広島編・其の壱
12/4。はぁ〜るばる来たぜ♪広島ぁ〜♪

なんとか9月に松島、10月に天橋立に行き、今年の目標
「今年中に日本三景制覇」の野望が達成できることとなった。

名古屋始発6:41の700系のぞみで広島に8:59に到着。
とりあえずは恒例(?)の駅前撮影からスタート。
後ろからタックルされないかと思ったが夕方じゃないので
大丈夫みたいだ(爆)新聞を持った女の子も居なかったし(笑)

今回はすでに「名古屋市内ー宮島口」できっぷを買っていた
ため広島駅はフリーパス状態なので思い切り入場券代わりに
使ってました(笑)
広島駅って自由通路が遠すぎ・・・(汗)

広島電鉄(通称・広電)に乗り換えてまずは広島交通科学館を
目指す前に広電の撮影から。このときは
まだ「グリーンムーバー」には巡り会えませんでした。
しかしなぜ広電は”ぐりーんらいなー”ってひらがななんだ??

広電の一日乗車券を買ってまずは紙屋町電停へ向かう。

紙屋町電停より歩いて、アストラムライン大通駅に行く。
アストラムラインは日本で唯一地下を走る新交通システム。
しかもその上を広電が走ってる。どうやって工事したのやら・・




アストラムラインに乗り長楽寺まで行く。
適当にブラブラしながら広島市交通科学館をあとにする。
宿に荷物を置くため、一旦広島駅まで戻ることに。

広島駅に戻って宿に荷物を置いてまた広電に乗り込む。
今度は「原爆ドーム前」を目指す。
行って見て思ったが、原爆ドームって意外と小さいのね・・。
教科書とかではもっと大きい建物やと思ってましたが・・。
ちょこっと歩いて平和記念公園へ向かう。

ここが、あの有名な被爆地広島。今やそんな微塵も見せない。
神戸もそうだけど人間の力っては今も昔もすごいねぇ〜。
とか、なんとなく歴史にひたってみたりしてみた(笑)
札幌から修学旅行に来ていた某娘は居なかったみたいだ(汗)

写真を撮り終えて広電の原爆ドーム前に行く。








一日乗車券なので乗って乗って乗りまくるって事で(爆)
次に行く八丁堀電停を目指すのだった。
途中にある電停名で「胡町」「銀山町」なる電停を見つける。
ちなみに「えびすちょう」「かなやまちょう」と読むそうな。
ちなみに「江波(えば)」なんてのもある(爆)

ここはご存知、中央通り。
ちなみにここは八丁堀電停を降りて800mほど南側に
歩いた所です。もっと言うとここから徒歩1分でお好み村に
行けます(爆)
ただ、しー様が広電車輌をバックに手を振ってる背景と
電停でさとみんと別れるトコの背景・・・。2日間で広島駅前
から紙屋町を4往復しましたがそれらしい背景の場所は
発見できず(;;)つーか広島じゃない気がする(汗)
どこぞの担任が現れる事なく(爆)お好み村に移動。





中央通りのスポットから200mも歩けばそこはお好み村(爆)
まさかこんな近くとは思っても見ませんでした(^^;;)

昼を食べによってみる事に。
雑居ビルのフロア3階分をお好み焼き屋が占拠すると言う
異常な光景そして呼び込み(^^;;)立ち止まれば近くの店に
引き込まれそうな雰囲気でした。
どの店も味や値段などは違いはなく5件もハシゴするような
感じではないですね。やったら胃を悪くしそうで(T_T)
食事を食らいおえてまた広電に乗り比治山下電停に向かう。

比治山下に到着。急勾配の坂を登り、広島市近代美術館に行く。
この比治山の何処かの展望台がセンチスポットのはずなので比治山を歩き探し回る。
しかし比治山の地図を見ても展望台は「富士見台展望台」しか見当たらない・・・。とにかく捜す事に。
展望台に行く途中に橋を通過。「あれ?どこぞで見たような??」戻って確認するとやはりセンチ背景であった。
見事に紅葉していてあの背景そのままでした(笑)場所はスカイウォーク出入口付近。ちなみに橋の下は駐車場
兼道路です(^^;;)

また急勾配を登って登って山頂付近まで(汗)
歩けど歩けど展望台は見えてこない・・・。
ついに美術館から全く正反対の自衛隊の放射能研究所
まで来てしまった・・・。何処なんだ??いったい(激汗)

美術館から歩く事約30分。やっと富士見台展望台に到着。
着いた時真っ先に出た言葉「・・・ちかれた・・・(汗)」
ちなみにホントに近代美術館の正反対側の場所である(汗)
星もこんなに明るけりゃ出てないなわ(笑)展望台入口に
思い切り人馴れしまくっている野良猫が居てた。
間違ってもいぢめないように(笑)

とりあえず比治山公園をあとにする。今日は比治山を丸っと1周したのだ(爆)
そのあと紙屋町を巡り広島市内の背景はだいたい見つけました。あとは2日目に備え宿に戻りました。
2日目を見る。
戻る