Mar. 1. 2002 (Fri.)
今日からリストラ記念旅行に出発。
少し遅めに起きて朝飯にパンを食べた後、荷物を車に詰め込む。途中、マンションの管理人と会い、世間話をしながら退職の事や旅行の事を話す。マンション内で退職したのは3人目らしい(^^;
10時半頃に荷物を積み終えたので出発する。走り出して15分位経ってからお土産に持って行こうと思っていた日本酒を忘れた事に気づくが、戻るのも面倒なので諦める(^^;
途中、いつものガソリンスタンドに給油と洗車の為による。昨日購入したガソリン携行缶にも給油してもらう。前回コーティングを行ってから3ヶ月経過したので、再コーティングを実施。会社の近くの、このスタンドも馴染みになってるんだけど、洗車券が無くなったら来ないかもなぁ…。
給油後、八王子インターから蘭さんとの待ち合わせ場所の高蔵寺駅を目指す。カーナビ様の計算では16時頃着らしいので、のんびりと走行。途中PAでラーメンを食べたり、30分ほど仮眠を取ったりしながら、高蔵寺駅に着いたのは16時50分頃。暫く蘭さんが来るのを車内で待ち、合流後に蘭さん宅へ向かう。ここは蘭さんの会社の近くらしいのだが、ここから蘭さん宅まで8km程あり、それを自転車で通勤しているらしい。所要時間20分ということなので、かなりのペースだよなぁ。
蘭さん宅に荷物を置いた後、ノコちゃんとの待ち合わせ場所へ向かう。待ち合わせ場所は名古屋の電脳街である大須であった。電脳街としては、ちと寂しい町並みかも…(^^;
入る店の候補を二つ言われたが、面白そうな方を選ぶ。「月天」という居酒屋?で、女性店員は全員巫女さんの格好をしている。お通しと一緒に食前酒として御神酒まで出すし…(^^;
その後、二次会に行ったのが餃子屋さん。焼き餃子は小振りの餃子10個で400円とリーズナブル。で、オーダーしたのは、焼き餃子4枚と水餃子2枚、スープ2杯とウーロン茶3杯。う〜ん、リーズナブル(^^)
地下鉄の駅でノコちゃんと別れて、蘭さん宅へ戻り、ネットに接続しようとする。しかし、うちのノートPCは、会社でフレッツADSLの設定をして依頼、自宅でもADSL接続出来なくなっていたのだ。しばし二人で格闘したのち、DHCPを使用する事で解決。ChocoaをDLしてチャットをした後、就寝
Mar. 2. 2002 (Sat.)
7時前に目覚める。トイレに行ったり歯を磨いたりしながら時間をつぶす。
その後、ネットに入って色々なサイト及びメールのチェックを行う。
朝飯は、蘭さん宅の近所のデニーズでモーニング。蘭さん宅は、食環境は申し分ない場所である。難を言えば駅まで遠いって事かな?
蘭さんと別れて尼崎のHATAさん宅を目指す。名神→山陽道→R171というルートだが、山陽道からR171に降りた時に、どのラインを走れば良いのか悩んでしまい迷走する(^^; もっとも、迷走しても何とかなるのはカーナビ様のお陰でございます。
HATAさんに10Bast-T 12ポートHUBを贈呈した後、HATAさん宅のケーブルTVネット環境でMIYACHANとMSN Messengerでお話。ついでにBiglobeのWeb Mailでメールチェックもさせてもらう。
HATAさんと二人で、17時頃に立花の赤提灯(よしむら)に向かう。多少悩みはしたものの、無事に到着。赤提灯前で下田さんに電話して合流。初めて赤提灯の1階に入る。
話は終始懐かしのSPCが中心。途中、赤提灯OFFにも来られていた妖しい尼崎市議会議員さんが合流。パソコンやワープロの事を殆ど知らずに文豪にHDDを繋いでHDDから起動し、リレーショナルデータベースを使いこなし、ラインプリンターを外付けしてたという人らしい。もちろん、裏で下田さんが活躍してたらしいけど
楽しい時間も21時過ぎに終わらせ(ホテルのチェックインの都合)、HATAさんを送ってから神戸のホテルに向かう。カーナビ様の指示の元、阪神高速を使って行ったが、やはり途中で多少迷う。でも、22時には何とか到着したので良かったっす。
Mar. 3. 2002 (Sun.)
ホテルで朝食を取った後、一度は見たかった姫路城を見に姫路へ向かう。
綺麗だね〜<姫路城。改修工事をしているとはいえ、基本的に昔のままだというのも凄い。
空腹のまま姫路を出て、総社の(有)ソーデンへ向かう。途中、どこかのSAで昼食。しかしレストハウス改修中で仮設のプレハブで営業していたため、料理が出来ても満席でなかなか食べられないという困った状況に。こういう時に先に席取りするヤツが多くて困ったものだな。席取りなんてしてたら回転が悪くなるだろうに…。食い終わっても動かないヤツも多いし…。
さて、総社に着いて(有)ソーデンを探すが見つからない。パチンコ屋の駐車場に停めて(パチンコはやってません(^^) )徒歩で探してもみつからない。駅前の公衆電話に有ったタウンページで(有)ソーデンを探すが載ってない(^^; ふと駅前ロータリーの駐車スペースを見ると空きが有るので、パチンコ屋の駐車場に戻って駅前に向かうと既に満車。仕方無しに少し走って、停車できる場所を探してPHS接続でネットに入って(有)ソーデンのサイトで電話番号を確認して携帯で電話を掛け迎えに来て貰う。なんと、何度もチェックを入れていたビルの裏側に(有)ソーデンは有った(^^; しかも、店主は仕事で外出していたんだけど、丁度帰って来たところだという。
色々と懐かしい話(REJの頃の話)を交えながら、仕事の話を聞く。PCショップは大変だという事が良く判った。(有)ソーデンもPC販売の比率は3割位で、メインは設備関連らしい。また青梅での起業の可能性も検討してくれ、青梅市や隣接している市の人口を確認し、近隣にPCショップが有るか等の条件から、青梅でのPCショップは無理だろうとの結論に。大体、PCショップ経営に際しては、運転資金として1000万円は用意しないと難しいと言われてしまったので、その時点で断念せざるを得ないのだが…(^^;
結論としては、先ずは無店舗でPC関連サービス業をするのが良いのではないかとの事であった。
16時頃に(有)ソーデンを出発。その前に、この時間から倉敷見物ができるかを聞き、大丈夫だろうという事で、見所(美観地区・大原美術館・チボリ公園)を教わる。
カーナビ様の言うとおりに倉敷を目指すと、県道なのに車ですれ違えない様な道を走らされる(^^; 何とか倉敷市街に到着し市営駐車場に停めて美観地区を目指す。高校の修学旅行で行っているのだが、こんなに狭いエリアだったんだっけなぁというのが正直な感想であった。大原美術館は時間が遅くて入館できず。早い時間だったとしても、入館料1000円だから入らなかったかも(^^;
早々に駐車場を出て(駐車料金100円(^^) )岡山のホテルを目指す。
ホテルにチェックインして部屋に入るが、照明が点灯しない。悩んだあげく入り口近辺の箱が怪しいと思ったものの、部屋が暗くて説明書きが読めない。フロントに電話をすると、その箱にキーを入れれば照明が点灯するらしい(^^; 常識だったのかもしれないけど、暗くて説明書きが読めない様な設備じゃぁ…(--;
一息ついて「ちびマル子ちゃん」を観てから、フロントで地図を貰い食事にでる。ホテルのそばにあるビルの中に丸善が入っていたので、先ずはシャープペンシル・消しゴム・スケッチブック・システム手帳用のリフィル2種類を購入。果たして、この旅行中にスケッチする事はあるのだろうか…(^^;
店を出て駅の方に向かう。喫茶店が何軒か有るのだが、食事は出来そうにない。ラーメン屋が有ったが意外と混んでる。その先にはCoCo壱番屋が有ったけど、昼飯にカレーを食ったし…。
そのまま駅の方を目指すとダイエーを発見。携帯電話用のカールコードホルダーが壊れてしまっていたので、それを調達する。
ダイエーを出たところで、道路を挟んだ反対側にマクドナルドと吉野家を発見。マックよりは吉牛がコストパフォーマンスが上だということで、吉野家で食事を取った後にホテルに戻る。
Mar. 4. 2002 (Mon.)
ホテルをチェックアウトし、ひたすら博多を目指す。
途中、宮島SAで「牡蠣の柳川風定食」を食べ、売店でスピリッツを購入。マッサージチェアが有ったので100円で利用する。
一息ついたので、再びひたすら博多に向かう。関門橋を渡った時の景色は素晴らしかったっす。
早めにホテル周辺に着いたのだが、カーナビ様の選んだルートだとホテルの反対側の車線を通っていたので、裏道に入る。なんとかホテルの前に到着すると、ホテルの駐車場(タワー式)は設備が古くなり危険なので使用できなくなっていた。隣の民間駐車場に停めさせられる。
チェックインを済ませ、PCを起動してメールチェック等を行い、街に出た。第一目的は銀行に行って現金を用意すること。第二目的は晩飯。
晩飯は屋台のラーメンだよなと思って向かったのだが、行列の店と空いてる店がある。行列の店は美味いんだろうけど、並ぶのは嫌いなんでパス。普通の店舗のラーメン屋に入る。ラーメンは不味くはないが、こりゃ美味いと喜ぶような味ではなかった。餃子は酷いもんだったな。実は他に客がいなかったんだが、それも納得できる店であった(^^;
ホテルに戻って、アブジムニックをやってから、このホテルを選んだポイントの大浴場に向かう。展望大浴場になっており、なかなかの眺めだけど、外からはどの様に見えているんだろう?(^^;
入浴後ネットに入り、MSN Messengerで西田利さんとお話。西田利さんは仕事で相模大野に来ており、私の旅と行き違いなのよね。で、明日は西田利さんの家の近くに泊まるというと、仕事場に入って荷物を持ってきて欲しいと頼まれる。了解し、かなり遅くなったので先に就寝させてもらう。
Mar. 5. 2002 (Tue.)
目覚めると8時を過ぎていた。かなりゆっくりと寝てたなぁ。
メール&掲示板チェックをすると、西田利さんの依頼物が増えていた。大した量じゃ無さそうだけど…。
出発の準備を整えてチェックアウト。駐車場の車に荷物を詰め込んで向いのミニストップへ買い物に行く。バンチの今週号は売ってない。ここまで来るとコミック雑誌は1日遅れなのかな〜。朝飯用のパンだけ買って出発する。
カーナビ様に案内を任せたものの、福岡市内は4車線&大渋滞で旅行者には辛い。なんとか高速に乗れたから良かったけど、かなりヒヤヒヤモノだった(^^;
鹿児島を目指して高速を比較的ゆっくりと走行する。途中、この旅初めての雨に遭う。しかし、鹿児島市内に入ってからは雨には降られなかった。
西田利宅に到着し、仕事場の入り口で西田利さんの携帯電話に電話をする。電話で話しながら、2階の仕事場に入り、荷物の確認、廊下に出て追加の荷物の場所を確認する。追加の荷物を梱包し、西田利宅を出る。写真を撮るのを忘れてたので、慌てて外観の写真撮影を済ませ、予約してあったホテルへ向かう。
チェックイン後、一休みしてから街へ出る。昨夜のMSN Messengerのチャットで西田利さんから教わった店へは行かず(だってスナックなんだもの(^^; )、先ずはお土産を求めて三越の地下へ。全然無いので、商店街へ向かう。
天文館アーケードに入ってすぐに漫画専門店を発見。バンチを求めて入るが、やはり有ったのは先週号だった。店内を眺めてると、楠桂の新刊「幽子ちゃん100連発!! 2巻」を発見。これ、1巻すら持ってなかった様な…。ということで1巻を探して合わせてゲット。
続いて、商店街の土産物屋で絵葉書と黒糖焼酎・焼き芋焼酎を購入。
土産物屋のオバチャンにお奨めの食事どころを教えてもらい、その店で黒豚しゃぶしゃぶの食事セットと黒糖焼酎の水割りをオーダー。ジャンクフードオンリーだった身には、ちと高いけど美味かったっす。
後は、ホテルに戻っておしまい。と、思いきや西田利さんから電話。明日、もう一度仕事場に忍び込み、サーバーをリセットしてきて欲しいとのこと。頑張りますか。
明日は指宿の砂蒸し温泉に行ってから、宮崎を目指すかな〜。
Mar. 6. 2002 (Wed.)
目覚めるのが遅くて、少し焦る(^^;
まずは西田利さんの仕事場を目指して車を走らせる。すぐそこのハズなのに、カーナビ様の具合が悪いのか迷走することに…。西田利さん宅に着いたところで西田利さんに電話し指示を仰ぐ。2階の仕事場に上がる時に人に会い挨拶をする。何のお咎めも無し。大丈夫なのか?(^^; で、その人は西田利さんのお兄さんだったらしい。
仕事場に入ってサーバーのディスプレイの電源を入れるとブルーバック画面だった。取り敢えずリセットするとADSLモデムの接続を始めるが確立しないみたいだ。西田利さんの指示に従い、ADSLモデムを電源リセットする。再度接続操作を行い、無事接続した事を確認。その他、名刺を持ってきて欲しいとの追加依頼を受ける。
西田利邸を後にして指宿を目指す。砂蒸し温泉は気持ちよかったです、はい。
続いて宮崎を目指す。途中、ジョイフルで昼飯。カレー+コーヒーで530円という安さ。有難いっすね〜。
宮崎のホテルに到着したのは16時頃。500円で専用線を用いてネットに接続し放題という有り難さ。ここを紹介してくれた たいせいさんに感謝m(^^)m
18時過ぎに たいせいさんの携帯に電話するが、留守番電話に。暫くして たいせいさんから電話が掛かってくる。あと30分程で自宅に戻るということなので、その間にホテル近所の7-11に行ってバンチを購入。その足で ホテルの近所の たいせい家を探す。すぐに発見出来るほどに近い(^^)
ホテルに戻って暫くすると、たいせいさんから電話で車を置いてホテルに向かってるとのこと。私もホテルを出て、たいせい家方面へ向かったところで御対面。食事の希望を聞かれ、取り敢えず繁華街方面へ歩いて行く。予めリサーチしておいてくれた串揚げ屋に向かう。飲み放題・食べ放題で3000円。いやぁ、お腹一杯になりました。色々と話も出来たし。
ホテルに戻りながら話していたら、明日は有給休暇を取ってくれていたらしい。しかし、私の予定が島根にホテルを取っていたため、カーナビ様で所要時間を確認する。12時間弱掛かるらしい(^^; ということで、宮崎観光案内は辞退する事に…。申し訳ないですm(_ _)m
Mar. 7. 2002 (Thu.)
早めに起きて無料の朝食を食べに1階へ。パン2個とコーヒー&ジュースをいただく。まぁ、無料だから…。
今日の目的地は島根の松江。ネットで調べると雪らしいので、早めに出る事にする。
宮崎道に入るとき、高速入り口の看板が出たので左に入ると、そこは宮崎の車検場へ向かう道だった。紛らわしいぞ〜(--;
もう一度宮崎道に入り直し、宮崎道・九州自動車道・中国道と順調に飛ばし、カーナビ様の指示通りに三次で降りる。その前に有る浜田道では冬タイヤ規制が出ていたのが気になるが、行かざるを得ないでしょう。
三次から山越えのルートだが、前半は天気も良く順調。しかし、だんだんと空が暗くなり、対向車は大量の雪を積んで来ており不安になる。随分と進んだところで、雪が本格的に降り始め、GSを何軒も回ってチェーン or スタッドレスの在庫を確認するが、全く無し(T_T) 除雪車の後ろをゆっくり走って行こうとしたら、途中で除雪車に止まられてしまい、先行させられる(^^; こりゃもうダメだとなった所は松江まで、あと50km位だったか。仕方無く三次まで戻る事にする。途中、道の駅でホテルに電話。チェックインは24時間OKと言ってもらえる。
三次の街でタイヤ屋を発見したので店内に入るが、チェーンは置いてない。店外のタイヤを見ても夏タイヤしかない(^^; ショップがダメならとダイハツのディーラーに行ってみるものの、取り寄せになるという。仕方ないので、中国道に乗って米子道を使う事にする。
いざ中国道に乗ってみると米子道は冬タイヤ規制が出ている。でも、米子道に入る時には規制解除されているかもしれないので、北上を続ける。しかし、中国道も次第に雪が強くなってきて、米子道の手前の大佐SAにて様子を見がてら晩飯を食べることにする。
まずはハイウェイ情報を確認すると、米子道の下りは冬タイヤ規制、上りに至っては通行止めになった後に冬タイヤ規制になっている。愕然としてレストランに入って席に着くと、どっと疲れが沸いてきて、ぐったりしてしまう(--;
飯を食べて再度ハイウェイ情報を確認する。浜田道の冬タイヤ規制が解除されているのを発見。浜田道への分岐の千代田JCTまで戻れば行けるかもしれない。次の北房ICで降りてUターンという手も有るが、また今通った雪の中を走るのもイヤだし、一度降りると高速代も惜しいし…。ということで、迂回路を探すと北房JCT→岡山道→岡山JCT→山陽道→広島JCT→広島道→広島北JCT→中国道→千代田JCT→浜田道→浜田ICというルートで高速を降りずに行ける事を発見。俄然やる気になって走り出す。
当初、岡山道辺りまでは雪が降っていたが、山陽道に出れば問題なし。でも、まだここは岡山なんだよね。これから広島まで戻るのかと思うと、改めて気が遠くなってくる。
浜田道を降りて国道9号線を松江に向かって走る。夜の国道ということもあってか、先行する車についていくと80km/hで飛ばしている。こりゃ早く着きそうだと喜んでいると、松江に近づくにつれて雪が降り始める。宍道湖に来た時には、かなりやばい状態になって来たけど、あとちょっと頑張ればホテルなのだ。とにかく進むしかないとうことで、やっとホテルに着いた時には26時を過ぎていた(^^; 生きてて良かった〜(^^;
Mar. 8. 2002 (Fri.)
昨夜、あんなに遅く着いたのに、7時前に目が覚める。しばらくボケーっとした後に、大浴場に向かう。大浴場付きのホテルは有難いなぁ。風呂で目を覚ました後、ホテルで朝飯を食べ金沢へ向けて出発。
カーナビ様の今日のルートは、山陰道→米子道→中国道→名神道→北陸道だったんだろう。しかし、山陰道に乗ってみると、米子道は相変わらず冬タイヤ規制が出ていると告知が出る。山陰道(安来道?)を降りたところで、出口の管理事務所の駐車場に車を停めてトイレを借り、ルートを一般道限定で再探索する。国道9号線をひたすら走るらしい。行くしかないでしょ。
とにかく国道9号線を走り続け、途中で推奨コースを再探索すると、福知山から舞鶴道に乗り、福井の海岸沿いを走る。小浜とかの原発地帯を走るのだな。この辺で原発事故が有ったのかと思いつつ、車を走らせる。
北陸道に乗り金沢を目指す。朝飯を食べて以来、何も食べていないので、最初のSAにて早めの晩飯(遅めの昼飯?)を食べる。金沢は、もうすぐである。
ということで、なんとか金沢のホテルに到着。ホテルの案内を見て派手な帽子を被ったオバチャンが名物社長をしているホテルグループだったことを知る。楽天市場で予約した時に、名称でそうかなとは思っていたんだけど…。
一息ついたところでマッサージを頼む為に電話をする。部屋でもやってもらえるが、2階に行った方がちゃんとしたマッサージ用ベッドが有るので、そちらを勧められる。2階に降りて40分コースを申し込む。いやぁ、楽になったわ〜。
楽になったところでアブジムニックを…。で、大浴場に行く為、再度2階へ降りる。まずますのお風呂でした。
後はネットに入って軽くチャットをして御休みなさいませ。
Mar. 9. 2002 (Sat.)
チェックアウトして、駐車場で兼六園でも行くかな〜と考えるが、取り敢えずは自宅へ帰る事にする。カーナビ様が選んだルートは北陸道→上信越道→関越道→圏央道でした。>
順調に青梅に帰り、マッサージチェア目当てに自遊空間(マンガ喫茶)に行くが、マッサージチェアは満席ということで諦めて帰宅して寝ることにする(^^;。
夜になって、IRCとMSN Messengerで明日の秋葉オフの打合せをする。
Mar. 10. 2002 (Sun.)
秋葉原でHLABOなオフを行う。参加者は西田利さん・∞猫さんと私の3人。MIYACHANは留守番をしないとならないということで、欠席に…。
秋葉原駅で西田利さんと落ち合い、万世へ食事に行く。比較的安めの3階に入る。色々と頼んだ為、食べるのに苦労する(^^;
食事中に∞猫さんから電話が有り、万世の3階に居ると伝えて合流。暫く歓談した後に、秋葉散策に出る。
ジャンク屋を数軒周り、普段なら行かない様な航空模型の店にも入る。西田利さんはラジコンのシミュレータが偉く気に入った様だ。
その後、本屋に行きたいということで書泉ブックタワーへ向かい、買い物の後に秋葉原駅で解散。
Mar. 11. 2002 (Mon.)
今日はまず、宗男ちゃんの証人喚問を見ないと…(^^) まずまずでした。
そして、いつものGSに給油&洗車をしに行く。その後、ドライバースタンドでスタッドレスタイヤを見るが既に展示無し、それならチェーンはというと合うサイズは無しということで、オイル交換&エレメント交換だけして帰る。
一旦帰宅した後、徒歩で近所のコックピット青梅に行きスタッドレスの検討をする。165/60/13が最も直径が近いが、果たして純正は15インチホイールなのに入るか確認する為に車を取りに帰る。適当なホイールを用意して貰い合わせてみると、キャリパーとのクリアランスが殆ど無い(^^; ということで、14インチで見積もって貰う。165/55/14で1年間のタイヤ保管料を含めて約\98k。命には変えられないので発注する。納品予定は水曜日ということで、旅行後半戦は水曜日午後スタートで確定する。
Mar. 12. 2002 (Wed.)
今日はハローワークで説明会がある日。まずは、銀行に行って国民健康保険の2・3月分を入金。
旅行中、ホテルに置いてあるシャンプーが気に入らなかったので、旅行に持参するためのシャンプーを求めにマツキヨへ行くが、いつものシャンプーが無いので諦めて、自遊空間へ向かう。
自遊空間のマッサージチェアとランチを目当てに入店。主に週刊誌で宗男記事を読む。
自遊空間を出てバイゴーでシャンプーを買ってから、ハローワークへ向かう。
少し早めにハローワークに到着。13:00になって職員が会場の鍵を開けたのを確認し、一番乗りで会場に入る。13:30まで随分と待たされ、説明会開始。でも最初はビデオ鑑賞(^^;
一通りの説明を受けて判子を貰った後に個別に質問をしたい人だけ残る。みんな説明されていた事ばかり聞いてる(^^;
私の番になり、厚生労働省の教育給付金制度を利用してガンガン勉強したいが、それだと学業に専念という事になるかを聞くと、1日にあまり多くの時間を割いてしまうと「いつでも就職できる状態」でなくなってしまい、失業認定が出来なくなるので、1日4時間程度が限度だろうと言われる。
また、緊急雇用対策の講座を受けて、それとは別に教育給付金制度を利用出来るかを確認すると、元々のシステムが別のモノだから問題無いとの事であった。
ということで、緊急雇用対策の講座を受けつつ、教育給付金制度を利用して勉強する事を目指すことに決定。
家に帰ってみると、旅行後半戦に対する疑問点の北海道での日程に関するRESが付いていた。どうも認識が甘かったらしい(^^;
旅行最終日は苫小牧近辺を回って、そのままフェリーで仙台を目指す事にするが、そのフェリーも予約しておいた方が良かったらしい。予約の電話を入れるが、営業時間を過ぎていた(実際には2分前だったんだけど(^^; )
Mar. 13. 2002 (Wed.)
午前中に旅行の準備を済ませる。もちろんフェリーの予約もOK。
近所の喫茶店でランチを食べ、マンションの管理人に挨拶をして出発する。16日にマンションの補修工事の説明会が有るらしいのだが、そりゃ無理と告げておく。
コックピット青梅に行ってタイヤをスタッドレスに交換してもらい、スタッドレスの注意点を聞き出発。
圏央道→関越道→上信越道→北陸道のルートで、かなり早く着くと思いきや、上田の手前で事故の現場検証の為だとかで通行止めになる。しかも通行止めになる一つ手前のICで降りてしまい、余分な時間を費やしてしまう(^^; 上田ICに着いた時には通行止めが解除される瞬間だった。その後は順調に富山に向かう。
有磯海SAで一息ついているとGINさんから電話が入る。18時頃にはホテルに入れると思うと告げる。しかし、富山市内が渋滞しており、ホテルにチェックインしてGINさんに電話したのは18:20位になってしまう。
ホテル近所でGINさんと合流し、高岡のインド料理屋へ向かう。以前、富山市内のラジャスタンで雇われ店長をしていたインド人シェフが高岡で店を出しているそうだ。いやぁ、美味かったです(*^_^*)
Mar. 14. 2002 (Thu.)
8時頃にチェックアウトする。ホテル内にレストランが無いためか、吉野家の朝定の割引券を販売しており、納豆定食を100円で購入。ちと嬉しい(^^)
食事も済ませ、一路次の宿泊先の秋田を目指す。北陸道に乗り、しばらく行ったと有磯海SAでホタルイカの黒作り・沖漬けを購入。
北陸道を走り続けて新潟空港で降り、一般道へ。カーナビ様の言うがままに進んだが、途中の山形道でカーナビ様に収録されてない新しい道を走ってしまう。まぁ、本来のルートに合流したから良いんだけど(^^;
秋田に到着したのは、予定よりも早く16:30頃であった。こんな事なら青森で宿を取れば良かった(^^;
晩飯に何を食べるか悩みながら街へでる。しかし、場所が悪いのか殆ど店が無い(^^; 仕方ない、ダイエーの食堂街でも行くかと思って向かうと、稲庭うどんの店が有ったので入店。稲庭うどんってこんなもんなのかって感じ(^^;
ホテルに戻る途中、ローソンで今週号のヤングサンデーを探すが置いてない。代わりに買いそびれていたヤングサンデー増刊号を購入。
ホテルに戻って、暫くした後に明日に備えて早めの就寝。
Mar. 15. 2002 (Fri.)
5:00頃に目覚め、今日は北海道に渡るので早めに出発する事にする。雨も降ってるしね〜(^^; 6:00にチェックアウトし、途中のコンビニで朝飯としてパンと缶コーヒーを買ってから青森フェリーターミナルを目指す。かなり順調だったが、それでも青森フェリーターミナルに到着したのは10時頃だった。
フェリーターミナルで取り敢えず東日本フェリーの窓口に行くと乗船申込書に記入してくれと言われる(^^; とにかく書いてJAF割引にして乗船券を購入。出向は12:30…、2時間以上も待つのか…。
フェリーを待つ間に、車の中でメールを作成し、また今夜のホテルの場所をMapFanWebでチェックしカーナビの目的地設定を修正する。そうこうするうちに、11時頃に函館行きフェリーの乗船案内が流れる。あれっ?12時乗船開始じゃないのか?桟橋の番号も違うぞ…と思って窓口へ行ってみると、違う会社の窓口が反対側に有って、そちらには11:25出航のフェリーが有った(^^; 少しショックを受けるが、函館到着時間は1時間も違わないので良しと思いこむ。そのまま、早めの食事を取る。食べたのは味噌バターコーンラーメン。
フェリーに乗船し、2等船室で寝る事にする。
函館に到着し、札幌を目指す。しかし、北海道は怖いっす。一般道は80〜90km/hで流れるし、高速に至っては対面通行の70km/h制限のところが120km/hで流れてるし…。
途中、有珠山SAで晩飯&給油休憩。晩飯は「かにご飯セット」。SAのご飯だから、こんなもんかな?(^^;
とりあえず、疲れ果ててホテルに到着。もう北海道はいいかもしれない…(^^; 車は今まで見たことの無い泥だらけ状態。凄い所だわ、北海道は…(^^;
さて、ホテルのテーブルを見ると、RJ45ジャックが…。何だろうと説明書を探すとADSL回線が来ていて無料で接続できるようだ。速度チェックをしてみると460kbps程度。ちと遅いかな(^^;
あと、このホテルはバス&トイレが広くて、ジェットバスも付いてる。生まれて初めて泡風呂しちゃいました(^^)
携帯をあまりチェックしてなかったんだけど、Kathukiさんから電話が入っていたみたいだ(^^; とりあえず、メールで回答をする(^^;
また、TS君からスカイメールでHK邸でTK君・TG君と鍋をやっていたと…。まだHK君はあきる野に居るのね。
Mar. 16. 2002 (Sat.)
朝起きてみると雪が降ってる。勘弁して欲しいなぁ。でもスタッドレスを買った意味があるかな?(^^;
8:30頃にメールチェックをするとKathukiさんからメールが入っていた。携帯に電話して、私は札幌市内中心部をぶらつくのでKathukiさんが市内に入る頃に電話を貰う事にする。
今朝は久しぶりにホテルの朝食を食べる。中華粥のセット。コーヒーもついて750円は安いかも…。
チェックアウトして、まずカーナビ様に依頼したのは市役所近辺へのルート。大通り公園の地下駐車場に車を停めて、銀行へ行く。
銀行を出てふと辺りを見ると、すぐそばに時計台を発見。中に入るか悩むが、写真だけ撮って済ませる。この近くに旧北海道庁が有ったよなと思って歩き出したところで、Kathukiさんから電話が入る。今、時計台の辺りに居ると告げて、時計台で待ち合わせる事に。
Kathukiさんと合流し、目の前に有ったロイヤルホストに入る。なんと、この寒いのにKathukiさんはアイスコーヒーをオーダー(^^;
暫く歓談して店を出る。そこで、KathukiさんがWasedaさんに電話をする。仕事で出て来れないらしい。まぁ、私が突然行ったので、仕方ないっす。
その後、旧北海道庁の見学・北大見学と続ける。北大は、無茶苦茶広くて、長方形の敷地の短辺を往復しただけでも凄い距離でした。「動物のお医者さん」の舞台の獣医学部は長方形の長辺の端に有るので、とてもじゃないが行ける距離では無かったっす。たしか、地下鉄の駅3個分位かな?
そして、少し遅めの昼食を有名なラーメンチェーン「味の時計台」で食べる。ホタテバターコーンを味噌で…高いだけの事はある、美味いラーメンでした。
大通り公園の地下街に入り、Kathukiさんが仙台組へのお土産を購入され託される。
ここでKathukiさんと別れ、苫小牧のフェリーターミナルを目指す。
少し早めに乗船手続きを済ませ、時間潰しをする。
落陽の歌詞に出てきた「苫小牧発仙台行きフェリー」に乗船。A寝台を予約してあったのだが、かなり空いていた。今の時期は空いてるのかな? 一息ついたところで晩飯を食べに行く。一番乗りだった(^^; 速攻で食事を済ませ、財布をフロントに預けて大浴場に行く。ここも空いてる。
風呂から上がって、やることも無いのでベッドの中でテレビを見たりコミックスを読んで時間を潰し、眠くなったので就寝。
Mar. 17. 2002 (Sun.)
目覚めてから暫くぼけーっとしてると、朝食の案内が流れる。速攻でレストランへ向かう。
仙台港に到着し、上陸したのは一番乗りであった。上陸して少し走った後、カーナビ様が現在位置を把握するまで停車する。次の目的地は「石ノ森章太郎ふるさと記念館」だ。なんか山の中に有りそう…。
カーナビ様の認識が終了し走り出す。かなり走り(80km位?)到着。駐車場がどこだか分からず、記念館前のわずかなスペースに駐車する(後で記念館の裏手に駐車場が有る事を発見するが、後の祭り)。
館内では小島剛石(子連れ狼の作画者)の展示も行っていた。それを見た後に石ノ森章太郎のコーナーに入る。色々な漫画家が寄贈した色紙が興味深い。石ノ森章太郎と松本零二は生年月日が一緒だったそうな。
記念館横のショップで「墨汁一滴」等を購入する。喫茶店でミニピザとコーヒーをオーダーした。ミニピザが熱すぎて火傷をした様な…(^^;
記念館を後にし、仙台市内のG.Ueno邸を目指す。泉ICの手前のPAで遅めの昼食休憩取り、G.Uenoに電話すると、まだ白石に居るとの事で時間潰しする事に。
行くにしても、よく分からないので、取り敢えずカーナビ様をいじってると松島タワーが出てきて、そこに決定する。着いてみると、弱ったもんだった(^^;<松島タワー これで400円はボッタクリだなぁ(^^;
松島タワーを後にしてG.Ueno邸を目指し始めるとG.Uenoから電話が入り、もうすぐ家に着くらしい。G.Ueno邸近所の生協に車を停めて、お土産を持ってG.Ueno邸へ行く。チーズケーキを頂いて、暫く歓談した後にECONOさんに電話してからホテル、そして仙台駅へ向かう。
仙台駅前のヨドバシ前で待ち合わせ。暫く待った後にECONOさん登場。駅近所の呑み屋に入る。日本酒が豊富な店で、色々と頼むとかなり良い感じになっていた。色々と話が出来て楽しかったっす
ホテルに戻ると風呂に入る気にもならず、そのままダウン。