[2695] akiさま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/20(Fri) 00:40:55
どんな大学の何学部をねらっていて、大学で何を勉強したいのか、また将来何になりたいのかを、ハッキリ書いてくれないとアドバイスのしようがありません。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2694] ありがとうございました 投稿者:理加 (ID: NRJiu1U) [北海道] 投稿日:2002/12/20(Fri) 00:34:02
こんばんは、初めまして。
今日私にも、受験2回にてやっと合格通知が届きました。
こちらのサイトがなければ、きっと「大検など私には到底
受からないわ」と初めから諦めていたと思います。十代の頃に、
とある大検通信講座を受けてみた時も、あまりのわから無さに挫折
してしまいイヤラシイ話し、大金を無駄にしてしまった位でした。
でも「一度受けてみた方がよい」というような書き込みを読み、
落ちる覚悟で受けてみたら、残るは2科目になり、縞栗鼠親方のサイト
で勉強させて頂いて合格できました。29歳ですので遅すぎるかもしれ
ませんが大学進学できるように頑張りたいと思います。
本当に管理人さんと親方さんのおかげです、ありがとうございまた。


[2693] なおさま。半年で 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/20(Fri) 00:32:52
あなたが、大阪府堺市鳳、奈良県天理市天理、東京渋谷、または新宿、横浜のどこかへ、スクーリングとして月数回行ける場所に自宅があるなら、「八洲学園高等学校」(定時制高校、かつ単位制)に聴講生として来年4月から入学します。ここは、半年で1科目の必要単位を聴講生として取ることが出来ます。詳しくは次をクリック

http://www.s-yashima.ac.jp/index.htm

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2692] どうしたらいいでしょうか 投稿者:なお [北海道] 投稿日:2002/12/19(Thu) 23:17:03
あと数1だけ…
8月の試験で落ちた科目、11月で全部受かるつもりで頑張っていたのに。。
高熱が出てしまい、数1だけ受ける事が出来ませんでした。
来年夏の試験より早く大学入学資格を得る方法はないでしょうか?


[2691] 届きました 投稿者:ヒロ [北海道] 投稿日:2002/12/19(Thu) 16:39:29
今日の夕方、合格通知届きました。
独学で仲間もいなく孤独で辛かったのですが、いつもここの掲示板を見て勇気づけさせてもらいました。縞栗鼠の親方様や、書き込みをしていたみんなにお礼を言いたいです。本当にありがとうございました。
これから、進路を後悔しないように慎重に決めていきたいと思います。
受かった人、これからまた大変だと思いますが、頑張りましょう!
来年受ける人、頑張って位しか言えませんが、応援しています。
また、ちょくちょく見にきます。本当にありがとうございました。

おめでとさ〜ん!

[2690] おかげさまで合格しました 投稿者:はと (ID: mHRWNAQ) [東海] 投稿日:2002/12/19(Thu) 16:17:53
 今日、合格通知を受け取りました。
 これもこちらのサイトや大検図書室の縞栗鼠(シマリス)の親方様のおかげです。
 この場を借りてお礼申し上げます。
 ありがとうございました。

 これからも頑張って下さい。

おめでとう。さあ、新たな気持ちで、次を目指しましょう。

[2689] 無題 投稿者:ゆみ (ID: fxU5g2k) [東海] 投稿日:2002/12/19(Thu) 16:07:34
私も今、結果が届きました!!合格です。これで進級できます。
管理人さんや質問に答えてくださった方、本当にありがとうございました。

やったね、次の目標を目指しましょう!

[2688] (^-^) 投稿者:イツカ (ID: rog4cb.) [関東] 投稿日:2002/12/19(Thu) 12:53:57
今、通知が来ました。結果は「合格」
合格証書を見て思わず涙ぐんでしまいました。
本当によかったです。

ここのサイトに出会えたことや、
質問に答えてくださった方には、
とても感謝しています。

本当にありがとうございました。

おめでとう。よかったですね。新たな道に向かいましょう。

[2687] ど根性ガエルさんへ 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/12/19(Thu) 12:10:45
郵便事情次第ですね。でも今日か明日でしょう。


[2686] 福岡なんですけど・・・。 投稿者:ど根性ガエル (ID: X1TfqHo) [九州] 投稿日:2002/12/19(Thu) 10:37:38
僕は福岡に住んでるんですけど、いつくらいに届きますかね?今度の大検の結果。今日届きますかね?よかったら教えてください

以下のページにある郵便日数検索サービスを使えば、おおよその到着日がわかりますよ。(文部科学省の郵便番号は、「1008959」です。)
http://www.post.yusei.go.jp/send/send-recv.htm

[2685] RE:きました! 投稿者:匿名 [関東] 投稿日:2002/12/18(Wed) 23:09:34
もしよろしければ、日本史の点数を教えて頂けないでしょうか?


[2684] きました! 投稿者:あず [関東] 投稿日:2002/12/18(Wed) 21:39:34
今日の夕方科目合格通知書がきました。4教科(国語・現社・家庭科・日本史)うけたのですが、やはり自己採点で日本史がB判定だったので日本史は不合格でした。(泣)でも3科目合格できたのでまずは良かったです!色々ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

3科目合格おめでとう。残り1科目、次はぜったい合格しちゃいましょう。

[2683] (!)合格通知が発送? 投稿者:TANTO茸 (ID: J.jkKt6) [地球外] 投稿日:2002/12/18(Wed) 19:59:34
未確認情報ですが、東京で速達にした方で、本日夕方、合格通知が届いたそうです。ホントだとすると、明日、多くの方のところに試験結果が届くのではないでしょうか。
ドキドキ!

http://www2u.biglobe.ne.jp/~roku-3/daiken.htm


[2682] 大検は合格できたんんだけど・・・ 投稿者:aki (ID: h0xxsg2) [中国] 投稿日:2002/12/18(Wed) 18:41:55
今年の11月に大検受けて自己採点では合格できたのですが
その後大学受験に向けてどのような勉強をしていいのかわからないまま無駄に一ヶ月すごしてしまいました・・・いったいどういう風な勉強をすればいいのでしょうか?
普通に高校に3年通ってる人ですら大学受験は厳しいのに・・・なんかこのままでは一生大学受かりそうにないです(;´Д⊂)たぶん自分の学力は中学生レベルです・・・こんなダメ人間にいい勉強方法を教えてくださいTT

目標を知り、自分の力を計るために、大学受験用の模擬試験を受けるといいでしょう。本屋にパンフレットが置いている場合もあるし、なければ、河合塾や旺文社等のHPを探すといいですよ。

[2681] 大検合格後のこと教えてください 投稿者:トロ (ID: ucGvl/2) [北海道] 投稿日:2002/12/18(Wed) 14:11:16
大検合格して今年専門学校を受験するため合格成績証明書が必要なのですが、私は大検で免除科目がありました。こういう場合、免除科目の成績証明書も必要になるのでしょうか?

教えてください。どうぞ宜しくお願いします!

大学によっては、いらない大学もあるようですので、受験予定の大学に問い合わせるといいでしょう。一般には高校の調査書に代わるものとして、大検の合格成績証明書と免除科目(又は全科目)の成績証明書が必要です。

[2680] ちなみに 投稿者:かんしょ (ID: .qXW2gE) [関東] 投稿日:2002/12/17(Tue) 08:38:15
なぽれおん10.5世さん、がんばってくださいね。
ちなみに、こんなこと書いてもいいのかわかりませんが、今、
第一高等学院に大検科の資料請求すると、もれなく中に入っている
パンフレットに僕がOB代表としてインタビュー受けてますw

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5516/index.html


[2679] ありがとうございます 投稿者:なぽれおん10.5世 (ID: yfrmPmw) [地球外] 投稿日:2002/12/16(Mon) 21:41:35
かんしょさん、管理人さん、ありがとうございます。
とりあえず、21日に、第一高等学院のほうでも、
旺文社の自己採点式のを使って、プレテストをします。
もう少し、駿台の授業と、第一の授業を受けて、
考えてみたいと思います。


[2678] RE;大検合格後 投稿者:かんしょ (ID: .qXW2gE) [関東] 投稿日:2002/12/15(Sun) 22:59:36
こんにちは、ごぶさたしています、かんしょのお部屋のかんしょです
今まで肝臓壊して入院していたのですが、ようやく退院できました。
今後ともよろしくお願いします。

さて、なぽれおん10.5世さん、こんにちは
僕はけっこうぎりぎりな点数で大検に受かり、そのあと浪人して大学へ入った者です。
なぽれおんさんの書き込みを見て共感し、昔のことを思い出してしまいました。
当時、僕の通っていた大検予備校では、大検に受かったあとの進学コース
がまだできたばかりで、なんとなく信用できなかったので、皆が一浪の
歳に河合塾の大学受験科の無試験クラスというところにはいりました。
しかし、1番レベルの低いはずの無試験クラスでさえも、当時の僕にはレベルが高く、予習や復習はもとより、授業内容さえなにをいっている
のかさっぱりわからないというものでした。
仕方が無いので、半年間は自分で英語などの勉強を中学2年生レベルからはじめ、その後、ようやっと授業の言っていることが分かるようにな
ったおぼえがあります。あくまでも僕の主観が入った個人的意見ですが、大検予備校の受験科は、まったく何もできない状態からでも(第一高等学院の場合)1から教えてくれるのでおすすめです。
がんばってくださいね。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/5516/index.html

元気になって、何よりです。(^^)//

[2677] 大検合格後 投稿者:なぽれおん10.5世 (ID: yfrmPmw) [地球外] 投稿日:2002/12/15(Sun) 20:00:13
こんにちは、初めまして。
僕は、この前の11月大検受けて、自己採点では好成績だったので、恐らく合格と思われ、大学受験の準備をしています。
第一高等学院に通ってますが、大検ではトップクラスの業績でも、大学受験ともなると、難しいだろうと思い、独断で駿台の冬期講習と併用しています。
僕は大検ではとても成績が良かったですが、それでも大学受験になると、全く歯が立たなくなりました。
ですから、駿台でも基礎固め系の講座を厳選して最大限消化出来るように3講座のみにしたのですが、それでもレベルが高すぎてついて行くのが困難です。
それで最近思うに至ったのは、普通の予備校は高校生の間少しずつやってきたのを前提に授業を展開する。
「大検では問題なく出来ても、大学受験ではまだまだ」という、恐らく大検合格者の多くが持つ悩みも、結局サポートしてくれるのが、大検専門予備校の受験コース。
と、このように思い、さらに、今日、駿台のセンタープレを受けて来て、自分には本当に基礎的学力が欠如していることを痛感させられました。
結論として、今回ダメでも、別の予備校を探して、新たに入学金などを払うよりっも、このまま今の所に通った方がいいかなと思ってきてるのですが、
そのへんについてもし、お詳しい方、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お聞かせ頂ければと思います。
一方的に質問ばかりですみません。宜しくお願い致します。

模試を、今の自分の学力を計るバロメーターとして使うのは、いい方法だと思います。できれば、もう1つ受験してみて、判断するといいと思います。

[2676] あぅ、下の書き込みの 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/15(Sun) 09:15:29
@からCの女性の名前が全部わかった人へ。そんな、くだらない、芸能ニュースばっかり見てたら、大検合格しないぞ。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2675] いやいや、引っかけ問題ではなく、ひたすら 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/15(Sun) 08:42:53
いやいや、
引っかけ問題ではなく、わたしはひたすらみなさんに大検の問題形式に慣れていただこうと思って・・・
大検ではもう一つ、次のような形式の問題も出ます。
 問題 次の文章を読み問いに答えなさい。
 ダイコン(下線a)には、ジアスターゼは含まれており、人間の体の中で消化をたすける。したがって、お刺身とダイコンの千切りを食べるのは日本の料理文化の深い知恵なのである。
  問い:下線a「ダイコン」に関して、ダイコンを持った威勢のいいおばさんの格好をして携帯電話のコマーシャルに出ていた松坂慶子さんのご主人について、次の@ーCの中から正しいものを選び、解答用紙にマークせよ。
 @ もと、違法カジノでトランプ配りをしていて、今は無職です。妻の父から、みっともないから就職したら、といわれたとき、「この誇り高い家のムコが、そんなサラリーマンなんかでいいんですか」と答え、無職を続けています。
 A ハワイのすし屋の職人です。つまは、アメリカ育ちで、日本に帰ってから、彼女の方が積極的で、いろいろな人と噂がありました。私とは、あっという間に結婚し、あっというまに離婚しました。
 B 私はニューヨークで、売れない音楽家で、場末のバーでピアノを弾いて何とか少しの収入得ていました。いまも、ほとんど無収入ですが、経済観念にうとく病気になったとき1日12万円かかる差額ベッドにデンと体を横たえていました。在日韓国人の妻のお父さんには怒られっぱなしで、遺産が私に相続できないよう、法的手続きを取られました。
 C 私の妻は、国民的美少女の選ばれました。私は霊感師で、妻とは20才年が離れています。

あ、私は芸能ニュースが好きなのではなく、ただひたすら、みなさまの大検合格のお手伝いをしようと、そればかりを考えています。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2674] 無題 投稿者:poohくん (ID: HiGP.96) [関東] 投稿日:2002/12/13(Fri) 18:49:59
シマリスの親方さんへ
↓の問題って、ひっかけ問題ですよね?大検特有の?
 家庭一般で良くだまされました(;;)


[2673] カメの足と 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/12(Thu) 23:27:06
次の4つのもののうち、一番早く動くものを1つ選んで、解答用紙にマークせよ。
 @カメの足、A少年の耳、Bライオンの手、C魔女の箒の先
はい、大検の答え方の訓練でした。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2672] 過去問などほしい人いますか? 投稿者:カナコ [関東] 投稿日:2002/12/12(Thu) 00:30:51
こういう書き込みして良いか分からないので、もしダメな場合は削除してください。管理人さんお願いします。

私は去年大検を受けてそのときに使った過去問題集や問題集などが結構あります。私は無事合格したので、もう必要ないので、もしほしいという方だいたらメールください。

書き込みOKです。やりとりはメールでお願いね♪

[2671] Rさまへ 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/08(Sun) 23:25:31
大検合格者が高校を受験できるか?できる。無意味でもない。大検は16才で化学1A、保健で通ってしまったが、それでは大学受験ができないので、大検合格後、しっかりした高校を17才で受験し、化学1Bと英語の授業を1年授業をしっかり聞き、その後難関大學に挑戦した。これは、あり得る作戦だね。
高校卒業者が大検を受検できるか?こちらの方は絶対できません。高卒者にはそもそも大學入学資格があるからです。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2670] 無題 投稿者:nonko [中国] 投稿日:2002/12/08(Sun) 19:07:20
ちょっと気の早い質問だとは思いますが、15年度の8月の試験について、合格発表は例年ではいつごろにとどくものなんでしょうか???
8月の試験に合格したら9月の専門の試験を受けたいので、気になりますο教えて下さい!!!

ここ2年間では、8月の試験結果が9月10日前後、11月の試験結果が12月20日前後で届きます。もし、間に合わなければ合格見込みで出願できるか問い合わせてみるといいと思います。

[2669] すいません・・・。 投稿者:バカぼん (ID: htcfBf6) [九州] 投稿日:2002/12/08(Sun) 13:40:15
解答していただいて大変嬉しいのですが、よく意味が理解できません・・・。大学受験用の資料というのはどの学年ということになるのでしょうか?本当に申し訳ありません。

大学受験できる学年、すなわち高校3年及び卒業生です。

[2668] 気が早いが・・・。 投稿者:バカぼん (ID: htcfBf6) [九州] 投稿日:2002/12/08(Sun) 00:54:50
大検に合格していたら大学入試に向けて予備校に行こうと思うのですが、通信制の高校ではまだ1年。しかし再来年のセンターを受けようと思っています。その場合、予備校の資料はすべてどの学年(高1or高2or高卒)のを取り寄せるべきなのでしょうか?

残り1年で大学受験するということですから、大学受験用の資料をお勧めします。ただし、今の実力を確かめる上でも、模擬試験を受験して判定結果を参考にするといいと思います。

[2667] AO入試 投稿者:バカぼん (ID: htcfBf6) [九州] 投稿日:2002/12/07(Sat) 15:51:31
大検に合格してもAO入試は受けられないのですか?それと、もし受けれたとしてその選考には大検のA・B・Cランクもかなり関係あるんですよね?よかったら教えてください

大学によって判断が違うかもしれませんので、大学に問い合わせることをお勧めします。なお、ABCは20点刻みの大まかな判断基準ですから、あまり関係ないでしょう。

[2666] Rさんへ 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/12/06(Fri) 22:08:30
できません。


[2665] 質問です。 投稿者:R [北海道] 投稿日:2002/12/06(Fri) 21:45:16
大検取得しても、高校受験出来ますか?
逆に、高校卒業してても大検受験出来ますか?
バカみたいな質問ですみません。


[2664] 結果 投稿者:バカぼん (ID: htcfBf6) [九州] 投稿日:2002/12/05(Thu) 00:44:46
11月の大検の結果は何日くらいに届くのでしょうか?よかったら教えてください!!

公式には12月下旬と発表されていますが、昨年は12月18日発送だったようで、速達にした方は12月19日、遅い人でも21日には届いたようですよ。今年も20日前後には届くんじゃないかと思います。

[2663] 11月化学1Aの試験内容 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/12/03(Tue) 12:17:55
ことし11月大検の化学1Aの問題を見てみた。全員必答の1番、□1純物質と混合物の判別、□2同素体と同位体(注:選択肢に出てくる異性体は化学1Bの有機の用語で1Aでは使わない用語)、□3のイオンの形成、□4太陽系、地殻、人体の元素組成、いずれもきちんと勉強した人は確実にできる問題。大検図書館の勉強で全部とれるはず。□5水酸化カルシウムの白濁は2酸化炭素CO2,炎色反応の橙赤はカルシウム、これを合わせてやっと正解。やや難といえる。□6ガスバーナーこれは図書室の守備範囲外だった。□7水によくとける気体。酸かアルカリを作るものと気づくかどうか。応用力問題だね。□8気体水素2個と気体酸素1個から水分子2個ができる問題、□9水氷鉄の物性以上すべて、良い問題であって、きちんと勉強した人は、□6個は正解がとれただろう。ただし、聞き方が「正しいもの二つの組み合わせがどれか」というふうに、点数が数年前より取りにくくなった。センター試験化学1Aに近づいたということであろう。問題2は化学史と環境問題。□3こともやさしい。確実に取りたい。
 選択問題は問題3−5の中から1問選ぶ。平成13年、14年8月は、問題3が超難問が出たが今回は「ほんのちょっぴり難」にまで戻った。□41,43,45はやさしい。□42は化学1Bの有機化学問題。糖類の還元性の銀鏡反応は1Aでも知っていろ、というのは少し無理だろう。□44は文句なく超難問。平成13年はこんなのばっかりだんったんだぜ。
問題4.学んだことがないことでも、日常生活での体験を落ち着いて考えれば点数がとれる問題。「おれ、こんなの勉強してないや」とアキラメルのは最悪。国語力、常識、日常の体験を総動員すれば□5個の全部だって正解できるはず。
問題5。勉強した人向けの本格的な化学問題。□63以外はやさしい。
 以上、化学1Aはきちんと勉強した人は80点以上とれる。かなりいい加減に勉強した人でも、合格ライン40点は簡単にクリアできたはずである。
 化学1Aは、良い問題が多い。平成13年11月と違って、無茶な難問は□2つしかなかった。化学1Aは、勉強努力が素直にむくわれる科目だ。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2662] 直さんへ 投稿者:幸田 [東海] 投稿日:2002/12/03(Tue) 02:29:48
誠に申し訳ないのですが譲らせてください!
大事に大事に使わせていただきますのでどうかお願いします
縞栗鼠(シマリス)の親方様・・・大検の地図を直さんからいただきたいと思います。ありがたいアドバイス感謝しています。
もし大検に合格したら、直さん及び親方さんの方にも連絡を
したいと思います。


[2661] シュンさま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/30(Sat) 16:14:39
シュンさま。ここだ。
http://www.tfu.ac.jp/

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2660] 幸田さんへ。 投稿者: [関東] 投稿日:2002/11/30(Sat) 11:36:29
もしよかったらその本譲りますが…。
いかかがでしょう??
メール下さいな〜♪


[2659] 幸田さま。ダメ! 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/30(Sat) 09:37:37
その本がないと大検は絶対合格できません。地図を持たないでハイキングにいくようなもの。大きな街の大きめの本屋に行くか、近くの本屋に取り寄せるか、03−5261−5061(声の教育社)に直接電話して、代金引換郵便で自宅に郵送してもらうか、どの方法でもいいですから、すぐ手に入れること。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2658] 無題 投稿者:幸田 [東海] 投稿日:2002/11/30(Sat) 05:10:03
僕は大検3年過去問回答と対策(全3冊)を持っていません。この本がなくても大検は合格できるのでしょうか?
・・・それと勉強方法がまったくわかりません。だからといって大検を諦めたくありません。みなさんの意見が聞きたいです。小さなことでもいいんです!どうかよろしくお願いします!!


[2657] 無題 投稿者:こなつ [関東] 投稿日:2002/11/30(Sat) 03:39:12
みなさん、回答、丁寧にありがとうございます。。御礼。。。
1年ぶりにこの掲示板に来たのですが、なんかすごくいいですね。。。


[2656] シュン様 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/11/29(Fri) 18:55:52
どこまで載っているかは判りませんが、
http://campus.nikkei.co.jp/
あたりで探してみたらいかがでしょう。


[2655] 教えてください。。 投稿者:シュン [東北] 投稿日:2002/11/29(Fri) 16:11:39
今年の八月に大検合格したものです。聞きたいことがあるのですが、今就職、進学にとても悩んでいます。学生の友達は先生と相談していてトントン拍子で進路がきまっています。しかし、俺には先生がいませんww。
話しはかわり、今通信制の大学にいこうかなぁ、なんて思っています。これをヤリタイ!!ってなわけではないのですが、福祉の通信をやろうかと。。そこで、福祉の通信でドコかいい場所はないでしょうか??僕の住んでるトコは秋田です。もしよければ、教えてください。お願いします。

福祉専門はありませんが、全都道府県に学習センターがあり、ビデオ学習(スカパーでも放送中)が充実している放送大学も考えてみるといいでしょう。秋田県の場合、秋田大学の中に放送大学学習センターがあり、秋田大学の図書館も利用できるんですよ。入学試験なし。募集要項の申込や詳細は以下のページ参照。
http://www.u-air.ac.jp/hp/

[2654] ありがとうございます! 投稿者:miha [北海道] 投稿日:2002/11/29(Fri) 11:58:40
管理人さん、丁寧に解答ありがとうございました!!今まで疑問に思ってたことが解消されてうれしいです(^^)これから8月までがんばりまーす!


[2653] 2652の訂正です 投稿者:りぶら (ID: PEJNngM) [関東] 投稿日:2002/11/29(Fri) 09:02:28
TOEFLが55点では無く550点以上でした。
ゴメンなさい!


[2652] こなつ様 投稿者:りぶら (ID: PEJNngM) [関東] 投稿日:2002/11/29(Fri) 09:00:09
私は以前アメリカに少し滞在して居た事が有るのですが
やはり大検で入学出来る大学とそうでない所が有るのは
確かな様です。
アメリカにはGEDというテストが有って
取得すると高校卒業と同等資格を得られる物です。
問題は中学生レベルでそんなに難しくは無いのですが
やはり英語で受ける事になります。
私の友達もこの資格を取って短大などに進学しました。
私もGEDを受けるはずだったのですが個人的な理由で日本に帰国しなければならなかったので大検を受験しました。
合格したら私はアメリカのカレッジへ行くつもりです。
私は事前に大検についてカレッジへ問い合わせ
「大丈夫だ」と言う返事を頂きました。
なのでアメリカの学校へ問い合わせて見ると良いと思います。
ただ私が以前聴いた中に「カレッジで単位を取らないと大学へは行けない」とか「日本の大学を卒業していないと…」とか
「日本で大学を卒業していてもTOEFLが55点以上無いと…」等々
様々ですビザ申請をするに当たってもやはり学校側から
I-20という入学許可書の様な証明書の様な物を
事前に全て揃えなければならないので
学校との連絡は不可避だと思います。
旅行代理店等でビザの代理申請をしてくれる様な所でも
留学関連の情報やアドバイス等は得られると思います。
私には代理申請費用がちょーっと
高いので自分でやるつもりですが…(^-^;)


[2651] こなつさま。回答Part2 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/28(Thu) 23:53:22
大検予備校の中に、アメリカ側の大学と提携関係にある予備校があります。師友塾は大越俊夫塾長の長年の御努力で、同予備校の大検合格者をアメリカの提携学校に入学させています。ほかにも特別な提携関係のある予備校を通じて、すんなりアメリカの大学に入学できる場合もあるでしょう。
 しかしながら一番現実的な、アメリカ、カナダの大学への留学の方法は、まず日本の国際交流の盛んな大学(たとえば神田外語大学など)にまず入学し、その在学中の留学課程として、あるいは交換学生として留学するのがいいでしょう。
 アメリカの大学で、もう一つ知っておいてほしいことがあります。日本にも大学の「格」があって、企業や社会から立派な大学として尊敬を集めている大学もあれば、いわゆる三流大学として卒業してもあまり社会的に認められない大学の差というのは厳然とありますね。
 アメリカは、この点がもっと客観的に決まっていて「クレディビリティー」といいます。大学同士が相互に大学の質を評価しあい、大学のランキングが定まっています。ランキングの低い大学を卒業しても、あるいはその大学で博士号をもらっても、アメリカ社会の中では、1人前の大学卒業者と扱ってもらえず、博士も単に名目の博士としてまともに相手にしてもらえない大学があります。「クレディビリティー」の低い大学は、まず、社会的に一人前の大学卒業生と扱われません。この点日本よりもっとドライに評価されます。
このこともきちんと知っておいてください。
 日本の大学に入れそうもないから、アメリカのどこかの大学へでも行けないかしら?という人には、私は話し相手をしていません。「お好きにどうぞ」。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2650] こなつさま。回答Part1 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/28(Thu) 23:37:24
こなつ様の質問にお答えするには、相当複雑な事情を説明しなければなりません。
 まず世界には大検に相当する制度がある国があります。また全国高校卒業生にさらに大学入学資格試験を課している国もあります。このように歴史的・制度的には、大検とはかなり違ったいきさつと、社会的な認識があるのですが、(1)フランスのバカロレア資格。(2)スイスの国際バカロレア資格、(3)ドイツのアビトゥア資格、(4)韓国の「高等学校卒業学力考試」などです。
これらの国ではまた、大学入学に日本と同じような入学試験の制度があり、日本の大検合格者も、これらの国の受験者と同じ条件で(もちろんその国の言語で)入学試験を受ける権利は認められるでしょう。フランス語、ドイツ語、韓国語をうんと勉強してください。
 アメリカ・カナダのように大検に相当する制度がなく、しかも入学試験が一般的に行われていない国では、書類審査と面接で入学許可者が決められるのですが、そのさい、「日本では大検は高卒同等資格と認められている」とその大学の、入学担当の教授・事務官をあなたの英語力で説得して、相手を納得させなければいけません。過去2例、英語がきわめて堪能な人で、入学を勝ち取った人がいます。が、多くの人は、1,2年の英語学校への入学に回されます。この場合大検は何の意味も持ちません。
 けっして、アメリカの大学で「ああ、日本の大検合格者ですか。わかっていますよ。ウェルカム」となるわけではありません。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2649] 無題 投稿者:はーと (ID: TZuMm2o) [北海道] 投稿日:2002/11/28(Thu) 20:57:26
縞栗鼠(シマリス)の親方様

ご丁寧にご教示いただきありがとうございました。

おかげさまで今回の試験で合格したと思います。
ありがとうございました。


[2648] 無題 投稿者:こなつ [関東] 投稿日:2002/11/28(Thu) 18:09:29
大検は、海外の大学留学できる資格になるのですか?
高卒の資格があれば、できるらしいんですが。。。

海外の大学の入学条件は、その大学によって異なりますので希望する大学に問い合わせる必要があります。なお、日本の高卒のみの資格で受験できる大学であれば、大検でも受験できると思われます。

[2647] はーと様。もっと素朴に。 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/28(Thu) 10:48:19
[答えの出し方 2]
 全部の場合を数え尽くして、
  確率=(その場合P)/(すべての場合N)
の公式に当てはめるという方法があります。
3回コインを投げたときの「すべての場合」というのは、
1回目2通り、2回目2通り、3回目2通りの、
  2×2×2=8
の8通りしかありません。ならこれを全部書いてしまって「その場合」を数える、という素朴な方法が使えます(大検では非常に有力です)
 その8通りというのは(表をオ、裏をウと書きます)
 (1回目、2回目、3回目)=
  A.(オ、オ、オ)、B(オ、オ、ウ)、C(オ、ウ、オ)
  D(オ、ウ、ウ)、E(ウ、オ、オ)、F(ウ、オ、ウ)
  G(ウ、ウ、オ)、H(ウ、ウ、ウ)
これで全部の場合を書き尽くしました。ですべての場合N=8になります。「その場合」は1つでも表「オ」が入っている場合ですから、A,B,C,D,E,F,Gの7つの場合です。
 だからその確率は
  (確率)=(その場合P)/(すべての場合N)=7/8
になります。
 この方法のいいところは、「2回表が出る確率(3/8)」とか「全部同じである確率(2/8=1/4)」とか言われても、すぐ答えが出ることです。
 そのかわり「すべての場合の数え漏らし」には注意が必要です。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2646] はーと様への答。数学1,6−2 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/28(Thu) 10:32:36
[問題]
 1枚の硬貨を3回続けて投げるとき少なくとも1回表が出る確率はいくらか?
[答えの出し方、1]
 数学確率問題のことわざ「少なくともは否定して1から引き算せよ」というのがあります。この問題では「少なくとも1回出る」を否定して、そうでない場合というのは「1回も表が出ない」つまり「3回とも裏がでる」、ということです。
 1回目裏が出る確率・・・1/2
 2回目裏が出る確率・・・1/2
 3回目裏が出る確率・・・1/2
の3つのことが全部起きる確率qは
 q=(1/2)×(1/2)×(1/2)=1/8
となって、3回とも裏になる確率qは1/8です。で問題は、「こうならない場合=少なくとも1回は表が出る場合」の確率pですから、1(=全部の確率)からqを引き算して
  p=1−q=1ー1/8=7/8・・・(答)
になります。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2645] 科目免除について 投稿者:かずや [関東] 投稿日:2002/11/28(Thu) 01:40:08
はじめまして。
来年大検を受験しようと考えてます。
科目免除についていまいちわかりずらいので、
教えてください。
平成6年4月入学で2年の途中でやめました。
証明書に評定という覧がありますが、
これは関係あるのでしょうか?
一応書いておきます。
「評定/修得単位数計」の順で書きます。
国語1 2/5
地理B 3/3
政治経済 3/2
数学1 2/4
数学A 4/1
化学1B 3/4
英語 2/5
生活一般 2/2
よろしくおねがいします。

評定は関係ありません。単位を修得できているかどうかで免除が決まります。
さて、免除対象は、必修科目として、政治経済、数学I、化学の3科目です。ただし、したがって受検科目は、
1 国語
2 世界史
3 日本史又は地理
4 現代社会(注 又は倫理)
5 総合理科、物理、生物、地学から1科目
6 家庭
7 選択科目
の以上7科目です。
なお、「現代社会(注 又は倫理)」ですが、現代社会の方がおすすめです。ただし、その場合、政治経済を免除申請しないで出願する必要がありますので、ご注意を!

[2644] 科目免除について教えて下さい 投稿者:miha (ID: ZcjqfsY) [関東] 投稿日:2002/11/27(Wed) 14:42:47
こんにちわ!あたしは去年全日制を留年して今年の4月から7月まで通信制に通っていました。通信制は自分の心の病気で通うのが困難になったため、独学で大検を目指す事にしたのですが・・。あたしは全日の時の単位と通信の時に少しだけ取った単位があります。通信の方は認められるかわからないのですが(通った期間が短いため)全日はいくらかとってます。
全日→世界史B:4 数1:3 国T:4 数A:2 生物TB:3 保健:1 体育:4 音楽T:2 英語T:4 OC:2
家庭一般:2 論語:1 情報:1

通信→日本史A:2 保健:2 体育a1:1 書道T:2

以上が一応持ってる単位です。大検の科目では一体どれを受けていいのかよくわかりません(本も読みましたが)確実なのは数1だけしかわかりません。長くなりましたが、どうか教えて下さい・・!

免除対象は、必修科目として、世界史、日本史の2科目と、選択科目として、数学IIA又は保健のどちらか1科目です。したがって、残り受検科目は、
1 国語
2 現代社会
3 数学I
45 総合理科、物理、化学、生物、地学から2科目
6 家庭
の以上6科目です。
なお、平成6年4月以降に高等学校に入学した者において、高等学校が単位数を減じて科目修得を認める場合は、その減じられた単位数をもって科目免除の対象となります。例えば、数学Iは、4単位修得で科目免除となりますが、高等学校が3単位で科目設定している場合には、3単位修得で科目免除となります。その場合には、受検案内についている「科目修得証明書(大学入学資格検定用)」にて学校から証明を受けてください。

[2643] 大検合格者の推薦入試 投稿者:月本 (ID: kAdkWmo) [北海道] 投稿日:2002/11/27(Wed) 00:33:48
トップページの「 大検合格者の推薦入試 」のところのリンクが切れているんですが、もう推薦も終ったでしょうけど参考までに見てみたいのですが

以下のアドレスに変わったようです。
http://www.stepup-school.net/step/daigaku_suisen.html

[2642] 数1 6-2 投稿者:はーと [北海道] 投稿日:2002/11/27(Wed) 00:17:11
今回の数1 6-2 コイン投げ問題の解法をご教示いただけませんでしょうか。


[2641] みなさまありがとうございました 投稿者:ちび [外国] 投稿日:2002/11/26(Tue) 18:16:47
以前、こちらでコマゴマとしたことを質問させていただいたものです。
おかげさまで試験の方は9教科、全部合格できたみたいです!
(書きこみミスなどがあったらこわいのですが・・・)

独学でここまで来れたのは
こちらの掲示板の皆様のおかげです
本当にありがとうございました!

通知がきて、本当に合格していたら
また書きこませていただきます・・・


[2640] 無題 投稿者:ゆうか [関東] 投稿日:2002/11/25(Mon) 09:19:07
来年の大検についてはまだ詳しいことは決まってないのですか??
8月と11月というのは変わらないのかなぁ?時間割りなんかはわからないですよね??家庭科と日本史は確実に落ちたので来年、また受けたいです☆2回目だぁ〜〜       

正式には2月ころ決まりますが、以下のページの1番下から、8月と11月の年2回ということは間違いないと思います。なお、8月の試験日程は1週間ずれることもあるという情報もあるので、2月の発表まで待ちましょう。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/011102.htm

[2639] 管理人様 投稿者:とまべ (ID: cUcM9rE) [甲信越] 投稿日:2002/11/24(Sun) 10:51:16
お答えありがとうございました。
念のため知っておきたかったので、安心しました。


[2638] 教えてください。 投稿者:とまべ (ID: cUcM9rE) [甲信越] 投稿日:2002/11/23(Sat) 10:52:57
こんにちは、質問です。
大検は、数回にわけて科目ごとに取得してもいいとのことですが、
それに有効期限などはあるのでしょうか?
極端ですが例えば、10年かけて少しずつ取得していくこととか、できるのでしょうか?
それとも何年以内にすべての科目を取りきらないと無効とか、あるのでしょうか。
質問の意味がうまく伝わるといいのですが・・・。

期限なし、分割受検もOKです。でもネ、ちょっと聞いて♪ 大検は、ちゃんと勉強すれば1回か2回で受かります。1度受かった科目はずっと有効ですし、科目別合格率は8〜9割ですので、全科目受けて、残りを次に受けるつもりがいいでしょう。大検は、意外に、思わぬ合格があったりするので、たとえほとんど勉強できなかった科目があったとしても、試験は全部受けた方がオススメ、これホント!

[2637] 日本史Aの問題。難しい! 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/23(Sat) 09:35:48
日本史1Aの1番は、縄文、弥生、飛鳥、奈良、平安、鎌倉、室町江戸のいつの時代の出来事かを知っていれば出来る問題。□1の「連署が設置された」が何時代か?は大検程度として無理だろう。□2の応仁の乱の頃の文化、やや難。□3は安土城、これが「琵琶湖畔に巨大な城」とひねってある。やさしい。□4。「環濠集落」と「水城」のどっちが邪馬台国時代(3世紀)の出来事か?やや難。□5は「倭の五王」これが「大王」の時代。やさしい。
□6、飛鳥時代の仏像はどれか?超難。大検として無理。大問2□7平安時代後期、平氏に関係の深い建築物はどれか?□8平安後期の中国貿易、難。□9馬借の日本史Aレベルの問題ではない。超難。「茶道の元祖と時の権力者」が千利休と豊臣秀吉であることが判ったとしてその秀吉の制作「太閤検地」ここも2重にひねった問題。相当な難問だ。大問3は比較的易しい。後半にも□26、299,など従来の大検日本史Aではとうてい出来ない問題がいくつもある。
 日本史Aの難しさにも、縞栗鼠の親方は頭を抱える。うーむ。

大検は合格ラインが40点。とすると、出題の全問題のうち、15点分ぐらいはほとんど誰も出来ない難問でもかまわない。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2636] 続・文部科学省公表の地理Аの問題 投稿者:ぜぴゅろす (ID: Rb6n5b2) [外国] 投稿日:2002/11/22(Fri) 12:59:54
親方の指摘が気になり、文部科学省に確認しましたら、やはりHPの掲載が間違っていた見たいです。
なにやら、地図を鮮明にだすために別撮りしたためとか言ってましたが、しかし、ミスがおおいですな・・・・・
今日見たらHPに訂正文でてました。

文部科学省の大検HP(下記URL)に
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/index.htm
「平成14年11月20日から21日までホームページ上に掲載されておりました平成14年度(第2回)大学入学資格検定問題(地理A)の問題文中、5ページの「資料1」の地図と6ページの「資料2」の地図が逆に表示されていたため、22日から訂正したものを掲載しております(11月16日に実施された試験問題には誤りはありません)。
受検生各位および関係者の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした」
と掲載されましたね。

[2635] 世界史Aは易しかった 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/21(Thu) 22:54:34
世界史Aはごく易しかった。「大検図書室」を見た人は簡単に60点以上とれたでしょう。勉強が素直に報われた科目だったといえます。難問は□3個だけでしたね。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2634] 文部科学省公表の地理Аの問題 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/21(Thu) 12:42:58
文部科学省公表の地理Aの11月試験をプリントアウトしました。大問2の資料1の昭和47年の坂戸市の地図と資料2の平成12年の地図が入れ替わりになっているねえ?本試験では、正しくなっていた?もし、本番でも資料1と資料2が逆だったら、重大な出題ミスが4問□にわたって起きている前代未聞の文部科学省の黒星と言うことになるが、本番では資料1と資料2の図は正しかったんだね?公表されたadobeの方が間違っているんだね?
 ところで平成14年8月までの地理Aとは様変わりに難しくなっているねえ。ほとんどセンター試験並みの難しさになっている。その「難しい」の意味だが、よい問題であってしかも難しいのと、設問がきわどくて判断に迷って難しいのと、大検としては高度なことを聞きすぎていて難しいのがあるねえ。
 大問1.□1良問の難問。できてほしい。□2。オーストラリアが日本とほぼ同じ経度(135度付近)の南半球にあること、張り合わせの1枚が30度の幅であることを知って推理しなければならない。□3。北極から赤道まで1万キロと知って他人にはできたのでは。これはやさしかった。□4高度な大学入試並みの難問。「対蹠点」の意味、同じ北緯30度の位置にある2点同士は、「真東にある」、「真西にある」という関係には成っていない。このことに気がつく人はそうはいないだろう。まぐれではなくできた人は、ほとんどいなかったのではないかな?□5は北極から見た地球の回転方向を間違えたらアウト。反時計回りだ。
 坂戸町地図からア、イ、ウ、エの4点の中から最も低い標高の点を探す問題も、細心の注意をして図をよまないと正解が出てこない。・・・・・・
 地理Aは、平成14年8月までとは、全く違う難しさになった。日本史A,地理Aとも難しくなって、「地理歴史」の選択がたいへんだなあ。それでも、「大検図書室」の知識で合格ラインには達するはずだが、きわめてやさしい科目であった地理Aが難関科目となった。率直にこの厳しい現実に向き合わなくては成るまい。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2633] なによりです 投稿者:りぶら (ID: PEJNngM) [関東] 投稿日:2002/11/21(Thu) 07:58:01
皆さんの自己採点の結果が良くて自分の事の様に嬉しいです。
私はもうパスさえすればこっちのもん!
と思っているので点の方も芳しくは無いですけどね…
進学される方、就職される方、色々だとは思いますが
お互い頑張って次の道へ突き進みましょー


[2632] ど根性ガエルさま 投稿者:little-pooh (ID: eivxGus) [近畿] 投稿日:2002/11/20(Wed) 22:13:29
http://www.gakuiku.co.jp/servlet/daiken/sokuho.jsp
に、今回の大検の解答が出ています。これで自己採点されてみてはいかがですか?

>ありがとうございます!!
早速拝見させていただき、採点してみました。
国語・現代社会・家庭科の3科目を受験したのですが、
3教科共8割・9割ほどとれていたので、安心しました。
今後は福祉系大学進学に向けて、受験勉強頑張るつもりです。
情報本当にありがとうございました!!

http://members.goo.ne.jp/home/little-pooh


[2631] 大検図書室をご利用ありがとうございます 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/20(Wed) 18:32:34
みなさん、大検図書室をフルに活用して、楽々と大検と突破しておられるごようす。図書室を作った人間として喜ばしい限りです。図書室は授業料をいうのは別に決めてないようなもんなんですが、だだ、これで大検を合格して、大学に入学して、卒業して、15年たって、大きな会社で偉くなって、お給料をたくさんもらうようになった人だけは、授業料を払う義務があります。
 20年後に、シマリスの親方を赤提灯のおでんにお酒、1回つれていって、飲ませなければイケナイという義務を負います。
 まあ、そのころあたしゃ75歳。待っておりますぞ。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2630] シマリスの親方さま 投稿者:まゆ (ID: wl/.7fc) [関東] 投稿日:2002/11/20(Wed) 12:59:42

もしも来年から急に大検の取得がすごく困難なものになったりしたら、
勉強していて今以上に不安になってしまうので、もしそんな可能性があるのなら、早めに知っておきたいと思い質問しました!
お答えありがとうございます☆


[2629] little-poohさま 投稿者:ど根性ガエル (ID: X1TfqHo) [九州] 投稿日:2002/11/20(Wed) 12:33:00
http://www.gakuiku.co.jp/servlet/daiken/sokuho.jsp
に、今回の大検の解答が出ています。これで自己採点されてみてはいかがですか?


[2628] 自己採点 投稿者:little-pooh (ID: eivxGus) [近畿] 投稿日:2002/11/20(Wed) 11:15:24
自己採点って、どのようにされているのでしょうか??
一応、選択した答えは問題用紙にメモってはいますが。。。
テキストなどをみて、合ってるかどうか確かめていっているのでしょうか??

http://members.goo.ne.jp/home/little-pooh


[2627] ある特定の科目の難易度があがった例 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/20(Wed) 07:35:02
平成11年家庭やさしい→平成12年、13年8月家庭劇難→平成13年11月14年8月かなり易しい。
平成12年まで日本史易しい→平成13年8月11月日本史かなり難→平成14年8月日本史難
平成12年化学1A3番易→平成13年8月、11月劇難
以上が真由様への答ですが、こんなこと知ってて何になるんですか?

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2626] ありがとうございました! 投稿者:まゆ (ID: wl/.7fc) [関東] 投稿日:2002/11/19(Tue) 23:29:13
例え難易度が上がったとしても、頑張って勉強すればよい話なんですが、なんだか色々と余計な不安を持ってしまいまして。。。
でも、少し安心しました☆頑張って勉強します!
ありがとうございました!


[2625] ありがとうございます! 投稿者:あいる (ID: U9hr2mg) [関東] 投稿日:2002/11/19(Tue) 23:10:05
すばやいお返事ありがとうございました!とにかく来年に向けてがんばっていきたいとおもいます!!今回大検に受検された方々お疲れ様でした!コレからの方も頑張りましょう!!


[2624] はじめまして 投稿者:あいる (ID: U9hr2mg) [関東] 投稿日:2002/11/19(Tue) 22:38:59
はじめまして。いくつか質問があります。私は現在高1なのですが、来年高2になった際大検に受けようと思っています。
定時制の高校なので通いながらでも受けることは可能なのですよね?
それから1年次が終了してからの受験になるのでいくつか習得した単位を引っさげての受験なので免除もきくようなのですが、その際現代社会は4単位の習得していないと免除されないとサイトさんで確認しました。
が、なぜか私の学校は定時制の為か、現代社会を3単位しか習得できないのです。このような場合は免除は利かないのでしょうか?大変お手数かけますが教えていただけるとありがたいです!!よろしくお願いいします。

定時制や通信制高校は在学中に大検受験可能です。
平成6年4月以降に高等学校に入学した者において、高等学校が単位数を減じて科目修得を認める場合は、その減じられた単位数をもって科目免除の対象となります。例えば、現代社会は、4単位修得で科目免除となりますが、高等学校が3単位で科目設定している場合には、3単位修得で科目免除となります。その場合には、受検案内についている「科目修得証明書(大学入学資格検定用)」にて学校から証明を受けてください。以下のQ&A48参照
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/index.htm

[2623] 切磋琢磨 投稿者:マッカッチン (ID: ECk60ZU) [近畿] 投稿日:2002/11/19(Tue) 22:29:52
ええ私は今年の五月に学校を中退し七月の大検に合格し、そして11月に大学の推薦入試に合格しました。ということで、みなさんがんばりましょう。


[2622] 無題 投稿者:まゆ (ID: wl/.7fc) [関東] 投稿日:2002/11/19(Tue) 17:53:56
来年の8月に大検を受けようと思ってます。
今のところ合格のボーダーラインは低めに設定されているようですが、
来年いきなり高くなったり、問題が厳しくなったりして、合格が厳しくなる可能性はありますか?
なんだか不安で。。。

んなこたぁ、わかりませんよ。
で、終わりではかわいそうなので、私の推測を述べます。高等学校の学習指導要領は平成15年4月に改正を予定していて、情報や英語が必修となります。しかし、学習指導要領の改正に伴う、これまでの大検制度は、新要領で卒業生が出る年度から改正されています。したがって、次回の大検制度の改正は平成17年度と考えます。そうすると、改正直前の15、16年度に問題の難易度を変えるなどの変更は、考えにくいと思います。

[2621] 無題 投稿者:マコリ [近畿] 投稿日:2002/11/19(Tue) 16:09:04
こんにちは☆自己採点してみると4教科中なんと!!3教科が満点ですた!あとの1教科は94点でした。や〜やっぱり満点はうれしいですね!!

気持ちを切り替え、次を目指しましょう!

[2620] とりあえず 投稿者:おか (ID: DpA.wxc) [関東] 投稿日:2002/11/19(Tue) 15:29:31
自己採点したところ受けた科目7科目とも60点以上でした。
ひとまず安心したしだいです。

よかったですね。気持ちを切り替え、次を目指しましょう!

[2619] 自己採点 投稿者:りぶら (ID: PEJNngM) [関東] 投稿日:2002/11/19(Tue) 00:39:35
自己採点やっと終わりましたー。
化学がほんとに微妙で。しかも選択問題2題やっちゃったかも☆
でも化学以外は行けたかな…
絶対に一回で全科目合格してやるって思ってたけど
余裕のある1科目受験もまたいいかも知れない☆

普通の試験は選択問題を2題解いた時点でアウトです。でも大検は甘いので、前の問題で採点してくれるかもしれませんよ。

[2618] 今回・・ 投稿者:あず [関東] 投稿日:2002/11/19(Tue) 00:28:44
今日自己採点してみた結果、国語・現社・家庭科は5割以上だったのですが、日本史が36点でした・・恥ずかしながら・・今回はなんだか難しかった様な気がしました。合格ラインは色々調べてみて平均が40点でした。36はいかがなものでしょうか?分かる方がいらしたら教えて下さい!お願いします。

以下のページにある過去の合格ラインから自分で考えてみましょう。
http://hiroba.ds-plaza.co.jp/data0210a.html

[2617] 家庭の出題ミス 投稿者:たちばな (ID: lm1BdhE) [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 23:21:36
↑のおかげで3点加算され、マークミスさえなければA評価取れそうです。 主婦なんで、これ落としたらちょっと恥かなと思っていたので、かなり嬉しい・・・。
子供預けてまで大検受けた甲斐があるってもんです(笑

>管理人さま
ABC判定の基準がわからず四苦八苦してましたが、大変助かりましたっ。


[2616] う〜ん 投稿者:ラン丸 [近畿] 投稿日:2002/11/18(Mon) 22:09:29
合格結果が届いてない今、気の早い話なのですが・・・
大検って 高校卒業資格と一緒なんですよね。
以前から取得したいとおもってる資格があるのですが、
その資格取得には 仕事の経験年数と、高校を卒業していることが前提なんです。
経験年数は 大検合格が決定してからのカウントになるのでしょうか?
もし ご存知でしたら教えて下さい。

その資格の実施主体に問い合わせてみないとわかりませんが、一般的には、仕事の経験年数は、大検合格前であってもカウントできると思いますよ。

[2615] 点数について 投稿者:名無しの権兵衛 [甲信越] 投稿日:2002/11/18(Mon) 21:56:23
各教科の点数を合格・不合格関係なく知る事は出来るのでしょうか?
初めて受けたもので通知にどういう事が書いてあるのか分からないもので…。
もし知る事が出来るならその方法を教えて頂きたいのですが…。

大検の点数については、文部科学省に開示請求でもしないかぎり、自己採点するしかありません。なお、結果発表後に受検案内についている用紙をコピーして、合格成績証明書を請求すれば、ABCの判定のみわかりますよ。なお、80点以上がA、60点以上がB、60点未満の合格がCとなっています。

[2614] うれしい?  なのか?   投稿者:母 35 [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 20:54:10
縞栗鼠の親方様、大検図書館だけで数1を勉強しました。
結果 自己採点75点でした。合格かどうかわからないけれど・・・・
あと 数1だけなので なんとか頑張りました。ありがとうございます。

75点ならば、30点以上お釣りがくるくらいの余裕の合格です。気持ちを切り替え、次の目標を目指しましょう!

[2613] わーい 投稿者:ど根性ガエル (ID: X1TfqHo) [九州] 投稿日:2002/11/18(Mon) 19:41:00
今回初めて受けたんですが、9科目すべて合格できたみたいです。TANTO茸さま、縞栗鼠の親方さま、その他にもレスをくださった方々本当にありがとうございました!!

おめでとう。少し休んだら、気持ちを切り替えて、次の目標を目指しましょう。

[2612] 無題 投稿者:とも [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 18:09:31
自分は、国語、現社、家庭、生物1Aを受けたんですけど、自己採点の結果、合格できそうです。国語の試験の時はあせりました。問題一番最後マークしようとしたら、マークがずれてて、どっからずれてるのか、消したら消したで、何番マークするのかごちゃごちゃになってきて、冷や汗もんでした。まぁ自己採点で74点だったのでいいけど…。来年受ける方は気をつけて下さい。個人的に思ったのは生物意外自分は時間ぎりぎりでした。ゆっくり考えてる暇ないっすよ。
それから、親方。ありがとうございました。自分は大検図書館コピーして3ヶ月間毎日って言っていいほど繰り返し声に出して読み続けました。朝方目が覚めると、頭の中でそれが良く流れてました。
おかげで今もまだ、ふとした時に言葉が蘇ってきます。押忍。ありがとうございました。大検受験生の親方でこれからもあって下さい。
来年受ける人。気合があれば受かるよ。自分がそうだったから。受かりたいつー気合だ。よろしく。

気合勝ちですね。次の目標はさらなる気合でがんばってね〜。

[2611] 家庭の出題に誤りが 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/11/18(Mon) 16:32:29
土曜日に行われた家庭の試験の出題内容に誤りがあったそうです。家庭の受検者全員に、この問題の配点分3点が加点されるとのこと。これで0点の人はいなくなったぞ。

私もNHKのお昼のニュースで同級生の武田アナが話しているのを見ました。(^^;
・・・とすると37点の人も、その問題を加点していなければ合格しそうですね。そいつはラッキーだ!

[2610] 縞栗鼠の親方様 投稿者:レーニン [東海] 投稿日:2002/11/18(Mon) 16:16:41
自己採点ではありますが9教科で合格が取れそうです。大検図書室に出会えて本当によかったです、ありがとうございました。


[2609] 皆さんお疲れ様でした 投稿者:てく [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 16:09:53
やっと終わりましたね。自己採点の結果、今回受けた科目は何とか大丈夫そうです(マークミスが心配ですが)不安に思っている方も正式な結果が分かるまで諦めないでください。私は年齢的に後がありませんが(笑)皆さんは幾らでも挑戦する機会があります(羨ましい・・)とにかく本当にお疲れ様でした!

おつかれさん!次の目標目指しましょう。

[2608] 無題 投稿者:イツカ (ID: rog4cb.) [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 15:41:01
文部省発表の試験回答で採点したら、
全て合格範囲内で、地学は81点でした。
ってか、こんな点数小学生以来とってないかも。

本当によかったです!(^-^)

81点だと評価はAですね。ちなみに、80点以上がA、60点以上がB、60点未満の合格がCとなっています。
まあ、一般入試ではほどんど関係ありませんが、自分を誉めてあげましょう。

[2607] 自己採点しました! 投稿者:コロコロ (ID: d8jWptE) [東海] 投稿日:2002/11/18(Mon) 15:06:42
第一高等学院解答ページで自己採点したところ、合格できそうです!!
ここでアドバイスを下さった方々&大検図書室のおかげです。
独学で9科目受験、合格(予定)で本当に嬉しいです!(;_;)
ありがとうございました!!頑張って良かった(>_<)

よかったですね。

[2606] 無題 投稿者:ショック・・・ [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 14:22:30
金さん本当ですか!
(よかったぁ〜^^;)
昨日からずっと気になって眠れませんでした、
レスありがとうございました!

そのとおり。大丈夫ですよ。でも、こんなミスが許されるのは大検だけ。二度としないように気をつけようね。

[2605] ショックさんへ 投稿者: (ID: gPRjoRg) [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 14:17:58
今年の8月の大検で私も同じ事をしました。丸で囲むの忘れました、だけど大丈夫でしたよ。きちんと塗りつぶしたのなら平気ですよ。

情報サンキュー!

[2604] 心配なこと・・・ 投稿者:ショック・・・ [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 13:42:57
試験終わったんですがかなり心配なことがあります。
A・Bかどっちか選ぶ科目ありますよね。(地理・世界史・科学など)
それで、解答用紙にどっちにかに黒く塗りつぶしたのはいいんですけど丸で囲むのを忘れてしまいました。これは採点させてもらえなくなってしまうんでしょうか?かなり心配です。。。


[2603] 感謝!! 投稿者:クリ房 [近畿] 投稿日:2002/11/18(Mon) 13:32:54
大検図書館だけで合格できました。マークミスが無ければですが…
ホント感謝しています 大学は今のとこ行く予定は無いのですが…
自分の学歴などにコンプレックスを感じていたのでカナリ自信に
なりました 有難う御座いました。

次の目標をつくりましょう。大学もいいし、専門学校もいいよ。

[2602] 無題 投稿者:のりのり [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 13:06:55
やっぱりだめかな・・かなり落ち込んでいます。今回苦手科目数学を初めて受験してやはり難しいと思いました。

数学は同じパターンばかりでるから、解法を覚えるだけで合格できますよ。

[2601] やばい 投稿者:のりのり [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 13:01:43
今採点したところ・・生物TA 52点  数学TA 32〜36点でした。数学落ちたでしょうか?だれか教えてください。去年あたりから全科目40点以上と定められたとゆう情報は本当でしょうか?知っている方教えてください

定められたというわけではありませんが、過去の予想ボーダーは以下のとおりです。
http://hiroba.ds-plaza.co.jp/data0210a.html

[2600] やりました! 投稿者:あきと (ID: XqE/OfM) [中国] 投稿日:2002/11/18(Mon) 12:38:01
いま第一高等学院の解答と配点をみて採点してみたところ受けた教科全部80点以上ありました!!たぶん合格です!うれしいです!!

おめでとさ〜ん!

[2599] どうなんでしょうか? 投稿者: (ID: gPRjoRg) [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 12:35:31
先ほど、第一高等学院で解答と配点が出てたの採点してみました。数学Tと地学TAを受講して地学は79点だったのですが、数学が35点でした。合格ラインが40点との事なのでやっぱり、数学は落ちたと思った方がいいのでしょうか?皆さんの中に35点程度で合格した方などいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
変な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。


[2598] 出てますね。 投稿者:三毛猫マリン [地球外] 投稿日:2002/11/18(Mon) 12:30:01
第一高等学院の解答と配点(文部科学省発表の正式なものらしい)が公開されましたね。予想配点で自己採点した人は、もう一度確認してみましょう。
http://www.gakuiku.co.jp/servlet/daiken/sokuho.jsp

情報ありがと。

[2597] ありがとうございました 投稿者:みつやん (ID: 68TbvAs) [近畿] 投稿日:2002/11/18(Mon) 12:21:00
私は最終学歴中卒の30歳でして、一応今は職についていますが、大検という制度を知って、実際今の自分がどこまでできるのか昨年初めて大検に挑みました。
結果物理TAで撃沈。今年自己採点ですが、なんとかリベンジできたみたいです。
高校すら行かなかった自分ですが(ちょっと夢見てましたので・・)この歳でなんとか合格(?)できそうなのもひとえに親方のわかりやすい勉強法以外に他なりません。本当にありがとうございました!


[2596] 無題 投稿者:マメ (ID: MNFxhpk) [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 10:01:12
ぜぴゅろすさま、琢磨さま、レスありがとうございます。
そうですか。安心しました。

自己採点の結果、マークミスがなければ・・・、全科目合格圏内です。
しかし、地理は私には難しく、ギリギリ大丈夫かな?というところです。
私は通信制高校と併用していますので、今日はスクーリングです。
苦手な数学も通信制高校で取ることができそうなので、もうちょっと大検取得目指して頑張りたいと思います。


[2595] 管理人さんへ 投稿者:ゆみ (ID: fxU5g2k) [北海道] 投稿日:2002/11/18(Mon) 08:48:23
いつも質問にこたえていただいてありがとうございますです。。いちよ、予想合格点は、マークミスさえなければ超えていたと思います・・これで晴れて4年生になれるかもしれない(?)です。本当にたすかりました!!

どういたしまして。よかったですね。

[2594] ミニカさま 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 06:59:51
数学1合格、どころか成績B(5段階評価の4)で合格です。たちばなさんの地学は成績A(5)ですねえ。大検はAでもCでも合格してりゃおなじ、なんですが、やはりいい成績で突破するに越したことはありません。ようこさま、全科目合格が見込めるとか。立派なことです。
 少し休んでから、次の目標にすすんでください。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2593] 縞栗鼠(シマリス)の親方に感謝 投稿者:支倉常長 (ID: YiSp3fw) [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 02:14:00
自己採点してみたら全科目合格ライン突破してました。
大検図書館の数Tの解説はホント助かりました、単純化されててメチャメチャ分かりやすいです。3年過去問の数Tの解説は分かりづらくて・・・。
数Tは問題の形式&解答方法さえ覚えてれば、単純な公式&シマリス式に数字ブチ込み&数字摘出だけでイケました。感謝!


[2592] くたくた〜 投稿者:りぶら (ID: PEJNngM) [関東] 投稿日:2002/11/18(Mon) 02:04:23
精神的にも肉体的にもくたくただぁー。
自己採点まだしてないけど今は、ただぼけーっとしたい気分です。

今日の夜ご飯はほんとにおいしかった。


[2591] ありがとうございました☆ 投稿者:ようこ [近畿] 投稿日:2002/11/18(Mon) 00:24:52
さっき自己採点してみたんですが、マークミスさえなければ8科目すべて合格圏内です!大検を受けるのは初めてでしかも独学だったので、すごく不安だったんですが、ほんとよかったです!これも縞栗鼠の親方さん、
TANTOさん、それにアドバイスを下さったみなさんのおかげです☆ほんとにありがとうございました!

おっつー。

[2590] 縞栗鼠の親方様へ。 投稿者:たちばな (ID: lm1BdhE) [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 23:54:34
この場を借りてお礼させてください。。

今日、地学を受けてきたのですが、自己採点では86点でした。
独学でしたので、地学はどう手を付けてよいかわからず、大検図書室で勉強させていただきました結果です。
 他4教科受けたのですが、どれも合格圏内でしたので、ホッとしてます。こちらもまた大検図書室利用させていただきました。
 一方的ではありますが、本当にありがとうございました。


[2589] 無題 投稿者:ミニカ [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 22:48:29
数1 三回目の挑戦でした・・・
自己採点で 70点 どーーでしょう???
教えて下さい。


[2588] やっと終わりました。 投稿者:ラン丸 [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 22:47:00
昨日は世界史A。今日は地学A。
なんとか受験を終えて 今は「ホッ」っとしてます。
ちなみに私も選択にマルするのを忘れてました×××
あとは結果を待つのみ。
今夜はしっかり眠ります。
受験を終えた皆さん
「お疲れ様でした〜!」


[2587] 安心しました 投稿者:子房 (ID: M0gZdII) [九州] 投稿日:2002/11/17(Sun) 22:31:56
ありがとうございます。


[2586] じゃあ 投稿者:ど根性ガエル (ID: X1TfqHo) [九州] 投稿日:2002/11/17(Sun) 22:29:42
じゃあ英語の合格点が40点以上にはならないですかね?(今回の話)
たびたびすいません・・・。


[2585] 大検英語は易しくありません 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 22:24:39
英語の大検問題は英検準2級と同じぐらいかと思っていました。大検英語は易しくないのです。今回、準2級よりむつかしかったとしても意外じゃありません。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2584] 平成9年試験以来 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 22:21:38
平成9年の試験以来、平成14年8月の試験まで、7回の大検で化学1Bの合格ラインが50点を超えたことはありません。だから心配なし。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2583] 化学Bが 投稿者:子房 (ID: M0gZdII) [九州] 投稿日:2002/11/17(Sun) 21:46:32
50点だったんですけど、「40点以上合格」の基準は信じていいんでしょうか。心配です。


[2582] よかった 投稿者:ど根性ガエル (ID: X1TfqHo) [九州] 投稿日:2002/11/17(Sun) 21:32:09
じゃあなんとか合格してるかも・・・。自己採点したら46しかなかったもんで。俺、準2まで英検持ってるのにな・・・。受験された方、英語の難度はどう思われますか?


[2581] 英語・・・ 投稿者:ど根性ガエル (ID: X1TfqHo) [九州] 投稿日:2002/11/17(Sun) 21:14:30
今日でやっと試験も終わり、気分は楽になったのですが・・・。新たな問題が。
自分的にはかなり英語が難しく感じました。今年もやはり合格点は40点ですかね・・・?

よほど難易度が変わってないかぎり40点でしょう。

[2580] ゆうかさんへ 投稿者:匿名 [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 20:23:18
http://www.gakuiku.co.jp/sec2/daiken/next.jsp

大検で一部科目が合格できなかったとしても通信科目履修で単位認定を受ければ年度内に大検合格資格を取得したことになり大学受験も可能になります。


[2579] はちみつさん 投稿者:レーニン [東海] 投稿日:2002/11/17(Sun) 20:02:17
2560のずきさんのレスに回答サイトへのリンクが張ってありますよ。


[2578] あ〜  投稿者:ゆうか [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 19:43:22
落ちました!数学、簡単じゃん!と思ってたらマークシートがずれてて、気が付くのが遅かったのでダメでした。ほんとあたしって!!
かなり自信あったので相当落ち込みました。というか号泣しましたよぉ!家庭科が落ちたからどっちにしろまた8月受けます!でもあたし早く大学行きたくて、というのも28歳なので★どうしよう。     

残りを通信制(単位制)高校で取る方法もありますよ。

[2577] (^-^) 投稿者:イツカ (ID: rog4cb.) [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 19:39:14
ようやく全部終わりホッとしています。
TANTO茸さん、縞栗鼠の親方さんには、
いろいろお世話になりありがとうございました。


[2576] 無題 投稿者:はちみつ [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 19:37:36
こんばんわ☆私も昨日今日と、大検をうけました!!正直、疲れました〜〜^^;個人的に、英語が一番難しかったです。。長文が大変でした。
 ところで、私も自己採点したいんですがどこにあるんでしょうか?こちらのHPのトップページに、解答っぽいページがあるんですが、解答がなくて。。  良かったら、どうやってみるのか教えて下さい!!

河合塾COSMOによる予想解答は以下のページにあります。
http://cosmo.kawai-juku.ac.jp/other/kaitou-sokuho/sokuhou2002-2-d.html
代ゼミバイパススクールによる予想解答は以下のページにあります。
http://www.daiken-net.com/p9hot_news/kaitosokuho.html
なお、文部科学省経由で第一高等学院さんが全科目の正解と配点を以下のページで明日午後(又は近日中)に公開するようですよ。
http://www.gakuiku.co.jp/servlet/daiken/sokuho.jsp

[2575] 頭痛いです。 投稿者:レーニン [東海] 投稿日:2002/11/17(Sun) 19:07:54
大検終わりました。早速自己採点したのですが保健以外はすべて40点以上取れていたのでなんとかなると思いますが保健の回答はどこで見れるのしょうか?終わった安堵感で頭痛いです(笑)。

河合塾COSMOによる予想解答は以下のページにあります。
http://cosmo.kawai-juku.ac.jp/other/kaitou-sokuho/sokuhou2002-2-d.html
代ゼミバイパススクールによる予想解答は以下のページにあります。
http://www.daiken-net.com/p9hot_news/kaitosokuho.html
なお、文部科学省経由で第一高等学院さんが全科目の正解と配点を以下のページで明日午後(又は近日中)に公開するようですよ。
http://www.gakuiku.co.jp/servlet/daiken/sokuho.jsp

[2574] マメさん 投稿者:琢磨 (ID: GJjBYuA) [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 18:03:56
私も丸をするのを忘れましたが、
試験官の方に尋ねたら、即答で「大丈夫です」と言われました。
だから大丈夫だと思います!


[2573] マメさんへ 投稿者:ぜぴゅろす (ID: Rb6n5b2) [外国] 投稿日:2002/11/17(Sun) 17:31:52
マメさんへ
マークしてあれば、大丈夫だと以前文部省に確認しました。
たぶん、今回も同じだと思いますよ。
だめなケースは、マークも○もしてない方とか


[2572] 失敗・・・ 投稿者:マメ (ID: MNFxhpk) [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 16:44:04
始めまして。
いつも拝見させて頂いています。
昨日今日と、大検受けてまいりました。
でも・・・日本史や地理でAとBの選択の所、マークはしたのですが
〇で囲むのを忘れてしまいました。
非常に不注意だった結果ですね。
これでは合格無理でしょうか?
もし不合格でも、大学受験資格は来年にならないとだめなので(今17ですので)、また来年の8月を目指して頑張ります。
みなさん、ほんとうにご苦労様でした。


[2571] 大検も何とか終わり、次は大学選択 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 11:13:22
ご苦労様でした。大検はみなさんの卒業試験。今日1日は体と頭を休めるのがいいでしょう。けど来年2−3月に大学入試を目指している人には、受検する大学選びという問題がすぐ始まります。
 慶応早稲田上智など1流私大をねらう人、国公立をねらう人、将来のことも考えて大学でなにかしっかりした技能技術資格拾得をねらうため、中堅大学をねらう人。大検の学力からいくらも学力を高めないでも入れる大学で、しかも社会的評価がそれほど低くない大学を探している人。芸術や歴史学、考古学などとにかくおもしろそうなことをやっている大学を目指す人、技術を早く身につけて職業に早く就くため専門学校を目指す人。大検に合格した権利は、地元の市役所の地方公務員試験が受験できるので、市町村の職員の試験を目指す人。みなそれぞれ立派な選択です。
 トランプのババ抜きのババみたいな大学(酒田短大とか)、だけは引かないようにしたい、それだけでも教えてくれという人もいるでしょう。
 最近、中村忠一氏など、大学事情、就職事情、産業界の人事部の人の評判に詳しい人の書いた本を4,5冊読みました。また、サンデー毎日11月24日号の「大学の実力」の特集にも最近10年間の人気上昇大学、不人気になった大学、社会から評価される大学、されない大学の記事が出ました。
 いくつかトランプのババ大学の実名が紹介されています。
ぽつりぽつりと、これらの本で読んだ知識を御紹介していきましょう。今日の情報:
 金沢工業大学、岡山理科大:偏差値は低いがおすすめ、
 二松学舎:この10年間で人気急落したが、「不人気を
  選べ」でおすすめ。歴史伝統のある大学。中国語ブー
  ムは去ったが、偏差値低位のなかでのおすすめ。
 天理大学外国語:これも外国語教育の長い伝統あり。
  施設もピカ一でしょう。けど、受験生に不人気。宗教
  色のせいか?
この4大学は、大検水準、プラス英語をほんのわずかで合格します。
 なお、商学部、経済学部だけしかない私大の人気が急落している。これに「不人気を選べ」の教訓を当てはめてはイケナイ。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2570] 1日目終了 投稿者:おか (ID: DpA.wxc) [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 05:24:58
受けた科目は点数を見てみたところたぶん平気でした。
2日目は数学と生物をうけます。がんばりまーす。
ところで会場にヤンキーっぽい人がたくさんたむろしててとっても
おちつかなかったなー。(気にしないつもりだったんだけど)
試験中に携帯の着信音が何回もなるし・・・。


[2569] 教えてください。 投稿者:ミツワ (ID: /piVFwg) [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 02:57:16
みなさんこんばんは。
次の大検を受けようと思って色々調べているところです。
私は高校2年を留年してタブった2年の11月に学校を止めてしまいました。
今は母が病気をしてしまったので私は東京の親戚の家で暮らしています。
本籍は福岡にあるので福岡でしか大検は受けられないのでしょうか?
あと取得単位数ってどのように調べれば良いんでしょうか?
高校を止めて3年経つので記憶が曖昧です。
高校2年の時に留年したのですが過去ログをみたら留年した原因科目以外は、
科目免除されるとあったのですが高校に行けばちゃんと調べてくれるんでしょうか?
何もかも解らないことだらけなので色々と教えてください。

大検は本籍や住民登録に関係なく、どの都道府県でも受験可能です。唯一の条件は、受検したい都道府県にて出願することです。
修得単位数は、高校にて「単位修得証明書(成績証明書)」を発行してもらえばわかります。ただし、出願時に未開封のものが必要なので、2通もらっておくといいですよ。その他のよくあるQ&Aについては、以下の静岡県教育委員会の大検Q&Aが詳しいですよ。
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/daiken/index.htm

[2568] 理解できました! 投稿者:とんがり (ID: IdHakEI) [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 01:40:50
縞栗鼠(シマリス)の親方様、こんなギリギリの時に親切に教えて下さり、本当にありがとうございました。
おかげで理解することができました。
使用する公式の一覧は、絶対に暗記して行きます。
本当に、本当に助かりました。ありがとうございました。


[2567] 安心しました 投稿者:ミワ [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 00:47:14
管理人さん、シマリスの親方様、ありがとうございました。
すごくホッとしました。
安心して眠れます。(^^)


[2566] ありがとうございました 投稿者:tomo [北海道] 投稿日:2002/11/17(Sun) 00:22:19
こんばんは 8月の大検でお世話になった者です。
初めてこちらへお邪魔した時には、何もわからない状態で、TANTO茸様と縞栗鼠の親方様には、大変お世話になりました。
当初の目的は、大検の取得だけでしたが、大検図書館で勉強するうちに、学ぶことの楽しさを知りました。そして、忘れていた夢のことも思い出し、大学を受験して、昨日大学から合格通知書が届きました。
これからもっと大変だろうなと思っていますが、またがんばろうと思います!TANTO茸様、縞栗鼠の親方様、本当に感謝しています。
ありがとうございました。

やったー、おめでとう!よかったですね。新たな道に向かってがんばってね〜。

[2565] とんがりさま。 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 00:17:46
平成14年8月数学1の3番の4
問題  60度
 45度→△←2cm
この三角形の底辺の長さを求めよ。
[答えの出し方]
 a/sinA=b/sinB
から、(図のローマ字は付け替える)a=2cm、A=45度
B=60度だから、底辺をbとすると
 2/sin45度=b/sin60度
が成り立つ。sin45度=1/√2=√2/2、
sin60度=√3/2 だから
 b=2×(sin60度)/(sin45度)
  =2×(√3/2)×√2
  =√6 (答)   

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2564] とんがり様、その2 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/17(Sun) 00:04:23
三角形に関する問題と使う公式:
◎sinAとは、(斜辺/)分の(高さ|):sの筆記体から
◎cosAとは、(斜辺/)分の(底辺_):cの筆記体から
◎tanAとは、(底辺_)分の(高さ|):tの筆記体から
◎角Aとそれを挟む2辺b、cがわかっていて、角Aの対辺の長さaを求める問題
  →(aの2乗)=(bの2乗)+(cの2乗)−2bc×cosA
◎角Aとそれを挟む2辺b、cがわかっていてこの三角形の面積Sを求める問題
  → S=(1/2)×bc×sinA
◎角Aとその対辺aがわかっていて、角Bに対する対辺bを求める問題、また外接円の半径Rを求める問題
  → a/sinA=b/sinB=c/sinC=2R
◎ 10個のなかから3個取り出す場合の数
   10C3=(10・9・8)/(3・2・1)=120通り
◎ さいころを7回投げて、1が2回でる確率P
   P=7C2×(1/6)^2×(5/6)^5
  

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2563] とんがり様 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/16(Sat) 23:49:50
平成14年8月 数学1、2番1
問題:
10cm→凵ゥ7cm
こういう直角三角形があったとき、発射角Aは何度か?
ただし、sinの41度ー48度の数表アリ。
[答えの出し方]
 斜辺と高さの比はsin(サイン、正弦)で今の場合これが
 7cm/10cm=0.7
で、これがsinA の値になっている。数表をみると、sin44度が0.69・・ぐらいで、sin45度が0.707・・・になっていて、O.7はこの間の数だから、角Aは44度以上、45度以下の角度であるとわかります。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2562] 微妙・・・? 投稿者:kaede (ID: Uq68No6) [東北] 投稿日:2002/11/16(Sat) 23:35:39
日本史A五十点でした。受かってると思いますか?多分大丈夫だと思うんですけど・・・。

40点が合格ラインでしょう。

[2561] 現社 投稿者:ゆみ (ID: fxU5g2k) [北海道] 投稿日:2002/11/16(Sat) 22:44:43
受けてきました〜。なんか開場がぽかぽかで頭がほわわ〜んてなりながらうけてしまいました(ああ・・)初めて受けたんですが範囲が狭く深く(?)で浅〜く広く勉強してた私には少しきつかったです(;−_−)平均点てどれくらいなんでしょうか??気になります。。

合格ラインは平均点に関係なく40点と予想されます。
http://hiroba.ds-plaza.co.jp/data0210a.html

[2560] 解答サイト 投稿者:ずき [北海道] 投稿日:2002/11/16(Sat) 22:42:50
http://www.daiken-net.com/p9hot_news/kaitosokuho.html

皆さん、明日も頑張りましょう!


[2559] やっと・・ 投稿者:あず [関東] 投稿日:2002/11/16(Sat) 22:37:44
今は不謹慎かもしれませんが今日で終わりました!4教科の国語・現社・家庭科・日本史です。当日まで不安でいっぱいだったけどいざ受けてみるとほのかな緊張感が自分には良かったみたいで集中できました。友達といるのもいいとは思うけどやっぱ、試験なのだから緊張感がもてるのは1人のような気がします。判定はどうであれ挑戦したことに意義があると思いました。少しずつだけど確実に前進していっているのですから・・明日もう1日試験を受ける方最後まで諦めず頑張って下さい!応援しています。努力はきっと報われます!12月笑顔の自分であえるようにお互いしたいですね!


[2558] 無題 投稿者:とんがり (ID: IdHakEI) [北海道] 投稿日:2002/11/16(Sat) 22:09:50
確かにギリギリで悪あがきなんですが…
せめて使う公式だけでも、参考に教えて頂けないでしょうか?
このまま見過ごして、似たような問題が出たら後悔してしまいますし…
どうか宜しくお願いします。


[2557] 予想回答って 投稿者:レーニン [東海] 投稿日:2002/11/16(Sat) 22:02:39
もう出てます?さささんのレス見ると下の方に出てるって書いてありましたがどにあるかわかりません。

明日の試験に集中すべし!
18日午後から以下のページで公開されるようですよ。
http://www.gakuiku.co.jp/servlet/daiken/sokuho.jsp

[2556] 追加です 投稿者:とんがり (ID: IdHakEI) [北海道] 投稿日:2002/11/16(Sat) 21:45:09
すみませんが、できれば3番の4番もどなたかお願いしますm(__)m

今ごろ何を・・・。へ(´o`)へ
他の問題を解けるようにした方がいいと思いますよ。

[2555] ふぅ〜 投稿者:ラン丸 [北海道] 投稿日:2002/11/16(Sat) 21:43:28
今日 世界史Aを受験してきました。
自分なりに解答をしらべましたが・・・(暗)
合格するには最低 何点必要なのでしょうか?

以下のページから40点と予想されます。明日、試験があるのであれば、気持ちを切り替えることが大切ですよ。
http://hiroba.ds-plaza.co.jp/data0210a.html

[2554] 急なお願いです 投稿者:とんがり [北海道] 投稿日:2002/11/16(Sat) 21:15:18
平成14年8月の数学1の、2番の1番がどうしても解けないので、
どなたか詳しい解答を教えていただけないでしょうか?
家にある過去問は13年版なので…
どうか宜しくお願いいたします。


[2553] ミワさん。大検だから大丈夫 投稿者:縞栗鼠(シマリス)の親方 [関東] 投稿日:2002/11/16(Sat) 21:04:54
昭和と19**の間違いは、大検にかぎって許してくれます。センター試験は駄目らしい。
 明日は数学、英語(または保健・古典・簿記・数2A)、理科です。しっかり実力を発揮してください。

http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/index.html


[2552] 地理… 投稿者:コロコロ (ID: d8jWptE) [東海] 投稿日:2002/11/16(Sat) 20:46:56
ようこさんもおっしゃってますが、私も地理がかなりやばかったです…
他は手ごたえあったけど、地理だけは泣きそうでした。時間もギリギリだったし。(;_;)
あと1日、みなさん、頑張りましょう(>_<)

今は気持ちを切り替え、明日の科目に向かいましょう!

[2551] 終わった〜 投稿者:ようこ [北海道] 投稿日:2002/11/16(Sat) 20:38:54
今日5科目受けてきました!!シマリスの親方さんのおかげで国語、現社、家庭科、世界史はばっちりです!でも地理が・・あんなに過去問解いたのにぜんぜんだめでした。今年の地理ってめっちゃ難しくなかったですか?かなりがっくりきてますが明日も3科目頑張ります!


[2550] うぁ; 投稿者:ささ [関東] 投稿日:2002/11/16(Sat) 19:56:13
下にありましたね。いきなり他力本願ですいませんでした;

今からドキドキなのに18日までなんか待てないよー!!
私もカボさん、ゆうかさんと同じ歴史、世界史が全然だめでした…(T−T)
自信満々なのなんか5つですよ…。
勘で答えた回答で合格出来ることを祈っておきます。(夏はこれで教科とれましたしね!笑)
明日は大大大大嫌いな数学ですが頑張ります!


[2549] やっちゃったよぉ〜!! 投稿者:ゆうか [関東] 投稿日:2002/11/16(Sat) 19:47:43
日本史が全くわかりませんでした。世界史もダメっぽい〜★心配だった家庭科は順調でした♪試験てこんなにも緊張感がないものだったんだ。。。(私は)