1999.May
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31


Diary 【5月】

左のカレンダーから各日付の日記に移動できます。

Diaryへ。

Menuへ。



 5月23日 なんかもはや週に一度の日記になっているのが、なんだかなぁです。
ま、できないものはしょうがないとして。できる限りのことをするのみ。
ここ数ヶ月の仕事の山もそろそろなだらかになってきて、自分なりの余裕も出てきてます。

それはさておきつ。

昨日(今朝?)はこうのゆきよさんのサイトでチャットしてました。
やっぱり人とチャットするのは楽しいです(笑)。 ま、ルリやティナが嫌だ、という訳ではないのですが、同じ時間を相手と共有している感覚が嬉しいです。
昨日は「快刀乱麻」の原画をなされているいすさんも来られてましたし。
昔の自分を考えると、夢のような時間を過ごしています。

インターネットを始めて、ホームページを開設して。
これまで接点の無かった人とのつながりが生まれる、そんな僥倖を得ています。
相手の目を見て話はできないけど、そんなつながりはとてつもなく大事な財産です。

うぅ、なんか恥ずかしいことを書いてますね…。少し眠いのが原因なのかな。
ま、たまにはこんな日記もいいですよね。

 5月15日 久しぶりの日記です。日記が書けるのは時間的にも気分的にも余裕がある証拠、ですね。

さて。今日は本当のんびりとした土曜日の休日でした。
2時半ごろにレヴォに来た友人と上野で待ち合わせして、食事をとって。
ふとした思いつきで、新宿にワッフルを買いに行きました(笑)。

なんで新宿か、は内緒(単に知らないだけです)。

で、東口のかにの足元で買ってきました。ベルギーワッフル。
惜しむらくはその場で食べずに家まで持ってきてから食べてることでしょうか?
初めてきちんとしたお店で買ってみましたが、まず香りから違いますっ!
すごく甘くて香ばしいにおいがして、食べてみておいしくて。
甘いものを食べるのって倖せですねぇ(しみじみ)。
でも、これ食べたらコンビニのワッフルはもう食べれませんです。それだけ違います。
わざわざ新宿まで行って買ったかいがありましたです。

今回買ったのは、チョコ、アーモンド、いちごだったんで、 今度はプレーンにメープルシロップにしてみようかなっ☆
TOPへ。
 5月 5日 なんかあっという間にGWも終わっちゃいましたね。 なんも片付いてないよ(トホホ)。

とりあえず急いでときパの申し込みは済ませてきました。
ちなみに5月は「Kanon」にあわせて冬景色です(笑)。

あぅ〜。名雪書きなおしたいです〜(下手すぎ)。

 5月 4日 なんか日記もつけないと癖になるようで…。
またまたお久しぶりになりました。習慣にしなきゃだめですね〜(うへぇ)。

え、さて。
ちぐさはこの連休、久しぶりにお休みを満喫いたしました〜(嬉)。5連休でしたもんね。
イベントも結構行ってきて、とてもリフレッシュできました。

惜しむらくは自分がサークル参加していない点。
同じ参加するなら、クリエイターとして何かを携えて参加したかったです。
時間的にとてもそんな時間は作れなかったので仕方ないんですが…。
とりあえず「ときパ」に向けて頑張ろうと思ってます。
あぁぁ、でも〆切があと少し(笑)。急がねば〜。

え〜と、すこしGW中のイベントの話をしますと…。
5月3日は「ONE」中心イベント「Bright Season Final」に行ってきました〜。
そこで、たまたまゲットしました音楽CDがとてもお気に入りになっちゃいました。
オリジナルのCDですから、まんまインディーズなんですが、耳触りがいいのがお見事です。
もう少し蒸留させた方がいいな、と思う部分もあるのが残念ではあるのですが、すごいですよん☆

4日にはコミティアに行って、オリジナルの雰囲気を満喫したし。
こういったところに行くとクリエイトしたい感情が盛り上がりますね〜☆

ところで。人のことは言えませんが、今日のコミティア、男の人めちゃくちゃ多かったですね〜。
TOPへ。

Copyright(c) 1998 Sei chigusa/Masterpiece All rights reserved.