TITLE:大魔王と怖い仲間達 


記事一覧に戻る
お名前: ぱと   
butterfingers(ものをよく落とす人)、語感で納得です。
珍しくちょっといい話でした。
「まるでスティーヴン・キングのホラーのよう」うははははは。
充電中のポールは無力なのか、ふむふむ。
[2004/09/05 13:54:43]

お名前: she36   
いや〜、夕方からずっと豪雨と雷で衛星放送の映り具合が悪くって。
前半一挙大放映を保存用に録画してたんですが、最後の第7話が断続的に砂嵐状態だわ(涙)

しかし悪ガキポールは水槽の中で充電していたかっ!
エルマーが色仕掛けでMRI撮影協力を迫られていた時、見ていた画家がメアリーにたしなめ
られているのが可笑しかったす。
  画家  「子供には毒だよ」
  メアリー「Don't be silly !」
[2004/09/04 23:53:26]

お名前: ぱと   
タイトルがおバカです(がっちり食べまショー、昔いとしこいし司会で似たような
番組がありましたよね)

只今インターミッション中。ポジティブドリーマーのエルマー、眠れるモルグの美女を
目覚めさせるの回。
手荒な心臓移植の結果やいかに(ぎゃあああああ)
[2004/09/04 22:53:01]

お名前: she36    URL
↑は「死霊たちの宴」下巻。
「レス・ザン・ゼロ」をパロった「レス・ザン・ゾンビ」など抱腹絶倒でございます。
[2004/09/04 11:13:58]

お名前: she36   
シャロン・テイト事件というとチャールズ・マンソンか。
ポランスキー版にはゲイやユダヤ人の吸血鬼も登場するとか。
私の持っている吸血鬼本(↓)にも、泡風呂につかっているサラ(テイト)が吸血鬼に
襲われているシーンなどが載っています。私も買い物かごに ...

 ・「知の再発見」双書38 吸血鬼伝説(創元社)
 ・「ドラキュラ誕生」講談社現代新書1269 

「ドラキュラ誕生」ではバウハウスの「ベラ・ルゴシは死んだ」やワイアーの「私を
食べて」にまで触れられていますがな〜

「私を食べて」というとロバート・マキャモンの短編を思い出します。世の中にゾンビ
しか存在しなくなった世紀末。シングルズ・バーで知りあった男女が世の中に倦み疲れ
互いの体を一口ずつかじりながら愛を昇華させる ... 最後に二つの骸骨が風にのって
飛んで行くってのがまたほのぼのと。傑作ゾンビ物アンソロジー「死霊たちの宴」下巻
収録でございます(笑)
[2004/09/04 09:29:30]

お名前: ぱと    URL
濃ゆい人たちですなぁ>デップ&タトゥーロ

わたしはこういうものに触手いえ食指が動いております。
シャロン・テイト、というと悲劇的な事件に巻き込まれた前妻ですね。
[2004/09/03 23:06:20]

お名前: she36   
「大魔王帝国病院」DVDのおまけに新作映画『シークレット・ガーデン』のトレイラーが
ついてました。これ、ジョニー・デップとジョン・タトゥーロで、かなりイケそうですぜぃ(笑)
[2004/09/03 22:53:16]

お名前: she36   
クライブ・バーカーはもう血肉にまみれてるってイメージがありますが(ぶるるるる)、
最近読んだ大魔王の「黒い家」がチャーリーという名のファンキーな爺さんのおかげで
久々に血まみれぐちゃぐちゃでよろしかったので、ちょっとまた読んでみたくなっちゃって。

銚子、じゃなくて調子にのって「死霊伝説」(原作は「呪われた町」)DVDまで調達。
「IT」と同じくハリウッドプライス1500円でしたからね〜(←言い訳してる)
この「死霊伝説」は監督がお友達のトビー・フーパーで、トビー・フーパーといえば
「悪魔のいけにえ」でも有名で ...
すっかり忘れていたけれど冒頭で吸血鬼が近づくと青い小瓶に入れた聖水が光を発する
シーンがあって、なんだかデジャヴ ... 「LotR」ですがな、ナズグルやオークがそばに
いると青く光る剣(汗)
[2004/09/02 22:12:31]

お名前: ぱと   
クライブ・バーカー…文庫は背表紙が黒いんですよね……
(スレッドタイトルを「大魔王と怖い(もの好きな)仲間達」にすればなお良し)

動けない画家に付き添いつつ『ミザリー』を読んでいる妻、ああ怖い。
[2004/09/02 20:54:46]

お名前: she36   
> ピザ配達人
確か調査団ご一行様が乗り込んだ化け物屋敷ローズレッドに「降霊会でもやるの
かい?」と興味津々の面持ちでやってくるんじゃなかったかと。

大魔王作品には「その道」のお友達もカメオでしょっちゅう登場しています。
例えばTV版「シャイニング」にはサム・ライミ、「スリープ・ウォーカーズ」に
至ってはクライブ・バーカー、ジョー・ダンテ、トビー・フーパー、ジョン・ラン
ディスと豪華絢爛たる顔ぶれ(映画自体よりこっちが魅力)。

今、クライブ・バーカーの「血の本」シリーズを再読しております(大汗)
[2004/09/02 12:01:00]

お名前: ぱと   
ひえええ。俳優としてのフィルモグラフィーが13作分もあるう。
中には顔写真がないかわいそうな俳優もいるというのにご真影(意味が違う意味が)つき。
最新作ではピザ配達員としてご出演とな。
あの屋根つきスクーターで街中を走っているのだろうか…
[2004/09/02 07:41:52]

お名前: she36    URL
で、さらにIMDBなんぞで調べてみると、ランゴリアーズの「Chairman of the Board」にも
Tom Holbyという名がついていることがわかる(笑)
[2004/09/01 20:07:25]

お名前: ぱと   
大魔王オフィシャルに降臨作品一覧があった(笑)
[2004/09/01 18:50:11]

お名前: she36   
ふっふっふ、じょにびぐー、ステグに捜される男(笑)
>「uncreditedでもちゃんと役名が」
いやいや別に他意はなく、ザ・スタンドやらランゴリアーズやら過去の作品を考えつつ
書いたのですが。

メアリ役の少女は目のまわりの真っ黒なくまを取ってしまうと、外人にしては薄口の(おい
おい、醤油じゃないって)お顔をしています。
[2004/09/01 06:32:20]

お名前: ぱと   
うへ。見逃しましたが確かDVD化されていたんですよね。もしもの時はそれさえあれば…>ロズウェル

数日来「uncreditedでもちゃんと役名が」というフレーズが引っかかっていましたが
そういえばデスクにネームプレートはあるが姿なく、陪審員召集にも欠席した彼、
そう、じょにびぐー。謎の男。もしや……
[2004/08/31 23:01:37]

お名前: she36   
大魔王は第二シーズンを作るつもりはないそうなので赤ん坊は出てきません(笑)

> Stephen King's IT
そうなんです、せっかくピエロが恐怖を体現しているというのに最後でエイリアンが
出てきてぶちこわし。特に前半ぞくぞくするような展開だけに、そしてお得意の子供
時代が生き生きと描けているだけに、惜しいっ!

ええっと、今晩20時から(だったか?)カイル主演の「ロズウェル」がBS-2で
放映されます。若き日の軍人さんはかっこいいので見ておいて損はないと。
[2004/08/31 09:15:52]

お名前: ぱと   
「口には出さないが」

そのまま倒れこむかこのふたり……
オリジナル版の登場人物に忠実>で、ではこの彼女が「ママ」ですか。
リトル・ブラザーは一体誰が演じることやら〜〜

大魔王版の「IT」、吹替版をテレビで見たんですが、あのピエロの名文句
「みんな下でプカプカ浮いている」
が耳からしばらく離れず。ピエロの正体は見せないほうがよかったかなとも思いましたが
(ピエロだけで十分怖い)
[2004/08/31 07:52:30]

お名前: she36   
大魔王版ではオリジナル版の登場人物を忠実に配してあるということですが、
クリスティンがフックに「彼と別れたばかりで云々」と言っているところから察する
と、彼女がリトル・ブラザーを産む女医ってことなのか。

それにしてもアベルとクリスタ、やるなぁ(笑)
[2004/08/30 12:06:19]

お名前: she36    URL
♪ Where's Your Head At という曲のようですね、わはははは、まんまだ(汗)

画家は大魔王のalter egoという位置づけのようですが、あのオオアリクイの絵だとか
病室で書いていたメアリーやドゥルーズ夫人の素描も含めて、大魔王のご近所に住む画家が
提供しているのだそうです。Jamie Wyethといって、美術音痴の私でも名前だけは知っている
Andrew Wyethの息子だそうな。
[2004/08/29 10:44:53]

お名前: ぱと   
わはははは!
胴体が必死で頭を捜している時に流れるノリのいい音楽は一体何でしょう。
昔デビルマンにああいうキャラクターがいましたっけ、グロッケン伯爵だったかな。
いつも自分の首を小脇に抱えているのでございます。
生首を見つけたフック医師のひと言もしゃれてます>「エルマー、悪い子だ」

アンチュビスはメアリーによると「首のうしろを撫でられるのが大好き」だそうですね。
絵描きとアンチュビスの血液型が適合してラッキー。
[2004/08/29 10:08:21]

お名前: she36   
世界最強のスーパーナチュラル・ブラック・コメディ。
[2004/08/29 09:44:32]

お名前: she36   
いつもどこかに顔を出してる大魔王、uncreditedでもちゃんと役名があったりして(笑)
今回はどうやら最後のお楽し ...(自粛)

大魔王はTV版「シャイニング」撮影中にコロラド州ボールダーのビデオ屋でトリアー版を
借りたんだそうです。それがいたく気に入ってしまい、なんとかamericanizeできないもの
かと構想を練り始めた ... で、シャイニング撮影終了後、今回の「キングダム・ホスピ
タル」のExecutive Producerのひとりがコペンハーゲンに飛び「The Riget II」製作中の
トリアーに会って話をしたところ、大の大魔王ファンであるトリアーも「ワォ!」 ...

というわけで実現した大魔王版。DVDの特典映像(メイキング、キャラクター解説、antubis
製作の秘密)が面白い。役者の中にも大魔王ファンが少なくなく、昏睡状態の夫につきそい
ながら大魔王の本を読んでいる画家の妻なんざ、凄いはしゃぎようでございます。
[2004/08/28 09:17:01]

お名前: ぱと   
ゴクリが174センチとな!
奴は姿勢がわるい(猫背)だから気づかなかったす。
食えない領主様はさすがマントやケープがお似合いなだけあって長身ですね。

今日は昼間にWOWOWで「キャリー2002」を放送していたんですが、電器店にVHS一体型の
DVD・HDDレコーダーの下見に行っていたのでまた見逃した。店員さんによると、来月また
新製品が出ますとのこと(商売気がないなあ)で、さらに様子見。
そういえば本家キングダムでは監督自身が毎回最後に登場(ヒッチコックみたい)して
歌ったりコメントつけたりしているのですが、ということは大魔王もどこかに登場して
いるのか?患者のひとりとか、ステグマンの車に狼藉をはたらく奴らの中にいたとしたら
ちょっと悔しいです。
[2004/08/27 22:53:50]

お名前: she36   
> 4枚組DVD
昨夜弔事手伝いを終えて帰宅すると、届いておりました。
人前でおもむろに親指をくわえ小指を立ててみたい、、そんな衝動にかられる今日この頃 ...

アンドリュー・マッカーシーって背が低いことに気づきました。
IMDbで調べてみたら173センチだって。先日、LotR出演者の身長をチェックしてみたら、
ホビットさんたちは168センチから170センチ、馳夫とガンダフルが180センチ、食えない
領主様は196センチ(!)、ギムリ185センチ、レゴラス183センチ、水鏡の奥方174センチ、
夕づつ姫178センチ、ゴクリ174センチ ...
[2004/08/27 22:38:25]

お名前: she36   
今夜は02:30からwowowでRoxy Music Live at Apollo 2001です。
おねむでなければ是非(笑)マッケイ先生は梅宮アンナパパと似ています。
[2004/08/24 14:42:20]

お名前: she36   
そういえばモルグ・レストランでギャルソン君がシャンパンを注ぐ時に、エルマーは
「フックが買い込んでいたんだよ」とかなんとか言ってましたね。そうか、失敬して
きたのか。ふむふむ。

> DVD
ロイヤルメールは早いから週半ばには到着するのではないかと期待!
英語字幕で色々確かめたいところがあるのです。例えば、前回、ステグマンがあの
落書きされた車が待つ駐車場へと出て行ったとき、警備員室でオットーと一緒に
カメラを見ていたドゥルーズ夫人の息子が「エルビスが出て行った」とつぶやいて
いましたが、これはきっと「Elvis has left the building」という有名な言い回し
なんだろうか、とか。

昨日密林日本で「Stephen King's IT」DVDも買ってしまいました。1500円の廉価版が
出てた。あのピエロは本当に怖い。
[2004/08/24 14:37:08]

お名前: ぱと   
ふむふむ。エルマーが年上女性に弱いのは生い立ちのせいでもあったか、と
深読みもできる今回。フックのずらり並んだワインコレクションにも驚きましたね。
(消毒用ってさぁ…)
[2004/08/24 07:48:20]

お名前: she36   
> ピンクの制服
おお、やっぱりあれか。何気に(マラソンの中継で有森がこれを連発していたのが
気になった)可愛いのを着ているなと思いましたが。

今日は夏休みを取っていますが、頭がぼぅっとしている(汗)輪をかけるようにどんよりと
したお天気でございます。気温は低いけど。
[2004/08/23 10:30:27]

お名前: ぱと   
いや、オリンピックに釘付けで、こんな時間になってしまいました。
あのふたりはステグマンの裏をかいて「ピンクの制服」をおねだりに来たのか(笑)
復讐に燃えるステグマンがポケットからちらつかせるもの…アメリカは銃社会だなぁと
つくづく思いました。
[2004/08/23 03:32:55]

お名前: she36   
先程吹替え版を見ましたが(ちょっとチェックするつもりが最後まで見てしまった)
ちょっとニュアンスの違うところがありますね。

ダウン症の二人はいったい何をお願いしに行ったのか?
エルマーはノコギリを手に、自分のそっくりさんの死体をどうしようというのか?
Keepers of Kingdom入会の儀でステグマンは何をされるのか?
来週は見られないというご子息、さぞかし無念でしょうね。
[2004/08/22 16:24:44]

お名前: ぱと   
きのう字幕版で見たんですが、やっぱりこっちのほうが迫力ありますね。
おおっ、Antubisはあのままへたってしまうのか!?

自他ともに認める「しつこい」粘着バカボン「サンドマン陽性」が笑えました。
(もちろん眠りの精なんてカワイイものではない)
[2004/08/22 10:30:08]

お名前: she36   
ああああああ、Antubisがっ!

今回は画家の妻が「Misery」を読んでいました。
[2004/08/22 09:00:34]

お名前: she36    URL
おっと、こんにちは、ぱとさん(笑)
密林日本にアップされている本国版が5735円ですから、25ポンドならまずまずかと。
しかし本国版のジャケットにはそそられるものがあるなぁ(↑)

ほんと、モルグ・de・デート、やるなあ超粘着質バカボン。
美少女幽霊メアリー役の子役は02年のTV版「キャリー」(もち、大魔王の出世作)で
幼少時代のキャリー・ホワイトを演じておりましたとさ(汗)
[2004/08/21 11:16:47]

お名前: ぱと   
わはははは、she36さんは大魔王コンプリートを!
大魔王版は13話、トリアーは8話で終わっており後半の展開が無性に気になります。
しかし遺体安置室でコース料理のお誘いとは、バカボンもやるな(笑)
[2004/08/21 11:05:00]

お名前: she36    URL
UK盤DVDを注文してしまいましたわ(汗)
いや、密林日本では在庫切れ、USAでは取扱いなしのあるアルバムが女王陛下の密林では
24時間以内に発送在庫4点だったので早速カートにほうり込み、1点じゃ送料がなんだからと
思ってつい ... 本国でも10月リリースなのに女王陛下の国ではもう出ているというフィー
バーぶり?

wowowのプログラムを見ていたら、9月4日に前半#1〜7、25日に後半#8〜13が昼間にまとめて
放映されるんですね。今夜はオリンピックを優先して良し、と。

昨夜からだいぶしのぎやすくなって今日は空気の乾いた心地良い暑さです。冷房なしで
居られるので体も楽だなあ〜
[2004/08/21 10:58:30]

お名前: she36   
歯医者に行ってるJohnny B Goodeの替りをしている男が読んでいるペーパーバック
ですね。「骨の袋」(Bag of Bones)でした。
それにしても69年作のオールディーズをちゃんと使ってあるとこなんざ、細かいとこまで
凝っているぅ〜

背骨になっているのは常に「善と悪」(Good vs Evil)の対決なんですが、それをどうやって
見せるのか、そのサスペンスが重要なんだ、と(笑)
[2004/08/20 06:12:03]

お名前: ぱと   
Steamの「Na Na Na Na, Hey Hey Hey, (Kiss Him) Goodbye」という曲みたいですよん。
殺鼠剤で遠隔心中(未遂)した凶悪犯がむくっと起き上がって……というのも
怖いながらオカシイ。

ドラマの中にどうも大魔王自身の著書(「Boneナントカ 」著者S.King)らしきものが
登場しますが、『骨の袋』でしょうか。ちゃっかり宣伝するところがお茶目な大魔王。
[2004/08/19 22:20:09]

お名前: she36   
地震だ、地震だ!(さっき東北地方で震度4の地震があったとテロップが入りました、汗)
アクセスするたびに違った画面、そして血塗られた文字。キャストが小さなウィンドウで
出てきて、叩けば埃のステグマンには「MUST DIE」って書いてあるよぅ(笑)

ずっと気にかかっているのですが、前回、みんなでアクション付きで歌ってたのは何という
曲なんだろう? 初回、画家をはねた男の車でかかっていた(画家がwalkmanで聴いてた?)
のはFountains of Wayneの「Red Dragon Tattoo」なんですが .... ううう〜む。
[2004/08/19 21:12:23]

お名前: ぱと    URL
↑ メイン州キングダム総合病院のHP。
設備、診療科目、スタッフから交通アクセスまで。
(何回かページを移動するうちにだんだんページが揺れ始め、いきなり画面がぁぁぁぁ!)

凝ったサイトだった(ドキドキ)
[2004/08/19 08:45:27]

お名前: she36   
> スペイダー
ちょっと嫌味で冷たい感じの役、似合いますよね〜

6月からこっち、甥に買ってやったゲームソフト還元分の密林ギフト券がわらわらと
到着し始めました。都合4枚(1枚300円)もらえるんですが、こうしたプロモーション用
ギフト券は一回の注文に一枚しか使えないし、有効期限も3ヶ月なんですね。

キングダム・ホスピタル、都会からやってきたステグマンは叩けば埃がもうもうと舞上がり
そうな ... これからの展開が楽しみでございます。
テーマだけでなく、劇中で使われている曲もなかなか楽しげで、みんなで踊っちゃったり
して。
[2004/08/18 06:36:07]

お名前: ぱと   
ラッキョウのような九一分けの髪にメガネの嫌味な部長で>スペイダー
フック先生は今の無精髭のほうが個人的にはよろしいですね。
どうもアンドリュー・マッカーシーやイライジャ・ウッドのような甘い造作は見ていて辛い。
デヴィシルもメイクを落としてからのほうが実は好みだったりします。
鳥人間ジーンをアコースティックで!そりゃ彼の低音がさぞ心地よかったことでしょう。

大魔王版も1回に2話ずつ放送されるので、Ivyの謎めいたテーマも何回か聴くことが
できました。この曲を聴くとあの美少女幽霊の姿を思い起こします。
[2004/08/17 23:48:05]

お名前: she36    URL
ところで大魔王版放映開始以来、メインテーマの「Worry About You」がヘヴィ・ローテー
ションでございます。↑の7曲目です。
[2004/08/17 22:37:53]

お名前: she36   
あっ、それそれ、やっぱりスペイダー出てましたよねっ!
フック先生とか、マシュー・ブロデリックとか、ブラット・パックと呼ばれていたっけ。

右に実弟、左に日本人の映像アーティスト。ステージには3人だけ。
デヴィはキーボードにアコギ、弟の前には林檎マークのPCもあり、横を向いてパタパタと
エレドラム(っていうのか?)を素手で叩く曲もあり。アンコールのアコースティック版
「鳥人ジーン」が大変よろしかったですぅ。
[2004/08/17 20:34:26]

お名前: ぱと   
オリンピック見てました(大汗)

さて吹替版キングダム・ホスピタルは家族3人で楽しんでおります。
フック先生は今日wowowで「マネキン」にご出演。脇役のスペイダーのほうに興味津々。
[2004/08/17 19:08:38]

お名前: she36   
あまりの涼しさに昼間ぐっすりと眠り込んでしまい第三話は見ていません(汗)
眠りの供はデヴィシルの「ブレミッシュ」。非常にミニマルなバックトラックに詠唱
とも言うべきヴォーカルののっかる不思議な世界でございます。恐らくこのアルバムからの
曲も聴けるであろうライヴは今夜23時15分から。
[2004/08/15 19:16:16]

お名前: ぱと   
フォン・トリアー嬢、手術室で返り血浴びて気絶してますが、
名前もなるほどの「キャリー」でございますね。大魔王のテレプレイ、そこここに
にんまりさせられます。
「メイン州のクズども!」
[2004/08/15 18:53:39]

お名前: ぱと   
おはようございます。
ちっ、しまった。柔道(野村と谷)に声援送っていて、最初(エレベーター内のフックと
霊能力夫人)だけしか見ていない…
谷亮子は決勝で相手に顔引っ掻かれて、って爪が当たっただけですが、それから俄然顔つきが
変わりました(笑)
今日吹替版をみることにします。
[2004/08/15 11:05:24]

お名前: she36   
おはようございます。
明け方、強い雨と風と雷鳴で目が覚めました。北から前線が下りてきたとかで、
猛暑もひとやすみ。窓をあけると鳥肌が立つような冷たく湿った空気が入ってきますぅ。

ちょい夏ばて気味でゆうべは録画予約をして寝てしまい、今、第二話をチェックした
ところです。Carrieは飛び跳ねた血に気絶してしまった黒髪のナースでしたか。フック先生、
最高!って(笑)
[2004/08/15 08:46:17]

お名前: ぱと   
ああ、はねた男の子の家とその子のバースデーケーキを作っていたケーキ屋の親父が
どんな騒ぎになっているか知る由もなく、能天気に踊っているあのふたり(汗)
あれもトレーラーハウスでしたっけ。リリー・トムリン、若くないのにミニスカートの
ユニフォーム着てるんですよねぇ。

もうすぐ大魔王版「キングダム・ホスピタル」放送ですね。あの絵描きはあれから
どうなるやら……
[2004/08/14 20:53:06]

お名前: she36   
トレーラーハウスでふと思い出したのが『ショート・カッツ』でトム・ウェイツ(リムジン
運転手)とリリー・トムリン(男の子を車ではねた)が住むそれ。

そういえばキングダム・ホスピタルのステグマン医師役のブルース・ディヴィソンは
『ショート・カッツ』でははねられた男の子の父親(高名なニュース・キャスター)役
でしたね。別の映画で政治家やってたなと記憶していますが、タイプなんですな〜
[2004/08/14 11:33:50]

お名前: ぱと   
>トレーラーハウス
アメリカには「トレーラー村」があちこちにあるみたいですね。
生活はできるけど、水道や電源はグレードによりピンからキリまで…。
「Gods & Monsters」の最初もトレーラーハウスで目覚めるクレイ(ブレンダン・フレイザー)。
それがもう暑そうで暑そうで。

平穏な貧しさをとるか、熱狂的なファンに悩まされる人気作家をとるかというと難しい。
でも、職を辞め冬篭りのホテルでタイプライターに向かう雇われ管理人の日々もまた怖いかも〜。
[2004/08/13 07:47:00]

お名前: she36   
LotRを読んで(見て)以来、池とか沼というとすぐ「瘴気」という言葉を思い出す私(笑)
大魔王夫妻は当時、トレーラーハウス住まいだったとか。
[2004/08/11 22:10:26]

お名前: ぱと   
ハリーポッターの作者も作品があんなに売れるまでは子どもさんかかえた
シングルマザーで食べていくのもやっとだったという。
大魔王の下積み(学生結婚かそれに近い苦労をしたんでしたっけ)時代がクリーニング屋の
洗濯夫!本家キングダムが建てられたのは洗濯人が働いていた池の跡地…
[2004/08/11 07:54:47]

お名前: she36   
IMDBを眺めていたら、登場人物の中にCarrie Von Trierという名のナースがいるん
ですよね。
なんたって「Carrie」は大魔王の出世作だし(ペーパーバック化権が40万ドルで売れた時
大魔王は年俸6400ドルの高校教師。その前は時給1ドル60セントのクリーニング屋の洗濯夫)
これは本家へのオマージュか?
[2004/08/10 21:55:59]

お名前: she36    URL
こいつ(↑)でございますね。少女の幽霊とお友達どうし?
BBCでも放映されたのか ... 
[2004/08/10 12:52:32]

お名前: ぱと   
あのオオアリクイ似の動物、「Antubis」ってモンスターなのか…
[2004/08/10 00:07:41]

お名前: ぱと   
ルトガー・ハウアーならガタイのいい吸血鬼になりそうですね〜

大魔王の「キングダム・ホスピタル」吹替版をみてきました。
病院は確かメイン州ですね。都会出身の尊大な脳外科医があちこちで冷たくあしらわれて
いるのをみるにしのびない、いや、ある意味爽快だったりして。
喋るオオアリクイがしょうもないダジャレを連発するう。
[2004/08/08 17:06:01]

お名前: she36   
デヴィッド・ソウル→ロブ・ロウ
ジェイムズ・メイスン→サザ父
そして吸血鬼役がルトガー・ハウアー! 旧版ではノスフェラトゥ・タイプの化け物で
どうもしっくりこなかったので、楽しみです。

ロブ・ロウは「ザ・スタンド」にもいい役で出てるんですよ。
こちらには他に、ゲイリー・シニーズ、モリー・リングウォルドなどなど。
[2004/08/08 16:43:36]

お名前: ぱと   
ロブ・ロウとサザ父、無冠の帝王(実力はあるのに賞と縁がない)が出ているんですか!
大魔王原作の映画は出演陣も豪華だわ……
[2004/08/08 12:28:25]

お名前: she36    URL
やはりミニドラマで「呪われた町」がリメイクされていたっ!
しかもロブ・ロウとサザ父でございます(笑)オリジナル版は、刑事スタスキーとハッチの
ハッチ刑事ことデヴィッド・ソウルだったんですよね。wowowでやらないかしらん。
[2004/08/08 09:36:41]

お名前: she36   
このシリーズ、土曜夜が字幕版、日曜午後に吹替え版という放送スケジュールの
ようです。

「シャイニング」は原作が大魔王作品の中ではあまり好きでないのと、なんたってあの
ニコルソンが苦手(pickyな性格なもので、あ、そういう問題じゃないか)なので映画も
ちゃんと見てないんですよぅ(汗)
大魔王のホラー作品の映像化という点では、映画はまったく別物か超駄作(良くて平均点)、
ミニ・シリーズのドラマはなかなかの秀作というおおまかな評価が出来そうです。
でも、いちばん面白いのは、文字を追いながら楽しむ脳内映像なのでございます。
[2004/08/08 08:55:44]

お名前: ぱと   
やたっ!再放送のお知らせありがとうございます!楽しみにしています。
「善も悪もあることを心得よ」
[2004/08/07 23:42:06]

お名前: she36   
明日の昼間、吹替え版で再放送があるので、お見逃しなく。
[2004/08/07 23:36:34]

お名前: she36   
わはははははは。
冒頭で画家がジョギング中にラリったお兄さんの車にはねとばされるシーンは、大魔王
自身が何年か前に散歩中にとんでも爺さんにはねられ大怪我をした事故のパロディとしか
思えません。くっくっく。思わずニヤリとした大魔王フリークが多かったことでしょう。

王が帰る前には、昨夜録画しておいた本家のほうをちょっとだけ見ていたので、デジャ・ヴ
状態でございました。少なくとも第一話までは。

メインテーマはIvyの「Worry About You」だし、画家のジョギング中にはFountains of
Wayne(Ivy人脈)の曲が使われているし、こちらの趣味もなかなかよろしいかと(笑)
[2004/08/07 23:34:09]

お名前: ぱと   
結局最後の20分だけ見られました(汗)
CTがMRIに置き換えられたのが21世紀的、人物設定(語り部的なふたりも)が
オリジナルとそれほど変わっていないんですね。ステグマン医師がアメリカ人かどうかが
ちょっと気になるところです。
[2004/08/07 23:25:36]

お名前: ぱと   
拙宅では王はきのうの夕方帰還し、夜半には○王の子が生まれ、カウチキングダム状態。

「スタンド・バイ・ミー」は大魔王の目にも涙、な映画に仕上がったわけですね。
「シャイニング」(有名なニコルソンの怖い顔は"Here's Johnny!"の場面ですね)は
息子が双子を見るところまでで外出、つまり今回はほとんど見ていないのです。
大魔王版は父親の葛藤をきめ細かに演出していましたよね(母親はちょっと疲れた感じの
Shelly Duvallのほうがよかった)。

大魔王が自分の「キングダム・ホスピタル」のことを、伝説と21世紀を融合させたと
自信たっぷりに解説していました。あいにく今まだ家人がテレビにかじりついてアジアカップ
見ている(wowowが映るのはこのテレビだけで、しかもデッキが壊れたまま)ので
試合終了までは見られませんな。
[2004/08/07 22:11:26]

お名前: she36   
さて、王が予定より早く夕方までに帰還したので、大魔王の名作「スタンド・バイ・ミー」を
見たり致しました。大魔王はこの映画の試写が終わったとき号泣したといいます。(その絵を
想像するのもなかなか怖い)
一方、「シャイニング」のほうは「腹の立つほど思い違いだらけで期待はずれの映画」だった
わけで、自分でわざわざ脚本を書いてドラマになったのが、必要以上に色っぽいレベッカ・
デモーネイばかりが目につくあれ(笑)

さて、いよいよ大魔王版キングダムの始まり、始まりぃ〜 
(予告編に出てきた白塗りの子供が怖いよぅ)
[2004/08/07 21:49:42]

お名前: she36   
「規格外」
やっぱりブ○トを捨てられない、と(笑)特に誰かさんはよれていましたから無理もない。

大魔王フリークの養老先生があとがきを書いていたのは「グリーン・マイル」だったか?
昨日、書店でオースターの文庫版「空腹の技法」が今月の新刊で出ているのを見つけました。
ホラーの夏が終わったらじっくり読んでみたい「オースターの成り立ち」でございます。
[2004/08/07 09:12:22]

お名前: ぱと   
そういえば飛行船で思い出しましたが、ボブ・ゲルドフのLive Aid DVDに収録といわれていた
飛行船リユニオン(頁、植物、ジョンジー + Phil Collins + 故Tony Thompson)映像が
「規格外」とのことでメンバーからダメ出しをくったそうな… 
[2004/08/07 00:50:34]

お名前: ぱと   
(chase scenes + sense of being trapped)の二乗 + shock で針が振り切れそうな
「ローズマリーの赤ちゃん」を見終わりました、ぜいぜい。
途中でミア・ファローが髪型を変えますね。Vidal Sassoonの腕前が冴えてます。
ヒロインの新居はダコタ・アパート。プラザホテルと同じ設計家による、何が出ても
おかしくなさそうな建物で…、いや、何が起きてもおかしくなさそうな、と言ったほうが
当たっているかも。

大魔王デーの「キングの壁」わはははは。語り手はもちろん養老さん。
[2004/08/07 00:44:08]

お名前: she36    URL
んまぁ、いつのまにかこんな素晴らしいスレッドが!(笑)

明日のwowowは大魔王デーで、その「シャイニング」やら「スタンド・バイ・ミー」やらが
放映されるんですよねぇ。
今週は「ザ・スタンド」無削除完全版第5巻(完結)も出たし、4月からこっち、間隙をぬう
ように相次いで発売された短編集も切れ味鋭く、50ページも読まずに放り出した「タリス
マン」の続編だというのでどうしたものかと思案していた「ブラック・ハウス」が大当たり。
「sin=blood+guts」度が非常に高く、ひさびさに大魔王が産み落とした怖い仲間達を堪能
していたところでございます。ああ、こういう夏は本当に久しぶりだわ〜

余談ですが、今日、購買部の書店で↑を買ってきました。
カバーを見た瞬間に手が伸びて、たったったとレジまで5秒。ヒンデンブルク号の型式は
LZ129、グラーフ・ツェッペリン号はLZ127 ... まるで飛行船ブ○トの型番みたいだわ。
[2004/08/06 22:45:54]

お名前: ぱと    URL
れっきとした大学の研究だとか。 ↑
中ほどにある「怖い映画の公式」が笑えます。

30秒でわかるシャイニング(ウサギ版)
[2004/08/06 21:02:04]