削除キー (記事削除時に使用)
■投稿時には、この記事を削除する時に利用する削除キーを設定してください. ■一度設定して投稿すれば一定期間同じ削除キーが保存されます. ■入力欄に記憶された内容を消去するには、[書き直し]→[書き込む]を順番に押します.
(旧BBSのリンクス・アット・クイリアに投稿していただいたので、移動させていただきました・・RYO) 05年9月に行ってきました。ファッジオと併せて2ラウンドしてきました。2ラウンドするには、ホノルルを早朝5時30分出発し、7時前後を確保してもらいましたが、朝靄のかかったアーノルドコースは、まさにリンクスといった感じて、とても良かったです。前日、前々日とコオリナ、カポレイでラウンドしましたが、全く違う雰囲気です。特にアウトの1番〜5番あまでが池の周辺を巡る作りで、印象的でした。せっかくハワイまで来たらな少々高くつきますが、PGAツアーコースを試したみてはいかがでしょうか。 ちなみにABCゴルフで送迎付き2ラウンドで一人$235でした。ほんとは3人からですが、無理を聞いてもらって2人で送迎してもらいました。帰りは美しいノースショアを見ながらのドライブも快適でした。(もし2ラウンドされるなら、ファッジオを回るよりもアーノルド2回の方が価値があると思いました)
2005年3月13日プレー。 ワイキキからレンタカーで行き、途中は強いシャワー。 スタート前に練習しましたが、ボールはタダ! アイアンのみでしたが、アプローチ、バンカーの練習も出来て、スタート前から疲れちゃいました。^_^; 落下地点が見えないのと、二打目からグリーンが確認しにくいホールもあるので、絶対コースガイドは必要ですね。皆偵察に走り回ってますから・・。実感しました。 落ち着いたコースですが、印象に残ってるのは17番ぐらいかな? バンカーの並んだホールで、海に向かってる向かい風の強いコース。 フルバックから回ったので、風が強いホールは結構きつかったです。 次は、となりのファッジオを回ってみたいですね。
2001年7月15日プレー タートル・ベイ・ヒルトンに隣接。 全英オープンを思わすような風景で風の強い平坦なリンクスコースです。ティーは5つあり真中のゴールドでプレーしました。 8:15のインスタートでしたがギリギリに到着した為ヤーデージブックが買えず、トリッキーなホールが多い為距離がわからず最初の4ホールはブッシュや池のエジキになりメロメロでした。 ここをプレーされる方は絶対買ったほうがいいですよ。ナイスショットしたのにトラブルだととてもへこみますから。 17番のシグネチャーホールはフェアウェーに10個のバンカーがつらなり難しいですが、グリーンの先にはこのコース唯一海が望めきれいです。私は今日イチのものすごいショットが出て、残り90Yをピン手前5メートルに。バーディーは逃しましたが気分爽快でした。 アウトはドライバーさえ曲がらなければ距離が無いのでそう難しくはありません。 この日はドライバーが素晴らしく、3番のロングでは3打目がベタピンでバーディーが取れました。おかげでアウトは39。 コースはとても風が強い為ピンが太く短いので距離感が惑わされます。フェアウエー、グリーンともにメンテがよく気分よくプレーできました。クラブハウスは建設中でしたので、次回行くのがとても楽しみです。 http://homepage2.nifty.com/poo-pii/
http://homepage2.nifty.com/poo-pii/
■削除は、[削除]欄をチェックして、投稿時に設定した削除キーをすぐ上の欄に入力してボタンを押します. ■削除キーが合致しない記事は削除されません. ■削除キー欄にマスターキー(管理者のみ)を入力するとすべての記事の削除が可能です.