[5460] 無題 投稿者:AKI [東北] 投稿日:2006/09/02(Sat) 16:14:44
こんにちは。
高2まで通学したので調べたら全科目免除です。1科目だけ合格すれば良いみたいですけど、絞りきれないので3科目ぐらい受けてみたいと思っています。
この場合、免除申請してしまうと後で取り消しがきかないようなので、科目合格後、単位修得証明書を提出して合格となることもできるようなのですが、本当に大丈夫でしょうか?


[5459] 宣伝させてください<(_ _)> 投稿者:大井 (ID: nrR0DVI) [関東] 投稿日:2006/09/02(Sat) 03:44:39
高認の情報サイト作っています。試験情報以外にも勉強友達募集の掲示板や雑談できるチャットもありますので、是非とも利用してみてください<(_ _)>

http://www.geocities.jp/shg_home/WhiteFeather.html


[5458] 無題 投稿者:ジュリア (ID: 5MnwtZM) [近畿] 投稿日:2006/08/31(Thu) 20:16:06
akiraさんへ
大学入試の合否は、国公立、私立を問わず入学試験の結果のみで判定されます。
しっかりした学力さえあれば高卒も高認合格も関係ありません。
面接のある場合も、しっかりした応答ができれば大丈夫です。


[5457] 大検を受けようかと思ってるんですが 投稿者:akira (ID: /uDjzNM) [関東] 投稿日:2006/08/31(Thu) 17:32:13
現在、高三の男子です。出席日数も問題なく、後半年もすれば卒業できるのですが、学校に居ずらく、学校が嫌いです。そこで、大検を受験しようと思っているのですが、国公立の大学には不利だと聞きました。僕の志望校は公立の学校です。本当に不利なのでしょうか?


[5456] 無題 投稿者:ジュリア (ID: 5MnwtZM) [近畿] 投稿日:2006/08/30(Wed) 18:15:06
高校卒業には「出席日数」というものが必要です。
いくら単位を修得しても「出席日数」を満たしていなければ
高校を卒業することはできません。


[5455] 無題 投稿者:JK (ID: crBScGY) [九州] 投稿日:2006/08/28(Mon) 21:37:41
ジュリアさん、回答ありがとうございました。
全て免除だったら得意科目を受ければ良いですね

で、また質問ですいません。
在学中に合格した場合、学校長の判断によっては卒業単位に振り分けられる。
というように書いてあったんですけど、
卒業単位に振り分けられた場合、高校卒業扱いにはならないのでしょうか?
合格が判明するまでに高校を中退しなければいけないのですか?

卒業まであまり学校に顔を出さずに勉強して、
もし、卒業時に単位が足りず、卒業できないという場合ために
高卒認定を持っておこうかと思ってるのですが。


[5454] 無題 投稿者:ジュリア (ID: 5MnwtZM) [近畿] 投稿日:2006/08/28(Mon) 14:25:22
JKさんへ
高認合格者が大学受験で不利になることはありません。
就職の場合には、何とも言えません。
その企業の採用担当者が高校中退者をどう見るか、というだけです。

いずれにせよ、高認合格者が高卒者よりも不利になる可能性はあっても、有利になることはまずありません。
あと半年なら高校を卒業した方がよいと思いますが。

「高校を中退して大学受験勉強に専念するか、
将来的なことも考えて高校を卒業するかは、自由だ!」
「高校中退is freedom. 高校中退is freedom.」(by犬井浩)

ちなみに全科目免除の場合は、何か任意の1科目だけ受験しなければなりません。


[5453] 無題 投稿者:ジュリア [近畿] 投稿日:2006/08/28(Mon) 14:13:08
くーさんへ
まずは文部科学省のHPを見ることです。


[5452] 連続ですいません 投稿者:JK (ID: crBScGY) [九州] 投稿日:2006/08/28(Mon) 00:15:31
あともう一つ。

試験科目とそれの免除についてを見て思ったのですが、
試験科目はTなどが多く、今学校ではUやVなどを習っています。
もしかしたら全て免除という場合もありえるのではないでしょうか?
それの場合、手続きをするだけで高認を貰えるのでしょうか?


[5451] 高認を受けようかと思ってるんですが 投稿者:JK (ID: crBScGY) [九州] 投稿日:2006/08/27(Sun) 23:29:43
現在高3で、出席日数も問題ないので後半年もすれば卒業できるのですが、
授業内容が気に入らず、自学で勉強したほうが成績が上がると思うので、
高認取って、軽くひきこもろうかな
と甘えた考えで高認を受けようと思ってるんですけど、

高認の場合、普通に高校を卒業したのと比べて
大学入試、就職等で何か不利なったりするんですか?

あと、高認の難易度はどれくらいなのでしょうか?


[5450] あともう一つ 投稿者:くーさん [外国] 投稿日:2006/08/27(Sun) 20:42:04
各科目、免除するために使える試験の全てを教えてください。


[5449] 2007年の大検はいつですか? 投稿者:クーさん [外国] 投稿日:2006/08/27(Sun) 15:52:10
大検では、全部でなんの科目があるんですか???(


[5448] 無題 投稿者:希望 (ID: Idl9x/Q) [東北] 投稿日:2006/08/23(Wed) 16:16:05
はじめまして。
私は全日制の指定専修学校 and NHK学園の3年生です。
2年生までは無事終了したのですが、3年になって体調がすぐれず出席することができなくなってしまいました。
高認を受けてみようかなと考えていますが、どのぐらい科目免除が受けられるのかわからないので教えてください。指定専修学校の単位による科目免除は高等学校の科目免除とは異なるのでしょうか。文部科学省のHPでは、文部省に問い合わせるよう書いてありますが、どのようにして問い合わせればよいのかもわかりません。とうか、よろしくお願いします。

03(5253)4111(代表)に電話して、高卒認定担当に電話を回してもらえばいいですよ。

[5447] 無題 投稿者:ジュリア (ID: 5MnwtZM) [近畿] 投稿日:2006/08/21(Mon) 07:05:12
はちみつさんへ
高校に入学されたのが何年のことなのか書かれていませんので、正確なことはお答えできません。
修得された科目名を見る限り、かなり以前のように思われますが。


[5446] 初めまして 投稿者:はちみつ (ID: uVpoDp2) [近畿] 投稿日:2006/08/20(Sun) 23:21:27
初めまして。
私は定時制の高校を二年生の時に中退しています。
以前より、大検の事を聞いてはいたのですが、なかなか行動に移せず、やはり受験したいと思っています。 それで、どの科目を受験すればよいのか分からず、中退した高校に単位修得証明書を送っていただき自分なりに調べてみたのですが、いまいち分からず、こちらで教えていただければと思い書き込みさせて頂いています。
修得しております科目と単位数ですが・・・
・国語T→4
・現代社会→4
・数学T→4
・理科T→4
・英語T→4 となっています。

そうなると、日本史A,B、地理A,Bのいずれか と
物理、化学、生物、地学のいずれか一つ と
英語 になるのでしょうか?

長々となってしまいすみませんが、教えていただければ と 思います。
宜しくお願い致します。

高校入学年度がわかれば以下のページで判定できますよ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/007.htm
仮に昭和57年から平成6年とすると、免除科目は、
現代社会、数学I、理科総合の3科目が免除対象です。
したがって残り受検科目は、
国語、世界史、日本史又は地理、物理又は化学又は生物又は地学、英語の5科目です。

[5445] こんにちは。 投稿者:ayumi [北海道] 投稿日:2006/08/11(Fri) 16:22:39
私はその他の教科を免除申請して、生物Iのみの受験だったのですが、
昨日の生物I、過去3年分の問題とは傾向ががらっと変わっていて、
とても難しく感じました。
案の定、今日の速報で自己採点してみたところ、
17/25問、72/100点でした。
AOを利用して大学に出願する予定もあったため、
90点以上を目指して勉強してきました。
やはりこれだとA判定というものはつかないのでしょうか?
それとも、ABCの判定は、
その年の平均点によって変わってくるのでしょうか?
もしご存知でしたら、お伺いしたく思いますm(_ _)m

Aは80点以上、Bは60点以上、Cは60点未満の合格です。

[5444] 無題 投稿者:まみ [北海道] 投稿日:2006/08/09(Wed) 13:04:59
TANTO茸さんへ

回答、有難うございました。

合格証書の日付けが、12月16日になっていました。
これを、記入すればいいのですね。

お世話になりました。


[5443] 教えてください。 投稿者:まみ [北海道] 投稿日:2006/08/08(Tue) 13:05:50
去年の11月に、高認に受かった者ですが、
来年、大学を受ける予定です。

お聞きしたいのですが、大学の願書などに入れる、
高認の合格証明書は、何ヶ月前のものまで、
有効なのでしょうか?

また、合格年月は、17年11月で良いのでしょうか?
(今年の8月で18歳になるのですが。)

それでは、よろしくお願いします。

お聞かせください。よろしくお願いします。

合格証明書に有効期限はありません。しかし、大学によっては6ヶ月以内などとしている場合もあるようですので、出願する大学に問い合わせるといいと思います。
合格年月日は、合格証書の日付になります。11月は後期の試験日ですから12月ではないでしょうか?

[5441] 高認試験を受験するみなさんへ 投稿者:全国統一学力判定試験事務局 [関東] 投稿日:2006/08/07(Mon) 18:49:21
全国統一学力判定試験は、高認生にとって、センター試験よりはるかに受験しやすい新しい大学入試です。(〔5416〕にも掲載)全国120以上の大学・短大・看護医療系専門学校で入試に利用されています。受験申込は8月11日(金)消印有効ですが、8月9・10日の両日には下記の高卒認定試験会場に受験願書が設置されていますので、是非持ち帰って、受験を検討してください。

[岩手・秋田・山形・福島・千葉・京都・大阪・和歌山・鳥取・島根・山口・香川・高知・福岡・大分・宮崎・鹿児島]

http://www.to-itsu55.org/


[5439] 無題 投稿者:ジュリア (ID: 5MnwtZM) [近畿] 投稿日:2006/08/02(Wed) 19:17:24
おふねさんへ
理科が得意でなければ、生物、地学でしょう。