[2842] お礼の返事。 投稿者:琉喜 [関東] 投稿日:2003/02/10(Mon) 16:24:59
管理人殿、丁寧な回答ありがとうございます!
またまた、このサイトに感謝いたします。

ちなみに。
私は、平成12年度に入学したのでバッチリあてはまっています(笑)
元担任の先生のトコロにTELして、聞いてみようと思います☆

ではでは・・・。


[2841] 無題 投稿者:けんぞー [九州] 投稿日:2003/02/10(Mon) 01:08:14
大検で受けられる国家試験にはにはどんなものがありますか?そんなことが多く書かれているページなどがあれば教えて下さい!お願いします!!

国家資格において大検=高卒ですから、以下のページにある高校卒業を対象にした国家資格は全て対象です。
http://www.shikakude.com/paje/kokkashikaku.html

[2840] (下の書き込みの続き) 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [北海道] 投稿日:2003/02/09(Sun) 21:34:17
人の言葉のちょっとした言葉ですぐに大きく心に傷つく子でした。何気ないクラスの日常に生じた、少しの行き違いから、クラスに入っていけなくなってしまいました。精神科の医師からは、欝(ウツ)の傾向があると診断されました。当時は厚生省からまだ認可されていなかったSSRI系の薬剤の服用を勧められましたが、日本国内では無理といわれました。しかしその後、厚生省もSSRI系のルボックスとパクシルが認可され、いま精神科医師によってはこれが処方されるようになって、ようやく副作用の少ないウツ病の治療薬の恩恵に浴することができるようになりました。鬱病の、とくに先天的な精神病には、薬だけで問題は解決しません。家族全員の支援、アロマセラピー(香りの治療)や温泉療法、さらに高校をやめた後大検の道に進むときにも、本人、家族とも死にものぐるいの戦いの日々が続きます。
 高校に行けなくなったから、じゃ大検の予備校の教室へ。そんなにすんなりはいきませんでしたよ。そのそも、他人がおおぜい集まっている場所に入っていき、一緒に食事することもできませんでした。当然、予備校に入学した直後は、1週間に2回ほど、それも教室にはいることができず、担任の先生に顔を合わせるだけ。けど、少しずつ1日1限だけ。けど1,2ヶ月もすぎるうちに、半分ぐらいは教室にでられるようになりました。こんな、調子でも半年後には11科目(当時は9科目ではなく11科目でした)の1発合格に達しました。
 がんばらなくてもいいのです。傷ついた心は急いで何かしようと考えてはいけないのです。
 あなたが、大阪、神戸、あるいは東京九段に通えるのなら大検予備校として師友塾に通うことをおすすめします。大越塾長はあなたのような不安のある方を長年受け入れてこられた方です。あなたの場合、第一高等学院は次善の選択になります。
 安心しなさい。2年3年かかっても、鬱病は最終的には治ります。精神病の治療は、「がんばらないこと」。無理せず、自分のペースでのんびりいきなさい。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2839] ひろさま。5年前の私の娘と全く同じですね 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [北海道] 投稿日:2003/02/09(Sun) 21:01:38
そう、高校で教室に入れなかった理由。その根本原因まで目を戻さないと、本当は不登校、大検受検の道もあるよといっても、予備校にこれまでの高校と同じように通えるものなのか?
 5年前のうちの娘も、人の言葉のちょっとしたこt精神科の医師の指導

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2838] 無題 投稿者:みみんが (ID: /Jlfjgo) [北海道] 投稿日:2003/02/09(Sun) 17:50:32
去年の夏に大検合格しました。来年の受験のために今は勉強しているのですが、大検合格証明書というのはいつごろ取り寄せればいいのでしょうか?

文部科学省に請求してから2〜3週間かかるので、遅くとも出願など必要になる時の2〜3週間前には取り寄せておいた方がいいでしょう。

[2837] どんなもんなんでしょう? 投稿者:ひろ [九州] 投稿日:2003/02/09(Sun) 14:07:32
勉強の事でなくて申し訳ないのですが、大検を取ろうと今度予備校に
入学しようかと思っています。
高校を精神的な病気のせいでやめてしまい、今度もちゃんと通えるのかどうか不安です。
予備校のパンフレットなど見ると苦労はあってもみんな順調に取れたというような成功談ばかりですが、予備校に通ってもやめてしまったり
何年もかかったりする人はいないのでしょうか?
成功談ばかり聞いていると間違いなく自分は落ちこぼれになりそうで逆に不安です。

見学や相談に行ってみたらいかがでしょう。百聞は一見にしかずですから。

[2836] お礼の返事。 投稿者:琉喜 [関東] 投稿日:2003/02/09(Sun) 13:24:26
縞栗鼠の親方殿、丁寧な書き込みありがとうございます!
感謝デス。

ついでにと言ってはなんですが。
私のもっている単位のうち、受ける必要のある科目は「現代社会」と「化学」だけで良いのか不安なので、ちょっと見ていただけませんでしょうか・・・?

国語I/5 現代文/2 古典/3
世界史B/4 日本史B/4
数学I/4 数学II/3
数学A/2 数学B/2
化学IB/3 生物IB/4
体育/6 保健/2
美術I/2 美術II/1
英語I/4 英語II/4 オーラル/2 ライテイング/3
生活一般/4
・・・以上64単位なのですが。

科目名称から推測して、高校入学年度を平成6年度以降とし、古典を古典Iとして回答します。(科目免除の質問の時は、正確な科目名称と高校入学年度を書き込んでくださいね)
残りは、
1 現代社会
2 総合理科、物理、化学、地学のどれか1科目
の以上2科目です。
なお、化学IBについては、(平成6年4月以降に高等学校に入学した者において、)高等学校が単位数を減じて科目修得を認める場合は、その減じられた単位数をもって科目免除の対象となります。例えば、化学IBは、4単位修得で科目免除となりますが、高等学校が3単位で科目設定(=最大修得単位数)している場合には、3単位修得で科目免除となります。この場合にも、受検案内についている「科目修得証明書(大学入学資格検定用)」にて学校から証明を受けてください。(下記Q&A48参照)http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/index.htm

[2835] 琉喜さま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/02/08(Sat) 20:30:56
あなたが、学校で学んだのが化学1Bであって、その教科書も持っているなら、大検は化学1Aで受検しなさい。化学1Bは、@基礎化学、A無機化学、B有機化学、の3つからなっていますが、このうち化学1Aに相当するのは@基礎化学の2/3ほどだけです。もっと具体的にいえば、@基礎化学のなかから、気体の体積問題(ボイルシャルルの法則)を除いた部分にほぼ等しいです。A、Bの部分は全部無視してよろしい。したがって、原子、分子の構造、原子量分子量とモル、酸アルカリとpH尺度、リトマス試験紙やフェノールフタレインの中和変色、炎色反応の色(リアカーなきK村というやつ)、同素体(酸素分子とオゾンなど)、単体と化合物、純物質と混合物、有機物と無機物の区別、蒸留、石油の分留、ハーバー・ボッシュ法、などがわかればOKでしょう。化学1Bと学んだ人にとって、化学1Aはかなりやさしい科目に感じられるはずです。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2834] お久しぶりデス。 投稿者:琉喜 [関東] 投稿日:2003/02/08(Sat) 15:50:36
最近、やっと学校のほうから単位の知らせが届きました。
・・・が。
私は、てっきり「現代社会」のみだと思っていたのに。
なんと、あのにっくき「化学」の単位があと一単位ほど足りなかったのデス(苦)!
文系だったからなあ・・・(涙)。

化学は、どうやって勉強すれば良いのでしょうか?
アドバイス、お願いします★


[2833] わぉさま、ぼーさま、バカはバカさま、バカボンさま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/02/08(Sat) 13:38:34
次のことは議論しても無意味です。私は調べきりました。
(1)英検5級を1月に合格してない人が、6月に英検準1級に合格するかどうか。
(2)お料理に「師範」ということがあるかどうか?
(3)上智大学に短大があるかどうか?明治大学短期大学部に英文科があるかどうか?
(4)17歳の中卒者が、19歳短大卒以上の学歴を条件とする会社採用試験で採用されるかどうか?また、会社の正社員入社のさい、戸籍抄本(または謄本)の提出が必須ではないのか?
(5)秘書検定の準1級の試験問題の内容と程度と、合格するための教養知識(大検なんかメじゃない)
(6)ANA(入社条件も調べ、また電話で人事部に問い合わせました)の入社に書類提出だけで入社採用が確定している、ということがあるかどうか。
 以上の点、すべて議論しないことにしましょう。
 ただし、銀座の会員制高級クラブは調べませんでした。ボクの趣味ではありませんので。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2832] ロミさま。世界史Aの勉強のしかた 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/02/08(Sat) 09:32:07
世界史Aは、主として1780年以後現在までの歴史が出題範囲です。だから古代エジプト、ギリシャローマ、中国春秋戦国時代、インドマガダ国マウリヤ国なんてのは範囲外。こんな古代史、中世史は絶対勉強しないこと。
 でも1780年以後といってもまだ範囲が広い。そこで。「他の国に影響を及ぼしたことの少ない国の歴史を1つ1つものにしていけ」がアドバイス。「他の国に影響を及ぼしていない国」とは、インド、中国、アメリカ、ロシア、イタリアです。
 たとえばインド史。ムガール帝国が滅んだ後、19世紀にはイギリス植民地となり、英ビクトリア女王がインド皇帝を兼任します(英首相はディズレーリ)。イギリスの圧制に対してインド人傭兵はシハビー(セポイ)の反乱を起こします。以下、国産品愛用などのスラワジ、スワデシ運動、ガンジーの非暴力の対英抵抗。ヒンズー教のインドとイスラム教のパキスタンの分裂独立。ガンジー暗殺。ネルー首相と第三勢力のリーダー、など知ってれば、OK.これで毎年必ず出るインド史の□2個分はいただきでしょう。過去問3年分のインド史の問題だけやります。これが終わればあなたはインド史の鬼になっているでしょう。もうインドの問題はなにが出ても絶対間違えない・・・。
 インド、中国、ロシアの3国の鬼になったら世界史Aはなんとか合格ラインに乗ります。これにアメリカ史、イタリア史まで行けば完璧。
 逆に、他の国に大きな影響を及ぼした、フランス、ドイツの歴史はあとまわし。または無視でも十分合格します。フランス史、ドイツ史は「つまみ食い程度」。軽くサーット読んで、無理なく覚えられたものだけ覚えて、無理にがんばらないこと。
 では、この書き込みの右上の家のマークをクリックして私のホームページ「大検図書室」に来てください。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2831] ありがとうございます! 投稿者:ロミ [関東] 投稿日:2003/02/08(Sat) 00:02:42
書き込み式ノートですね。明日早速本屋さんで買ってきます!!なかなか独学だと解決しないことが多く、友人たちも現役をとうに卒業しているので(私を含め)聞いてみても現役時の勉強法すらやっぱり忘れているので困っていたんです。数学では当てにしていたNHKの高校講座も最近、再放送しないし・・(苦)でもこういう場所があるので本当、心の支えです。またお邪魔すると思いますが是非、よろしくお願いします!


[2830] 無題 投稿者:あいこ (ID: hdwXxWg) [関東] 投稿日:2003/02/07(Fri) 20:59:05
今年の8月に初めて大検を受けようと思っている17歳(高2中退)です。
単位取得しているので何が免除されるか分からないので教えていただけると嬉しいです。

国語1(5)現代社会(4)数学1(4)化学1A(2)生物1A(2)体育(3)保健(1)音楽1(2)英語1(4)オーラルコミュニケーションB(2)家庭一般(2)

です。
よろしくお願いします。

高校入学年度を平成6年度以降として回答します。そりゃそうだ17歳だっけ。(^^;
免除対象は、必修科目として、現代社会、数学I、化学、生物の4科目です。したがって受検科目は、
1 国語
2 日本史又は地理
3 世界史
4 家庭
5 選択科目
の以上5科目です。大検だいすけトップからリンクしている単位数別科目免除表を見て、念のため再確認してくださいね♪
なお、音楽Iについて、高校での設定単位(最大修得単位)=修得済み単位=2ならば、受検科目にない科目の修得による免除に該当するので、選択科目として1科目免除になります。この場合には、受検案内についている「科目修得証明書(大学入学資格検定用)」にて学校から証明を受けてください。(以下のQ&A20参照)
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/qa.htm

[2829] >ロミ さん 投稿者:りぶら (ID: PEJNngM) [関東] 投稿日:2003/02/07(Fri) 16:59:51
ロミさんは大検だいすけのトップからリンクされている
大検図書室には行かれてますか??
図書室には分かりやすくコツというか要点がまとめてあるので
覗かれてみてはいかがでしょう(^-^)?

私も中学卒業してからもう何年も経ってからの受験だったので
とても心配だったのですが全ての教科を
図書室のみで勉強させて貰ったのですがスイスイ頭に入りました
日本史世界史も知識ゼロでしたけど無事合格しましたよ。
私も残す所あと一教科なのでお互いに頑張りましょうね。


[2828] 苦手科目が判明しました。 投稿者:ロミ [関東] 投稿日:2003/02/06(Thu) 23:12:34
先日は早速のご返答、ありがとうございました。やっぱり一発でいきたいので頑張ります!毎日、3時間余りしか勉強できないので心配ですが・・・。今回またお邪魔したのは日本史Aと世界史Aを選択してるのですが、勉強が全く進まず困っています。他の教科は大分、安全圏に入りつつあるので今は日本史世界史を中心に勉強してるのですが、なかなか頭に入りません。なのでこの2教科の良い学習法、この部分は確実に覚えるべきなどあれば是非、教えて欲しいのですが・・・。いちよう教科書で太字になっている部分は書き出して用語集などで調べたり、普通の問題集を繰り返しやったりしていますが、範囲が広すぎるためなかなか覚えられないのだと思います。この2科目の強化法を是非、教えてください。お願いします。

薄くて大判の書き込み式ノート(穴埋めなど)に、答えを見ながら書き込んでいくといいと思います。完成後は自分だけのオリジナルノートになるし、過去問や大検図書室の情報を書き込めば鬼に金棒でしょう!

[2827] あのー・・・。 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2003/02/06(Thu) 12:53:39
ここは「英検」ではなく「大検」の掲示板なんですけど・・・。


[2826] 英検準1級ですか 投稿者:バカはバカ (ID: RgnPZlc) [外国] 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:26:50
英検準1級。バカにしてもらったら困る。俺は中学で英検準2、高2で2級に合格したけどいまだに準1は受からない。どんだけプラス思考かなんかわからないけど、そこまでいくとプラス思考ではなく、カンチガイってやつだろ


[2825] 無題 投稿者:りょう [北海道] 投稿日:2003/02/05(Wed) 21:14:29
>大検の成績Cがあるから受かるか不安なkiteでした。
どういうことですか?大検の成績って受験に関係あるんですか?

一部の推薦入試以外は関係ないでしょう。ただ自分の実力に不安があるということでしょう。

[2824] 英語は生涯学習 投稿者:kite (ID: Ba0DV/Q) [関東] 投稿日:2003/02/04(Tue) 14:45:44
久々に着たのですが、週30時間ですか?
3日で30時間の間違いではないかと・・・・・・。
大検程度?受験英語程度?
受験英語すらできない人が英語をできるようになるはずがありません。
受験英語の必須単語は約5000ぐらいだと言われていますが、
それが全ての始まりです。
普通の日本人高校生でも資格負けはするでしょうが、準1は取れると思います。

英検なんてローカルなテストはやめてTOEFLかTOEICの方が良いような気もします。

それと、英語を話す上での最低語彙は一万です、教養のある人なら2万オーバーです。留学しても毎日語彙を増やし文法の復習、読書を怠れば英語は伸びません。
半年で受かることはできるかもしれませんが発音はどうしようもありません。
僕は運良く7年前に本当に英語の使える先生に出会うことができ、先生の言う通りに教科書の暗唱、音読、ラジオ講座・・・などをやってきて
やっと留学してもなんとかなりそうなところまで着ました。
(現在TOEFL230目標に勉強中)
結局は情熱と努力です!単語は1日400ぐらい覚える勢いでガンガンやっちゃいましょう!

大検の成績Cがあるから受かるか不安なkiteでした。


[2823] 宜しくおねがいします。 投稿者:かふ (ID: IKkfwyk) [近畿] 投稿日:2003/02/04(Tue) 13:39:09
今年初めて大検を受けようと思っている、かふと申します。
今日、単位修得証明書を頂いて来たのですが、
何の科目を受ければいいのか分からないので、
教えて下さい。

平成8年入学。
国語1(5)国語2(5)世界史A(2)日本史B(2)
地理A(2)現代社会(4)数学1(5)数学2(4)
物理1B(2)化学1B(2)生物1B(2)地学1A(2)
体育(6)保健(2)美術1(2)美術2(2)
英語1(6)英語2(3)英語演習B(2)家庭一般(4)

です。
宜しくお願いします。。。

免除対象は、必修科目として、国語、世界史、地理、現代社会、数学I、地学、家庭の7科目と、選択科目として、数学IIA又は保健又は英語の1科目、合計8科目です。したがって残り受検科目は、
1 総合理科、物理、化学、生物から1科目
です。大検だいすけからリンクしている単位数別科目免除表を見て、再確認してくださいね。

[2822] 管理人様 投稿者:みく [関東] 投稿日:2003/02/04(Tue) 12:03:50
レスありがとうございます(^^)さっそく配点してみた所平均ボーダーラインぎりぎりって感じだったので8月の試験までには安全圏になれるよう頑張りたいと思いマス!


[2821] わぉさんと同じ意見です。 投稿者:ぼー [北海道] 投稿日:2003/02/04(Tue) 11:38:19
現在の学力が英検5級にも達していない人が週間30時間程度の勉強で英検準一級に受かるはずがありません。たとえ留学していたとしてもこれは同じで一年間位留学してある程度の英語が身に付くと留学していた人に聞いた事があります。それに英検は会話だけ出来れば通るという試験ではありませんよ。少し考えが甘すぎるように思います。


[2820] 無題 投稿者:わぉ [北海道] 投稿日:2003/02/04(Tue) 02:47:03
週30時間勉強ていどで英検5級も取れない人が半年で
準一なんて絶対無理です
自分は準二持ってますがそこまで英検馬鹿にされると
正直腹立ちます
準二ですら中学 高校と4、5年英語がんばって取るもんだ
準一はビジネス英語なんですよ


[2819] 過去問 投稿者:みく [関東] 投稿日:2003/02/03(Mon) 21:22:00
過去問題を解いてみたんですけど、解答は載ってるけど点数の配点が書いてないんです!今の自分のレベルが知りたかったんですけど(><)どこかに載ってないんですか!?

例えば以下の第一高等学院のページや文部科学省のページにありますよ。
http://www.daiichikoto.net/sokuho/
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/index.htm

[2818] 無題 投稿者:miffy (ID: lKmJAR6) [東海] 投稿日:2003/02/03(Mon) 18:08:05
合格基準は、何点ぐらいですか?

大検だいすけからリンクしている過去のボーダー予測をご覧下さい。ここ最近は40点となっています。

[2817] 合格証 投稿者:あきら (ID: Ab9fUUw) [近畿] 投稿日:2003/02/01(Sat) 16:30:42
↓書き忘れました(汗)

わたしは、「国語」「地学TA」「家庭」の3科目以外の
単位は取得しています。

「国語」「地学TA」「家庭」の3科目以外の6(7)科目を免除申請し、「国語」「地学TA」「家庭」の3科目に合格すれば、合格証書が送られてきます。なお、合格後、文部科学省に請求すれば、合格証明書や合格成績証明書が送られてきます。これらには、受検合格科目と免除科目が記載されます。

[2816] 合格証 投稿者:あきら (ID: Ab9fUUw) [近畿] 投稿日:2003/02/01(Sat) 16:20:20
こんにちは。
今日は、合格証についての質問があってきました。

わたしは、今年の大検で「国語」「地学」「家庭」の3科目を
受ける予定です。

この3科目を合格したら、どのような合格証が送られてくるの
でしょうか?

「3科目合格」だけの合格証が届くのでしょうか?
それとも「大検合格」という合格証が届くのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。


[2815] バカぼん様へ★ 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/02/01(Sat) 00:51:44
>ANAって高級クラブで働いてたような人採るんかな?おそらくばれたら入らせてもらえないような気がする・・・。

まぁ、ばれる方が難しいですからね。
それくらいは余裕です。

>まあみほほんさんはみほほんさんなのでこれくらいで。

はい。人のことを意識して気にしている時間あったら
自分を大切にしてください。
バカぼんさんの時間がもったいないです。

さて、私は急遽明日から出張でプレゼンに行きます。
それからはバタバタしてここにもこれそうにないので、
一言。
皆様お互いにがんばりましょうね(^^)

ご相談のってくださった方々に感謝いたします。
では(^^)


[2814] あらら 投稿者:バカぼん (ID: htcfBf6) [外国] 投稿日:2003/02/01(Sat) 00:02:00
ANAって高級クラブで働いてたような人採るんかな?おそらくばれたら入らせてもらえないような気がする・・・。
まあみほほんさんはみほほんさんなのでこれくらいで。
ANAが欲しいのは???
ANAアテンションプリーズ^^


[2813] みほほんさま。はっ、そうですか。きっとそうなんでしょう。 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/01/31(Fri) 23:03:20
は?はあ、そうですか・・・・。
いや、からかっているんではなくて、これしか書けないのです。判断は私以外の人におまかせしましょう。
ボクはギターをかかえて、ほかの人の書き込みのほうへ
いくことにします。


[2812] 大検 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/01/31(Fri) 23:00:40
ばります。英検はこれからとるので。
あくまでもANAは書類のみパスするだけです。
大検さえと言ったのは大検の勉強も苦戦している状態なんです。
でも全教科受からないといけないので、
受かる前提としてそういいました。
誤解させてごめんなさい。

お金は貯金もありますし、
個別2件、英会話、留学、学校ここまではなんとか払えます。

今の仕事やめたら銀座の高級会員制のクラブで働きますし。
そのお金は大学の入学、在学費用です。
なのでみなさんよりもかなりハンデはありますが、
そのハンデをバネにしてがんばるつもりです
まずは自分を信じないと無理ですので。


[2811] いいですね 投稿者:バカぼん (ID: htcfBf6) [外国] 投稿日:2003/01/31(Fri) 21:11:54
みほほんさん、あなたのメール見てるとすごいと思います。すごいプラス思考★でもひとつ疑問が。ANAに決まっている?それなのに英検5級受からない?どう考えてもそれはおかしくないでしょうか?
まあそれはいいとしても、『大検さえ』とバカにするような表現はどうかと思います。
それにしても・・・みほほんさん、いくらなんでもそんだけの金よくひとりで出せますね?聞いてる限り、○百万は軽くいくように思えますが


[2810] シマリスの親方さんへ そのB@から読んでください 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/01/31(Fri) 02:15:22
今は個別で勉強を習い、英会話学校に行き、
もう一つ個別に行きながら仕事しています。
英検5級以下レベルの私は今のままではとてもじゃないけれど、大検さえ通りません。
なので3月は一ヶ月留学(週30時間勉強)
してみっちり勉強しますし、
6月の英検で準1級を狙っています。

そのお金も全て自分で払うんです。
おやには払ってもらいませんから。
うちは父も居ないですしね。

とりあえずなんでも”プラス思考”と”行動力”だと
思っています。
ある程度の歳までいったら
運がよくなるならないは、その人次第です。

”努力は己を裏切らない”
この言葉をいつも頭に入れていますよ★

最後になりましたが、長文読んでくださいましてありがとうございました(^0^)


[2809] シマリスの親方さんへ そのA下から読んでください 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/01/31(Fri) 02:13:57
もちろんそこの洋服は着たことないですが、
本社にポスターが貼ってあるのでそれを見て
自分なりの感想を面接でいいました。

仕事をして、今までやりたかった、
お華・着付け・お料理を習って、
お金を稼ぐために、
必要なくなった洋服をオークションで売って。
どんなにつらくても毎月10万以上は貯金、
10万は使える用にと、
お金を稼ぐというノウハウも勉強しました。

そしてお料理は来年の今頃師範がとれます。
それも推薦入試に書けますし。
秘書検だってお金もったいないので独学で準1級とりました。

働いて一年半がたった19歳の今。
これからの人生を考えた時、大学行きたい!と思い、
来月退社します。


[2808] シマリスの親方さんへ その@ 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/01/31(Fri) 02:11:55
おごりというつもりはないのですが、
そう思わせてしまったならごめんなさい。

ANAは一応知り合いの紹介で書類だけ突破できるんです。
あとはみんなと同様受けますが、
その頃の私は絶対合格しています★
だって合格するように努力しますし(^^)

実は私もいじめにあってました。
しかもかなり派手に。
でもその頃芸能活動していたんですよね。
それもあり、退学しました。

上場企業に勤めれたのは運がいいと思います。
でもそれも全て”行動”しなければ始まりません。
19歳以上で短大卒以上という風に募集があり、
私は18歳になる一ヶ月前の17歳でしたが、
電話をして面接に行きました。
そしてやる気をアピールしました。


[2807] みほほんさま。それにしても強運な人 投稿者:縞栗鼠シマリス)の親方 [北海道] 投稿日:2003/01/30(Thu) 00:20:00
みほほんさま。
これから大検を受検し、大学を卒業することを目指していて、そうしてもうANA(全日空ですね?)に就職することが決まっている。5年先、そうしてまだ学歴が固定していないあなたが、5年先の一流企業への就職が決まっているとは!お父さん、あるいは御親族のかたがよほど全日空の有力者でいらっしゃるものとお察しいたします。そのうえ、現在19歳で上場企業に勤めていて、500万円の貯金をお持ちとか。おそらく、このような強運の星の下に生まれた人は、日本全体で何人もはいないでしょう。この掲示板にあつまる大部分の人は、いじめなどのためにやむを得ず高校を辞めざるを得ず、一時は人生の深い挫折を経験しながら、なんとか自力で自分の道を切り開こうと必死の努力をしている人が大部分でしょう。また世の中不景気で、一番順調に行ってさえ就職に達するまで、まだまだ多くの難関を突破しなければならない人がほとんどすべてでしょう。むしろ世間平均より不運な人たちです。あなたの強運の星がどういういきさつでもたらされたものかは存じませんし、幸運強運は遠慮なく利用するべきとは考えます。さらに順調な人生となりますことをお祈りいたします。ですが、・・・しかし、・・・・これは縞栗鼠の親方自身が貧乏人だから、そのひがみかもしれませんが、すこし「おごり」の気配が・・・(ごめんなさい)・・・感じられてしょうがないのです。これからさき、人生で出会う人に「わたしは19歳で500万円持ってます」ということは、事実であっても不必要におっしゃらないほうが・・・・・


[2806] 家本賢太郎氏 投稿者:TANTO茸(管理人) (ID: L0wZx2A) [地球外] 投稿日:2003/01/29(Wed) 20:17:42
ローカルニュースですが、大学入学資格検定合格者による講演情報が入りましたのでお知
らせします。
静岡県磐田市にある「いわたSOHOプラザ」の1周年記念講演です。講師には1999年の米国
Newsweek誌で「21世紀のリーダー100人」に選ばれた家本賢太郎氏を迎え、テーマは「明
日への挑戦! 起業家への道」です。
家本氏は現在21歳ですが、15歳でレンタルサーバサービスを提供するクララオンライン社
を設立するとともに大学入学資格検定を合格した方で、現在、中部日本放送(株)アドバイ
ザー等を兼任されています。入場は無料で、講演終了後交流会もあります。
・日 時 平成15年2月14日(金)18:30から
・場 所 磐田市福祉センター2階大会議室
・申込み 磐田市商工観光課(0538-37-4819)


[2805] まこさんへ 投稿者:レーニン (ID: IpoQiUo) [東海] 投稿日:2003/01/28(Tue) 18:41:19
縞栗鼠の親方の大検図書室に行ってみてください。
それで貴方の疑問は晴れると思いますよ。
俺は大検の知識ゼロで去年大検を受けましたが
大検図書室のお陰で一発合格できました。
大検だいすけからリンクが張られてますからね。


[2804] どうすれば・・・? 投稿者:まこ (ID: S2c.4i6) [関東] 投稿日:2003/01/28(Tue) 17:44:08
独学で勉強しようとしています。
高校の教科書や過去問の問題集など使って勉強しているんですが・・・
とりあえず大事な部分(ポイント等・・)をまとめているんですが・・
何をどう勉強したらいいか分りません><
基礎が出来てないと・・・・とは思うんですが・・・

どんな勉強法をしたらいいか教えていただけないでしょうか??

今の学力、目標大学、科目別相性にもよりますし、勉強方法も人それぞれです。大検図書室だけでも大検は合格可能だし、基礎からみっちりやおうと思えば書き込み式ノート(問題集)から取り組むのもいいでしょう。が、大検も大学入試にも共通しているのは、過去問題と模擬試験を積極的に受検し、その結果をみて勉強方法を修正していくといいと思います。

[2803] カツさんへ 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2003/01/28(Tue) 13:48:56
国語の場合は、国語Iだけでは免除になりません。


[2802] 無題 投稿者:カツ (ID: XwTkVyk) [北海道] 投稿日:2003/01/28(Tue) 11:29:42
成績証明書(単位取得証明書)が今日来て、
単位のところで「評定」と「単位」って書いてるんですけど、
国語1には評定が3で単位が4って書いてて、
これって免除できないってことですか?

国語の免除に必要な単位数は、次の1、2のどちらかが必要です。
1 国語Iが4単位かつ国語IIが4単位
2 国語Iが4単位かつ現代文が2単位かつ古典Iが3単位
したがって、国語Iが4単位あるだけでは、国語の免除はできません。

[2801] 教えてください 投稿者:nonko [中国] 投稿日:2003/01/28(Tue) 10:26:08
免除科目についてなんですけど、
数学Aと数学Uって別々じゃなくて『数学A・数学U』としてひとつ
で扱われているんですか??
私は数学Aだったら単位が2とれているので数学Aが免除になるんでしょうか??

数学Aを2単位修得していれば、数学II・数学Aは免除可能です。なお、数学IIの場合、3単位修得していれば、数学II・数学Aは免除可能です。

[2800] お母様石川恵子と妹さんをお捜しです 投稿者:石川聡子さんの協力者 (ID: CbN/9Is) [近畿] 投稿日:2003/01/27(Mon) 18:43:59
誠に申し訳ありません。
恐れ入りますが迷惑と思われる方削除して下さい。どうかご協力お願い致します。
聡子さん(17歳)は、母親の都合で千葉県の高校を中退し、現在は兵庫県内の病院で
看護助手をされておられます。

◎お母様上月恵子(旧姓石川恵子)さん元ケアーハウス若松社員と妹上月礼子さんを
お捜しです◎
2002年9月18日(水)に兵庫県から行方が分からなくなった母:上月恵子
(40歳)妹:上月礼子(10歳)小学4年生を捜しておられます。
お母様は普段から精神内科にかかっておられ心配されています。もしお近くで見かけ
られた方、同級生で知っておられる方がおられましたら協力してあげてください。

詳しい内容や写真は、HPに掲載されています。
一度ご覧になり、協力してあげてください。
HPお持ちの方リンクお願いいたします。
***************************************

http://www3.ocn.ne.jp/~tobiinu/info4.html


[2799] 良太さま。次のことをお書きください。 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/01/26(Sun) 12:57:41
大学に行きたい。どこがいい予備校か。どれがいい参考書か?とだけ書いてあります。これじゃなんにも、答えようがない。
● 大学で、どういうコースに行きたいのか?将来何になりたいのか?大学で何を学びたいのか?を含みます。
 文系 a.法学政治系、b.経済商学系、c.文学系 d.人文科学系(歴史学など)
 理工系 a.理学系 物理、生物、化学、地球、地理、数学
  b.土木建築 c.電気電子 d.化学 e.機械精密 f.情報工学
  g.医学  h.薬学 i.農学、水産
 外国語系 福祉系 看護、臨床心理、 芸術系 体育系 教育系
 宗教系 (仏教、キリスト教)
● めざしている大学の分類
 ○ 難度からみて 1.偏差値60以上の難度の高いところをねらっている。 2.偏差値55前後の上位校 3. 偏差値50前後の中堅優良校 4.難度にはあまりこだわらない
 ○ 歴史伝統、校風からみて 1.古い歴史のある著名校
 2.時代の先端を行く大学 3.質実剛健風の大学 4.おしゃれな大学
● 国公立(英数国理科社会、5−6科目)か私立(3科目以下)か?(親の経済的な条件も考慮して。経済的に国公立でないと家計が破綻するとか)
● 自宅から通えることを条件とするか?(この場合には、自宅がどこにあるかも教えてください)自宅から離れて下宿住まいをしてもいいか?(これは親の経済条件にもよります)
 今のあなたの学力水準と得意な科目。
 あなたの受験科目(これが書いてないとよい参考書はこれです、なんて答えられるわけがない)。その受験科目はセンター試験だけの受験科目か、本試験の受験科目かの区別。
 以上のようなことが書いてないと、答えようがないのです。

 

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2798] 遅くなりましたが… 投稿者:ねぎ [東北] 投稿日:2003/01/25(Sat) 19:16:10
管理人さん、ありがとうございました。


[2797] 入学願書 投稿者: (ID: 1bJDHY.) [中国] 投稿日:2003/01/24(Fri) 23:25:24
はじめまして。教えて下さい。
今度短大を受験するんですけど、
入学願書の出身高等学校欄のところへは、大検合格の場合
どう書けばいいんでしょうか?

記入の説明をよく読んで、わからなければ、出願先の短大に聞いた方がいいと思いますよ。勝手な推測はできません。

[2796] 科目免除。 投稿者:チヒロ (ID: LD.Q7lw) [北海道] 投稿日:2003/01/24(Fri) 20:52:51
はじめまして。
最近大検を受けようと思い始めて、
早速2年いっぱいまで通っていた高校に単位取得証明書を送っていただいたのですが、
科目免除表をみても、いまいち自分の受けるべき科目がわからなくて、是非教えていただきたいと思い書き込みに来ました。
H11年度入学で、取得単位は
国語1&2(5) 世界史A(2) 日本史A(3) 倫理(2) 数学1(4) 数学2(3)
数学A&B(2) 総合理科(4) 生物1B(2) 体育(3) 保健(1)
音楽1&2(2) 英語1&2(4) オーラル(2) ライティング(2) 家庭一般(2) 単位合計31 となっているのですが、
何科目うければ良いのでしょうか?
長々とすいません。
よろしくお願い致します。

免除対象は、必修科目として、世界史、日本史、数学I、総合理科の4科目と、選択科目として、数学IIA又は英語の1科目の計5科目です。したがって、受検科目は、
1 国語
2 現代社会
3 物理、化学、生物、地学から1科目
4 家庭
の以上4科目です。もう一度、自分で科目免除表で確認してくださいね。

[2795] >りんご さん 投稿者:りぶら (ID: PEJNngM) [関東] 投稿日:2003/01/24(Fri) 18:54:12
私も私の友人も
角形2号の封筒を折り畳んで
普通の封筒に入れて送りました…けど
ほんとは角形1号に入れるのが正しいの!?かな??


[2794] 無題 投稿者:りんご [関東] 投稿日:2003/01/24(Fri) 14:37:55
合格成績証明書欲しい!
角型1号の中に角型2号(返信用)入れて送るの?
1号に切手いくら貼るの?
書いてないの・・・390円?

中に入れる封筒は折ってしまえばいいですよ。そうすれば定型封筒に入るよ。その郵便料金は、25gまでなら80円、50gまでなら90円、速達の場合は、さらに270円プラスして、速達と赤で書けばOK!
これは、大検というより、一般常識問題だね。

[2793] メル友になってください 投稿者:ともみ (ID: XJ.ogyI) [関東] 投稿日:2003/01/24(Fri) 10:31:24
大検勉強を始めようとようやく決心がつきました。
同じように大検勉強を頑張っている方、
ぜひぜひメル友になって情報交換やお話をしましょう♪
神奈川に住む17歳♀です。
できれば女の方が良いですが男性でも良いです。
よろしくです☆


[2792] みほほんさま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/01/24(Fri) 01:12:01
みほほんさま。きわめて難度の高い私大の名がずらりと並んでいますね。ことに上智、早稲田といえば英語の能力は高度なものが要求されます。これは全国規模の予備校に入り込まないと無理でしょう。河合塾、代ゼミ、駿台など、全国ネットの大規模予備校で、あなたの自宅から一番近いところを選んで、そこの入塾試験を受けなさい。それと大学と受験する科目(地理歴史か数学から選択)を早く決定し、赤本(教学社過去問題集)をすぐかって、徹底的に過去の出題傾向を見極めること。たとえば日本史はひたすら細かい暗記知識なのか、「昭和初期の日本の金融政策とその背景を書きなさい」のような文章で論ずる問題なのかで、勉強の仕方が大きく違ってきます。
 とにかく、あなたが希望する大学はどこも難度の高いところばかり。合格ラインに達するのはそうとうな努力を要します。その覚悟でがんばってください。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2791] 大学受験頑張ろう! 投稿者:ねぎ [東北] 投稿日:2003/01/24(Fri) 01:11:00
こんにちは、僕は通信制高校に通いながら大検に合格した者です。
来月は、ついに大学受験なので今から緊張しています。
それで、今チョット気になったのですが、通信制高校って
いつまでに辞めなきゃならないんでしょう?
もしかして大学受験の前までには辞めなきゃまずいですかね?
明日にでも学校の方に問い合わせてみますが、知っている人が
いたら教えてください。お願いします。

高校と大学の両方に在籍しないようにすればいいので、大学入学前にやめればOKです。

[2790] 欲しい人 投稿者:とも [関東] 投稿日:2003/01/23(Thu) 18:51:10
下のもんです。欲しい人こっからメール下さい。ヨロシク。


[2789] 無題 投稿者:とも [関東] 投稿日:2003/01/23(Thu) 18:48:41
去年受かりました。大検の過去問欲しい人、あげます。一部大検図書室のコピーしたやつもあるよ。

http://tomokazuwatanabe@hotmail.com


[2788] 良太 投稿者:大学受験について [東海] 投稿日:2003/01/23(Thu) 12:01:53
僕は去年の8月に大検を受けて合格しましたが 来年が大学受験とういう事でどこかの予備校か塾に行きたいと思っています。みなさんが薦める塾やいい参考書があったら教えて下さい。
管理人さんへ
この掲示板にこういう事をかいてはいいのかはわかりませんが真剣なので消さないで下さい。よろしくお願いします。

消さないよ。でも、この質問は、誰か日本でおいしいレストランを教えてというのと同じくらい難しい質問です。(どっかで誰かが同じ回答してたね)パスタ好きもいれば寿司好きもいる。あまり遠くの店を紹介してもしょうがないってこと。
少なくとも、自分の学力、目標の大学、学部学科、今すんでいる所など詳しく書かなければ、せっかく情報をもっていても誰も応えてくれませんよ。想像力をはたらかせましょう。

[2787] 無題 投稿者:あげは [九州] 投稿日:2003/01/22(Wed) 18:13:18
管理人さま、お返事ありがとうございます。こんなに対応が早いと思ってませんでした。早速伝えようと思います。これからもなにかありましたらアドバイスを下さいませ。では、本当にありがとうございます。


[2786] 管理人さんへ 投稿者:マウス [近畿] 投稿日:2003/01/22(Wed) 16:12:28
さっそく、大検図書室にいってみます。ありがとうございました。


[2785] 質問ですが 投稿者:あかね [北海道] 投稿日:2003/01/22(Wed) 12:41:49
こんにちわ。私は17歳で高校中退者です。約一年前に辞めてそれからは働いています。もう勉強はしたくないと考えてましたが、目指したい事ができてしまい大検をうけたいとおもい、メ−ルさせていただきました。まだ若いので、今諦めてフリ−タ−生活を選ぶと将来後悔することになるだろうとおもいました。そこで質問なのですが、私は社会人として大検を目指したいと思っています。仕事は自分わ強く成長させてくれています。なのでやめたくないです。自分で勉強して大検を目指すと言うことはやはり難しいことなのでしょうか?返信、是非お願い致します

これもマウスさんへの回答と同じですが、仕事と両立し、独学での大検合格は決して難しくありません。大検図書室を一読後、過去問題を時間を計って解いてみて、ボーダーラインとの差をみて判断しましょう。、

[2784] はじめまして 投稿者:あげは [北海道] 投稿日:2003/01/22(Wed) 03:36:29
はじめまして。
去年の11月大検全科目受けて数学以外は合格する事ができました。
こちらのHPとシマリス親方のHPのおかげです。大変参考になりました。ありがとうございます。同じバイトの子が今年大検にチャレンジし、将来は看護婦になりたいそうなのですが、科目の選択で選んだほうがいいという科目がおわかりでしたらどなたか教えてください。

大検図書室の勉強方法の原則のところにある科目選択のアドバイスが参考になりますのでご覧くださいませ。あと看護婦ということですから、生物、化学、家庭は将来にわたって必要な科目になると思いますし、看護学校の受検科目を優先的に選ぶと効率がいいでしょう。

[2783] 無題 投稿者:マウス [近畿] 投稿日:2003/01/21(Tue) 18:51:07
はじめまして。今年大検を受験しようと思うのですが、高校中退してから3年ほど全く勉強していません。独学では、やはり難しいのでしょうか?通信講座も考えていますが・・・

もちろん独学での大検合格は難しくありません。大検図書室を一読後、過去問題を時間を計って解いてみて、ボーダーラインとの差をみて判断しましょう。

[2782] 無題 投稿者:カツ (ID: XwTkVyk) [北海道] 投稿日:2003/01/21(Tue) 16:20:07
質問なんですけど
・科目免除の単位の事で、単位は学校の指定した単位なのですか?自分の成績の単位なんですか?

カツさんが修得した単位数です。どうせ出願時に必要なので、ちゃんと単位修得証明書を高校で発行してもらい、科目免除表と比較しましょう。なお、出願時には未開封のものが必要なので、2通もらっておくといいですよ。

[2781] お譲り致します。 投稿者:ローズ (ID: HbmzgwQ) [九州] 投稿日:2003/01/21(Tue) 15:05:28
りいふ出版から出ている2002年版の
「数学T」の過去問題集をお譲り致します。

大検合格に当たって、
棄てるのも忍びないので
活用してくれる方。

メ−ルにてその旨をお知らせください。

※管理人様へ
この書きこみが不適切だと判断なされた場合は削除願います。
失礼します。

告知について、掲示板を使うのはOKです。やりとりはメールでね。

[2780] 管理人さんへ 投稿者:みく [関東] 投稿日:2003/01/20(Mon) 22:40:04
ありがとうございます!!地元の本屋さんにはなっかったので、困っていたのですがさっそく注文してみたいと思います!


[2779] 管理人さんへ 投稿者:はちみつ [九州] 投稿日:2003/01/20(Mon) 22:14:00
アドバイスありがとうございます!!「大検図書館」私も参考にさせて頂いておりますm(__)m何から手をつけていいか分からず状態だったんですが、すごく丁寧に書かれていてとても分かりやすくて、かなり感謝してます☆(まだちょっとしか勉強してないですけど^^;これから、どんどんしていきます)
 あと、過去問ですか!!なるほど☆ありがとうございます。教科書や参考書などは幸いあるんですが、問題集や過去問は持っていないので、購入してから、頑張ってみたいと思います。本当にありがとうございました!!」       ・・・また、何かあったら質問してもよろしいでしょうか?では。


[2778] 無題 投稿者:みく [関東] 投稿日:2003/01/20(Mon) 18:50:29
大検の過去問題集はどこで手に入るんでしょうか?だれか知ってる人がいたら教えてくださいまし***

大きい本屋で購入するか、なければ本屋で注文するか、リンクしている声の教育社のサイトから注文できますよ。(^^)

[2777] ありがとうです! 投稿者:ゆっきー [関東] 投稿日:2003/01/20(Mon) 18:34:20
まいさん、ありがとう!感謝です。
返信用封筒のこととか、ためになりました。
受験するんですけど、がんばります。。。


[2776] 無題 投稿者:まい [関東] 投稿日:2003/01/20(Mon) 18:20:25
ゆっきーさん
送るとき速達、返信用封筒も速達、でも
8,9日かかりましたね。

あと受験するんでしたら、成績証明書も忘れずに。
私これもらい忘れて、急いで取り寄せました…。


[2775] 誰か教えてください。。 投稿者:ゆっきー [関東] 投稿日:2003/01/20(Mon) 16:37:58
すみません、教えて欲しいんですけど大検の合格証明書って取り寄せを申し込んでから、どれくらいで来るものなんでしょうか?知っている人がいたら教えてください。お願いします。


[2774] 大検と大学受験勉強の両立。 投稿者:はちみつ [九州] 投稿日:2003/01/20(Mon) 15:27:25
こんにちは。いつもこちらのHPで、大検について色々参考にさせて頂いている17歳の「はちみつ」と言います☆私は去年大検を受けて、全部は合格できなかったんです(>_<)だから今年もまたチャレンジして、去年不合格だった科目を合格にしたいと思ってます。 そして、その年にある大学入試を受けたいと思っています。将来の夢がもてました。
 でも、イマイチ勉強のやり方が分からないんです。大検と大学受験の勉強を平行してするには、どのような勉強のやり方があるのでしょう? ぶっちゃけ、恥ずかしい話ですがここ2年くらい勉強してません。
 こんな私ですが、アドバイスをお願いしますm(__)m
 まとまりの無い文章ですみません。よろしくお願いします。

今の学力、目標大学、科目別相性にもよりますし、勉強方法も人それぞれです。大検図書室だけでも大検は合格可能だし、基礎からみっちりやおうと思えば書き込み式ノート(問題集)から取り組むのもいいでしょう。が、大検も大学入試にも共通しているのは、過去問題と模擬試験を積極的に受検し、その結果をみて勉強方法を修正していくといいと思います。

[2773] みなさまへその2 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/01/20(Mon) 00:10:18
今19歳、上場企業を来月退社して貯金500万を使い
大検・大学受験に挑むので、とても選んでしまいます。
来年の大学・短大受験の「失敗」は許されません。
その為に死ぬほど努力します。
それぐらいの意気込みなので学校選び・・困ってます。

今は苦手な数学を休憩時間に二次関数から始め、
来月から個別で英・数・国を教えてもらいます。
そして英会話にも今月から習っており、
文法・英会話を大学受験レベルまでなんとしてでも上げます

一番大事な四月からの大学・大検併用コースの学校。
すべてをかけて挑むので、本当に悩んでいます


[2772] みなさまへ 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/01/20(Mon) 00:06:56
みなさまありがとうございます

希望は
1、英文科
卒業後ANAの就職が決まったいる為
短大(青山・実践・上智・明治)、
大学(青山・上智・聖心・立教)の英文科希望

2、法学部
去年行政書士を取得して、更に法律に興味が湧きました。
大学(明治・早稲田・青山・立教)を法学希望


[2771] どれにすれば? 投稿者:クロ [四国] 投稿日:2003/01/19(Sun) 18:16:06
いくらか情報を集められ未知だった大検に対する不安が収まった今、次は問題集をどれにすればいいのか悩んでいます。単位を修得しているので受検科目は地理Bと現代社会(または政治経済)。今年、大検受検と大学受験の両方をするつもりで、そうなると予備校の通い方もどうしようか・・・と。4月から大学受験のための予備校へ通い、大検は自分でがんばろう!ということにし、丁寧に説明してくれる、試験の出題問題に沿った問題集を探しています。すみません、長い文章になりました。
何かお進めの(価格もお手ごろな・・!)問題集はありますか?

1 正解以外の解説まで詳しい、声の教育社の過去問題集
2 受検生が多いためデータが信頼できる、第一高等学院の模擬試験
http://www.daiichikoto.net/daiken/moshi.jsp
3 出題傾向にあったピンポイント学習ができる、大検図書室

[2770] みほほんさま。たとえばだ。 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/01/19(Sun) 17:30:43
みほほんさま。たとえばだ。
例1:
「私は大学でハングル(韓国)語を学びたいです」,と具体的にいってくれたらです、
 答:それなら、千葉市幕張の神田外語大学韓国語科か奈良県天理市の天理大学朝鮮語科をねらいなさい。ともに試験科目は英語と国語だけです。天理大のB日程は国語だけでもいいです。天理大の朝鮮語の偏差値は45ぐらい。それほど難しくありませんが、大学の外国語教育の施設はぴかいちです。
例2:「私は薬科大学に行って薬剤師になりたいです」
 答:それなら、ことし2月ー4月はじめにかけて、河合塾の薬学そ専門コースの入塾試験を受けなさい。10回ほど行われますが、どれか1回でも偏差値52以上をとれば入塾資格が得られます。私立薬科大学のなかっでも比較的偏差値が低いのは、東北薬科大(仙台)、城西大(埼玉県)、新潟薬大あたりで、偏差値51−53ぐらい。ただし東北薬科大の化学1B問題は時々相当ひどい問題が出ることがあります。福岡県の第一薬科大学は絶対に受験しないこと。
 ・・・・・
 こんなふうに、具体的にゆってくれたら、ナマナマしいアドバイスが返ってくるのです。誰にでも通用しそうな当たり障りのない質問の仕方をしてたら損です。また答える方も、ほとんど無意味なことを答える以外方法がなくなります。
 みほほんさま。どんな大学をねらっているんですか?将来何になりたいのですか?

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2769] みほほんさま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [北海道] 投稿日:2003/01/19(Sun) 02:36:23
「代々木バイパススクール」まで1時間へいけるということは、あなたの自宅は、
(1)東京千駄ヶ谷駅へ50分でいける位置にある。
(2)大阪地下鉄御堂筋線江坂駅(吹田市)に1時間で行ける距離にある。
 のどちらかですね。
(1)の場合、代々木バイパススクールのほかに、河合塾コスモに通うことも検討に加えなさい。
 どの大学をねらっていて、将来何になりたいのか具体的に書いてくれないと、TANTO茸さんからも三毛猫マリンさんからも、私からも「じれったい」、「かゆいところに手が届かないような」、「ほとんど何の役にも立たない」答えしか返ってきませんヨ。そうですね。TANTO茸さんと三毛猫マリンさん。

私の場合、そこまでの判断材料がないので、結局は、見学して、相談してみて、その対応や雰囲気までつかんで判断しましょう、というくらいですが・・・(^^;

[2768] 無題 投稿者:カツ (ID: XwTkVyk) [北海道] 投稿日:2003/01/18(Sat) 15:23:52
単位を先生に教えてもらったんだけど、
国語(4)倫理(2)経済(2)数学(4)生物1B(4)
5科目免除で、英語(4)と家庭(2)はダメですよね?
受験する科目は「世界史」「地理」「地学」「家庭」「保健」の
5科目で良いんでしょうか?平成6年以降入学した者です。
では宜しくお願いします。

正確な科目名を調べてください。国語は、国語Iですか?国語Uですか?英語は?経済は政治経済のことですか?ちゃんと単位修得証明書をもらって調べてみた方がいいですよ。

[2767] 質問です。 投稿者:さる [東北] 投稿日:2003/01/18(Sat) 11:38:36
こんにちは。今年、大検を受けようと思ってます。それで単位習得証明書を貰ってきたのですが、国語T(6)、国語U(5)、現代社会(6)、日本史(4)、数学T(4)、理科T(4)、生物(2)、英語T(4)、保健(2)、簿記会計T(3)でした。この場合は6教科が免除になってあとは家庭、世界史A、理科の教科の3科目の受験でいいのでしょうか?63年入学です。宜しくお願い致します。

OKです。(^^)

[2766] みほほんさんへ 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2003/01/18(Sat) 11:30:32
大検から大学への実績を見るのもいいですが、単に名前や偏差値だけで大学選びをするのではなく、「大学で何をするのか」「将来何をするためにどの大学を選ぶのか」ということまで、一緒になって相談に乗ってくれるところがいいと思いますよ。


[2765] 頑張ればなんとかなる! 投稿者:レーニン [北海道] 投稿日:2003/01/18(Sat) 09:46:45
まもさん 俺は今28才で中学の時の成績は1と2と言う悲惨なものでしたが(笑)2ヶ月勉強して去年の11月の大検で一発合格を掴み取りました。人間にとって過去はどうだったかなんて関係なく今現在や未来を頑張ることが大切です。1日90分も勉強できれば十分です、大検は年に2回あり8月の試験までまだ7ヶ月もあるのですから頑張れば絶対に努力は実ると思いますよ。大検について詳しく知りたいならこの大検だいすけやリンクが張られてる大検図書室で調べてみてください。この先の道が必ず広がるはずですよ。あとはまもさんのヤル気次第です、頑張ってください。


[2764] 相談にのって欲しいな〜 投稿者:まも [北海道] 投稿日:2003/01/18(Sat) 06:55:47
26歳なんですが、中学2年から全く勉強したことがなくて、そんな状態で普通の人と同じようにいくわけないですよね?科目の内容も知りたいし、まず何をすればよいのでしょうか?
それに、仕事が忙しく勉強するにも一日90分が精一杯です。誰か色々教えて下さい。

まずは免除科目を調べ、大検の過去問題を時間を計って解いてみるといいと思います。

[2763] 誰かぁぁぁぁ 投稿者:みほほん (ID: TAY4Pts) [関東] 投稿日:2003/01/18(Sat) 00:40:50
こんばんは!私は今年大検をとって来年大学を受けたいのですが、
代々木バイパススクールと第一高等学院どっちがいいでしょうか?
どちらもよくて決めかねています。
第一は家から近い。代々木は1時間かかるがいい大学への合格率が高い。
本当に悩んでいます

自分の学力、将来目標を見据えて、両方に見学兼相談に行ったらいいと思います。

[2762] ありがとうございます! 投稿者:夏樹 (ID: H6G.8bI) [関東] 投稿日:2003/01/17(Fri) 17:42:24
それでは急いで学校に行って申請しなければなりませんね。
これからもお世話になると思います。宜しくお願いします。

こちらこそよろしくね。

[2761] 予備校 投稿者:ゆういち (ID: omoyHVE) [関東] 投稿日:2003/01/17(Fri) 10:21:47
通っていた予備校が合わないので辞めました。
とても悩んでいます。

後ろを振り向いてばかりいては、未来は見えないよ。目標を作って、それに対して、何をすべきかというように、前を向いて考えていこうよ。

[2760] 免除科目 投稿者:夏樹 (ID: H6G.8bI) [関東] 投稿日:2003/01/16(Thu) 23:35:44
31歳にして大検を受けてみようと思い 文部科学省、学校に問い合わせしました。私は3年の1学期まで在学してました。けど単位は2年までは完璧だそうです。これから成績表の申請を学校に出すのですが受ける科目が分からなく不安もちょっぴり・・・

だいたい2年までの単位だと何科目受ければ良いですかね?単位の付け方は学校にもよるそうですが。
ちなみに今の段階では自力で勉強しようと思ってます。
どうなんでしょうか? 教えてください。

高校によって差があり、9科目中、4〜8科目が免除になると思います。単位修得証明書を2通もらって、1通を開封して、科目免除表と比較すれば免除科目と残り受検科目がわかりますよ。
受検科目が決まったら、大検の過去問題集(解説の詳しい声の教育社のものがおすすめ)を購入し、時間を計って解いてみるといいでしょう。その結果をみて、独学でいけそうかを判断すればいいと思います。

[2759] 無題 投稿者:taka (ID: /fBvcWY) [北海道] 投稿日:2003/01/16(Thu) 11:29:42
すみませんが押してください。
大検の出願方法に、

受検案内に添付してある封筒を使用し、文部科学省あてに 書留で郵送する。

とありましたが、受験案内はどこで入手できるのでしょうか?

早ければ4月下旬ころから、各都道府県教育委員会等で配布されます。静岡県のように配布場所や方法をHPにて公表している都道府県もありますよ。
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/index.htm

[2758] 無題 投稿者:カツ (ID: XwTkVyk) [北海道] 投稿日:2003/01/15(Wed) 11:04:57
今日、学校に電話をして「単位修得証明書」を発行してくれるようにいったんですけど、土曜日に証明書が来るらしく、直接いかないんですけど、OKですか?(みなさん、直接学校にいってるから、ちょっと心配なんです。)あと先生が単位修得証明書の他になにかある?っと聞かれたんですけど、他に何かありますか?

では、お願いします。

1 事前に電話して発効日以降に取りに行くのが通常のケースだと思います。
2 単位修得証明書の他に、科目修得証明書により免除科目が増える場合があります(以下のQ&A参照)が、単位修得証明書の内容によること、多くの場合は不要であること、必要な場合であっても様式は受検案内についているものを使うこと(コピーしてもOK)、受検案内の配布は早くても4月下旬であること、以上4点から、今のところ高校に用意してもらうものはないと思います。
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/qa.htm

[2757] 無題 投稿者:kei [北海道] 投稿日:2003/01/14(Tue) 23:21:12
ありがとうございます。更にお聞きしたいのですが、
高校に単位修得証明書を発行してもらいに行ったところ
単位認定書(400円)を頂きました。
これは、単位修得証明書と違うものですか?

別の高校へ再入学はしていませんが、これによると留学となっています。
うむむ、少し混乱しています。助けてください。

名前はどうであれ、科目別修得単位数、氏名、高校入学年月日、中退年月日、校長氏名と校長の証明印があれば、単位修得証明書として認められるでしょう。高校入学年度は、その証明書に書いてある高校入学年月日で判断できると思います。

[2756] 教えてください。 投稿者:kei [北海道] 投稿日:2003/01/14(Tue) 15:42:02
初めまして、色々参考にさせて頂いています。
科目免除について教えて下さい。
56年(平成9年)に入学して、2年に中退しました。

国語T…4、世界史A…2、数学T…4、体育…3、
保険…1、書道T…2、家庭一般…2、情報技術基礎…2、
流通経済…2、簿記…4、ワープロ実習…2、産業社会と人間…2

免除されるのは、世界史A、自由選択科目(簿記か、情報関係基礎)の2科目で合っていますか?
よろしくお願いします。

昭和56年入学であれば、免除科目は世界史1科目。他に、受検科目にない科目として、以下のQ&A20に該当する科目があれば、選択科目として1科目免除されます。
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/qa.htm
しかし、科目名称から推測するに、昭和56年入学の単位が引き継がれず、再入学となっている可能性があります。それが平成9年入学であれば、免除科目は、世界史、選択科目のほかに、数学Iも免除対象です。これを調べるには、最後に入学していた高校で単位修得証明書(これに高校入学年度が書いてあるはず)をとって、開封してみる必要があります。なお、出願時に未開封のものが必要なので、どうせなら2通もらっておくといいと思います。

[2755] ありがとうございます 投稿者:ジャンヴァルジャン (ID: 4avmsC6) [関東] 投稿日:2003/01/14(Tue) 03:02:40
シマリス親方さん、ありがとうございます。
ああ、確かに、電車広告が目立つ某予備校なんかは、あまり良い評判聞かないですよね。
それに通学時間もかなり重要ですよね。毎日満員電車に一時間も揺られてたらそれだけでもかなりの体力消耗、ということもありますし。
あと、僕的には、ついでに立ち寄れる、品揃えの良い本屋が最寄駅の近くにあるかも、少しチェックしたいです(それを高優先順位にはしませんが^^;)。


[2754] 無題 投稿者:カツ (ID: XwTkVyk) [北海道] 投稿日:2003/01/14(Tue) 00:40:52
また質問なんですけど、
・受験しない科目の時間で受験者の人たちは何をしてるんですか?(暇じゃないんですか?)
・受験願書・履歴書はもう、もらえるですか?
・今年の第一回の願書受付期間は5月19日〜5月30日でいいのですか?
ではおねがいします。

1 控え室や試験会場から出て、次の試験の最終勉強やお茶をのんだり、気分転換をしているようです。こういう時間を有効に使えるかどうかは大切ですよ。
2 願書(履歴書)と受検案内の配布は、例年、早くて4月下旬、遅くて5月上旬からです。
3 今年の第一回の願書受付期間は5月19日〜5月30日です。なお、出願方法が、各都道府県へ持参又は郵送から、文部科学省に郵送へ変更になりますので、注意してくださいね。詳しくは以下のHPを見てね。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/021201.htm

[2753] 大検質問 投稿者:カツ (ID: XwTkVyk) [北海道] 投稿日:2003/01/13(Mon) 21:49:57
初めまして、カツといいます。質問なんですけど、
・大検の時間割で自分がやらない科目(科目免除など)の時間
はどーなるんですか?
・学校で単位修得証明書を2部もらった方がいいと聞いたんですけど、どーなんですか?あと直接学校にもらいにいくんですか?
・科目のAとBはAの方が簡単なんですか?
・大検試験問題集の問題を重点に勉強したほうがいいのですか?
教科書を読めといわれても、どこを読むか分からないんです。
だいたい何年生くらいの教科書を使ったらいいのですか?

1 受検しない科目の時間には、会場にいなくてかまいません。
2 出願時に未開封のものが必要なことと、開けなければ自分の正確な修得単位がわからないからです。直接もらいに行くのがいいと思いますが、事前に電話をしておき、いつできるか確認しておくといいでしょう。
3 一般にはAの方が簡単と言われていますが、個人差もあるので、過去問を見て確認しておくといいでしょう。
4 大検の問題は傾向があること、問題に慣れておくことで合格しやすくなることから、過去問題を中心に勉強することをおすすめします。教科書は学年に関係なく、過去問に出たところを中心に読むといいですよ。

[2752] 大学予備校の条件 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [北海道] 投稿日:2003/01/13(Mon) 14:49:37
大検合格後、大学受験までに1年半ほど時間がある人に。大検予備校に大検合格後も半年間引き続いてその大検予備校の大学入試準備のコースで学ぶのは悪くはありません。大検合格者という特殊事情の人が、高校では「厚く」授業をしている英語、古典、数学Bなど大検では軽視されがちでしかも大学入試には重要な科目が、大検合格者には授業の形で聞く機会がすっぽり落ちていますから。しかし、その後は、大学入試に的を絞った全国組織の大手予備校に通うことをおすすめします。大検予備校は大検準備には適していても、1人の講師が1科目に専念して深い知識を持っている組織には授業の質がやはりとうていかなわないからです。そこで全国組織の予備校の選び方ですが、すこし付け加えます。
 (1)自宅から通えること。
  これが条件とはバカにするなといわれそうですが、親元を離れて下宿やアパートでの一人住まいまでして遠方の予備校に通うことは勧められません。
 (2)模擬試験が何種類もあり、かつ模範答案の解説が詳しいこと。
 (3)慶応早稲田東大などトップクラスだけしか相手にせず、中堅大学をねらう予備校生を切り捨てるタイプの予備校はさけること。「東大合格□□」人式の宣伝、これがしつこいようだと要注意。
 (4)大手新聞、電車広告が目に付きすぎる予備校はさけること。大手新聞の1ページの大紙面全面広告なんて出してる予備校・教材業者は相手にしないこと。
 (5)電話勧誘のしつこい予備校は相手にしないこと。(大検予備校を選ぶときも、大学予備校を選ぶときも、大学入学後家庭教師の登録をするときも、社会人になった後、何かを買うときも)


[2751] 管理人さん! 投稿者:ジャンヴァルジャン (ID: 4avmsC6) [関東] 投稿日:2003/01/12(Sun) 14:24:12
ありがとうございます!参考になりました!
一応、大手三社と、他二つ程の予備校に、受験シーズンが終わったら見学に行こうと思います!


[2750] 予備校 投稿者:ジャンヴァルジャン (ID: 4avmsC6) [関東] 投稿日:2003/01/10(Fri) 20:58:24
はじめまして。
この前の11月大検に合格したんですが、当然それで終わりではありません。すなわち大学受験。僕は親が予備校に通わせてくれるのでお言葉に甘えて、大学受験専門予備校を探そうと思います。
しかし、今のとこ通ってる大検予備校の受験科で、センターの模試など受けてみても、大検と大学受験のレベルの違いに圧倒されました。しかしだからといって、今の予備校に通い続けるのは、自分的にはどうかとも思うのです。確かに大検では素晴らしいですが、受験となるとそうでもないのです。
僕は、今勉強面ではスランプって感じですが、それでも元々得意の現代文ならセンターレベルでも満点取れます。で、今の予備校の現代文の授業に出ていて、少しでもアラがあるとすぐわかります。先生の読みが浅く甘いと、すぐわかります。というのは、ちょっと難しい問題となると、その解答を導く為の解説が、こじつけっぽくなるのがよくわかるんです。その先生は英語も教えてますが、そこでもたまに「??」と僕でも思う解説をしたりするので、現代文と英語の授業にはもう出ないようにしています。他の科目でも、受験になったとたん、色々の意味でアラが目立つようになりました。
そうすると、なかなか信用できなくなり、それで大学受験用の予備校を探そうと決心するに至りました。今はまだ確かに、普通の受験生よりも基礎学力が劣っていますが、4月までになんとか、せめて高校レベルまで引き上げられればと思っています。
それで、予備校探しにおいて、チェックすべきこととして、「周辺環境」「設備」「講師」「情報収集力」以外に、なにかあるでしょうか?その辺にお詳しい方、お時間があれば教えて頂けたら幸いです。

雰囲気や居心地、これは環境よりもそこに通う他の学生によると思います。見学や体験入学を頼んでみて(それもできない予備校は却下)、ここだったら頑張れそうかなとか、仲間ができそうかなと思ったところを選ぶといいと思います。

[2749] 質問です・・・! 投稿者:喜々羅 [関東] 投稿日:2003/01/10(Fri) 11:03:10
はじめまして。
私は、高校三年の九月で学校を退学しました。(三年になってから、一ヶ月くらいしか行ってませんけど・・・(汗)。)
掲示板を見て、免除科目の方は学校からの証明書を取り寄せれば良いことは分かったのですが・・・。
大検を独学で取ることは無理なのでしょうか?
通信制にするか迷っていたのですが、入学金やらで親に迷惑はあまりかけたくありません。(さんざんかけてきたので(汗)。)
大検専用の予備校は、電車を使わなければならないのであまり気が進みません・・・。

こんな質問ですが、お答えお願いします!

学力、性格にもよりますが、もちろん独学でも合格可能です。模擬試験を受けたり、過去問を時間を計って解いてみて、合格圏内にどのくらい近いかを確認しておくといいと思います。

[2748] eメールによるお問合せの受付再開のご連絡 投稿者:第一高等学院 [地球外] 投稿日:2003/01/10(Fri) 09:57:15
第一高等学院です。

昨日、サーバー障害に関するご連絡を書き込ませて頂きましたが、本日より、当学院の本部事務局を窓口として、eメールによるお問合せの受付を再開いたしました(詳細は上部のハウスアイコンをクリックして下さい)。

なお、ホームページの閲覧につきましては、今しばらくのお時間を頂くことになります。皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

http://www.gakuiku.co.jp/sec2


[2747] 8月試験と11月試験 投稿者:ロミ [関東] 投稿日:2003/01/10(Fri) 00:28:52
はじめまして。今年の8月に大検に挑もうとしている23才の女子です。よろしくお願いします。質問なのですが、8月に試験を受けてもし合格できなかった場合、11月の試験を受けることは可能なのでしょうか?あと、高校の教科書を中心に独学していてそろそろ問題集もやっていこうと思っているのですが、家庭、保健、地学Aなどの問題集が見つかりません。これらの科目は大検専用の問題集しかないのでしょうか?
お答えよろしくお願いします。

1 8月の試験で落ちた科目を11月の試験で受けることが可能なスケジュールになっています。ダメなら翌年というわけですが、一発で受かる心意気が大切です。
2 家庭と保健は教科書の他に、中学生用の学研「基礎からぐんぐん書き込みノート」が使えます。過去問と併用(過去問に出たところを重点的にやる)するといいでしょう。地学Aは、地学Bの問題集を大検の過去問(過去問に出たところを重点的にやる)と併用する方法もあります。なお、大検図書室もかなり有効ですよ。(^^)

[2746] ご連絡 投稿者:第一高等学院 [地球外] 投稿日:2003/01/09(Thu) 09:30:12
第一高等学院から皆さまにご連絡いたします。

当学院のウェブサーバーに障害が発生し、ホームページの閲覧やメールの送受信が出来ない状態になっております(マナー上、URLとメールアドレスを入れておりますが、接続は出来ません)。現在、復旧作業を行っておりますが、回復までには相当な時間を要する見込みとなっております。

皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、当学院のパンフレットのご請求、学校説明会などに関するお問合せにつきましては、お電話で対応させて頂いておりますので、下記フリーダイヤルまでご連絡くださいますよう、お願いいたします。

大検コース・ハイスクールコース・個別指導コース・大学受験コース
0120−128259(東日本)
0120−014844(西日本)
高等部
0120−761080
向陽学園
0120−770759

管理人様
掲示板の主旨に反してしまうかも知れませんが、トップページからのリンクを張って頂いていることもあり、事情をお汲みおき頂いた上で、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

http://www.gakuiku.co.jp/sec2

困った時はおたがいさま。どうぞ、ご利用くださいませ。(^^)

[2745] 無題 投稿者:ヒナコ (ID: RKPwssI) [近畿] 投稿日:2003/01/08(Wed) 20:11:00
はじめまして。
今すごい疑問なことがあってお聞きしたいと思います。
宜しくお願いします。
私は平成9年に全日制の高校に入学したんですが、高2の5月で辞めてしまいました。
その後1年生の時に取得した単位(33単位)を持って単位制の高校へ転入しました。
しかしその単位制の高校では1単位も取得することなく行かなくなり退学も休学もせずそのままになっています。
今年もう一度通信制の高校に入学して夏に大検も受けようと思っています。
その場合に大検で免除になる科目や、通信制の高校で認定してもらえる単位があると思うので、単位の証明書をもらいに行こうと思っているんですがその場合は全日制の高校に請求するのか、通っていない単位制の高校へ請求すればいいのかわかりません。

それと、通信制の高校で以前の単位が認められて入学し、夏に免除される科目以外を大検受験して合格した場合は高校はすぐに卒業になるんですか?
それとも大検が合格になるんですか?
なんか支離滅裂な質問ですみません。
よかったらお答えください。
宜しくお願いします。

1 単位修得証明書は、原則として、その単位を修得した学校で発行してもらいます。ただし、編転入した場合、後の学校で前の高校分も併せて発行してくれる場合があります。したがって、まず、後の学校で、前の学校分も併せて発行してもらえるか確認し、ダメなら前の学校にも発行してもらうようにするのがいいと思います。
2 大検の合格と高校の卒業は全く別物と考えてください。しかし、高校での修得単位を大検の免除科目としたり、反対に大検での合格科目を高校(定時制か通信制に限る)の卒業単位とするような合わせ技が可能です。したがって、質問に答えると、免除される科目以外を大検受験して合格した場合でも高校卒業にはならない。大検合格となり、大学受験が可能になるというわけなのです。

[2744] おねがいします。 投稿者:ほねっこ [近畿] 投稿日:2003/01/08(Wed) 19:32:04
初めてカキコさせていただきます。
早速、科目免除について教えてほしいのですが、
高3の5月で中退しました。平成4年度入学です。
まだ単位修得証明書は発行してもらってませんが、
1・2年の通知表に掲載されていた単位で照合した結果、
取得単位は
国語T=4、国語U=4、世界史=4、地理=4、
現代社会=4、数学T=4、理科T=4、生物=4、
保健=2、英語T=4、書道T=2
となっていました。
この場合受検科目はひょっとして家庭だけでよいのでしょうか?
あと、書道Tを取得している場合は、選択科目については
免除できるのでしょうか?
また、免除できる場合は、単位修得証明書にプラスして、
科目修得証明書も申請しなければならないのでしょうか?
何度も質問してごめんなさい。よろしくお願いします。

残り受検科目は家庭1科目です。(^^)
書道については科目修得していれば選択科目として1科目免除可能ですが、既に保健を2単位とっているので、保健を使って選択科目を免除申請すればOKです。このケースでは、書道Iの科目修得証明書をもらう手間と時間と費用をかけるメリットはありません。

[2743] 教えて下さい。 投稿者:はな (ID: DpofEvw) [北海道] 投稿日:2003/01/08(Wed) 16:07:40
大検の合否はどのように確認できますか?
決まった形式の書類のようなものが各個人に届くのでしょうか?
また大検合格後の合格証明書の入手ルートはどうなっていますか?

出願時に合否通知用の封筒を送るので、その封筒に入って、本人あてに通知されます。合格証明書等は合格後に文部科学省あて請求すると2週間ほどで送られてきます。詳しくは文部科学省サイトの受検案内をご覧下さい。

[2742] 探し人「岩助」 投稿者:あい [北海道] 投稿日:2003/01/08(Wed) 14:28:12
このページには平成13年前期に大変お世話になりました。
平成13年8月大検合格して今、大学の通信で勉強して、只今2年になりました。そのときに色々お世話になったハンドルネーム「岩助」さんを探しています。
某大検予備校で先生をしてたと思います。
そのときのお礼が是非いいたくて・・・ご存じの方いらっしゃいますか?


[2741] 大検教材いりませんか? 投稿者:みかん [近畿] 投稿日:2003/01/07(Tue) 21:25:08
去年大検予備校で使ってきた教材をもう使わないので無料で譲ります。ですが着払いでお願いします。
簿記、世界史、生物、国語、日本史、現代社会、地学があります。日本史はビデオもあります。
誰か貰ってください。メール待っています。


[2740] 基本的なことで、申し訳ないんですが 投稿者:go [九州] 投稿日:2003/01/06(Mon) 23:54:18
大検にかかる費用なんかは、どのくらいかかるのですか

15年度の大検の受検料は未発表ですが、14年度の場合、3科目以下4千円、4〜6科目6千円、7科目以上8千円でした。他に郵送料や住民票手数料など受検料と併せても全部で1万円あれば受検できます。なお、より合格に近づくために、声の教育社等の過去問題集を購入することをオススメします。

[2739] 遅ればせながら! 投稿者: [近畿] 投稿日:2003/01/05(Sun) 01:38:50
明けましておめでとうございます。
以前、看護学校の事や大検の事など教えていただいたものです。無事に一度で大検合格しました!
仕事に追われるままなにもせず(笑)!あわててやりだしたのは1週間前でした。過去問とここの勉強部屋の資料のみであとはなにもしませんでしたが(わかりやすくかかれていてとても参考になりました!)・・・。
ほんとにありがとうございました。
32歳の頭でもなんとかなるものです。皆さんもがんばって!私は今月10日に初めの看護学校の試験があり、今、やはり仕事もしながら勉強しています。
今年だめでも来年挑戦するつもりです。
大検に合格すれば、やりたい事へ進むチケットが手にはいるような気がします。
ごあいさつ遅れましたが、ほんとうにありがとうございました。

新年&合格、おめでとうございます。新しい道への第1歩ですね。夢が現実になってきますよ、きっと!

[2738] りーさま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/01/05(Sun) 00:57:15
現代社会、国語、日本史A,B、世界史A,B、地理A,B,生物1A,1B,
化学1A,1B,物理1A,1B,地学1A,1B,総合理科(注1)、英語、保険、家庭、簿記、古典、数学1、数2A、情報関係基礎(注2)はあります。
倫理、政治経済、工業数理はありません。
(注1)第3冊目の「理科系9科目」には総合理科はありますが、第4冊目「2回目大検問題集」にはありません。
(注2)第1冊目「主要教科8科目」にはありますが、「2回目」にはありません。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2737] 実は 投稿者:福岡産 (ID: htcfBf6) [九州] 投稿日:2003/01/05(Sun) 00:53:48
実はそのケース3なんです^^;全科目合格していても科目合格証明書は発行してもらえるのでしょうか?たびたびの質問、お許しください

ウロ覚えでもうしわけありませんが、2年ほど前に同様の相談があり、「全科目合格であっても、単位振替のために、科目合格証明書を発行してもらった」ケースがあったと思います。文部科学省に電話してみるといいと思いますよ。

[2736] うっ、この問題意外に深いな!? 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2003/01/05(Sun) 00:41:35
うっ。福岡産さま。この問題、厳密に考えると意外に深いな。
定時制、または通新制高校に在学している人が大検を受け、何科目(あるいは全科目)合格して、その合格単位を高校での授業単位と認める制度があるため、高校に単位を認めてもらう手続きのことです。「どの科目を合格したの?それを証明する書類を出しなさい」といわれたら?どこが問題なのかを理解するために次の2個の前提を書いておきます。
 前提1:大検合格証明書、(科目別)合格成績証明書は、来年3月末までに18歳になる17歳の人(高校3年学校年齢)か、それ以上の年の人にしか発行されません。
 前提2:科目合格証明書は、大検を受験して1科目でも合格した人に、年齢に関係なく発行されます。これには受検して合格した科目が書いてあります。
 で、
 Case A いま、高校3年学校年齢以上の人。この人は問題ありません。大検合格している人は合格成績証明書を、一部科目を落とした人は科目合格証明書を文部科学省に発行してもらえばよろしい。
 Case B いま、高校2年学齢以下で、一部科目を落とした人(科目合格者といいます)。これも簡単。文部科学省に「科目合格証明書」を発行してもらえばいい。
 問題は
 Case C。今高校2年学校年齢かそれ以下で、しかも全科目合格した人。この人の、「合格証書」には、どの科目を受検して合格したのかは書いてありません。また、年齢制限から合格成績証明書も発行してもらえません。すると?この人が、何の科目を受けて合格したのかを証明する書類がないことになります。
 困った!ですが、
 @ 受験票と合格証書原本のコピーを提出する
 A 全科目合格者であっても、「科目合格証明書」を文部科学省に発行してもらう。
 のどちらかでしょう。高校が@でいい、といってくれたら楽。あるいは自己申告を信じてくれたら一番楽なんだが。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2735] 18なってないけど 投稿者:福岡産 (ID: htcfBf6) [九州] 投稿日:2003/01/04(Sat) 20:09:53
合格成績証明書は18になってなくても交付されるのでしょうか?


[2734] 無題 投稿者:ロミオ [関東] 投稿日:2003/01/04(Sat) 19:36:22
管理人さん、みなさんはじめまして。今年から大検を受けようと思っているのですが、受験案内と願書はどこでもらえるのでしょうか?
それと出願は早く郵送しても構わないのでしょうか?それと一緒に単位取得証明書も郵送すればいいのでしょうか?たぶん過去ログに同じような質問をされた方がいると思ったのですが、管理人さんの言葉に甘えさせていただき質問させてもらいました。

4月下旬か5月上旬に、各都道府県教育委員会等で配布が始まります。郵送でも送付してもらえますが、今回の受検案内は封筒付きのものになる予定で、重量が変更になる見込みです。また、出願は、出願期間内に行う必要があるので、準備ができたからといって、早く出願することはできません。したがって、受検案内配布開始後に、受検案内をよく読んでおき、出願期間に出願しましょう。

[2733] 過去問 投稿者:リー [北海道] 投稿日:2003/01/04(Sat) 17:43:08
声の教育社の過去問で全教科は補えるものなんですか?
ちょっと心配で書き込んでみました。


[2732] 福岡産さま。とりあえず合格成績証明書を取り寄せる 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [北海道] 投稿日:2003/01/04(Sat) 11:35:14
100-00133東京都千代田区霞が関3−2−2 文部科学省生涯学術振興課(03−3581−4211)
 あてに「大学入学検定試験・合格成績証明書」を送ってもらい、
それを持って、高校に行きなさい。


[2731] 無題 投稿者:麻衣 (ID: XwOof22) [関東] 投稿日:2003/01/01(Wed) 00:19:03
ありがとうございます。
初受験になりますが、出来る限り合格できるよう
頑張ります!
また、何かあったら来ますので、よろしくお願いします。


[2730] 無題 投稿者:麻衣 (ID: XwOof22) [関東] 投稿日:2002/12/30(Mon) 23:40:49
麻衣です。よろしくお願いします。
高校には平成7年に入学しました。
高校で取り寄せた単位修得証明書の科目が「国語T・U」と
なっているので、あまりはっきりしませんが
国語は全てTで取ったものです。
数学はTが3単位、Aが2単位だったと思います。
英語はTのみです。

免除対象は、必修科目として、現代社会、生物の2科目、選択科目として、数学IIAの1科目です。したがって受検科目は、
1 国語
2 日本史又は地理
3 世界史
4 数学I
5 総合理科、物理、化学、地学から1科目
6 家庭
の以上6科目です。大検だいすけトップからリンクしている単位数別科目免除表を見て、念のため再確認してくださいね♪
なお、数学Iについて、高校での設定単位(最大修得単位)=修得済み単位=3ならば、科目修得による免除になります。この場合には、受検案内についている「科目修得証明書(大学入学資格検定用)」にて学校から証明を受けてください。(以下のQ&A48参照)
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/index.htm

[2729] どれが免除されるのか分かりません 投稿者:麻衣 (ID: XwOof22) [関東] 投稿日:2002/12/29(Sun) 23:36:25
来年の受験を考えています。しかし、どの教科が免除されるのか
分からなくて困っています。どなたか教えてください。
修得した単位は
国語T・U→5 現代社会→4 数学T・A→5、生物1A→3
英語T・U→3 オーラルCB→2 家庭→2 です。
よろしくお願いします。

免除科目を調べるには、正確な科目名別の修得単位数と高校入学年度が必要です。国語Iは何単位修得しましたか?国語IIは?数学Iは?数学Aは?英語Iは?英語IIは?そして、高校入学年度はいつですか?

[2728] どれだ・・・?? 投稿者:福岡産 (ID: htcfBf6) [九州] 投稿日:2002/12/29(Sun) 11:54:02
自分は通信制の高校に通っているものです。今回の大検を受験し、全科目合格したのですが、学校で単位認定してもらうためにはどの証明書を請求すればいいのかわかりません。教えていただければ幸いです。

高校で単位認定をしてもらうには、科目や単位数に制限があり、受検前に高校に申し出が必要な場合があります。したがって、高校に問い合わせる必要があります。

[2727] また疑問が・・・ 投稿者:あきら [近畿] 投稿日:2002/12/28(Sat) 16:16:50
免除科目と受験科目を丁寧に教えていただき
ありがとうございます!
昨日から、過去ログを読んだり、大検について調べています。また、よく分からない部分が出てきたので、教えてください。
「受験案内」をもらうのに、文部科学省へ、どうやって
問い合わせをしたらよいのでしょう?
今から問い合わせるのは、早すぎでしょうか?
それから、受験科目の「国語」は、
どこまでが範囲なのか分かりません。
国語T・Uから出題なのか、古典の内容も入るのかなど。。。
過去問題習をやっていけば、分かるのでしょうか?

1 受検案内は、早くて4月下旬、遅くても5月上旬から、各都道府県教育委員会で配布されます。状況は以下のページでチェックしてください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/index.htm
2 国語には古文と漢文も含まれます。配分や難易度は過去問題で確認しましょう。

[2726] 無題 投稿者:あきら [近畿] 投稿日:2002/12/27(Fri) 13:25:11
来年、大検を受けようと思っています。
けれど、科目免除のことがよく分かりません。
受験する科目も分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
高校3年の春に中退しました。
取得単位は、
国語T(4).世界史A(3).日本史A(2).現代社会(4)
数学T(4).化学TA(2).生物TB(2).体育T(5)
保健T(2).美術T(2).英語T(4).生活技術(2)
流通(2).簿記(2).情報処理(2)計算事務(4).
英語事務(2).工業簿記(2).会計(2)文章処理(2)
プログラミング(2).総合実践(2)英語理解(4)です。
よろしくお願いします。

免除科目を調べるには、修得単位数のほかに高校入学年度が必要です。平成6年度以降として回答します。
免除対象は、必修科目として、世界史、日本史、現代社会、数学I、化学の5科目と、選択科目として、保健又は情報処理のどちらか1科目、計6科目です。したがって受検科目は、
1 国語
2 総合理科、物理、生物、地学から1科目
3 家庭
の以上3科目です。大検だいすけトップからリンクしている単位数別科目免除表を見て、念のため再確認してくださいね♪

[2725] 女性の方が合格者の多い県 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/26(Thu) 23:17:26
大検合格者の男女比率は男子100人に対して女子66人。だいたい3:2で男子の方が多い。受検者の比率もだいたいこのようなので、合格率で言えば男女差はない。家庭は女子が有利な科目、数学理科は男子が有利な科目ということになるが、まあ男女差はない。合格者数が男3:女2であるのは、社会的、日本人の風土伝統的な殊に由来するのであろう。ところがここに、女子のほうが男子よりおおぜい大検合格者を出している県がある。あまりに絶対数の少ない県は単なる偶然であろうが、明らかに意味のある県がある。
  青森県 男19人 女23人
  群馬県 男31人 女34人
  熊本県 男27人 女32人
この3つの県は、本当に女性が強いのである。
 下の大検王国の議論に、岡山県(受検者150,合格者70,47%)を加える。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2724] 大検王国 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/26(Thu) 22:58:54
文部省はまた府県別大検受検者数と合格者数を発表した。全国平均の合格率は38.04%である。ざっと3人に1人だ。ところが府県別に見ると、合格率のいい「大検王国」がある。
 鳥取県33人受検、合格20人、合格率61%
 大分県34人受検、合格20人、合格率59%
 島根県43人受検、合格23人、合格率53%
 香川県109人受検、合格58人、合格率53%
 秋田県107人受検、合格51人、合格率48%
 栃木県195人受検、合格91人、合格率47%
 三重県138人受検、合格65人、合格率47%
名誉ある大検優秀県、大検王国はこの7つの県である。大都会の県は1つも含まれていないことは注目に値する。鳥取県、秋田県、大分県は伝統ある大検王国である。しかし、今回は香川県、栃木県、三重県の3県が新たな大検王国の仲間入りをした。香川県の躍進は注目に値する。
 この7つの県が輝いて見える。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2723] 大検の年間合格率は64.4% 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/26(Thu) 22:33:43
11月試験の府県別受験者数、合格者数が文部科学省から発表された。全国合計で受検者は11,889人で、全科目合格者は4,523人。全国平均の合格率は38.04%であった。大検はまた少し合格率が下がった。およそ3人に1人しか合格しない試験、やはり大検の全科目合格は、難しいと思いますか?
 ことし8月試験の受検者15,536人。このうち合格者6514人をのぞいた9022人の90%、およそ8000人は11月試験も受験したと見られるから、これに約4万人の新規受検者を加えて1.2万人が11月の受検者であると見られる。つまり11月試験の3分の2は8月にも受検した人だ。そうすると、11月合格者4,523人の少なくとも2/3、約3000人は、8月に全科目合格せず、11月試験で全科目合格を果たした人、ということになる。じっさいは、8月受検者の11月試験合格率は2/3よりずっと良いはずである。科目数がぐっと減っているからである。したがって、8月に合格せず11月試験で合格した人の数を3500人としよう。この数字に8月合格者6,514人を加えた、ちょうど約10,000人が、8月に受検した15,536人のうち、8月、11月のどっちかの試験で合格した人の数だ、ということになる。すると、8月受検者が、その年の12月に大検に合格している合格率は64.4%だ。3人に2人である。
 だから、来年8月の大検受検者に言っておきましょう。あなたは来年12月に3人に2人の割合で(確率2/3で)合格者になっているであろう、と。8月合格か、11月合格かはわからないけれど。
 希望を持ちなさい。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2722] 追記 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/12/26(Thu) 16:55:15
ちなみに、平成16年度の日程(予定)も載っていました。


[2721] 出たぞー!! 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/12/26(Thu) 16:05:37
平成15年度大学入学資格検定について、文部科学省から正式な発表がなされましたね。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/021201.htm

第1回目が8月7日・8日(出願期間 5月19日〜30日)、第2回目が11月15日・16日(出願期間 9月16日〜29日)です。
出願方法も変更になっています。各都道府県での受付がなくなり、文部科学省への書留の郵送のみとなっています。

詳細は文部科学省HPまで。至急見るべし!

日程と出願方法の変更がありましたね。噂はありましたが、ホントになるとは・・・。さて、これからの予測と考えられるQ&Aをかんがえなくっちゃ。文部科学省さん、つくってくれないかしら? そうしないと、同じ質問が何度もいっちゃうことになるでしょうから。

[2720] 無題 投稿者:イツカ (ID: rog4cb.) [関東] 投稿日:2002/12/25(Wed) 16:38:16
大検合格した今、すぐ進学など
考えてはいないのですが、
そういった場合でも証明書交付願を
今、だしたほうがいいんでしょうか?

ださなくても、いつでも貰えて、
合格ということは消えませんか??

もちろん、合格は永久に消えません。また、証明書は、請求すれば、いつでももらえるので、必要な時に請求すればいいでしょう。ただし、請求してから手元に届くまで2週間かかることから、最低1部は取り寄せておいた方が安心できるので、こちらをおすすめしますよ。

[2719] 日本史Aと地理A 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/25(Wed) 10:59:06
大検は日本史、地理のどちらか1科目を選んで受検することになります。平成12年までは日本史Aはやさしい科目だったのですが、平成13年、14年の各2回の大検で日本史Aはずいぶん難しい科目になりました。設問が2段がまえになっていたり、「井伊直弼が、しなかったのは次の4つのうちのどれか」と意地悪い聞き方をしたり、明治期の政治の動きの細かい事情を聞いたり。地理Aは平成14年8月まではやさしい科目だったのですが、11月試験はかなり難しい科目になりました。平成12年までは、日本史地理の選択はどちらでもよかったのですが、平成13年、14年は日本史Aがむつかしく、地理Aがやさしい科目だったので、地理Aを選びなさいと勧めてきましたが、地理Aも難しくなりました(そのかわり平成12年まで難関だった家庭がやさしくなったので、大検全体としての公平さは保たれています)。
 そこで、もう一度日本史A,地理Aの両方の今年11月試験の問題をじっくり見てみました。その結果、日本史A,地理Aのどちらが得意ということのない人は、やはり地理Aをおすすめします。難しくなったとはいえ、地理Aは2万5千分の一地図問題、世界地図の図法問題、はやはりパターンが決まっており、暗記知識がなくても試験場で少し考えれば正解できる問題が多いからです。日本史Aの場合、暗記知識がなかったら、試験場で頭で考えてもどうにも成らない、即不合格が決まってしまいますが、地理Aは、試験場で時間いっぱい国語力、判断力を発揮すればなんとか合格ラインに持っていくことができるからです。
 それと、縞栗鼠の親方は、問題を作った人の性格を言い当てる超能力を持っているのですが、日本史Aと世界史Bの問題作成者のなかには、かなりイジワルな人が混じっています。地理Aは難しくはなりましたがよく考えられた良い問題が多く、イジワルな感じはしません。
 じじつ、試験直後の自己採点でも、今回の合格発表結果でも、全科目合格できなかった人の落とした科目は、数学と日本史Aの2科目に集中しています。平成13年も平成14年8月も日本史Aで泣いた人がかなりいました。地理Aを落とした人は前回まで皆無。今回も少なかったのではないでしょうか?(いままで、地理Aを落としたという人の情報は入っていません)
 日本史Aは得意な人は別にして、日本史・地理の選択は地理Aにしなさい。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2718] 無題 投稿者:さつき [北海道] 投稿日:2002/12/25(Wed) 06:58:05
3度目の書き込みです。
連続書き込みしちゃって申し訳ないです。
えと、大検の合否っていうのは退学した学校には通知されたりしないですよね?
また、定時制の学校に通ったりする場合、もといた学校にわかったりするのでしょうか?
なんかいろいろ気になりだしたらキリがなくて、ごめんなさい…

自分で言わないかぎり、学校では合否情報は入手できません。ただし、単位修得証明書をとっている場合など大検を受けていることを知っている場合は、少なからず合否を心配してくれていると思うので、連絡をしておくことをおすすめしますよ。

[2717] 無題 投稿者:琥珀 (ID: n/OpErc) [関東] 投稿日:2002/12/24(Tue) 18:38:30
来年大検を受検しようと思っているんですが、
どうやったら受験できるかわかりません。
それと単位を取得した科目はどうやって免除されるんですか?
教えてください。

来年度の大検実施要項は未発表です。例年2月ごろ発表されます。ここ2年の試験日程は、8月と11月の2回となっていて、出願は5月と9月です。正式な発表をお待ちください。なお、免除科目を調べるには、高校で単位修得証明書を発行してもらい(出願時に未開封のものが必要なので2通もらっておくとよい)、大検だいすけトップからリンクしている免除表と比較すればわかりますよ。その他、基礎知識は、ここに書いていると何ページにもなってしまいますので、大検だいすけトップにある、公式情報やQ&Aをご覧下さい。

[2716] 無題 投稿者:taka (ID: /fBvcWY) [北海道] 投稿日:2002/12/24(Tue) 15:35:35
来年大検を受けようと思っています。
免除科目のシステムがよくわかりませんので、どなたか何が免除されるか教えていただけないでしょうか?
取得単位は、
国語1=5、古典=3、現代社会=4、世界史=4、数学1=5、基礎解析=4、理科1=4、化学=4、保健=2、書道=4、英語1=6、家庭一般=2
です。

受験科目は以下でいいのでしょうか?
国語、日本史又は地理1教科、家庭

単位数による科目免除の判定には、修得単位数の他に高校入学年度が必要です。科目名称から昭和57年4月から平成6年3月までの入学と推測すると、残り受検科目は、国語、日本史又は地理1教科、家庭でOKです。

[2715] 無題 投稿者:さつき [北海道] 投稿日:2002/12/24(Tue) 00:33:31
こんばんわ、2710のさつきです
レスありがとうございます。

友達は一教科だけ受けて落としたんですが、その場合は
どうすればよいのでしょうか?
ちょっと何の科目かまでは聞いてないのですが・・・

さつきさんの場合は、@残り1科目大検合格するか、A通信制か定時制の高校でその科目の免除に必要な単位数まで修得して合格の願い出の手続きをすれば大検合格になりますよ。でも、友達のように全く科目合格がない場合、Aの方法は使えません。

[2714] 合格しました 投稿者:kite (ID: CgY/aLI) [外国] 投稿日:2002/12/23(Mon) 17:30:44
病気でかなり休んでしまい、出席に数が足りず卒業できませんでした。
そこで、世界史&日本史&政経を受けたのですが合格しました。
これも親方さん&TANTOさんのおかげです。

来年の9月からアメリカへ留学して医者になるべく準備中です。
最低でも8年かかりますが、アメリカで医者として働く夢へ向かって頑張りたいと思います。(ネタじゃないですよ・・・一応 ^^;)

おめでとう。先は長いですが、いっぽずつ進んでいきましょう。

[2713] 科目合格。 投稿者:りぶら [関東] 投稿日:2002/12/23(Mon) 01:19:59
やっぱり選択問題2つやっちゃった化学は
おっことしちゃいました。
それ以外は大丈夫と言う事で少しホッとしています…
気を緩めずに次回こそサクっといける様に頑張りやす。

管理人様 シマリスの親方様
ひとまず、有難うございました。
これからもお世話になります!

次はぜったい合格して、さらに上を目指そうじゃないか。

[2712] 初めまして。質問させてください。 投稿者:みち (ID: 79gyBoI) [関東] 投稿日:2002/12/22(Sun) 19:31:53
私は、現在高校3年生なのですが、出席日数が足らず卒業出来ない事になりました。
そこで留年はしないで大検取得を目指そうと考えています。
2年生までに取れている単位を調べたところ、
国語IC国語UC現代社会C世界史BC数TC数UB数A@化学IBC生物IBC
保健A美術IA美術UA英語IC英語UBオーラルコミュニケーションBA
ライティングA家庭一般C

以上が取れているようです。この場合、受験するのは日本史1教科だけでいいのでしょうか?

OKです。残りは、日本史又は地理どちらか1科目で大検合格となります。

[2711] 合格しました。 投稿者:浦島太郎 [近畿] 投稿日:2002/12/22(Sun) 02:27:46
今回初めて受験して合格する事が出来ました。勉強した期間はわずかでしたが、大検図書館のテキストと文部科学省HPの過去問題で十分でした。大検は難しいというイメージを持っていたため、受験する勇気が無くてこれまで見送ってきました。あれこれ考えて悩んだりせずに、とにかく行動することが大事!
”当選確率の低い宝くじも買わなければ当たらない”

”合格率の高い大検も受けなければ合格しない”なんてね♪

[2710] 無題 投稿者:さつき [北海道] 投稿日:2002/12/22(Sun) 01:25:31
こんばんわ
日本史だけ自己採点でヤバと思ってたんですがやっぱり落としちゃいました。
かなり自信あったんでまた来年学校に単位取得表取りにいくの恥ずかしいなぁ。
でもたくさん教科受けるのもヤダし。
やっぱり来年も取りにいかなくちゃいけないですよね?

科目合格通知書の免除欄に記入がある科目は、新たに単位修得証明書をもらう必要はないですよ。その科目合格通知書を出願時に同封することで免除の証拠になるからです。(^^)

[2709] うずうず… 投稿者:りぶら [関東] 投稿日:2002/12/22(Sun) 00:06:31
個人的な理由で自宅を離れているので
母からのメールでの結果待ちです…
どっちにしろ早く知りたい〜っ

一体何やってんだ母よ?

う〜ん、電話で聞くのがいいでしょう。思い切って、ここに書きこんでもらうっていいうのは?・・・勇気いるけどね。あっコレ、冗談ですので・・・(^^ゞ

[2708] 質問 投稿者:ゆえ (ID: Jpi7cHs) [北海道] 投稿日:2002/12/21(Sat) 17:01:41
大検合格しましたが、やった〜!!
でも疑問?
1履歴書になんと書いたら?
2資格の欄?学歴の欄?
3合格日は送られてきた日?受けた日?
どうしたらいいでしょうか?

1 大学入学資格検定合格
2 資格の欄、でも学歴の欄にも書いてしまうことをおすすめします。
3 合格証書って日付書いてないのかな?12月だよ。

[2707] ありがとうございました。 投稿者:サカ [北海道] 投稿日:2002/12/21(Sat) 13:19:09
合格できました。管理人様、シマリスの親方様のおかげです。
本当にありがとうございました。

おめでとう。新たな目標目指して進みましょう。

[2706] 合格いただきました! 投稿者: (ID: INGZ6y.) [九州] 投稿日:2002/12/21(Sat) 00:37:26
有難う御座いました!!
これで新しいスタートを踏み出せます!!

その「はじめのいっぽ」応援しますっ!

[2705] はぁーよかった! 投稿者:母 35 [北海道] 投稿日:2002/12/20(Fri) 21:01:20
親方様。管理人様。
今回 三回目の受験でようやく合格しました。
10年前に初めて受験して、子供ができて中断したけど、去年再チャレンジ。今年最後に残った数1でしたが、
やっと全科目合格できたのは、大検図書館のおかげでした。
苦手な数1は中学からやり直して、近所の高校で数学の教科書をもらい後は ひたすら大検図書館で勉強しまくりました。
正直なとこ 主婦で家事をやっての勉強に自分の実力がわかんないのが辛かった。男の子二人の母はハードだし。
なのに 何だか合格証書をみて「ほっっ」としたのと、
ちょっと、もう少し勉強したいのと変な気分です。
来年からは、通信大学で図書館司書教諭目指して(使い道はないかも・・) がんばります。
ここの皆さんは 若い方が多いので絶対に諦めないで頑張ってください。 親方様 管理人様 心から感謝します。   

図書館司書教諭、いいですねえ。人気のある仕事ですが、情報管理や情報活用能力は、これからどんどん必要になるので、いろいろな場面で役立つ資格だとおもいますよ。
私と同い年ですね。父35子供1人、これはこれで、けっこうハードなんですよ〜。(^^ゞ

[2704] 貧乏人にはムリだよ 投稿者:ポロリ (ID: lQoJInw) [九州] 投稿日:2002/12/20(Fri) 19:21:02
ボクも数学Tだけ落ちました。それで第一高等学院のNEXTコースに問い合わせたら、ほんとに今年度中に単位がとれるそうです。でもね、数学Tの4単位を取得するのに、40万円以上も料金を要求されたのには驚きました。40万円・・・これって、弱い立場の足元みた商法じゃないですか。大学受験の費用を含むからっていう理由ですが、びっくり。ためしに提携先の単位制高校に直接電話で聞いたら、9万円しかかからないとのことです。閉め切りも1月?日までだし、どうなってんの? どちらにしても払えないので再受験に決めました。


[2703] よかったー 投稿者:ど根性ガエル (ID: X1TfqHo) [九州] 投稿日:2002/12/20(Fri) 18:22:01
9科目すべて合格しました。TANTO茸様・縞栗鼠の親方様・書き込みをくださったみなさま、ありがとうございました★もしかするとこれからもお世話になることがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いしますm(..)m

やったね、おめでとう☆彡

[2702] 合格 投稿者:マサッペ [外国] 投稿日:2002/12/20(Fri) 17:53:00
合格!もう最高す!
これからもモリモリでいきますよ!

おめでと。次の目標へ向かいましょう、モリモリと・・・!?(どういう意味でしょうか?)

[2701] ごうかくしました! 投稿者:高専中退くん [近畿] 投稿日:2002/12/20(Fri) 17:01:34
合格〜!大検図書室のおかげです!ありがとうございます。
これからもがんばります。

おめでとう、よかったですね。

[2700] 教えて下さい。 投稿者:ゆか (ID: AzKEXvc) [北海道] 投稿日:2002/12/20(Fri) 10:29:50
大検の通知が昨日届きました。
現代社会と数Tを受験したんですが、数Tだけ落としてしまいました。
今回は受かるつもりで頑張ってたので残念でしたが、頑張ってまた数学の勉強をしたいと思います。
そこで質問なんですが、今回、大学にはまだまだ行けるレベルではないと自分で考えていたのですが、センター試験だけは受けてみようとセンターに出願しました。そこで大検で数Tを落としたのでセンターは受けられないのでしょうか?
大学に出願できないだけで、センターは受けられるのでしょうか?
センターの受験票も到着済なので、いったいどうなるのかが分かりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

センター試験は受験できますよ。ただし、個別の大学への出願はできないことになってます。

[2699] なおさんへ 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/12/20(Fri) 09:29:06
数I1科目だけならば、第一高等学院のNEXTコースで今年度中に単位がとれるはずですよ。3月末には今年度の大検合格者になれますよ。
コースの詳細は
http://www.gakuiku.co.jp/sec2/daiken/next.jsp
通信制高校とのカリキュラムの都合上、今月中に申し込まないと間に合わないとのこと。聞くだけでも聞いてみたら?


[2698] 通知の内容 投稿者:リリ (ID: uDuOCB2) [北海道] 投稿日:2002/12/20(Fri) 03:45:04
はじめまして。
昨日の夕方 合格通知が届いたのですが、各々の点数が記入されたもの
は同封されておらず、ただ ”合格しました”という ちょっと厚めの
紙が届きました。皆さんこんなものなんでしょうか? 合格通知以外の
他に何か入ってませんか?

点数は非公開です。大学受験や就職に必要な合格証明書や合格成績証明書は、あらためて文部科学省に請求する必要があります。詳しくは、大検の出願の時に使った「受検案内」をご覧ください。なお、大検の成績は、80点以上がA、60点以上がB、60点未満の合格がCの3段階評価となっていますよ。

[2697] ありがとうございました 投稿者:なお [北海道] 投稿日:2002/12/20(Fri) 01:48:23
シマリスの親方様へ。
詳しく答えてくれて、ありがとうございました。
それと、やっぱり来年夏の大検に再チャレンジしてみます。
その時は大検図書室を活用させていただきたいと思いました。。
後1科目…でも、気を緩めず頑張りたいと思います。


[2696] なおさま。数検2級合格者免除規定は無意味。 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/20(Fri) 00:51:15
数学検定2級合格者は数学1が免除されると規定されています。しかし、じつは、この規定はほとんど無意味な規定です。数検2級を合格する人なら大検数学1は、間違いなく100点とれる人です。
また季節的に数検は7月と11月に試験が実施されますので、来年7月に数検2級合格(=中堅どころの大学の数学問題が70%出来る実力)する、・・・ぐらいなら8月の大検数学1を受験するほうが現実的です。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html