Spiderbeam使用レポート

噂のSpiderbeamを試してみました。

JE8KKX

Spiderbeamとは?

ドイツDF4SAによる、軽量のワイヤー八木です。
URL:http://www.spiderbeam.net/

購入〜組み立て

去年(2005年)の全市全郡で使う予定でキットを注文していましたが、航空便の予定が船便(3週間)で荷物が届き、間に合いませんでした。
購入したのは14-21-28MHzの3バンドタイプです。
14と21が3エレ、28が4エレになります。

キットはワイヤー、ロープ等がリールに巻かれたままの状態で、マニュアルに沿ってユーザー自身で指示された寸法にエレメントを 切り出していきます。この寸法がキモのようで、1cm以下の精度が要求されます。
エレメントの切り出しは、秋の間に競馬場の駐車場で メジャーを延ばしてやりました。

エレメントはグラスファイバ製のスプレッダー(5本つなぎ)に張る形になります。

使用レポート

一冬越して、気候も良くなったALLJA8で初投入してみました。組み立ては最初ということもあってか、少し手間取りましたが 慣れればなんともないようです。組み立ては1mくらいのポールを地面に立ててアンテナ本体を組んだあとで、伸縮ポールに 取り付けます。

組み立ててポールに載せようと持ったところ、最初の感想は「軽い!」です。片手で1本のポールの端をつかんで持ち上げることができます。
今回は時間の関係で、14MHzのエレメントのみを張っています。
無調整で14.150でSWR1.7くらいでしたので、あとはリグのチューナーでなんとかすることにしてそのまま使ってみました。

CQを出しての手応えは、確かに飛んでる感じです。
QRP局(と思われる)の信号も弱いながらも確実にコピーできました。
今回はJA向け南西固定だったので、ビームの切れについては確認していません。21、28MHzも含めて、もう少し使い込んで 評価したいと思います。

参考

購入はspiderbeamのWEBから。DF4SAの手元に在庫がない場合は、ドイツ国内の代理店を紹介される。
今回は代理店のWiMo(http://www.wimo.de/)から購入。
価格は2005年9月の時点で、265.49ユーロ、送料59.30ユーロ。(国際郵便)プラス、日本国内の消費税1000円。


BACK
QRZ RADIO CLUB Last Updated 2006/6/29
JR8PPG