「めんそーれ 沖縄。初上陸編」
台風なんぞ何処吹く風。そうだ。万座毛へ行こう。

9/7。沖縄2日目〜。なんと清々しい朝なのでしょう。
部屋の窓からこんなカンジにモノレール見えるし(笑)
部屋を換えて貰ろてほんまに大正解でした。
このホテルの朝食は現金払いの場合、タダだそうな。しかし。
メニューはちとションボリ・・・。・・タダなら文句言えんか・・。

とりあえず9時前にホテルを出庫。
万座毛までレンタカー借りて行くかバスで行くか悩んでて
バスのほうが安くいけることが判ったのでバスで移動に決定。
ちなみに那覇バスターミナルはモノレール旭橋駅前。
このホテルも旭橋駅前(笑)拠点にはもってこいの環境です。
次に沖縄来るときもこのホテルにしようかな?

とりあえずバスターミナルに到着〜。
昨日のうちにバスターミナルで時間と値段を調べておいたのでまっすぐ20・120番のりばへ。
・・・しかし窓口でもろた時刻表に載ってる時刻になってもバスは来ない・・・。よくよく見ると別の時刻表が掲げてある・・・
・・・どうなっとるねんコレ・・・(汗)
しかも目の前を走り去っていくバスを眺めていると・・・昭和40年代製のなんか怪獣特撮映画に出てきそうなバスが
目の前を何台も疾走する・・・。ここは時間が止まってるのか??(激汗)
ちなみに沖縄の最新鋭バスは92年製・・・。しかもノンステップバスは存在しないようです(苦笑)

定刻どおり(バス停に載ってるほうの時刻)にバスが到着。いざ万座毛へ。

バスで恩納村役場前で下車。
ちなみに「おんなむら」と呼ぶそうな。
・・・こっちに向かってる途中で雨が降ってきた・・・。
朝、あれだけ晴れてたのに・・・。バスを降りたら少し止んだけど
歩いてる途中でまた降ってきた(TーT)天気予報のウソツキ!

急勾配を登り約10分。万座毛に到着。
入場も駐車場も無料。しかも「わ」ナンバーの車ばっかり(笑)
とりあえず断崖絶壁へ。
・・・
崖です!崖ですよ!
おそろしいですねぇ〜。(by美浜ちよ)
さすがキングシーサーが眠ってる場所。確かに絶景ですな(誰も判らん爆)

見てのとおり足元から崖になってます。しかも天気が悪いせいで海はきれいに
見えず・・・。晴れてると下にサンゴ礁があって真っ青な海が拡がってるそうです。

・・・せっかく来たのに・・・いつの日かリベンジしたいです(T_T)

ちなみに真上の写真はちよちゃんが海に捨てられそうになる場所です(笑)
詳しくは あずまんが大王4巻を見ましょう(笑)
ちなみにここは観光客しか居ません(苦笑)しかも絶えず観光バスがやってきます(^^;;)
また勾配を下ってまたバスに乗り、今度は琉球村へ。

あれー しーさー やいびーん。(訳:あれはシーサーです。)
琉球村に入るとさっそくシーサーが出迎えてくれます。
さすが沖縄の守り神 キングシーサーです(違)何処にでも居ます。
琉球村は昔の琉球の集落を集めたテーマパーク。
他にも沖縄に住む毒蛇のハブが見れる多幸山ハブセンターも併設。
園内に入ると坦々、沖縄民謡が流れてます(笑)しっかも空は
これが沖縄の空やとばかりにこれでもかと晴れ渡ってます(爆笑)
・・・なんで万座毛は雨だったんだろう・・・。腑に落ちない(TーT)

ハブとマングースの決闘ショーが見れると言うので時間になるまで
園内を見て廻る。ちなみに共通券で1100円。
沖縄に来て初めて「めんそーれー」と出迎えてもらう(笑)

しばらく歩くと池があり、アユミが居ないかと(ぉぃ)覗いてみると・・・。
鯉がうじゃうじゃ居る(笑)しかもここの鯉は人影を見るなり寄ってきます。約300匹は居る鯉が一斉に(苦笑)
完全に餌付けされてます・・・(苦笑)だって池の脇にエサの自販機あるし。・・・もちろん餌をあげてきましたよ?(w

時間になったので園内の奥のハブセンターに行く。行く途中にユキさんがいっぱい居ます(ぉぃ)
でも、実際のユキさんは屋敷ヘビの白ヘビなので全然違いますけどね(^^;;)
いざショーが始まります。でも実際に決闘させることは動物保護法の関係でもうやってないそうです。
なので換わりに3DCG映画として決闘シーンを再現。他にも貴重なヘビに触れるなど色んなイミで楽しいです(笑)

帰り道の途中にシーサーなどの焼き物が売られる工房があります。異種多様様々なシーサーが売ってます(笑)
ちなみにシーサーは殆ど口の開いたのと閉じたのを2体1対で売ってます。これってちゃんと理由があるそうで、
口が開いてるのが雄。閉じてるのが雌だそうです。そして飾るときは向かって右側に雄を置いて左に雌を飾るそうな。
そして口を開いた雄がその家に幸せを吸い込み、雌はそれを出さないようにするなどイロイロ云われがあるそうな。
勿論、モノレールの全駅にもシーサーは飾ってあります。琉球村を後にして一路、那覇市内へ。

那覇市内へ帰還。
タコライスを食べに那覇空港へ。だってモノレール乗り放題だし(笑)
ちなみにタコライスは美味しかったけど・・・、なんか微妙(^^;;)

那覇空港を後にしてモノレール開業を機に沖縄にも
駅弁が登場すると言うので買いに行ってみることにする(笑)
なので駅弁が売られている壺川駅へれっつ移動。

壺川駅に着くと左のような伝言板が。画像をクリックすると
拡大画像が出ます。予想通り駅では売ってないみたいです(笑)
なのでここまで親切な案内図が描いてあります。
・・・もしこれが男の書いた字だったら苦情が殺到しそうですね・・・(激汗)
ちなみにモノレールには女性駅員もいるのでその辺は安心(?)です。
壺川沿いの道を歩いて赤い屋根の建物へ(笑)でも歩いて向かってると赤い屋根なんぞ見えるわけもなく(TーT)
それっぽいトコへ移動。漁師さんの船着場です。ちゃんとのぼりもあります。とりあえず無事に購入。
あとは赤嶺駅に戻り、隣のスーパーでソーメンチャンプルーなど惣菜を買い込む。ここにも駅弁と銘打たれたのが
売ってましたがスーパーで売られてるのが悪いせいかちっとも駅弁に見えません(苦笑)


ホテルに一旦、入庫。駅弁を食らいます(笑)左がさっき買うて来たほうです。
ちなみにこの駅弁は今年の1月に京王百貨店の駅弁フェアで先行販売されてました。それが右です。・・・、
中身が全然違うぢゃねぇかっ!!(爆)
開業までにだいぶ改良された結果がこれなんだろうかな?(^^;;)ちなみに左のほうはカツオのタタキや
イラブチャの刺身に海ブドウなど海鮮丼のようなカンジでした。・・・右?んなモン忘れたわぃ(ぉぃ
モノレールを眺めながら(爆)駅弁を食らう。駅弁もソーメンチャンプルーも美味かったです〜♪
明日は首里城に行きます。では続く〜。

「本日のデカルチャー」


琉球村に居たこのシーサーの口の中に何故か小銭が入ってます(笑)なんもご利益も無さそうだけど(苦笑)
ちなみに入ってた小銭は高くても50円がせいぜいでした(確認すな爆)

さすが今まで鉄道が無かった沖縄。車の数も桁違い(汗)
しかも沖縄のバス会社の殆どが民再法を適応されてるそうです。ここまで車が普及しては仕方ないかも・・・。
それ以前にサービス最○なのは致命的かも知れないですが・・・。
バス停に居てもちゃんと乗るという意思をバスに向けないと通過されます。くれぐれも気をつけましょう。


旅行記3日目を見る。
戻る