップが表紙で、どうしても買えませんでした…
[2005/03/03 07:55:57]

お名前: Hammillist M   
 今日何気なく立ち寄った本屋でストレンジデイズを見るとジェントル・ジャイアント
の特集だったので思わず買ってしまったら、ジェネシスも特集されていたというおまけ
付きでした。
[2005/03/02 23:30:57]

お名前: ぱと   
何事も自分の目で確認することが大切ですから(慰めになってませんか)

『OVO』ダークホースを見落としていました。うわああ、これ好き。
[2005/02/26 12:26:35]

お名前: Hammillist M   
う〜む、さすがにチェックが厳しいですね。

まぁ、要するにそれだけの価値しかなかった金、と。>MOMIX。
[2005/02/22 02:24:39]

お名前: ぱと   
1ヶ月後に更新されてるって一体……

DVDはベストヒットものですか、シングルは全部入っているんだろうか。
すごい曲数!
[2005/02/20 22:51:57]

お名前: Hammillist M   
 こんにちは、ぱとさん。

 MOMIXの「Passion」は残念ながらあまりよろしくありませんでした。まぁ、そ
んなもんでしょう。音楽を知らない人が使ったとしか思えないほどひどい扱いで
した。複数台のカメラを使ってヴィデオで見れば面白そうではありましたが…。

 さて、いつのまにか過去のプロモーション・ビデオを集めたDVDが発売され
ていますね。

『PLAY』DVD (2004/11/16) リージョン 1、NTSC、ASIN: B00064AELK 

 1.Father, Son
 2.Sledgehammer
 3.Blood of Eden
 4.Games Without Frontiers
 5.I Don't Remember
 6.Big Time
 7.Lovetown
 8.Red Rain
 9.In Your Eyes
10.Don't Give Up
11.Barry Williams Show
12.Washing of the Water
13.Biko
14.Kiss That Frog
15.Mercy Street
16.Growing Up
17.Shaking the Tree
18.Shock the Monkey
19.Steam
20.Drop
21.Zaar
22.Solsbury Hill
23.Digging in the Dirt
24.Games Without Frontiers [Live]
25.Nest That Sailed the Sky
26.Modern Love
[2005/02/20 16:28:04]

お名前: ぱと   
今頃はMomixをご覧になっているんでしょうか。
Peter Gabrielがコンパイルした『PLUS from US』にはTony Levinの曲が収録され、
例のSTICKという楽器で独演しています。なんとなくどういうものかわかったような気が…
[2005/01/20 21:13:23]

お名前: Hammillist M   
 こんにちは、みなさん、ぱとさん。

 1月の18,19,20日の三日間、東京国際フォーラムで「モミックス」という
パフォーマンスが行われます。その三日間は二つあるうちのひとつで「パッション」
音楽はあのサントラが使われるようです。つまり「受難劇」。
http://www.momix.jp/

ダンスとアクロバティックな動きを組み合わせたようなもののようで、サーカスか
新体操か、ともうわさされています。

音楽:ピーター・ガブリエル
   マーティン・スコセッシ監督1988年映画「The Last Temptation of Christ」の
   サウンドトラック
[2005/01/14 10:14:45]

お名前: Hammillist M   
 こんにちは、beriさん、みなさん。

 最近になって、「シークレット・ワールド」のライブDVDも欲しく
なってきました。以前WOWOWで放送されたもののエアチェックした
テープはあるんですが、5.1chの「グロウイング・アップ」を見た後では
物足りないことしきりです。

 と、そんなことを思っている間に、今年もツアーをやるようです。

◆Peter Gabriel 'STILL GROWING UP 2004' Tour 

05-May-2004 - Dortmund, Germany - Westfalenhalle 
06-May-2004 - Rotterdam, Holland - Ahoy 
08-May-2004 - Berlin, Germany - Velodrom 
09-May-2004 - Frankfurt, Germany - Festhalle 
11-May-2004 - Milan, Italy - Filaforum 
12-May-2004 - Pesaro, Italy - Arena 
14-May-2004 - Vienna, Austria - Stadhalle 
15-May-2004 - Budapest, Hungary - Arena 
17-May-2004 - Prague, Czech Republic - (To Be Confirmed) 
18-May-2004 - Nuernberg, Germany - Arena 
20-May-2004 - Hannover, Germany - Preussag Arena
21-May-2004 - Hamburg, Germany - Color Line Arean 
23-May-2004 - Karlsruhe, Germany (TBA) 
24-May-2004 - Zurich, Switzerland - Hallenstadion 
26-May-2004 - Brussels, Belgium - Forest National 
27-May-2004 - Paris, France - Bercy 
29-May-2004 - Bela Vista Park, Portugal - Rock in Lisbon Festival 
01-Jun-2004 - Birmingham, England - NIA 
02-Jun-2004 - Sheffield, England - Arena 
04-Jun-2004 - Newcastle, England - Arena 
05-Jun-2004 - Glasgow, Scotland - SECC 
07-Jun-2004 - London, England - Wembley Arena 
08-Jun-2004 - London, England - Wembley Arena
[2004/02/08 16:56:41]

お名前: beri   
皆様、あけましておめでとうございます。(おいおい、もう半月も過ぎてるぞ)
ともあれ、今年もよろしくお願いします。

Hammillist Mさん、ご覧になりましたか。
我が家では、ふだん私の観る音楽映像にはそれほど興味を示さないお子たちも
結構楽しんでおりましたよ。もし日本公演があれば、上の子は行きたがるかも。
その後ROXY MUSICのLive at The Apolloを観ていたら、
「ピーターさんの音楽の方がずっといいね」と言ってました。

UPの曲をTV番組のBGMで聴くことも最近多くなってきました。
“Signal To Noise”とか“Cloudless”など。
でも、PGの作品の中でとりわけBGMで流されることが多いのは、Birdyではないかと・・・。
最近ではイラク問題のバックに、一昔前は、○○組闘争のニュース映像のバックに・・・。
どちらかといえば暗い話題に使われてしまうのは、まあ、仕方の無いことでしょうか。

うたぞうさん、年を越してしまった話題ですみません、
hooveringという動詞がアメリカで使われるかということなんですけど、
私の浅い知識で答えるわけにいかないのでお子の英語の先生(カリフォルニア出身)に
聞いてみましたが、やはり「知らない」ということでした。
でも、「地域的にそういう所もあるかも」とは言っていましたが。
少なくとも、アメリカに移住したイギリス人はその動詞を知っているはずですし。
でも、一般的ではないようです。(そのまんま、vacuumimgと言う)
辞書を引くと、hooverの項に《英》とあるので、てっきり英国の会社と思っておりましたが。
[2004/01/14 16:15:31]

お名前: Hammillist M   
 こんにちは、みなさん。

 先日ようやく日本盤DVDが届きました。で見ましたよぉ。
なんか以前のシークレット・ワールド・ツアーに比べると格段に
ロックしているライブですね。相変わらずの仕掛けの多さはとも
かくとして、2ndギタリストを入れたせいか、デヴィッド・ロー
ズが結構自由に弾きまくっている場面もあったりするし、トニー
・レヴィンはいつものように存在感ありありのベースをたっぷり
と聞かせてくれるしで、大変楽しめました。DTS5.1chでのマル
チ・チャンネル・ミックスダウンも自然で、ライブ会場の雰囲気
がよく伝わってきます。これ聴いたら2chには戻れないかも。こ
れで「Up」のSACDマルチ盤も欲しくなってしまいました。

「メ〜ラニ〜」はそれなりに歌ってますがプロになるにはまだま
だ修行が必要ですね。「お互い髪の毛があった頃からの付き合い」
のトニー。来年はクリムゾンの1年でしょうか。
[2003/12/28 11:12:53]

お名前: ぱと   
こんにちは。
フリーメーソンの集会所が植物園みたいなルーフテラスつきスタジオ(兼住居)に変身する
予定だったんですね、
作業が遅々として進まないうちに50代を迎え、子供も生まれてしまった…干支がひとまわり。
[2003/12/20 11:51:43]

お名前: うたぞう   
直接PGとは関係ないんですが、今日の新聞に出ていたこれからのライブ広告が
とても21世紀の物とは思えなかったので・・・PGの広告もここの中にあったのですよ。

Heart          6月10日
Jeff Beck       6月23、24日
Yes             6月16日
Steve Hackett   3月14日
Peter Frampton  2月20日
Steve Howe      3月6日
Blondie         6月14日
Duran Duran     4月14、24日
[2003/12/20 10:04:36]

お名前: うたぞう   
新聞記事発見しました。以下全文です。

Peter Gabriel sues builders for 」1.5m
ROCK star Peter Gabriel is suing a builders firm for 」1.5 million because of 
delays which have left him unable to move into his home for 12 years.
He claims that all the work carried out by London-based quantity survayor
Boyden & Co has had to be demolished, preventing him from moving into his 
」5million Georgian townhooouse in Notting Hill.
Gabriel, 53, wanted to convert thr former freemason's centre into his ideal 
home. The changes included a recording studio, meditation centre and a swimmimg 
pool that converts into a theatre.
However, the singer's plans have been plagued by mishaps since he bought the 
property in 1991.
And despite being worth an estimated 」40 million, Gabriel ways he took a
mortgage out on the property to pay for the continuing building work.
He said: "They might try to call me too much for a perfectionist but almost 
everything was done wrong. It has been a nightmare right from the beginning -
there have been all sorts of problems and lots of arguments. I just could not
keep on top of them and lots of things were done wrong."
Some of the star's plans angered neighbours, such as the creation of a roof
terrace on top of the masonic hall and the installation of an air-conditioning
plant.
West End -based Booyden & Co refused to comment on the legal action.

つう事でした。で、今日の新聞には既に来年6月のウエンブリー・アリーナでの
コンサートの広告が出ておりまして(7、8日で、発売は1月9日から)、いろいろ
家の件で悩んでいても仕事はきちんとこなす、完璧主義者ですなあ。

掃除機>ここで話題になったので、ずっと懸案ではあったのですが、昨日思い切って
買ってしまいました。でもヘンリーでもDYSONでもなく、安めのやつですが、
今まで使っていたハンディー掃除機より全然吸引力が違って嬉しくて。
フラットに共同の掃除機があるんですが、トイレも土足部分も掃除する共同掃除機、
それもアップライトのなんて、部屋が余計に黴菌だらけになりそうで怖くて
余程の事意外使った事がなかったのでしたが、これできれいな部屋で新年を迎える
事ができそうです(笑)
ところで、アメリカでもHooveringって動詞、使うんでしょうか?
Hooverってアメリカの会社ですよねえ?ロンドン郊外にアールデコのHoover Buildingが
あるんですが、現在その裏がどういったわけかTescoになっているんです・・・
[2003/12/20 10:00:33]

お名前: beri   
そうそう、アメリカ(クリーブランド郊外に3年ほどおりました)での子どものピアノの先生
(日本人)のご主人(アメリカ人)は、日本製の掃除機にいたく感動し、
里帰りの際に是非にと購入したのだそう。
そりゃあ、日本製使ったらもうアメリカ製なんて・・・。

Tony Levinも、日本の洗浄機付きトイレにはびっくりしたようで
嬉々として写真に収めていました。「まるでコックピットに座っているようだ」って。
(個人的にはシャワートイレって、健康な人にとっては無用の長物と思いますが)
[2003/12/17 14:57:57]

お名前: beri   
ヘンリー君、やっぱ重たいんですね・・・。
パック無し掃除機、意外とパワーもあって、快適です。間違って吸ってしまったお子の
ビーズなんかも100%回収できるし、ケースの丸洗いができるのがさっぱりしていいですね。

初めてTony Levinのサイトをじっくりと見ましたが、あまりに面白くて
1時間以上見入ってしまいました。(軟弱にも日本語版ばかりを)
PGのU.S.A.ツアーの日記で飛び出すカーソルには笑いました。
ほんと、面白い人なんですねえ。
DVDに収録されているステージでは、あのスクーターは使われていません。
かわりに、“Solsbury Hill”でマウンテンバイクに乗ってステージをぐるぐる回ってます。
[2003/12/17 14:44:28]

お名前: うたぞう   
beriさん初めまして、こんにちは。
英国話のスレについての感想ありがとうございます(汗)
beriさんはアメリカにいらしたのですか?私はあのアップライト式の掃除機が大嫌い
なんで、最初Henryを見た時はほんとに買って帰ろうかと思った位ですが、
あれ、重いんですよね〜。日本で4万5千円もするんですか?紙パックも買い続けないと
いけない事考えると割合わないですね。掃除機ならDysonかドイツのKalcherってのが
やはり凄く使いやすいんですけど(掃除のバイトをしていたの掃除機にはうるさい)
今うちにあるのは車にも使えるハンディー式掃除機だけで、ああいい掃除機欲しいなあ。
紙パックなしのやつって吸ったゴミの量が見えて掃除するのが楽しいですよね。
あ、ジェネシスには全然関係ない話になってしまいました(笑)

フィル・コリンズは今の奥さんとヨーロッパツアーの時に知り合って、前の奥さんと
離婚して再婚したらしいですが、知り合った当時の奥さんはまだ22才だったとか。
息子さんもまだ3才くらいに見えました。
彼の場合奥さんの故国に住んでいるからまだいいとして、先日「サー」になったばかりの
ミック・ジャガーなんか、税金対策の為に毎年半年以上を外国で過ごしているそうな。
そんな人にナイト称号を与えるイギリス王室も何とも寛大と言うか何と言うか。

毛無し隊>あはははは〜!マイケル・スタイプなんかもゲスト出演とか(あり得ない)
シンニードは一時髪の毛伸ばしてましたよね。今どうなんでしょう?
[2003/12/17 04:52:36]

お名前: ぱと   
こんばんは。
フィル・コリンズもイギリス脱出組ですか(Moody Bluesのジャスティン・ヘイワードが
今は西海岸在住というのもこの間知って驚きでした)
ハンドバッグに現金2000ポンド!も入れて持ち歩いていた奥様、デパートで買物する姿を
物陰からしっかり見られていたのかも。お気の毒ではありますが…

PGのツアー同行者は髪を切らなくてはならない、なんて決まりは(まさか)ないでしょうけど、
ステージ上での統一感はとれますね。PGとメラニーさんがステージで乗り回したという
motorised scootersはTony Levinのサイトで実物の写真を拝めました。童心に帰れそう。
あ、ウチの掃除機も紙パック式「じゃない」日本製でございます。吸い込んだ塵が半透明の
筒型プラスチックケースにたまり、ケースを外して逆さにすればからっぽに。
慣れるとこっちのほうが楽だったりします。

ひつじさん、ようこそいらっしゃいませ。
スレッドが分散しているので散歩する気分でのんびりしていってくださいね。
Readingでの自分の演奏を、DJ自身はつい最近まで聴いたことがなかったそうなんですよね、
意外な話でした。
[2003/12/17 00:51:25]

お名前: ひつじ   
はじめまして。
googleで“ピーター ガブリエル San Jacinto”と検索したら、
こちらがヒットしました。
よろしくお願いします。

>wさんへ
「I Have the Touch」のremixについてですが、
96年にリリースされた、ジョン・トラボルタ主演の映画『フェノミナン』
のサウンドトラックに収録されているもので、Robbie Robertsonは
サントラ盤全体のエグゼクティブプロデューサーも務めており、
「I Have the Touch」のremixではギターも弾いています。

と、いきなりしゃしゃり出てきてすみませんでした。

79年のReading FestivalのsaxがDJだとはこちらの書き込みで初めて知りました。
勉強になりました。
[2003/12/16 23:02:24]

お名前: beri   
そうか、映画という切り口があったですね>Biko
田舎なのでレンタルは品揃えが悪いのですが、探してみよう。

うたぞうさん、こんにちは。時折英国スレッド等覗かせてもらってます。
そこいらの英国本より遥かに面白いです。
だいぶ前、掃除機のヘンリーくんの話が上がっていましたけど、
最近は日本でもハンズや某通販で売っているので、掃除機の買い替えの時に迷ったのですよ。
4万5千円はちょっと高いし、コンパクトさは日本製の方が上だし、
なによりメンテに不安があるので、結局ごみパックなしの日本製を買いました・・・。
因みに、アメリカ在住時に使っていたのはHoover社の掃除機。図体と音がデカイばかりで
使いにくい奴でしたっけ。

PG、フィルと御難続きですね。それに、PHまでもが、心臓発作とは。
フィルは若い奥さんもらっているのですねえ。

先のPGのツアーは、「メンバー7人中4人がスキンへッド」ということを聞いていましたが
DVDの映像では、残る一人の男性Richard Evansも、皆に合せたのか五分刈りで
遠目には男5人皆毛無し隊。これでサイドヴォーカルがSinead O'Connorだったら完璧・・・。
(今現在彼女がスキンヘッドかどうかは知らないけど)
[2003/12/15 17:06:36]

お名前: うたぞう   
Lawrenceにやらせると確かに2ー3週間で終わるかもしれないですが、
MDF(木粉を合成樹脂で固めた合板)の壁のスタジオなんか作られた暁には
さぞかし凄い音響効果になりそうで。。。(笑)
とにかくお気の毒としか言い様がないです。
この記事の出ていた新聞がどこ行ったか見つからないのですが、確かに今週のでした。

ジェネシス繋がりで行くと、フィル・コリンズが先月末にスイスの自宅よりロンドンに
家族で買い物と映画のプレミアに来た時に、奥さんがハンドバッグをひったくられて
現金£2000を奪われたそうです。バッグは後でゴミ箱で発見され、スイス大使館
経由で戻ったそうですが、プレミアに息子と3人で現れたコリンズ一家の表情は
憮然としていて、新聞で茶化されていたのですが、この事件はその後に公表されて
一家にはいい迷惑だったですね。今の奥さんはまだ30代のスイス人女性なんですね。
[2003/12/13 19:49:23]

お名前: ぱと   
うたさん、ようこそ〜
>改造
いっそLawrence Llwelyn-Bowenに任せれば(絶対ありえない)
[2003/12/12 09:14:30]

お名前: うたぞう   
すみません、こちらに侵略してきました(汗)

数日前の新聞に、PGさんがついに建築業者を訴える!という記事がありまして。
何でもオランダ・パークの家の改造が12年かかっても終わらず、その間引っ越しも
もちろんできず、税金は払わねばならないし、近所からの苦情も大変で、いいかげんに
切れた、という事です。この家の改造が進んでいない記事は数年前に見ていたので
まさかまだやっていたとは・・・って驚きました。
スタジオやら何やらいろいろ作る計画だったそうですが、全てめちゃくちゃで
さすがイギリスの建築業者だ、って思いましたが・・・
[2003/12/12 09:05:22]

お名前: ぱと    URL
Captain Sensibleスレッドにあげた理由で、こちらも見られず(泣)
アン・レノックスは確かお母さんになったはずですが、雰囲気はそのままですか、怖い。

そういえばPGは今メラニーさんと一緒にツアーしているんですね。
今年7月のステージでは'Don't Give Up'をデュエットしたそうで、Kate Bushとの
オリジナルと比較されてしまうのは致し方ないか。
でも'Come Talk To Me'を娘の傍で歌うことができるのはPGも感無量かもしれませんね。

>Steven Biko
『遠い夜明け』でBikoを演じたデンゼル・ワシントンがアカデミー賞にノミネート
(彼はマルコムXでも主演男優賞にノミネートされています)
されたし、映画もヒットしたのでアメリカ人の間ではよく知られているのかも。
[2003/12/12 08:30:01]

お名前: beri    URL
見れますよ、46664の映像が、ここでっ↑
全部ではないにしても、たっぷり1時間以上配信してます。
PG出演は、11分40秒あたりから。“In Your Eyes”と“Biko”は、妥当な選曲。
久々にユッスーとの共演を見ましたが、ユッスー恰幅よくなってて最初誰だかわかりません
でした(汗)。あの高音も聴かれなかったし。
ユッスーは後の方でも、アン・レノックスとデュエットしていましたが、アンの方は
昔と全く変わらず、サイボーグのようであります・・・。

zorb ball、ほんとはあの中に入って観客の頭の上を転がりたかったらしいですが
重すぎるので断念したとか。(大玉おくりじゃないんだから・・・)
でも、あの中に入ってジャンプしたり、円形ステージの円周に沿って転がったりってだけでも
かなりの練習と体力が必要と思われます。

「HIT」は当初車載用に購入したのですが、全部を車の中に持ち込みきれず
HITを車、MISSを家で聴く、という往生際の悪いことになってます。
で、子どもの英語教室に行く途中、“Biko”を聴いていると上の子が
「77年の9月に何があったの?」と聞いてきたので、Steven Bikoの話をしました。
そしたらその日の英語教室で、キング牧師のトピックスをやったというので
先生(アメリカ人)に「今日Steven Bikoの話をしたばかりなんですよ」と言うと、
彼女もすごく嬉しそうに、「それはちょうど良かった」と言ってました。
日本人の間ではキング牧師ほど知られていないので、彼女がBikoの名前を聞いてすぐに
反応したことにちょっと驚いたのですが、それが教育の違いなのかな。
それともPGのファンだったりして。
[2003/12/10 16:54:31]

お名前: ぱと   
あっ、それは知らなかった! >Capetown配信
11/23のRealWorld(Bathにあるのか)での公演(ごく少数のファンを招待しての演奏)もライヴで配信され、
再放送(配信)を予定して、演奏はすべて録音されたそうです(こちらも聴きのがした)
11月下旬はPGの慈善ツアー期間でして、こういう配信をいろいろやっていたんですね。
[2003/12/10 06:50:02]

お名前: w    URL
Capetownのコンサートを配信する日本語のサイトもあったのですね→URL
で、もう配信終ってる。みそびれましたー。あー。
[2003/12/10 02:32:15]

お名前: ぱと   
それにしてもTony Levin絡みではKC、DJ絡みではPHとここは相互乗り入れがたいへんそう。
[2003/12/09 21:58:56]

このメッセージに返事をかく(適当に改行してね)
おなまえ
E-mail URL