[4844] 試験勉強のやり方 投稿者:HOO (ID: C1iAOmI) [北海道] 投稿日:2005/03/09(Wed) 15:58:36
今年の8月に高校卒業程度認定試験を受けます。
受験する科目は、国語、数学、英語、世界史Aです。
どの参考書や問題集を使えばいいのか教えて下さい

それは、ラーメンのおいしい店を教えてくださいと同じレベルの質問です。(^^;
好み、相性、今の自分のレベル、目標とする学力等から総合的に判断するしかありません。

[4843] 高校へは行ったほうがいいと思いますよ。 投稿者:ぺこちゃん (ID: 89qzOzQ) [関東] 投稿日:2005/03/07(Mon) 17:34:40
↓愛さん、大検がどうのこうのよりも、是非、高校には行った方がいいですよ。高校は、何も全日制ではなくてもいいのです。夜間でも、通信制でもいいと思います。その中で、早く単位を欲しいというときに、大検(高認)を利用する方が、効果的だと私は思います。行けるのなら、行った方がいいです。学生が終われば、嫌でも働けますから、急がないで!と思います。


[4842] 大検って・・・・ 投稿者: [関東] 投稿日:2005/03/07(Mon) 16:46:38
大検取るのって難しいですか?

今、私中2なんですけどそろA進路を決めなくちゃいけないんです。
最初は高校に行かないで働きたいと思ったんですけど、やっぱり中卒はまずいかなぁっと思って・・・・。
で、前々から大学で心理学を学びたいなと思ってたんで、高校は行かないでバイトして大検を受けたいと思ってます。
それに今家経済的にやばくて、大学へ行くお金がないと言われました。だから、自分で働いてお金を貯めようと思ってます。

この考え、甘いですかね??大検の面でも、バイトの面でも。
どなたか教えてください。。。

大学に合格する学力を身につけることや心理学を勉強したいなら、高校に通うべきだと思います。独学で大学に受かるほど大学は甘くありません。高校での人間関係づくりは心理学を学ぶためにも必要な経験だと思います。

[4841] ありがとうございます。 投稿者:ぺこちゃん (ID: 89qzOzQ) [関東] 投稿日:2005/03/06(Sun) 00:24:20
今日は出先からの書き込みなので、IPが違いますが、下の記事と同じ者です。お返事、ありがとうございました。
またまたご相談なのですが、大型の書き込み式問題集で、お薦めの出版社などがありましたら、教えていただけませんでしょうか。本当に無知でお恥ずかしいばかりですが、ここしか頼れる相談場所がありません。よろしくお願い致します。

早く一通りやった方がいいので薄いやつがおすすめ。受験研究社のトレーニングノートαなど。

[4840] 6科目の受験でした。 投稿者:ぺこちゃん (ID: 89qzOzQ) [関東] 投稿日:2005/03/04(Fri) 23:31:25
数T、国語、英語、世界史、日本史or地理、理科(生物にしようかと)でした。
そしてご相談なのですが、家庭の事情で、その類の予備校などに通う費用がなく、独学で試験勉強をしようと思うのですが、教科書は購入した方が良いのでしょうか?問題集の解法が詳細に載っているものという教材で十分でしょうか?
勉強に使える時間は、子供が寝てからの2〜3時間くらいだと思います。楽をして学ぼうとは思わないのですが、教材選びにも慎重にならざるを得ず、つまずいています。教材の選び方なども教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

教科書は誰かに教えてもらうことを前提に作られた教材ですので、独学には向きません。また問題集としては、最初は大型の書き込み式問題集をやると、それ自体が自分だけの教科書になるのでおすすめです。

[4839] ありがとうございます 投稿者:ココア (ID: Yw4acPg) [北海道] 投稿日:2005/03/04(Fri) 14:47:33
質問に答えていただいてありがとうございます。
英語のことなのですが自分の学力は中学1年生レベルなのでそれにあった参考書を探しているのですが、どんなものが一番いいのかが判りません。
もしよかったらお勧めの参考書とかの出版社と本の名前を教えてください。

個人差が大きすぎて答えられません。

[4838] 数学 投稿者:鬼太郎 [北海道] 投稿日:2005/03/03(Thu) 11:00:25
はじめまして。今年の夏の大検に受験しようとしているものです。
私は高校を二年のときに辞めており、自分で免除科目を調べてみたところ受験する科目は5科目のようです。
私が受験する科目は、過去問を見たところ数学以外は大丈夫そうなのですが。現在仕事をしており予備校などに通うことができません。
そこでお伺いしたいのですが、数学で基礎から丁寧に書いてある参考書などがあれば教えていただきたいのですが。
それではよろしくお願いします。

大検の数学は出題パターンが似ている傾向にあるので、例題や解法が中心となったものが適していると思います。基礎から丁寧なものはたくさんあります。

[4837] 大検から高校認定について 投稿者:ココア (ID: Yw4acPg) [北海道] 投稿日:2005/03/02(Wed) 13:30:07
始めまして。この前ここのHPにある声の出版社過去問題集の1〜3を手に入れようとしたのですがもう発行していないようです。
その代わりに高校認定試験過去問題集というのを買い求めてみました。
この高校認定というのは今年から大検の代わりになるらしく、家庭科と英語の教科を入れ替えて全6科目になるらしいです。ここのHPで図書館を少し拝見させていただいたのですがほとんど単語ばかりなのでちょっとどうやって勉強すればいいのかがわかりません。
後、最小限の努力でどう勉強していけば大検(高認)に合格できるのでしょうか?私は6科目全部とろうと思っています。
何か良い参考書などがあれば教えてください。

6科目ではなく8(9)科目です。
1 国語
2 世界史A又は世界史B
3 日本史A,日本史B,地理A,地理Bのうちから1科目
4 現代社会1科目又は倫理及び政治・経済の2科目
5 数学1
67 理科総合,物理,化学,生物,地学うちから2科目
8 英語
参考書は自分に合うかどうか、目標とするもの、自分の学力などによりますので、ぜひ手にとって判断してください。

[4836] 無題 投稿者:はまだ [北海道] 投稿日:2005/03/02(Wed) 10:45:18
今年から、大検は、高卒認定試験と言う名前に変わったのですか?

名称も受検科目も免除条件も変わりました。以下のページ参照。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm

[4835] 大検の過去問 投稿者:かずた [東北] 投稿日:2005/03/01(Tue) 12:05:59
声の教育社の過去問をやろうと思ってますが、大検の過去問は一番新しいものをやったほうがいんでしょうか?平成15年用でもいんでしょうか?

新しい方が傾向が近いとは思いますが、その程度です。

[4834] 連続投稿ですみません。 投稿者:ぺこちゃん (ID: 89qzOzQ) [関東] 投稿日:2005/03/01(Tue) 02:31:27
↓の件なのですが、再度計算しましたら、入学は平成2年でした。たいした変わりはないのですが、よろしくお願い致します。


[4833] 4807と重複しますが。。。 投稿者:ぺこちゃん (ID: 89qzOzQ) [関東] 投稿日:2005/03/01(Tue) 02:18:56
度々すみません。免除科目を具体的に教えていただけますでしょうか。ブランクがありすぎて、履修済みの科目名をも忘れているようです。私は平成元年入学(普通科)、高校二年中退です。よろしくお願い致します。

履修済みの科目名をも忘れていては免除科目などわかりません。(^^;
在学していた高校で単位修得証明書を交付してもらってください。(出願時に未開封のものが必要なので2通もらうとよい)1通開封し、それを以下のサイトで比較すればわかりますよ。http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm

[4832] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/02/28(Mon) 19:31:10
8月に単位修得見込みで合格することはできないのですか?

当たり前ですが、単位修得見込みでは合格できません。

[4831] 無題 投稿者:かず (ID: kfhoxi2) [九州] 投稿日:2005/02/28(Mon) 17:31:41
入学年度は平成14年です。
私が1年の時に取得した単位は、
国語I=4
現代社会=3
数学I=4
数学A=1
科学IB=4
英語T=3
なのですが、これだと免除科目は何が免除されて、
何の科目を受ければいいのでしょうか?

以下のサイトでわかりますよ。それとも見方がわからないのかな?
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm

[4830] 管理人さんへ 投稿者:ユッピー [関東] 投稿日:2005/02/28(Mon) 01:52:41
この前はご回答ありがとうございました☆
つまり、私が受ける科目は
現代社会を受ける予定なので、現代社会と、世界史だけの2教科だけですよね。地理の件は問い合わせて見ますが・・。
地理がダメだったら3教科ということですよね??
簡単に返答をお願いします♪

そのとおりです!

[4829] 無題 投稿者:麻衣子 (ID: hkUy07g) [九州] 投稿日:2005/02/27(Sun) 02:22:54
みうらさん、管理人さん、お返事ありがとうございます。

また、質問ですみませんが・・・汗
高卒認定合格者としてセンター試験を受けるためには、やはり高校はやめなければいけないんですか?

必ずしも高校を辞めなくてもセンター試験は受けられます。ただ高卒見込みではないので、全て自分で手続きすることになるでしょう。

[4828] 単位修得証明書 投稿者:かずた [東北] 投稿日:2005/02/26(Sat) 16:46:28
先週の木曜日に高校に証明書の発行をお願いして発行されたら電話してくれるそうなんですけど、どれくらいで発行されるんでしょうか?
免除科目がはっきりしてから本格的に勉強しようと思ってるので。

即日発行してくれるところから1週間かかるところもあるようです。
でも、はっきりしてる科目もあるでしょうから、勉強を先に延ばすのは良策ではないでしょう。自分への甘えは禁物ですよ。

[4827] 無題 投稿者:まり [近畿] 投稿日:2005/02/25(Fri) 23:27:45
お返事ありがとうございます。頑張ります。


[4826] 麻衣子さまへ 投稿者:みうら [関東] 投稿日:2005/02/25(Fri) 17:33:45
受けられません。


[4825] 無題 投稿者:香奈 (ID: rBrxAl.) [東北] 投稿日:2005/02/25(Fri) 09:13:45
もう一つ質問なんですが、このままいくと日本史と世界史の単位が取れそうです。もしかしたら物理の単位も取れるかもしれません。そういうときは英語を受けようとおもいますが英語は単位をとっていても絶対に受けなくてはいけないのですか?もしそうでなければ自分にあった教科で受検しようと思っているのですが。

英語を含め免除に必要な単位をとれば受検しなくてもOKです。ただし全科目免除対象でも1つ以上の科目に合格しないと合格者にはなれません。したがって、この場合、1つ以上の科目免除をはずして受検します。

[4824] センター試験について 投稿者:麻衣子 (ID: hkUy07g) [九州] 投稿日:2005/02/25(Fri) 03:01:59
初めまして。私は高校2年生の女です。
3年生への進級ができません。
高校は続けたいので、留年をしようか考えているのですが、
来年度、高認は全日制在学生でも受験できるので
自分がとってない単位を高認でとり、センター試験を受けようか考えています。
けれど、進級ができないの2年のままになります。
それでもセンター試験は受けれるんですか?
お返事まってます。

高卒見込みでのセンター試験受験は不可能です。高卒認定試験を全科目合格(一部科目免除もOK)し、高卒認定合格者としてのセンター試験受験は可能です。

[4823] 大検について 投稿者:まり [近畿] 投稿日:2005/02/25(Fri) 01:28:13
初めまして。あたしは二年前ぐらいに大検の試験を受け、国語、現代社会、生物、保険、家庭が免除になったんですが、期限とかはないですよね?大検も新しく変わったということで、家庭科と保険は必要なくなるって事ですか?そうなると後は、数学、日本史、世界史、地学、英語の5つでいいんですか?お返事お願いします。

その科目でOKです。

[4822] 香奈さまへ 投稿者:みうら (ID: lbQQlJg) [北海道] 投稿日:2005/02/24(Thu) 19:43:33
理科1 に相当する科目で、4分野を少しづつやります。
 


[4821] 無題 投稿者:香奈 (ID: rBrxAl.) [東北] 投稿日:2005/02/24(Thu) 14:39:39
理科総合とはどういう内容の教科なのですか?
あとその教科はどのような学習方法が最適ですか?

以下の学習指導要領をみるより、参考書をみるといいですよ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youryou/main4_a2.htm

[4820] 無題 投稿者:ユッピー [関東] 投稿日:2005/02/23(Wed) 00:21:01
今、高2で今月退学しました。
1年との時にとった単位は
国語総合(4)、数学T(3)、数学A(2)
理科総合A(2)、生物T(3)、英語T(3)
オーラル(1)と地理B(3)です。
地理は地理Bしか存在しておらず、これで地理の授業は終わりだったはずなんですが、3単位でも免除になるのですか??何が免除になるのかを教えてください。
お手数ですかがお願いします。

減単位での免除についての発表はありませんが、大検のルールのままであれば、以下のQA47に該当すれば免除できます。
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/qa.htm
他の科目については、以下のサイトでわかりますよ。それとも見方がわからないのかな?
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm

[4819] 無題 投稿者:香奈 (ID: rBrxAl.) [東北] 投稿日:2005/02/21(Mon) 13:55:25
もう一つ質問なんですが、日本史Aと世界史Aの範囲を教えてください。

全部です。
以下の学習指導要領をご覧ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youryou/main4_a2.htm

[4818] 無題 投稿者:まり (ID: 0bWV6vs) [北海道] 投稿日:2005/02/21(Mon) 13:29:50
入学年度は15年度で、退学する予定です。
私が取得するとおもわれる単位は、
国語総合;5、世界史A;2、世界史B;4
日本史B;4、現代社会;2、数学1;3
科学1;3、理科総合B;2、英語1;5です。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm
で調べてみたのですが、全科目免除になってしまいました。
こういう場合もあるのでしょうか?

大検の場合、全科目免除対象であっても、1つ以上の受検科目について受検し、合格しなければ資格検定の合格者になることはできません。この場合、受検する科目は、単位を修得している科目を含めて任意に選択できます。
高卒認定において、この件は未発表だと思いますが、同様のルールとなると考えます。

[4817] 無題 投稿者:しぃ [北海道] 投稿日:2005/02/21(Mon) 10:14:02
なるほど、ありがとうございます。
私の入学年度は平成14年なので、
化学Tが免除されるみたいなんですけど、
理科の受験は1科目だけ受ければいいでしょうか。

そのとおりです。

[4816] 無題 投稿者:しぃ [北海道] 投稿日:2005/02/20(Sun) 23:07:54
高校を2年次に中退して、現在 高認試験を受けようと思っています。私の取得単位数は
国語T:4 世界史A:3 地理A:3 数学T:4 数学A:4
化学TB:4 英語T:4 オラルB:4
です。 どれを免除していただけるのでしょうか?教えてください。

高校入学年度はいつですか?それがわかれば以下のサイトでわかりますよ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm

[4815] 無題 投稿者:モモチ (ID: i/GQRlI) [東北] 投稿日:2005/02/20(Sun) 18:41:37
私は通信制の高校に通っています。
それで、私の今現在の科目の修得単位が
国語総合=4
現代社会=2
理科総合A=2
数学T=2
保健=2
英語T=3
情報A=2
なのですが、これだと免除科目と残り受験科目は
一体何を受ければいいのでしょうか?

以下のサイトを見ればわかりますよ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm
残りは4科目です。

[4814] 悩み 投稿者:だいすけ (ID: oZz0pNc) [中国] 投稿日:2005/02/19(Sat) 19:00:52
今自分は高1なんですが、辞めようか迷ってます。

大検を受けるにしても自分の高校は商業高校なので「数T」とかじゃなくて普通の「数学」です。

これでも免除してもらえますか?

正式な科目名称を調べてみてください。在籍の高等学校で数学Iや数学基礎がカリキュラム編成上、開講されておらず、工業数理に関する科目が数学の代替科目としてカリキュラム編成されている場合、これらの科目で免除となります。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm

[4813] 大検? 投稿者:パンチングマシーン (ID: FfFVRiA) [地球外] 投稿日:2005/02/19(Sat) 02:42:58
高校を中退して7年になるのですが・・・
大検とは大学受験する為の資格って感じなのでしょうか?
大検だけ合格しても大学へ行かなければ無意味なのでしょうか?

道具は使わなければ意味がない。大検(高認)は、高校卒業と同等の学力があると国が認める資格です。大学入学資格である他に、専門学校等への進学、各種資格取得のための受検条件、就職などにおいても高卒と同等です。

[4812] 無題 投稿者:香奈 (ID: rBrxAl.) [東北] 投稿日:2005/02/18(Fri) 15:18:36
私の科目別の修得単位数は次のとうりです。
・国語総合:6
・現社:2
・数TA:6
・化学T:3
・保健体育:4
・芸術T:2
・情報A:2
どうでしょうか。免除してもらえるでしょうか。
あとついでに質問なんですが実技教科はどういう扱いになるのでしょうか。大検受検とはまったく関係ないのでしょうか。

免除科目を調べるには、他に入学年度と正確な科目名が必要です。高校入学年度を15又は16年度とし、数学IAでなく数学Iであるとして回答します。
免除対象は、国語、現代社会、数学I、化学の4科目です。したがって、残り受検科目は、
1 世界史
2 日本史又は地理
3 理科総合、物理、生物、地学から1科目
4 英語
の4科目です。実技教科はウン十年前は受検科目にあり、今年度までは選択科目の免除に使えましたが、次回から選択科目自体がなくなるため、免除ができないというより受検対象ではなくなりました。

[4811] 無題 投稿者:ひろ [東海] 投稿日:2005/02/17(Thu) 19:24:08
過去ログを見て解決しようと思いましたが、少し教えていただきたい事があります。16年に大検は取得していますが、これから履歴書に書く場合、高認と書いてもいいのですか?でも16年高認取得はおかしいですよね?やはり高認とは書けないんでしょうか?就職やアルバイトの際、高卒以上の条件の所へ募集できるのですよね?大検と書くより高認と書いた方が分かりやすいので書きたいのですが・・。

履歴書は自分をプラスにアピールするものであって、仕方なく出すものではありません。しかし正確に記入する必要があります。したがって、大学入学資格検定合格と書くべきです。さらに欄外に、「大学入学資格検定とは・・・」と説明を書き、誤解されないようにするのはおおいに賛成です。

[4810] 受検科目について 投稿者:香奈 (ID: rBrxAl.) [東北] 投稿日:2005/02/17(Thu) 16:08:41
初めまして、近いうちに高校を中退して高認試験を受検しようと思っているのですが今年から英語が必修になると聞きました。科目免除はされると聞いているのですが、どうなのでしょうか。そうなると私は英語しか受検しなくていいことになるのですが本当にそれでいいのでしょうか。教えてください。お願いします。

科目別の修得単位数をみないと答えられませんが、1科目のみで合格するケースは大いにあると思います。

[4809] 勉強について 投稿者: [九州] 投稿日:2005/02/17(Thu) 00:54:44
初めまして、去年から大検の勉強を独学でしています。でも基礎がわかってないので中学の数学からしているんですが2年、3年になるとわからない問題がでてきて全然進んでいません。教科書もないし、本屋に行ったりネットで探してみたりしたけどありませんでした。予備校に行くお金もナイし、どうしたらいいんでしょうか??

完全な独学ならば教科書は適当ではありません。教科書は誰かに教えてもらうことを前提に作られているからです。参考書の方がはるかにいいですが、ただ読むよりポイントをつかみやすいのは書いて覚える方法です。例えば、薄めのA4版の書き込み式問題集(ノート)を講習して、1回目は答えを見ながら書いていくのがいいと思います。

[4808] 大検と高認について 投稿者:あや [関東] 投稿日:2005/02/15(Tue) 04:52:40
初めまして、大検を受けようと思い調べていると「大学検定」と「高卒程度認定試験」があり、違いがわかりません。
文部科学省のH.Pでは試験日や場所が同じなので、試験内容や合格後の違いなど何かあるのでしょうか?
もし、違うのであれば高卒の資格が欲しいだけの場合どちらの試験がいいのか教えてください。

次回から大検(大学入学資格検定)は、高等学校卒業程度認定試験に変わります。
どちらも高卒と同等ですが、高卒の資格がとれるわけではありません。

[4807] 科目免除について 投稿者:ぺこちゃん (ID: 89qzOzQ) [関東] 投稿日:2005/02/11(Fri) 15:35:35
科目免除について、教えてください。私の場合、平成元年入学し、高校二年生の夏に退学をしました。一応、簿記二級は持っていますが、これも科目免除になるのでしょうか。大検を受けるとしたら、何科目の受検になりますか?

次回から選択科目が廃止されるため簿記をもっていても科目免除はありません。受検科目は8科目です。詳しくは以下のページをご覧ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303.htm

[4806] 大学合格 投稿者:春菜 [北陸] 投稿日:2005/02/10(Thu) 11:04:28
大検とって1年間勉強しました。センターも受けて合格を頂いたとこもあります☆幸せです☆でもリサーチで圏内だったとこが落ちてしまいました。やっぱり大検ってことで点数ひかれてるのかな?推薦じゃないからそんなことないって予備校の先生には言われたけど、なんかありそうで納得いきません。同じ思いした人いませんか?

今は情報公開すれば結果の理由もある程度わかります。大検というだけで不利扱いしたことがわかれば、その大学は大きな信用を落とすはずです。したがって点数がひかれることはないと考えます。

[4805] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/02/09(Wed) 09:08:26
私は、今年度にNHk学園に入学して、今年の3月に英語Tの単位がもらえますが、英語は免除になるのですか?

15年度に新課程として入学したのであれば英語Iを3単位修得で科目免除となります。

[4804] 失礼しました。 投稿者:TANTO茸(管理人) [北海道] 投稿日:2005/02/08(Tue) 22:29:37
東二さんの質問に対して、
「国語総合4、英語3では国語も英語も免除できない」と私が回答しましたが、1月31日に文部科学省が発表した以下のサイトによると、15年度以降に高校入学者に限り、免除できるように変更されるそうです。
大変失礼しました。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05020303/002.htm


[4803] 質問です。 投稿者:あんぱんまん [九州] 投稿日:2005/02/08(Tue) 19:05:31
今年の大検の試験日はもう発表されていますか?

あと、数学Tを勉強するうえでお勧めのテキストがあったら教えて下さい。数学がかなり苦手で一番分かりやすく、基本的な説明が載っているものを探しています。

8月4日と5日です。詳しくは以下のサイトへ
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/01/05012802.htm

[4802] ありがとうございます 投稿者:なな [東海] 投稿日:2005/02/06(Sun) 00:02:07
遅咲きでちょっぴし恥ずかしいですが がんばってみたいとます。
また何かありましたらお願いします!


[4801] 教えてください 投稿者:なな [東海] 投稿日:2005/02/05(Sat) 16:38:14
まず、このような場所をありがとうございます。とても助かります。
免除について教えていただきたいのですが一応表は見たのですが自信がありません。お願いします。
s57年からh6年までに入学で国1が6、現社が4、数1が4、理科1が4、英1が5です。これで免除になる科目を教えてください。

現代社会、数学I、理科総合の3科目が免除できます。

[4800] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/02/05(Sat) 05:11:21
NHk学園は選科生というものがあります。このコースは一年間で大検を受ける人のためにあるコースです。NHK学園は広域通信制なので全国どこに居ても入学可能な高校です。スクーリングは月に一回あるだけです。他はNHK高校講座を視聴してリポートに取り組むという勉強体制です。高校中退で、高卒の学歴が欲しい方はこの高校を是非ともお勧めします。私もこの高校で頑張っています。今年は一回も休むことなく、スクーリングに参加出来て達成感で一杯です。


[4799] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/02/05(Sat) 04:59:12
大学を受験する際に、大検の成績は内申書としての効力を果たすのでしょうか?また。それは大学入試に直接関係するのでしょうか

大学受験に高校の成績が影響しない以上に大検の成績は影響しません。だって80点と79点の差が60点と79点よりも差がでる3段階評価ですから精度の低い評価尺度ですから。

[4798] 無題 投稿者:みい [北海道] 投稿日:2005/02/03(Thu) 15:28:13
こんにちは。
私は去年の11月に大検を受けて3科目落としました。
そして単位制で免除しようと思うのですが、一科目につき
何単位とればよいのか教えてください。
科目は数学、社会二科目、あと英語です。
この場合聴講生では免除できませんか?

単位数については高校入学年度や科目で異なるので以下のページの表1で確認してください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/daiken/04082501/004.htm
聴講生に関する回答は4797のとおり。

[4797] 無題 投稿者:麗子 [北海道] 投稿日:2005/02/02(Wed) 17:39:32
3度目の書き込みになります。。私の受験科目は8教科丸々受けないとなりません。勉強して全ての科目を見事クリアしようと努力をしているのですが、どうしても数T・英語に関して取れる自信がありません・・・万が一、どうしても合格できなかった場合、単位制の高校で、聴講生として科目免除はできるのでしょうか・・・?お門違いな質問だったらごめんなさい><

単位制の高校で残り単位を修得することで合格可能です。ただし、聴講生では単位を修得できないと思います。この場合、正規の学生として入学してください。

[4796] 無題 投稿者:東二 [北海道] 投稿日:2005/02/02(Wed) 17:23:35
お返事ありがとうございます。国語、英語が免除にならないということでしたが、しっかりと確認したいため免除科目の単位数などネットで見みてみました。自分の見た限りでは判断できず、文部科学省に問い合わせてみました。すると職員方が言う限りでは免除にとの事です。しかし、こちらでは免除できないと言われましたので混乱しています。お手数ですがもう一度確認を取って頂けないでしょうか?

国語の免除には国語総合4単位の他に、国語表現Iが2単位必要です。英語の免除には英語Iが3単位の他に、オーラルII、英語II、リーディング、ライティングのどれかが4単位必要です。
国語や英語が1年で免除になるのは常識的にもおかしいと思います。再度文部科学省に聞いてみるといいですよ。

[4795] 無題 投稿者:よねすけ [北海道] 投稿日:2005/02/02(Wed) 15:10:19
今高校3年で留年してしまった者ですが、
医学部志望の場合、やはり大検では差別されるものなのでしょうか??
されるとすればどの程度されるのでしょうか?

過去ログもろくにみずに質問しますが、、どなたかご教授おねがいします。。

大学受験において大検出身者が不利になることはありません。学力に不安があるのであればその大学の入学試験で判断できるからです。

[4794] 無題 投稿者:東二 [北海道] 投稿日:2005/02/01(Tue) 10:56:37
今年から公立の通信制へ行こうと思っています。高認を楽に取るためです。そこで一応自分で調べたんですけど不安なので聞きたいんですが、国語総合4、現社2、数T3、理科総合A2、英語3、家庭総合4、一年間で取る授業単位はこれだけなんですが、学校を休みなく行ったとすると、残り高認で受けるのは、世界史、日本史か地理、理科の選択どれか一つですよね?この三つを受かれば一年で卒業できるし、大学受験もできるでしょうか?長々すいません。

その科目だけでは国語と英語は免除できません。また上記3科目にこの2科目を合格しても高校卒業はできませんが、18歳以上なら大学受験はできます。

[4793] 合格したら 投稿者:ミミガー [北海道] 投稿日:2005/01/31(Mon) 01:13:43
ミミガーです。進路が決まり、関西のとある女子大に進学することになりました!初一人暮らしどきどきって感じだったんだけど、いいサイト見つけたんでみんなにも教えます!『ひとり暮らしナビ』って言うんだけどリクルートがやってて、学生向けのワンルームを中心に紹介してるの。現役大学生のお部屋紹介とかコンテンツも充実してるから参考になるよ!
こちらがURL→ http://www.heyanavi.com/

http://www.heyanavi.com/


[4792] おしえて 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/01/30(Sun) 04:52:51
合格成績証明書は科目合格でも請求することができるの?

できません。

[4789] ご無沙汰しております。 投稿者:あきら (ID: fHQJTXI) [東海] 投稿日:2005/01/26(Wed) 07:36:20
今回大検から高卒認定試験へ制度が移行されるようですが。
既に大検を取得した人間と、これから高認を取る方々とでは
資格の持つ効力や、履歴書に書ける名称などは変わってくるのでしょうか?

効力は同じ。履歴書に書く名称は当然変わります。

[4787] 質問 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/01/26(Wed) 02:27:55
合格成績証明書はどのように請求したら良いでしょうか?また、大検の家庭はN学の家庭総合に振り返ることが出来るでしょうか?

受検案内32ページをご覧ください。
大検科目の高校単位への振替可否は高校の判断ですので、高校にお尋ねください。

[4786] お聞きしたいのですが 投稿者: [近畿] 投稿日:2005/01/25(Tue) 03:21:33
前回の大検で、国語、世界史、日本史、家庭、現代社会、数学、科学を合格したのですが、高認の場合あと何を受けたらいいのでしょうか?教えてください。

残りは2科目
1 物理、生物、地学、総合理科から1科目
2 英語

[4785] 教えてください 投稿者:喜代 (ID: rGc8rAM) [近畿] 投稿日:2005/01/21(Fri) 11:07:27
僕は今公立高校の2年なんですがわけあって進級できません。
留年したら続ける自信がなくて高校2年生の間だけ通おうとおもってます。
単位が足らなくて留年になります。
この場合は免除は普通どおり4,5科目してもらえるんでしょうか??教えてくださいm(_ _)m

修得単位数がわからないと判断できませんが、単位が足らない科目は免除できない可能性が高いです。その分免除科目が減るでしょう。

[4784] ありがとうございます 投稿者:木村 (ID: WUgp4xI) [北海道] 投稿日:2005/01/21(Fri) 08:53:37
友達とかきこみました


[4783] わたしも科目合格の情報おねがいします 投稿者:木村 (ID: WUgp4xI) [北海道] 投稿日:2005/01/20(Thu) 17:29:38
以前家庭が科目合格になったのですが高認になったら免除科目の中に入れてもらえないのでしょうか。また国語などの教科の科目合格は何年間有効なのですか、ご返答よろしくお願い致します。

一度受かった科目はずっと有効です。ただし家庭は次回から受検科目からなくなるので受かった人も受かってない人も受ける必要がなくなります。
はて、同じホスト名なのに、わたしもか・・・? 一度投稿したらずっと同じ名前を使って欲しいな。

[4782] 科目合格の情報お願い致します 投稿者:きのみ (ID: 89RRiw6) [関東] 投稿日:2005/01/20(Thu) 17:13:20
お忙し中メール失礼いたします。6年ほど前に大検を受け
科目合格をしたものなんですが、5科目ほど受かっているのですが更新などしていないのでまた
その科目も受ける必要があるのかお聞きしたくてメールさせていただきました。詳しい情報などお願い致します。

一度受かった科目はずっと有効です。更新はありません。

[4781] アルバイトの履歴書について 投稿者:ようへい [東北] 投稿日:2005/01/19(Wed) 00:44:06
大検合格者で大学等に進学していない場合は履歴書に書く必要があるんでしょうか?

「履歴書に書く必要があるか」という考え方はやめた方がいいと思います。履歴書は自分にとってアピールする道具です。なので募集先に、自分は中卒や高校中退者だけじゃない、ちゃんと大検をもってるんだとアピールすべきだと思いますよ。

[4780] 無題 投稿者:東二 [北海道] 投稿日:2005/01/17(Mon) 02:32:14
高認の出題範囲が詳しく載っているのはどこにあるのでしょうか?各教科の。何度もすいません。

全部です。

[4779] 馬鹿な質問でごめんなさい 投稿者:東二 [北海道] 投稿日:2005/01/17(Mon) 02:26:17
今年から高認試験になってわからないことがあるのですが。例えば大検の時なら、物理TA、TBにわかれてたと思うのですが、次から出題されるのはA、B両方からなのでしょうか?日本史や地理も。またおすすめの教科、比較的簡単なのを教えて下さい。自分の学力は中学生レベル、それ以下です。お願いします。

正式発表がまだなのでわかりませんが、変更があっても過去の中退者等が不利にならないようにされるそうなので、AB区分はあると思います。難易度等は個人差が大きいので過去問を時間を計って解いてみるといいですよ。

[4778] 度々すみません・・ 投稿者:麗子 [北海道] 投稿日:2005/01/15(Sat) 03:06:34
管理人さん、ご回答ありがとうございました。度々で申し訳ないのですが、高1の12月まで通っていたのですが、1年を満了していない為、科目免除にはなりませんかね?やっぱり、学校によって取得単位が違ってきたりするんでしょうか?

単位制の高校などは半年単位で単位修得できるようです。一般には修得できないと考えます。

[4777] はじめまして。教えて下さい。 投稿者:三田村 [関東] 投稿日:2005/01/14(Fri) 23:05:41
前に受けた試験で国語、世界史A、現代社会、地学IA、家庭が合格したんですけど、あと何を受ければいいのかわかりません…すみませんが教えてもらえますか?免除科目が地理A、数学T、保健です。自分でも調べてみたんですけどわからなくて…お願いします!

残りは、以下の2科目です。
1 総合理科、物理、生物、化学のどれか1つ
2 英語

[4776] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/01/14(Fri) 14:23:52
大検の家庭科の正式名称は何ですか??

家庭です。

[4775] はじめまして 投稿者:あいり [九州] 投稿日:2005/01/14(Fri) 04:27:35
私は昨年の11月大検を受けて数学と家庭科以外受かったのですが、今年から高認に変更しますよね、それで数学の範囲とか変わるんでしょうか?それと英語は高1レベルの英語力があれば合格できますか?

レベルは変わらないでしょう。過去問を解いて確認してみるといいですよ。

[4774] 教えてください・・ 投稿者:麗子 [北海道] 投稿日:2005/01/13(Thu) 21:35:50
まったくの無知なんですが、私は高校を1年で辞めてしまいました。大検を受けたいと思っていて、いろんなサイトで17年度の受験日程など色々調べたのですが、分かるところにイマイチ辿りつけなく、何をどうしたらいいのかさっぱり分かりません・・どのサイトを見たらいいのかなど、教えて頂きたいです!お願いします

正式な発表はまだですのでなんとも言えませんが、英語が必修になることなど以外は、これまでどおりと考えていいでしょう。以下のサイトが詳しいですよ。
http://www.kounin.org/index.html
勉強は過去問からはじめるといいですよ。

[4773] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2005/01/08(Sat) 13:52:15
合格証明書が今日届いたのですが、そこにAとかの成績が書かれていると聞いたのですが...?

合格証明書は成績は表示されません。合格成績証明書を請求してください。

[4772] 説明 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/12/22(Wed) 02:55:15
NHK学園では来年度の履修科目の免除申請は10月から11月までとなっているので、11月分の大検の分は間に合わず、来年となってしまうそうです。それで、今回来年分の科目がたくさん免除できるものが多いのですが、免除申請に間に合わないので履修しなくてはいけないことになります。けれど、はじめから単位が取れてるということで、履修を放棄することは可能らしいのですが、当然時間数や課題の評価等の学習の記録は付けられないということです。せっかく取った単位なのでこの方法を施行したいのですが。

せっかく取った単位なのでといった理由よりも、より確実性の高い方法を選んだ方がいいと思いますがいかがでしょう。

[4771] 大検合格について 投稿者:みっつん [近畿] 投稿日:2004/12/21(Tue) 20:22:08
はじめまして。僕は今高2で、今回大検で3教科受験し合格しました。それと3月まで通う予定の単位制高校の単位を合わせると、大検合格になります。しかし受験案内を見ていると、合格証明書の交付ができるのは満18歳になった人だけ、と書いていました。とゆうことは、僕は来年度の合格になってしまうので、来年英語を受験しなければならないのですか?

高認の情報は少なく、まだ詳細は明らかにされていません。ただ、不利にならないよう移行措置をとるとも言われていることと、このケースが移行措置を必要と考えるケースかという点で、可能性50%といったところでしょう。正式発表を待つか、直接文部科学省に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

[4770] 追加合格について 投稿者:ゆみ [関東] 投稿日:2004/12/21(Tue) 15:34:21
はじめまして。私は今回はじめて大検をうけました。残念ながら数学だけ不合格でした。それで来年4月に数学検定を受けて追加合格の申請をしようと思いますができますか?来年から高卒認定に変わるのでもし合格になった場合、大検合格なのか高認合格なのかどちらになるんですか?

4月以降ならば高認合格だと考えます。ただし、数学検定は大検の数学よりはるかに難しいので、ご注意を!

[4769] 管理人さんへ 投稿者:りか [東海] 投稿日:2004/12/21(Tue) 01:24:55
前言ってた来年度の履修免除の件ですが、NHK学園では大検で受かった科目の免除申請は10月から11月までの受付で、今回受かったものは来年度に回されるそうです。それで、始めから単位が取れてるということで、手を付けなくても良いという話ですが、学習の記録は付けられないということになります。せっかく大検で単位を稼げたということで、この方法を来年施行したいのですが、管理人さんはどう思われますか??私は、これらの経験から大検は年に二回あるのだから8月から受けとくべきだと思います。

意味がよくわかりませんが、こういうことでしょうか?合格科目を使ってNHK学園を卒業する方法Aと、NHK学園の修得単位を使って大検(高認)合格を目指す方法Bがあるがどちらがいいか?
残り合格科目が少ないようなので、まずは8月の大検(高認)合格を目指し、だめだったとしても高卒を目指せるよう単位申請する合わせ技がいいと思いますがいかがでしょうか?

[4768] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/12/21(Tue) 01:10:34
オーラルと英Tの単位を合わせることは可能でしょうか??

受検案内16ページのとおり。合算することはできませんが組み合わせて免除対象になります。

[4767] 英語 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/12/20(Mon) 20:47:21
来年は英語も受けなきゃ合格にならないんですか?今年英Tは確実に単位もらえますが、それで免除にならないんですか??受かった家庭科はどうなるんですか?

来年は英語が必修になります。英語Iのみでは科目免除にはなりません。受検案内16ページを読みましょう。
なお、受かった家庭科を他の科目に振り替えることはできないようです。じゃあどうなるか?ですが、家庭生活の知識があると認められたということ、大検としての家庭合格の記録の2つです。

[4766] こんにちは 投稿者:atom (ID: BHOaO.s) [近畿] 投稿日:2004/12/20(Mon) 16:43:33
はじめまして、atomといいます。
わたしは高校2年まで学校に通っていたのですが、
途中で辞めてしまい、今年はじめて大検を受検しました。
昨日結果が届いたので、早速みてみると、受験した科目をすべて合格しているのに科目合格となっているので、驚いて調べてたところ、
受験の申し込みをする際に勘違いをしてしまい、
受験科目数を選択科目を含まない8教科(免除含む)で申し込んでしまっていました・・・
学校で修得した単位では
免除できる科目はまだあまっているし、受験費用も一科目増えたところで変わりません。
それでもやはり来年受験し直さなければいけないのでしょうか・・・?
また来年受験する際、家庭科を選択教科の合格科目として扱えるのでしょうか・・・

合格に必要な科目の残りを修得していれば、合格の申請の手続きのみで大検合格になりますよ。詳しくは受検案内40ページを熟読してくださいね。

[4765] お久しぶりです 投稿者:elwood (ID: 9UcFGx6) [四国] 投稿日:2004/12/20(Mon) 11:39:36
今回初めて受験し、無事合格できました。私の質問にも親切に回答下さって感謝しています。私は受験まであと一年あるので、進路を決めつつ、様々な資格をとろうと決意しています。次の目標はTOEICです。大検に合格したことによって自信もつき、私の人生がまた動きだすことができたと思います。これからもがんばります。

そうだね。人生いろいろ、たくさんの可能性があるんだよね。様々な職業、生き方など新しい世界を勉強したり、体験してみるといいでしょう。

[4764] 管理人様 投稿者:志月 [関東] 投稿日:2004/12/20(Mon) 09:23:46
お久しぶりです!
先日、合格証書が届きました!
管理人様には、受験前の疑問・不安を解消していただき本当に感謝しています!!ありがとうございました!(^o^)
また、大検図書室の縞栗鼠の親方様にも役に立つ教材・勉強法を提供していただき感謝しています!!
これからは大学受験も視野に入れて頑張っていきます!

今まで以上に自分を信じて、新たな可能性にチャレンジしよう!

[4763] 管理人さんへ 投稿者:夜一 (ID: nSVgWxA) [九州] 投稿日:2004/12/19(Sun) 23:29:30
今日通知が届いて、無事合格していました。
質問に親切に答えてくださった管理人さんと、大検図書室の縞栗鼠の親方には本当にお世話になりました。
来春から通信制短大と専門学校を併修するつもりです。
高校を辞めてから止まっていた時間がようやく動き出しました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

おめでとう。新たな道へのはじめの一歩を応援します。

[4762] 管理人さんへ 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/12/19(Sun) 22:01:37
芸術は選択科目に変えることが出来るらしいですね!この、掲示板にはとてもお世話になりました。来年の高卒認定の話なのですが残りの理科科目を大検で合格しなくても、来年度履修する生物か化学の単位修得見込みで合格するのは可能でしょうか??

来年度の履修見込みで今年度合格することはできません。高卒認定が大検と同じ制度で実施されるとすると、来年度理科科目を合格するか、単位修得見込みで合格見込み証明書により大学受験可能です。

[4761] 8科目合格 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/12/19(Sun) 21:52:25
りかです。残念ながら一科目だけ落としてしまい、合格とはなりませんでした。でも、初受験で8科目も合格してたなんてびっくりですよ!今回の大検で思ったことは、大検は余裕を持って8月から受験しておくことですね。ところで、今年通信で履修している美術は理科の3単位に変えることが出来ませんかね??

いくらなんでもそれはできないでしょう。

[4760] 管理人さんへ 投稿者:ララ☆ [九州] 投稿日:2004/12/19(Sun) 11:34:18
本日、合格通知が届きました☆
初めての受験で、何も分からなくて不安でしたが、管理人さんにいろいろアドバイスを頂いたおかげで、無事合格できました☆本当にありがとうございましたm(__)m
大検図書室は、かなり役にたちました!!過去問と、大検図書室で要点を抑えたのがよかったみたいで、他の問題集や参考書は、覚える範囲が広すぎて、結局使いませんでした!
これから、別の資格の勉強をする予定です。ありがとうございました!!

おめでとう。自分をほめ、周囲に感謝したら、気持ちを切り替えて、新しい目標に向かいましょう!

[4759] 無題 投稿者:けいた [北海道] 投稿日:2004/12/19(Sun) 09:46:58
管理人さん、ご返答ありがとうございます!その合格成績証明書は、どうやって請求すればいいのですか?

受検案内32ページと37ページを熟読してください。

[4758] 無題 投稿者:けいた [北海道] 投稿日:2004/12/18(Sat) 16:05:38
今日合格通知がきたのですが、点数が書いてありませんでした。点数はどうやってもわからないのですか?

点数はわかりませんが、合格成績証明書を請求すると科目ごとにABCの3段階で判定がでます。
A 80点以上 B 60点以上 C 60点未満の合格
です。

[4757] 不合格の場合 投稿者:ようへい [東北] 投稿日:2004/12/18(Sat) 11:16:26
11月に一科目だけ受験したんですけど、もし不合格の場合はどうなるのでしょうか?不合格と通知とかくるのでしょうか?

不合格でも通知が届きますよ

[4756] 通信制高校での単位と科目免除 投稿者:テキ [近畿] 投稿日:2004/12/16(Thu) 18:16:01
全く始めてで大検を受けた事も高校に行ってた事もありません。単位制通信制高校で、科目免除を受けながら1科目ないし数科目だけ高卒認定を受けて合格したいと思ってます。
中学を不登校になったら、かなりの年月が経つのでもう学力0です。
理科は生物と地学、
英語、
数学T
は、最低でも通信制高校で科目免除にしたいと思ってます。
本当は全部科目免除したいのですが、
現時点で、
国語と世界史と地理と現代社会のどの科目を高卒認定で受かるか迷ってます。

また、どこの単位制通信高校がいいのか解りません。
3年間通うつもりはなく、単位免除の為だけに行きます。
条件としては、
・ 仕事をしてるので、休めるのは土日のみです。土日にスクーリングが出来るところです。
・ 出来れば、半年間で単位を取りたいです。
  放送学園では最低1年みたいですが、今のところ、放送学園あたりしか思いうかびません。
・ 単位認定試験が簡単なところです。まともに試験があって高卒認定より難しい様では意味が無いです。
・ 家が大阪なので、近辺でスクーリングできるところでしょうか?
・ 社会人ですが独り暮らしなので、学費が安いとこでしょうか。
  八重洲学園では、1単位1万円と出てましたが、どうやら1科目で4単位必要との事で、
  結構高額になりそうで・・・

旧大検も受けた事ないし、高校にも行った事ないし、
周りにも相談できる人いないんで、正直、どうやってやればいいかわからなくて・・・

そんなに甘い道はありません。まずは以下のサイトで単位制通信高校を探し、自分で電話して調べてみるといいですよ。
http://www.stepup-school.net/

[4755] 合格通知は金曜日発送 投稿者:TANTO茸(管理人) [地球外] 投稿日:2004/12/14(Tue) 07:34:39
文部科学省発表の本日の新聞各紙によると、合格通知は金曜発送だそうです。


[4754] はじめまして 投稿者:あや (ID: UCypKh.) [関東] 投稿日:2004/12/11(Sat) 04:44:46
 はじめまして。来年から大検から高認になりますが、受験科目で地学とかは
今までA.B選択できましたが来年からは選べないのでしょうか?

まだ正式な発表がないのでわかりません。でも現在の新教育課程では理科のABはなくなったので遅かれ早かれ数年後にはなくなるものと考えます。

[4753] はじめまして。 投稿者:まっつ (ID: r5kxi2.) [関東] 投稿日:2004/12/04(Sat) 09:55:04
はじめまして。
今年大検を受けた者です。大検と高認について質問があります。
元高校の担任から、大検で受験が出来るのは今年までで、来年以降の受験には高認で、大検では受験出来ないと言われてしまったのですが、それは本当なのでしょうか?
あちこち調べたものの詳しいことは載ってないので、ご回答頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

名前とルールは変わりますが、これまでの大検合格者は全ての大学に受験資格があることに変わりはありません。

[4752] 無題 投稿者:ぴよこ (ID: YkfAEpg) [関東] 投稿日:2004/12/02(Thu) 09:30:52
始めまして。高校を中退して7年になります。免除科目もありません。正直に言って何からしていいのか、分かりません。中学レベルから勉強しなくては駄目だと思っています。基礎を効率的に学べる参考書あるますか?一応、過去問は購入しました。まだ、届いてないですけど・・・
教えてください。

「独学で参考書だけで」というのは難しいでしょうね。A4版の書き込み方式の参考書ノートはいかがでしょう。書きながら覚えていくこの方式は最初はわからなくても書いていくうちにぼんやりわかってくると思いますよ。

[4751] 教えてください 投稿者:みー [北海道] 投稿日:2004/11/30(Tue) 22:09:49
初めまして。この前大検を9教科受けたんですけど地理が落ちたっぽいんです。。
今通信制の高校の一年生なんですが、たぶん地理の単位がとれそうです。
その場合追加合格になるんですか??

受検案内34ページの手続きにより追加合格者となれます。さらに今年度18歳以上ならば35ページの手続き(かなり急ぐ必要がありますが)により今年度の大学受験が可能です。

[4750] 無題 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/11/28(Sun) 15:33:17
さっき,NHKに問い合わせてみたら、やはり無理でした。けれど、一応科目合格していれば、そのまま履修しなくてすむのかな?

それもNHK学園に聞かないとわかりませんね。履修しなくていい場合でもお金は戻ってこないかもしれません。

[4749] 試験の結果 投稿者:初・受験者 [北海道] 投稿日:2004/11/26(Fri) 15:57:28
文部科学省のHP上で28日頃になると結果を見れると他の掲示板で見たのですが自分にはどこにのるのかわかりません。
全体の合格割合などが載ってるページは見つけましたが過去のそれらしきものを掲載しているページがないので気になったのですが・・・。
合格通知が来る前に、合否がわかる方法があるのならば教えて頂きたいと思いまして書き込みしました。宜しくお願いします。

合格結果はHP上では公開されませんので、探してもありません。合格通知が来る前に合否を推測する方法としては、以下のサイト(第一高等学院)で正解と配点を見て自己採点する方法があります。
http://www.daiichikoto.net/sokuho/2004/11/index.jsp

[4748] 無題 投稿者:usuke [関東] 投稿日:2004/11/26(Fri) 01:46:08
先日の検定を受けた者です。ちょっと気になったことがあったので質問させてもらいます。
大検取得者は来年度からの高認も取得できるのでしょうか?
「高認は大検をグレードアップしたもの」とあちこちで書かれているので、もし今回の大検で受かったとしても高認もとっておいた方が良いのかなぁと考えさせられるのですが。
(ttp://www.kounin.org/faq.html ←こちらにも大検と高認の違いについて書かれてあります)
ご返答とアドバイスもらえたらありがたいです。

大検をもっていれば高卒認定は不要です。そんなことに時間と労力とお金を使うよりも、進学や他の資格試験を受けた方がはるかにいいですよ。

[4747] 無題 投稿者: [近畿] 投稿日:2004/11/25(Thu) 18:15:23
生物TAを受検したのですが、今回はなぜあんなに難しかったのでしょうか?試験後2日間寝込んでしまいました。自己採点で44点だったのですが合格のボーダーライン上ってことですか?受かるのでしょうか?

生物Aが難しかったとはいえ、合格ラインとれない難易度ではないでしょう。
これまで3年間は全科目40点が合格ラインでした。今回も同じ可能性が強いでしょうが、発表までわかりません。

[4746] 無題 投稿者:初・受験者 [北海道] 投稿日:2004/11/25(Thu) 10:12:57
皆様、試験お疲れ様でした。結果どうこうより少しほっとしています。なんせ試験受けるのなんて何年ぶりだったことか・・・(笑)
早速質問なんですが、40点が合格ラインだとここの掲示板でも見たのですが・・・自己採点40点を超えたものは合格だと思っていいのでしょうか?自己採点38点かもしくは35点、いって40点の教科があるのですがこれはやはり不合格ですよね・・・?
お恥ずかしい限りなんですが・・・・・・・。

これまで3年間は全科目40点が合格ラインでした。今回も同じ可能性が強いでしょうが、発表までわかりません。

[4745] 困ってます 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/11/24(Wed) 15:09:08
私は今NHK学園に在学してて、来年度の履修免除をするためには11月一杯までに結果が来てもらわないと困るんですよ。文部科学省の方で早めに郵送してもらえることは可能でしょうか?

結果発表は12月下旬ですから不可能でしょう。反対に、NHK学園に交渉すべきでしょう。

[4744] お返事ありがとうございます 投稿者:かりん (ID: /nXpclU) [東北] 投稿日:2004/11/23(Tue) 11:26:46
管理人さんありがとうございます。
これで採点してもらえなかったらどうしようと不安だったので安心しました。
これからはもっと注意します。


[4743] 質問です 投稿者:かりん (ID: /nXpclU) [東北] 投稿日:2004/11/22(Mon) 22:53:09
教科選択の欄でAとBを選ぶときに、マークは塗りつぶしたのですが○を付け忘れてしまいました。
何度も確認したのに…。
4735のまさとんさんのレスに「ちゃんとマークしてあれば採点してくれますよ」とありますが、この場合も採点してもらえるのですか?

はい、これまで大検ではちゃんとマークしてあれば採点してくれましたよ。

[4742] ありがとうございます。 投稿者:ササ (ID: rMf0T3Q) [関東] 投稿日:2004/11/22(Mon) 20:40:53
mieさん、ありがとうございます♪費用のことは気になりますが・・・とりあえず第一高等学院のNEXTコース、資料請求しましたv下の私の書き込みの居住地が北海道になってしまっていますが・・・関東ですv


[4741] 無題 投稿者:mie (ID: QjTra..) [関東] 投稿日:2004/11/22(Mon) 18:48:00
今から3月までに単位の取れるところありました。
第一高等学院のNEXTコースと言うやつです。
ただ、入学するのに○十万するそうです・・・。
どうしましょうかぁ。


[4740] 数学Tの単位 投稿者:ササ [北海道] 投稿日:2004/11/22(Mon) 16:50:26
初めまして。私も今から単位の取れる学校を探しています。私の場合は数学Tなのですが・・・自分で探して問い合わせたりもしましたが、なかなか見つかりません。今から単位の取れる学校をご存知でしたら教えて下さい。お願いします。


[4739] みみさんへ 投稿者:honesty (ID: CDr6pJ6) [関東] 投稿日:2004/11/22(Mon) 10:51:02
今から単位がとれるかどうかはまだ確認していませんが,星槎国際高等学校http://www.seisa.ed.jp/は広域通信制高校なので,北海道以外の都道府県に住んでいる人でも入学できます。


[4738] 大検の有効期限について 投稿者:とも [北海道] 投稿日:2004/11/22(Mon) 05:06:25
大検に有効期限はありますか?あるのでしたら詳しく知りたいです。

ありません。一度取った科目はずっと有効です。ただし来年度から高卒認定試験に変わるなど、制度変更により合格に必要な科目が変わるので注意してください。

[4737] 無題 投稿者:まり [近畿] 投稿日:2004/11/22(Mon) 00:09:55
日本史の合格ラインって何点くらいなのか
わかりますか???

正式発表はありませんが、受検生からのデータによると過去3年間全科目40点なので、今回も同じでしょう。

[4736] honestyさんmieさん 投稿者:みみ [関東] 投稿日:2004/11/21(Sun) 20:51:09
いろいろと教えてくださって有難うございます。
前に書いてあった北海道の学校は、各地に学習センターがあるようです
北海道に住んでいなくても単位が取れるのですかね?


[4735] 無題 投稿者:まさとん (ID: KPOin4g) [北海道] 投稿日:2004/11/21(Sun) 18:41:35
こんばんは。
後から気づいたのですが、生年月日を記入するところで
昭和って書くはずだったのをSって書いてしまったのですが
採点してもらえなかったりしますか?

大検では、ちゃんとマークしてあれば採点してくれますよ。でも他の試験はこんなに甘くないのでご注意を!

[4734] 無題 投稿者:ララ☆ [九州] 投稿日:2004/11/21(Sun) 16:42:21
管理人さん!いつもありがとうございますm(__)m
やっと終わりましたが・・・心配していた世界史より、地理Aの方が・・・微妙な点数です(>_<)
そしてなにより、生物Aがかなり難しかったです・・・
ほとんど全部といっていいほど勘マークでした。問題の出し方も今までと少し違い、1問1問の点数も高い為・・・厳しいです。年度によっては、1発で80点とれた過去問もあるのに・・・ かなりへこみます。 


[4733] mieさん,みみさんへ 投稿者:honesty (ID: CDr6pJ6) [関東] 投稿日:2004/11/21(Sun) 14:23:09
mieさん,みみさんへ

残してしまった科目については,各種技能検定や通信制高校等(単位制高校)で単位を取得し,免除申請をすると追加合格となります。技能検定については歴史能力検定(2級または1級)を受検して合格すれば免除になりますが,今年の受付は終わってしまったようです。
私も確認のため,八洲学園高校に問い合わせてみたところ,昨年までは年度途中の入学がありましたが,残念ながら今年からなくなってしまったとのことでした。向陽台高校は費用がかかりますが可能とのことです。他にも今からでも単位取得が可能な高校があると思いますので,もし情報が入ったらお知らせします。


[4732] honestyさんへ。 投稿者:mie [関東] 投稿日:2004/11/21(Sun) 11:06:56
私もみみサン同様日本史がダメだったようです。
どうしても今回受かりたかったのに残念です。
それで、八洲学園高校に問い合わせてみたところ科目履修生の募集は来年の4月からと言うことでした。
大検の追加合格と言うのは本来可能なことなのでしょうか?
出来ればもう少し詳しく教えてください。
宜しくお願いします。


[4731] みみさんへ 投稿者:honesty (ID: CDr6pJ6) [関東] 投稿日:2004/11/21(Sun) 00:33:01
みみさんへ

大検が不合格でも,単位制高校(通信制高校)の科目履修生として,短期間で単位取得するという手段があります。そして,取得した科目について免除申請をして,春には大検追加合格となります。
下記の高校では今からでも単位取得できる可能性があります。大検の合格発表を待っていると間に合わなくなる可能性もありますので,早めに問い合わせてみてください。

専門学校を受験するときには,大検の合格見込み者として受験することになります。

◆八洲学園高校
http://www.yashima.ac.jp/hs/

◆向陽台高等学校
http://www.koyodai.ed.jp/tanisei/tani-top/tani_top.htm
http://www.koyodai.ed.jp/tanisei/bosyuu/bosyuu.htm

※北海道でしたら
◆星槎国際高等学校http://www.seisa.ed.jp/でも単位取得ができるかもしれません。


[4730] ・・・・・。 投稿者:みみ [北海道] 投稿日:2004/11/20(Sat) 22:46:54
日本史を受けてきました。採点してみたところ微妙で、不合格かも知れません。日本史以外は、前回すべて合格しました。
2月に専門学校を受験したいのですが中卒のままでは受けれません。
諦めるしかないのでしょうか?今からでも単位が取れる学校は無いでしょうか?


[4729] いよいよ 投稿者:ララ☆ [九州] 投稿日:2004/11/20(Sat) 00:00:16
明日です・・・緊張して今晩は眠れそうにないです(>_<)
世界史が最後まで苦戦してしまい、自信がありませんが、もっと努力してれば・・・と思いつつ今日に至ります。
結果はどうであれ、最後の1教科まであきらめずに頑張ってこようと思います!

最後まであきらめずに!いってらっしゃ〜い。

[4728] 台湾の大学 投稿者:時素 [近畿] 投稿日:2004/11/19(Fri) 16:43:28
大検を二年前に取ったのですが、留学ということを意識しはじめました。
台湾の大学の本科生として留学したいのですが、ネットで検索すると「高校卒業が必要」と書いてたのですが、大検じゃだめでしょうか?

大検は高校卒業者と同等の学力があると国が認定する資格で、合格証明書は日本語の他に英語での発行も可能です。しかし、これをもって世界の全ての大学がOKというわけではありません。また中国語での発行もありません。したがって、自分で大検について説明する語学力と説明力が必要です。実際にその大学の入試担当に聞いて相談してみるのがいいでしょう。

[4727] 再試験? 投稿者:夜一 (ID: nSVgWxA) [九州] 投稿日:2004/11/18(Thu) 14:50:57
文部科学省に載せてある大検の過去問で、
平成15年度だけ再試験問題として載せられていますよね?
前から気になっていたんですが、何故平成15年の1回目だけ再試験が行われたのでしょうか?
何かあったのでしょうか。

たしか台風でしたか、風雨のため一部の地域で公共交通機関に遅れが出たためです。影響が少人数で遅れが10分程度であれば別室受検もできたでしょうが、大勢に影響が出た場合や、1時間以上遅れて試験問題が流出した後であれば、同じ問題を使うわけにはいかなくなるからです。

[4726] お礼w 投稿者: (ID: 8JFjwzw) [北海道] 投稿日:2004/11/17(Wed) 22:23:10
ありがとうございました。
何かあったらまた教えてください。


[4725] 有難うございました。 投稿者: (ID: 8JFjwzw) [北海道] 投稿日:2004/11/17(Wed) 20:39:34
早速有難うございました。
教えていただいたことを参考にして両親と相談してみます。
現在、高2で理系で生物・化学・地理を履修中です。
もし、いますぐ学校を辞めるのと、きりの良い2学期または3月まで我慢して続けて辞めるのではどの選択が無難でしょうか?
よろしくお願いします

学校行くだけで吐き気がするような拒否反応があればすぐ辞めることも考えるべきですが、そうでもなさそうなら、じっくり考えてみた方がいいでしょうね。3月までがんばれば修得単位が増えるので大検の免除科目が増えるなど、様々な選択肢があると思います。以下のhanamaru先生の「高校を卒業するには」を熟読するといいですよ。
http://homepage2.nifty.com/gakkounante/index.htm

[4724] ご質問 投稿者: (ID: 8JFjwzw) [北海道] 投稿日:2004/11/17(Wed) 08:19:41
大検に合格した場合、どんな大学に進受験できるのでしょうか?
大検ではダメという大学はあるのでしょうか?
やっぱり、高卒よりふりになるのですか??
わからないコトだらけで教えていただけたら嬉しいです。
今、担任の先生と会わなくて高校を辞めるべきか悩んでいるので至急教えてください。

大検合格者は全ての大学、短大に受験する資格があります。ただし、大検以外にも通信制や定時制への編転入や大検との合わせ技など大検以外の方法もありますので、辞める前に様々な可能性を考えておくといいでしょう。

[4723] 無題 投稿者:質問でっす [関東] 投稿日:2004/11/16(Tue) 23:48:43
ありがとうございます!それと後ひとつ質問なのですが、過去の書き込みを見て気になったのですが、自分は英語の免除を受ける際に英検準2級の合格通知を送ってしまったのですが、大学受験のさいに準2級の合格通知を送るのですか?よくわからなくてそのまま送ってしまい、もう手元にも残っていません。コピーも無いのでどうしたらいいかわからなくって…

大検も大学受験も英語検定等の資格証明書が必要な場合、合格通知を送るのではなく、合格証明書を送ってください。合格証明書は有料で、必要な時に何枚でも発行してもらえますよ。

[4722] 無題 投稿者:質問でっす [関東] 投稿日:2004/11/16(Tue) 23:08:04
大検の試験当日って科目免除されてる人も9:30前に会場入りするんですか?空き時間とかどうするんですか?自分は国語、現社、生物を受けるんですが自宅PCがインターネット使用できる状況ではないので、よくわからなくて困ってます。それと自分の受験する科目が全て終われば帰ってもいいんですよね?教えてもらえると有難いです。

自分の受検する科目の時間(どんなに遅くとも10分前には教室に入ること)だけ会場にいればOKです。したがって、1時限目から来る必要はなく、自分の科目が終われば勝手に帰ればいいのです。また、空き時間は控え室で勉強もできますが混雑することも考え、会場周辺のお店や自習できるところ等を調べておくといいでしょう。

[4721] 無題 投稿者:フジ (ID: TyHOXZQ) [近畿] 投稿日:2004/11/16(Tue) 08:03:26
はじめまして。
試験会場への持ち物は、筆記用具・受検表・昼食・上履きの他、必要なものはありますでしょうか?

財布(お金)、飲み物、そして何より、最後までがんばる熱い気持ちが必要です。

[4720] たびたびお邪魔させて頂いてます♪♪ 投稿者:初・受験者 [北海道] 投稿日:2004/11/15(Mon) 15:21:27
今回受験して「家庭」のみ不合格だった場合「高卒認定」では「家庭」を受験する必要はないですよね?大検の科目合格書で申請するだけで「高卒業認定試験」の合格となると聞いたのですが本当でしょうか?

来年度スタートの高卒認定試験の詳しい内容は未発表なのでわかりません。大検と同様のルールとすれば、家庭が不合格であった場合で、かつ英語が合格(又は免除)の場合のみ、合格申請のみで合格となるかもしれません。
初・受験者さん、試験前に弱気の虫は禁物です。一発で全科目合格目指すのが最善の策ですよ!

[4719] 質問なんですが・・・ 投稿者:ゆり (ID: MnW07lQ) [北海道] 投稿日:2004/11/13(Sat) 21:02:12
大検の第二回の施行期日は来週になってますけど
私の知り合いが今日受けてきたと言うんです。
その人曰く13日と14日が試験らしいんですが・・・。
特別に違う日程になったりする人がいるんでしょうか??
ちなみに東京です。。

大検は全国統一日程です。台風等で延期になることもありますが、早まることはありません。いったい何を受けてきたのかさっぱりわかりません。(^^;

[4718] こんにちわ 投稿者:ひろ [東海] 投稿日:2004/11/13(Sat) 15:30:48
私は、大検を取得済みなのですが、来年から高等学校卒業程度認定試験に変わるにあたって、大検よりも来年からの認定試験の方が位置が高いと読みました。そこで、大検を持ってる人も認定試験は受けれるのでしょうか?大検と認定試験は違うと思われてしまうのでしょうか?

大検をもっていれば高卒認定は不要です。そんなことに時間と労力とお金を使うよりも、進学や他の資格試験を受けた方がはるかにいいですよ。

[4717] 試験会場について 投稿者:夜一 (ID: nSVgWxA) [九州] 投稿日:2004/11/13(Sat) 12:11:50
いよいよ来週ですね。
今回初受検なのですが、会場に関して曖昧な部分があるので確認させてください。
当日になって混乱したくないので…。

一応過去ログで調べたのですが

1)受検する科目まで空き時間がある場合、その時間は会場から外に出ても、
次の科目が始まる10分前までに試験室に入っていればOK。

2)自分の受検番号によって受検する教室が決まっていて
それは試験会場の総合案内で確認できる。

と言うことで間違いないでしょうか。

1 そのとおりです。
2 全47会場を調べたわけではありませんが、そのとおりでしょう。さらに都道府県によっては受検番号による座席指定をしている場合と自由席としている場合がありようです。どちらにせよ、受検会場の入口などの総合案内でわかるはずです。

[4716] ちょっと不安です。 投稿者:あかり (ID: BWwBUsc) [関東] 投稿日:2004/11/12(Fri) 14:34:17
私は現在16歳の、高校2年生です。
・・・といっても、高校を最近退学してしまいました。
そこで、通信高校や定時ではなく、
大検を受けることにしました。
勉強はキライではないので・・・・。

ですが、文部科学省のHPに「平成17年度から大検が変わる」とあります。
資格名や、受験形態が変わるようです。
そこで質問なのですが、平成17年度から、ということは
来年の八月の試験の時にはもう変わっている、ということですよね???
初歩的な質問ですが、一応確認しておきたくて書き込みさせて頂きました。
ご返答宜しくお願い致します。。。

NPO法人教育制度研究フォーラムの以下のサイトが詳しいのでご覧ください。
http://www.kounin.org/index.html

[4715] こんにちは! 投稿者:ララ☆ [九州] 投稿日:2004/11/12(Fri) 11:08:03
もうすぐ試験です・・・ 私は今回受けるのが初めてなんですが・・・
今から緊張して、胃が痛くて、最近は勉強できないくらい具合まで悪くなる始末(>_<) どうすれば、リラックスできるのでしょうか?
このままでは、実力発揮どころの問題ではありません(>_<)緊張してわけ分かんなくなりそうなんですけど・・・

そうですね。誰でも不安ですよね。リラックスへの最大の効果は準備だと思います。勉強はもちろん、会場の下見をしたり、周辺を散策するといいと思います。

[4714] 質問でふ 投稿者:中山 [北海道] 投稿日:2004/11/11(Thu) 14:13:52
去年の夏に、「とりあえず」といった感じで9科目テキトーに受けたら、なぜか受かってしまい
九月ごろに合格書はきたんですが、去年はまだ受験年齢じゃなく、受験勉強せずにバイトしてて
今年、近所の工業大学を受けようと思います
んで、合格書探したんですが、出てこなくて、あたふたしてます
どうすればいいですか?取り寄せる紙みたいのもないです
あと、どれくらいで手に入りますか?期限は12月末なんです
必要なのは成績表だと思います・・・

合格証明書や合格成績証明書は、以下のサイトから様式をダウンロードして文部科学省に請求すればOKです。請求すれば2〜3週間で入手できますよ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/daiken/index.htm

[4713] 管理人さまへ 投稿者:みうら [関東] 投稿日:2004/11/10(Wed) 15:41:44
第1回の問題が、ホームページで公開されない理由を
ご存知でしょうか。

なぜか報道発表にはありませんが、以下のサイトからたどるとありますよ。報道発表の手続きをしなかったのかな?
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/daiken/index.htm

[4712] 無題 投稿者:look (ID: 3kb9Yfo) [北海道] 投稿日:2004/11/09(Tue) 11:34:43
みうらさん、どうもありがとうございました。
早速学校に電話して取りに行って来ました。


[4711] lookさんへ 投稿者:みうら [関東] 投稿日:2004/11/08(Mon) 19:15:56
原則として、必要になります。

社会人入試等、大検の成績も不要な場合は、不要です。
 大検合格証明書のみ提出する。

管理人様へ
 実際に受験すれば、ほとんどの方が1科目は合格しますので
 欠席者だけの対応でしょうね。
あと、受験科目の変更があった場合でも、従来から1科目は
 合格している方だけが経過措置だったような。


[4710] 無題 投稿者:look (ID: 3kb9Yfo) [北海道] 投稿日:2004/11/08(Mon) 15:43:02
大学を受験するさいに、大検の成績証明を提出すると思うのですが、
免除科目があった場合、高校の成績証明などは必要になるのでしょうか?
願書を書いていて不安になったのですが、何所で訊ねたらいいかわからず、
ここでお訊ねしました。もし解れば教えて頂けると嬉しいです。


[4709] 無題 投稿者:瑠子 (ID: g0Dcvec) [関東] 投稿日:2004/11/07(Sun) 23:28:17
あと少しで試験ですね。
追い込みの時期なんでしょうが、なんだか勉強に身が入らず、過去問を一教科だけやるという日が続いています・・。
今日も日本史の過去問を解いてみたのですが、なんだか日本史って出題の仕方が複雑じゃありません??一番の難関です・・。日本史を受験されるみなさん、今更かもしれませんが、どうやって勉強なさってますか??あと、合格点って40点くらいでしょうか??ネットで採点すると、全部合格予想点が40点なんですよね。これは、全教科共通ですか??

過去3年間は全科目とも40点が合格ラインのようです。
もう直前なので、これまで学習してきたものの見直しの他、大検図書室の1日1問の問題集でチェックするといいと思います。

[4708] 管理人様へ 投稿者:みうら [関東] 投稿日:2004/11/07(Sun) 15:09:24
下記の回答は、以前に、文部科学省から聞いたものです。
最近、変更になったのですか。

文部科学省の大検QA及び静岡県の大検QAによると、
「文部科学省(文部省)から交付された科目合格通知書に「免除」の記載があれば不要です。また科目合格を示す「年度」の記載がある科目も免除されます。ただし、出願したが受検しなかった者、受検したが1科目も合格していない者については、証明書類が必要になります。」
とあります。少なくとも平成13年度までは、実際に免除があって受検すれば全部不合格でも「科目合格通知書」が届いています。もしかすると、それ以降、1科目も合格していない者には発行されないかもしれません。とすると、1科目以上合格しない場合には、再度証明書が必要だということになります。

[4707] 初・受験者さんへ 投稿者:みうら [関東] 投稿日:2004/11/05(Fri) 18:51:36
そういうことです。

違います。詳しくは下の回答をご覧ください。

[4706] 質問です 投稿者:初・受験者 [北海道] 投稿日:2004/11/05(Fri) 16:53:22
例えば今回、単位取得証明書を入れて受験して不合格になった場合、また来年の受験には単位取得証明書を取り寄せて封書に入れなければならないのですか?受験したことがないのでわからないので教えて頂ければ光栄です。

単位修得証明書を同封して免除申請すれば、全部不合格でも「科目合格通知書」が届きます。この「科目合格通知書」により免除科目を証明することができます。したがって、次回「科目合格通知書」を同封すれば再度、単位修得証明書を取り寄せる必要はありません。

[4705] 教えてください。 投稿者:またたび (ID: Fb41QhM) [北海道] 投稿日:2004/10/28(Thu) 17:35:20
単位取得証明書を封筒に入れ忘れちゃいましたTT
今回の試験で免除科目以外を全て合格した場合どうなるんでしょうか?
あとから単位取得証明書を文部省に送って合格なんてできますか?

免除科目以外を全て合格した場合、追加合格の申請をすれば合格となります。受検案内34ページをご覧ください。なお、この場合、手続きを急がないと来春の大学受験に間に合わなくなるので、ご注意を!

[4704] 無題 投稿者:亊薫 [関東] 投稿日:2004/10/27(Wed) 13:15:28
管理人サンへ(´・ω・`)これから専門受けます。そこでなのですが、大検図書室にある生物IAと教科書の生物IAって内容一緒ですか?足りない部分とかってありますか?ご返答よろしく御願いします。

大検図書室は過去問研究から作られたものでしょうから、教科書の一部と考えた方がいいと思います。

[4703] 不適切な書き込みのお詫び 投稿者:りか (ID: NjM8ryk) [東海] 投稿日:2004/10/27(Wed) 00:28:10
管理人さん、そちらの方で前の浜崎歩等の書き込み等を消して頂けないでしょうか?今まで、この掲示板にそぐわないことをたくさん書き込みしてしまい、申し訳ありませんでした。これからも私りかがこの掲示板に書き込みをしたときはご返答下さるようお願いします。

気にしなくていいですよ。

[4702] 有名大検予備校教科書販売 低価格 投稿者:トムズ (ID: W11FM/2) [北海道] 投稿日:2004/10/26(Tue) 18:38:15
http://auction.livedoor.com/rating/detail?id=43392

http://auction.livedoor.com/rating/detail?id=43392


[4701] 度々すみません! 投稿者:ララ☆ [九州] 投稿日:2004/10/26(Tue) 12:13:57
管理人さんいつもありがとうございます♪
世界史Aですが・・・選択問題2つ選ばないといけないんですよね・・・大検図書室では、8世紀を選びなさい!と書いてあったのですが、あと一つは・・・2世紀?13世紀?16世紀?17.18世紀?・・・暗記苦手なもので・・・どれがいいのでしょうか? まったくチンプンカンプンで(>_<)

合格ラインを考えると、そこまで絞りすぎない方がいいと思います。1つは絞っても、他は広く浅くの方が確実に合格ラインを狙えると思いますよ。

[4700] 無題 投稿者:ララ☆ [九州] 投稿日:2004/10/20(Wed) 17:31:17
こんにちは!私の受験科目は、国語、現社、地理A、生物A、世界史Aなんですが・・・勉強は久しぶりだったので(^_^;)この1ヶ月半で、なんとか、国語、現社、地理Aは、6割くらいは点がとれるようになったのですが・・・生物Aは、選択問題によってというカンジで微妙なのと・・・問題は、世界史Aなんですよ!暗記が多いので、ラスト1ヶ月で集中的にやろうと手をつけてなかったんですが(苦手意識もあり)覚える事が多く・・・さっぱりです(>_<)苦手な人に、お薦めの勉強方法ありますか?
それから、試験では、簿記、工業数理以外の科目でも、電卓の持ち込みはできるのですか? 地理とかも電卓あれば便利だなぁ〜と思うことあって・・・

大検図書室。特に1日1枚全科目大検問答集は完全マスターしちゃいましょう!
簿記、工業数理以外の科目は、電卓の持ち込み禁止です。

[4699] わたし 投稿者:りか [東海] 投稿日:2004/10/20(Wed) 16:04:55
私が、遅れて学校に行く様子を見てくれた子がいました。「りかちゃんは、学校にきとったやろ?!何で留年になったんやろなって。」こんなことを言ってくれた子がいました。すごく嬉しかった。


[4698] 受験資格審査 投稿者:りか [東海] 投稿日:2004/10/19(Tue) 00:30:57
管理人さん ご返答ありがとうございました。希望する大学に尋ねたところ、やはり難しいそうです。一部の通信制大学では特修生という制度を設けており、受験資格がなくても特修生である程度の単位を取り、認められたら正科生になれることをご存知ですか?

はい、知ってますよ。放送大学や一部の私立大学で実施してますね。こちらも指定単位を修得すれば、その大学(通信制)に限って正規の学生になれるようになっていますね。ただ通信制大学は入るのは広い門ですが、卒業は難しいです。もちろん自分に厳しい気持ちがあれば大丈夫ですが。

[4697] 管理人さんへ 投稿者:りか [東海] 投稿日:2004/10/18(Mon) 18:29:22
管理人さんへ 受験資格審査というものを知っていますか?知っていたら詳しく教えてください。

名称から、おそらく、一部の大学(主に国立以外の大学で実施)で実施している独自の大検のようなものだと推測します。これに受かれば大検に合格しなくても、その大学に限って一般入試で受験できるようになっていると思います。ただし、この制度は、大学側に判断責任があるため、大学によっては極めて狭き門だったり、主として外国人学校向けのものだったりするなど、大学によっても大きな違いがあると思います。したがって、詳しくは希望する大学の入試担当にお尋ねください。

[4696] お願い 投稿者:新幹線 [近畿] 投稿日:2004/10/15(Fri) 21:03:40
ちょっと納得できなかったのでお話させて下さい。8月の受検の時に試験会場に某大手の大検予備校の5,6人の講師の方が生徒の付き添いでいらっしゃったわけです。で、そこの試験会場は試験の空き時間とかに待っている場所が少なかったので個人で来ている受検生は廊下に立って勉強してる人も沢山いました。でも講師の方は待合場所のイスを結構使われていたりダンボール一杯の学校の案内を台車に積んで配っていたり…。もっと場所をわきまえて欲しかった。試験中は暇だろうし宣伝も大事だろうけど、受検してる人はもっと真剣で大変なんです!お願いします。

というわけで、ここを見ている大検予備校のみなさん、受検生に席をあけましょう!
受検生のみなさん、わきまえない予備校には入らないようにしましょうね。

[4695] 大検について 投稿者:歌川直彰 [北海道] 投稿日:2004/10/13(Wed) 20:30:45
私は、高2のときに、高校を中退して、ほとんどの科目が
免除になったので、今、残っている科目は、国語と家庭
の2科目です。今まで、勉強らしい勉強をしてこなかった
ので、大検の勉強の仕方がわかりません。誰か、教えて下さい。お願いします。

勉強の仕方は千差万別。個人差が大きいので1つの方法を示すことはできませんが、過去問題を時間を計って解くことで、学習方法を点検することをおすすめします。他には大検図書室もおすすめです。