8:35 両津港から車で出発。
8:50 県道から林道に入る。
9:05 車を降りる。ここからいよいよ徒歩で。
入念にストレッチをしてさぁ出発。
今日は旅館と観光関係の人が6名。エコツアーガイド2名。ガイドの研修生1名の計9名。
ここが標高300m。目指す「大王杉」は標高900mのところにあります。
9:20 歩き始めてすぐ小さなお地蔵さんが迎えてくれました。登山者の安全を見守ってくれている
のでしょうか。(今日のルートにいくつもお地蔵さんがありました。)
コナラの大木がありました。これは凄い。まもなく出会えるであろう杉の巨木たちに期待が
膨らみます。
9:39〜9:42 小休止
9:55 右折していよいよ上り。ほぼ全ルートでオオイワカガミ・カンアオイ・ユキワリソウなどの花が
見られたし、道にはドングリやクリのイガがいっぱい落ちていました。
イタヤカエデの大木が。
10:09 三本杉。ですが、これは本命ではありません。まだまだ先です。
10:27〜10:27 川の淵で休憩。ほとんど水はありませんでした。ここはサワグルミの林になります。
11:06〜11:08 小休止。ここが関集落と大倉集落方面への分岐点。関方面へ進む。
このあたりが今日1番きついルートです。
ところどころにロープが張ってあって、きつい人はこのロープにつかまりながら登れます。
ミズナラの大木。。
11:30 ホウノキの大木。
11:36〜11:38 林道に出たところで小休止。相川 小田方面の海が見えました。
11:56 いよいよ本命の杉達に会えます。まずは「関の仁王杉」。
12:25〜13:00 「大王杉」。ここで昼食。
13:14 通称「トンネル杉」。杉の枝を楽々くぐれます。この辺りから下りになります。
13:19 「タコ杉」。伸ばした枝がタコの足のようだからでしょうか。
歩いていると名前は付いていないが大きな杉で、形が面白いものがたくさんありました。
13:27 小さな沼。春にはオオサンショウウオの卵があったそうです。今は水はほとんど無し。
13:30 再び林道に戻り、変化のない道をただひたすら歩きます。
桂の大きな木がありました。
14:27 林道から再び山道に。少し上り。すぐ左手に清水がありました。検査済みということで、ペッ
トボトルに詰めて持ち帰りました。(家で飲んだら柔らかくて美味しかったです。)
ススキの原を上りきると「大倉のシラバ」です。
14:36〜14:52 「大倉のシラバ」で休憩。芝生に横になれます。
この後はどんどん下ります。
15:12 右側に地元の人は「ゴンタの池」と呼んでいる湿地帯が見えます。正式名は「上の平自然
環境保全地域」。貴重なものなので、保全していかなければいけないそうです。
15:32〜15:42 来た時と同じ川の淵で休憩。
16:15 車が置いてある地点に無事到着。