フランシス・H I’i・ブラウン ノースコース

投稿者
メール
題 名
内 容 自動スペース&自動改行
   
リンク

    削除キー (記事削除時に使用)

■投稿時には、この記事を削除する時に利用する削除キーを設定してください.
■一度設定して投稿すれば一定期間同じ削除キーが保存されます.
■入力欄に記憶された内容を消去するには、[書き直し]→[書き込む]を順番に押します.


玄人受けするコースです
投稿日 1月10日(火)18時33分 投稿者 teru [] 削除

今回は12/25と12/28の二度ラウンドしてきました。
全てブラックティーからですので非常に難易度の高いコースです。

一番ホールのティーショットから難易度が高く、さらに三番のティーショットは朝は逆光の中すぐ前の木を気にしながら打つ必要があったりとにかくティショットが安定しない状態でラウンドしたらパーを取ることは非常に困難なコースです。
幸い、サウスコースと違ってショートホールが難易度が高くない代わりにパー4とパー5がかなり厳しいホールが多いように思います。

人気のサウス、実力のノースこれが私の感想です。


楽しいコース・・不思議です
投稿日 2月19日(土)19時04分 投稿者 majokko [] 削除

ディポットが見当たらない・・・どこにも見当たらないのです。
前日私がつけたディポット・・もちろんその場で直し砂も入れますが・・跡は残っているはずなのに・・なぜか同じ(・・たぶんここらへん?ぐらいですが)に行っても見あたらない・・それほど綺麗な状態です。
ラウンド中にコースを整備する方が大勢いました。ボールが作業方向に飛んで行き謝ると[自分達もゴルフをする:ノースコースも良いコースだよ:楽しんでね]と言ってくれます。コースにかかわるスタッフに大切にされているマウナラニゴルフコースなんだと実感しました。またぜひ行きたいコースです。


変わらずよい状態です。
投稿日 1月13日(木)16時41分 投稿者 マサ [] 削除

2011年1月2日プレイしました。

過去のお正月の満員御礼状態を知っている私にとっては、あまりにもガラガラで拍子抜けする感じでした。
好評のパンのサービズは相変らすナシ。コーヒーはあったのですが、
ポット1本という状態でして、8時半の時点ですでに中味はカラでした(笑)

それから、コース攻略本も以前は1台のカートに2冊積んであってタダだったのに今はプロショップで有料で売ってました。
私は死ぬほど持っているので、なくても関係ありませんが・・・・

どうやら小物に経費節減のニオイがプンプンします。

しかし、スタート前にドライビングレンジに行こうとすると
ボール代はタダ。このあたりはエライです。
(しかし、練習のみだともちろんボールは買わなければいけません)

さて、コースコンデションですが、グリーンもフェアウェイも状態はよいです。かなりよく整備されていると思います。

いつものマウナラニって感じでしょうか?

ラウンド中もコース整備の人をよく見かけました。
しばらくこの状態なら安心ですね。


6番ホールの池の手前の木が・・・・・・
投稿日 1月13日(火)22時15分 投稿者 マサ [] 削除

2008年12月20日〜25日までプレーしました。

今回、一番驚いたのは、6番ホールのグリーン手前の池のほとりにあって、
パーオンを難しくしていた大きな木がなくなっていたことです。あの木があることで、難易度が上がっていたのですが、ただの池越えのパー4になってしまいました。どういう意図であの木を無くしてしまったのか、誰か教えて欲しいです(笑)

それ以外は、グリーンの状態もなかなかよい状態でした。フェアウエイもそうですね。ここのところ、マウナラニは安定してよい状態を保っているような気がしました。(もちろん、年末年始限定の話です。)

ただ、コースのまわりの建物は、増えました。もう、慣れっこで劇的に「何かが違う!」ということにはなりませんが・・・・・


コース周りは建設中・・
投稿日 7月11日(水)06時31分 投稿者 Kazu [] 削除

2007年7月5日プレー。

この日は10:00スタート(カマイアナ料金70ドルに下がる時間)を予約していたが、スターターより9:30にはTeOffのOKがあり早めのスタートをする。前々日プレーのサウスコース同様、メンテナンス&コンディションとも良好ながら、前半はこの地区特有の強風が吹き、後半多少収まったかと思えたが終わりの数ホールは再び風が出て終了。

他の皆さんが記されている通り、コース周りは家の建設が続いており、ボールが少し曲がるとラバ地帯へ・・・。強風下では特に気を引き締めて掛からないと、スコアが一気に上昇?しそうです。

最後の3ホールは本土から来ていたアメリカ人2人と一緒にプレーし、結局約3時間でプレー。次回リベンジを果たしたいです(笑)


ずいぶんと眺めが変わりました。
投稿日 1月23日(火)18時48分 投稿者 マサ [pl153.nas933.p-tokyo.nttpc.ne.jp] 削除

2660年12月23日〜2007年1月1日までラウンドしました。

まず特筆すべきは、各ホールのティーインググランドからの眺めでしょう。
サウスコースにも言えることですが、コースを取り囲むように建物が増えてきました。もちろん、景観にマッチしている建物なので、おそらく慣れれば違和感はないと思いますが、永年ラウンドしてきた私にはまだ違和感があります。

コースの状態は良好。グリーンのできも、例年のこの時期特有の「遅さ」もなく、
快適なラウンドが楽しめました。スタートホールも3番ホールも例年より短く感じられましたが、やはりセカンドで残る距離は長く、結局は難しいままでした(笑)

6番ホールや7番ホールでよく見かけた野性の山羊は、建設ラッシュがイヤなのか
今回はついぞ見かけませんでした。

やはり、9番と16番は難しいですね。だいたいどちらも、アゲンストになることが多く実際の距離より長くかんじるのは例年どおり。

以前も書きましたが、やはり、サウスコースの方が人気があるので、
じっくりラウンドしたいのであれば、ノースコースはオススメですね。
己の実力がハッキリとわかるコースです。

しかし、本当に景色が変わってしまったのは、残念です。
今に住宅街の中のコースにならないか、心配ですね。


ラウンドするほど良さのわかるコースです。
投稿日 4月9日(日)12時12分 投稿者 teru [ZN209227.ppp.dion.ne.jp] 削除

4月1日からマウナラニに滞在しサウスよりもノースに重点を置いてラウンドしてきました。

コースのコンディションは昨年はサウスの方が良かったのですが、今年についてはノースの方が良かったように思います。
すべて、ブラックからラウンドいたしましたがティーショットの難度はかなりのものがあります。
木が行き手を阻みフックやスライス又は高い球低い球を要求されるので簡単にはパーを取らせてくれません。
また、サウスに較べて芝目どちらに向いているのかが池のホールを除いて読みにくいホールがたくさんあるように思います。
自分の腕を試すには最高のコースで一度目はなかなか思うようにスコアを作れず翌日のラウンドでは最高に上手くいったので納得のラウンドができました。
このコースはOUTのショートは難易度が高く、INのショートは難易度が低いと思いますので、OUTをどう凌ぎINはどうせめるかと思います。
ロングはそうでもないのですが、パー4で特に4・9・16番がパーと取ることは至難のことです。
是非、ご自身のゴルフの腕試しされることをお奨めいたします。


いいコンディションです。
投稿日 1月12日(木)20時34分 投稿者 マサ [pl237.nas935.o-tokyo.nttpc.ne.jp] 削除

2005年12月23日〜2006年1月1日まで、マウナラニ・ポイントに滞在してラウンドしました。

エキストラホールを使っての営業をしているシーズンもあるようですが、今回はそれもなく、ノーマルなホール仕様でした。すべて、ブルーティかブラックティでラウンドしました。OUTのパー3は、ティの位置が大幅に違い、5番と8番は約30ヤード違うので持つ番手が変わり、プレッシャーが格段に違います。8番はブラックですと、ブッシュ越えで200ヤード打たなくてはいけません。なおかつ、ピンが右の奥に切られると、すぐに右はOBなので、かなり難しいですね。そして、このホールは無風の時以外は必ずアゲンストですので、根性を決めて打たないといけません。ここの8番と9番が難しいホールでしょうか?ちなみに、6番のパー4と7番のパー5のティグランドあたりに、野性の山羊が時々現れます。人がラウンドしているときに、彼らは我関せずで、6番ホールのグリーンまわりの池の水をノンビリ飲んでいたこともあります(笑)

全体に難しいホールとなんとかパーを拾えるホールが交互に現れる感じで、プレイしていて楽しいです。それとサウスコースに比べて多少は内陸型のコースです。海に面したホールや、ひらけているホールは風の影響をモロに受けますが、
全部吹きっさらしのサウスコースより、風の影響を受けにくいホールがあることも確かです。でも、その分 フェアウエイに木があるホールが多く 難しく造ってあるような気もします。

グリーンは同じマウナラニの筈なのですが、ノースコースの方はサウスコースより
芝が硬いような気がしました。特にこの時期だからかもしれませんが、やや重めです。芝目も効いていますが、あまり目のことを考えすぎると混乱するので、素直に
カンでパッティングすることをオススメします。ショートパットはしっかり、打たないと思わぬ曲がり方をするので、強めに打つことがポイントですね。


メリハリの効いたコースです。
投稿日 4月7日(木)22時41分 投稿者 TERU [cache-tkp-aa05.proxy.aol.com] 削除

4月2日に1ラウンドしかしていませんが午後に一人だけでのラウンドとなりました。
サウスコースに比べて内陸型といいますか、木が多くありそれがショットの邪魔をしてるところが難しくしている感じがしました。
サウスコハラ全体のことですが、強風になりやすくかなりそれが難しくしているように思います。
ブラックからのラウンドでしたが、前の組が気を遣ってスルーばかりさせてくれるのでなんかラインをよんだり時間をかけてアプローチが出来なかったりして味わうことが出来ませんでした。
ティーショットの落としどころが難しかったりショートコースでの距離が長くないものがサウスよりも多いのですが風の為に131ヤードをPSで打ったりしてかなり難しい、かつ手ごわいコースです。
10番でのティーショットと4番のティーショットが共にアゲインストでかなりヘビーなものでした。
サウスコースが写真を持ってのコースとすればノースコースは腕試しのコース
といった感じがします。
次回は是非マウナラニに宿泊してじっくりと戦略を練ってどこに落としどころがあるのか、ピンの位置や風によってどのような変化があるのか考えて回れるようにしたいと思います。


やはり楽しいですね。
投稿日 1月17日(月)19時38分 投稿者 マサ [p2125-ipbf713marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 削除

あんまり今回ラウンド数が多かったので、日にちは書きませんが、2004年12月24日〜2005年1月2日の間に9Rしました。

コースはサウスの方が人気があるので、比較的空いています。今回もサウスは他のお客さんとジョイントしてまわったりしましたが、ノースは2名でもまわれました。
こちらも、黒マークからプレイしましたが、サウスほど大きな違いは感じませんでした。おそらく、キビシイホールのティグランドのマークの位置が青も黒もそれほど変わらないからかも知れません。

但し8番のパー3は完全にブッシュ超えで210ヤード打たないといけません。9番は
460ヤードですから、海からアゲンストなのでパーオンは絶望的。10番もティグランドが一番後ろなので、1打目の落下地点が非常に狭いです。ここは、黒マークでもあえてティショットをスプーン等で打って溶岩の危険地帯を避けるのはありかもしれませんね。10番のグリーンは以外と小さく少しショートすると、グリーンの手前の窪みにボールが集まってしまいます。ここの芝が厄介なんですね。ボコボコしていて、クラブがうまく抜けない。意識するとショートしてもとの場所にボールは逆戻り、強く打つと小さなグリーンをオーバー。わたくし、ここを勝手に「嘆きの谷」と命名しました。

16番のグリーン砂が入って痛んでいました。しかし、帰る頃になるとかなり回復していました。やはり、ここの気候は芝の成長が早いんですね。

やはり攻略ルートがハッキリしていて、チャント打てるとご褒美が来るこのノースコースは好きです。人が少ないので、ノンビリできるし・・・・

あ、それから、朝のコーヒーサービス、パンも健在でした。その日にもよりますが、7時30分過ぎると無くなってしまいますかね?いずれにしても、レストランが開くまでのサービスですね。相変わらずパンも美味しゅうございました。


グリーン最悪
投稿日 10月4日(月)14時34分 投稿者 SPEED [t090236.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp] 削除

2004年9月末 ノース、サウス、グリーンの状態は最悪、芝刈りの職員?バイト?休暇中だったのかな?超遅いグリーンでパットは1パットのOKゴルフで楽しくはなかった!ショートホールでのティーショット以外普通のコースかな?グリーンの状態を最新でレポートしてくれるサイト欲しいな!


溶岩が効いてますね!
投稿日 8月4日(日)01時26分 投稿者 T.Y [actkyo007231.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] 削除

2002年7月17日プレー

マウナラニリゾートの中にあり9番ホールの脇にはオーキッドアットマウナラニがあります。
全体的にフラットなリンクスコースですが溶岩が多くフェアウェーも狭いので難しかったです。
この日フェアウェーはまあまあいい状態でしたがグリーンには砂が入っていてちょっと残念。コース改良工事中でティーの位置も2ヶ所4つマークが並んでいたり、いたるところで作業していました。シーズンオフですからしょうがないですね。
クラブハウスはサウスコースと共通で雰囲気がありいい感じで、プロショップはおみやげ物を買うのに最適です。
レストランは屋内なので禁煙ですがこちらもとてもきれいで味もまあまあです。朝はパンとコーヒーのサービスがあり大変ありがたいです。
ドライビングレンジもサウスと共通で広々していて気持ちよく練習できます。ボールも無料です。
カートにはクーラーボックスがありミネラルウォーターが2本づつ入っています。あとボールウォッシャーもついています。

9:10スタート。この日はハワイ島在住の友人と3人でのラウンドになりました。
ティーは4つで私と友人は後ろから2番目のトーナメントティー、妻は3番目からプレー。
私は友人とのプレーで緊張してかティーショットを2番、3番、4番と3連続で溶岩に入れ最悪のスタート。
アウトは風が強く妻もつらいラウンドになりました。(涙)
5番の打ち下ろしの池越えのショートはきれいなホールですね。ここはショートが3ホール池が絡んでいます。
私はワンオンのパーで立ち直りかけましたが6番ミドルでもティーショットを溶岩へ。(アホか)
海に向かって打っていく9番ミドルホールは距離がありますがホテルと池が脇にありこちらもいい感じですね。
インに入って風も止み2人ともなんとか持ち直しましたがそれでも私は12番、15番と溶岩へ。この日計6回溶岩に入れました。(笑)
シグネチャーホールの溶岩に囲まれた17番ショートホールは距離はありませんがプレッシャーがあり3人ともワンオンならずでちょっと残念。
ホールアウト後クラブハウスレストランで3人ぐったり疲れ果てコースの話題はなし。別の話で盛り上がりました。(笑)
改良工事が終わったらいつかリベンジしなくては。

http://homepage2.nifty.com/poo-pii/


コースレイアウトが頭に入ってしまいました。
投稿日 2月19日(火)21時17分 投稿者 マサ [p0092-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp] 削除

今回は、サウスコースが混んでいた為、こちらのノースコースばかりラウンドしました。おかげさまで、1番ホールから18番ホールまで、完全にコースレイアウトが頭に入ってしまいました。

ここのコースは、アウト、インとも上がりホールが難しいですよね。7番から9番ホールはだいたいアゲンストになります。9番のPAR4などは、海からの強烈なアゲンストが吹くと、青マークからだと、相当頑張っても2つでグリーンに乗りません。
インは15番のPAR5、結構攻めやすそうで、なかなか苦労します。次の16番も、いいドローを打っていかないと、2オンはなかなか難しいです。17番のPAR3で手堅くまとめて、18番も、できればドロー目に打ちたいホールです。

やはり、コースの印象はサウスに比べますと、手強い感じですね。しかし、本当によくできたレイアウトで、毎日ラウンドしても,飽きることがありません。多分
ハワイのなかで、私にとって最もラウンド数が多いのが、このノースコースだと思います。もう、「このコースの事ならなんでも聞いて!」って感じですかね。(笑)


サウスより私は面白いと思います。
投稿日 1月25日(木)19時08分 投稿者 マサ [p0314-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp] 削除

2000年12月31日〜2001年1月5日まで、「ジ・アイランズ」に宿泊してプレイしました。ゲストなのでプレイフィーは115ドル、リプレイが25ドルでした。このコースのラウンド数はトータルすると20回以上はまわっています。皆さんはサウスの方が面白いということをよく言われますが、私はこのノースの方が好きです。

好きな理由は、@コースメンテナンスがサウスより良い。Aコース自体が戦略的に出来ていて、ドローとフェード両方の球筋が求められる。Bサウスより比較的空いている。難点はショートホールが比較的短いことですか?アウトの8番だけは200ヤード位ありますが・・・

このコースの難しさは、青マークか黒マークでやると、よくわかります。サウスがこのコースの華だとしたら、ノースは、「玄人ウケする」コースでしょうか?


陽が落ちましたが良いコースでした
投稿日 2月15日(火)12時35分 投稿者 Kazu [gorilla.canon-sales.co.jp] 削除

プレー日は2000年1月下旬で、トワイライトでプレーし料金はカート込みの$70でした。

スタート時間はトワイライトの1番である2:30でした。でも季節(冬)と曇天だった事から間違いなく18Hは無理と思いティーオフしました。結果的に最後の3ホール位が殆どボールが見えなくなりながらもちゃんと18ホールを回りました。

ここのシグネーチャーホールは確か17番のショートホールだったと思いますが、ぼんやりと見えていた感じです。まあそれはさておき、昨年回ったサウスコースとは確かに違い内陸的な感じのするコースでした。しかしながら芝生のコンデションも良く、距離は比較的あるほうだと思いますが、結構楽しめました。

幾つかティーショットに気を遣うホールがあり、例えばティーグランド前方に左右木があったり&かなりのドッグレッグだったり、この地区特有の溶岩はもちろんありますが、サウスコースなどと比べるとそれほど印象は強くありません。(もっとも最後は太陽が沈んでしまいましたので、折角の17番がよく分かりませんでした)

でも次回またハワイ島に行ったら是非回りたいコースの1つになると思います


レポート
投稿日 10月14日(木)09時26分 投稿者 ひまわり [hmtx4.hitachi.co.jp] 削除

プレイ料金: 4月ー12月 リゾート ゲスト 95 ドル、 トワイライト 60 ドル
            1月ー3月 リゾート ゲスト 105 ドル、トワイライト 60 ドル
全体印象:  サウス コースと比べて、海から遠いため、多少地味ではあります
・ 緑がサウスより多い・ 落ち着いてプレーできるという点では優れていると思います。
フェアウエイもサウスより広めで、溶岩のプレシャーが少ないせいか、フェアウエ
イの真ん中(ちょうどセカンド ショットの障害になる位置)に大きな木が植えられ
ているところがあります。ただ飛ばし屋であれば、単なる目印に過ぎないといえま
す。
   グリーン:  サウス コースより、エアレーションしたのが1週間早かったそう
       で、穴は少し塞がっていました。
   名物ホール: 1ラウンドだけなので、あまり良く覚えてません。
          ティーショットの落しどころに悩む 直角右ドッグの15番ロング
             とアプローチの距離なのに岩の器の中の狭いグリーンに落とす感じ
       の17番ショートが印象に残っています。
             ただ、全体的にはあくまで穏やかで、1番ティーグラウンド立ったと
       きの印象そのままです。


削除キー 新着順 1 -> 最後 最大記録件数 10000 終了

■削除は、[削除]欄をチェックして、投稿時に設定した削除キーをすぐ上の欄に入力してボタンを押します.
■削除キーが合致しない記事は削除されません.
■削除キー欄にマスターキー(管理者のみ)を入力するとすべての記事の削除が可能です.

MiniBBS v8.8 is Free.