ナッチャコパック

みなさんご協力ありがとう!


 

ブロンズ社の藤岡吉只さん
(情報:)

もう一つの別の広場シリーズに情熱を燃やしていた藤岡吉只さんが、5年前にお亡くなりになられたそうです、私達で作る「35年目のもう一つの別の広場」に一文寄せて頂くつもりでしたが、非常に残念です、心からご冥福をお祈りします。ご命日平成9年1月26日(2002.05.10 up)

ラブ・パック連合活動内容
(情報:タヌさん)

1982年4月9日 パック放送にて
 野沢さんより番組終了について発表される。
 〜翌週放送(4/16)より「やめないで…」の葉書が殺到する。

6/4  パック放送にて ラブ・パック連合(終了阻止実行委員会)の投稿が読まれる。

6/19  赤坂 清水谷公園にて 第一回 決起集会 集会デモ 参加200余人 

7/3   赤坂 清水谷公園にて 第二回 集会デモ

7/25  赤坂 清水谷公園にて 第三回 全国集会デモ

7/30  金パ 最終回
     同日未明赤坂TBS駐車場にて第二期ラブ・パック連合(復活実行委員会)結成

7/31  TBSホール 「さよならパックインミュージック」放送

9/20  会報 深夜叢書 創刊号発行(205部)

9/26  日比谷公園にて ナチ・チャコ四十九日 集会

10/20 会報 深夜叢書 第2号発行(205部)

11/6  有楽町 ニッポン放送 
    「もうやめられない・ナチチャコのお邪魔な関係」始まる。
    土曜日 22時より22時30分(録音番組)

11/24 機関誌 第1号(会報3号)発行284部

12/20 機関誌 第2号「フォーラム」(会報4号)発行280部

1983年
2/25
  機関誌 第3号「フォーラム」(会報5号)発行

3/2   四谷 文化放送「野沢那智の東京サンセット」にて
    ゲストに白石冬美さんを迎え「パック同窓会」放送される。

3/25 機関誌 第4号「フォーラム」(会報6号)発行

3/27 代々木表参道にて 第一回ラブパック総会

4/25 機関誌 「フォーラム」(会報7号)発行

5/8  中野サンプラザ会議室にて 第二回ラブパック総会

5/25 機関誌 「フォーラム」(会報8号)発行

6/12 中野サンプラザ会議室にて 第三回ラブパック総会
    総会にて『グループ別活動』決議される。

6/25 機関誌 「フォーラム」(会報9号)発行
    ラブ・パック連合としては終刊号。

おいらケムケム

ダック・・・うちにこんなレコードがあるのを最近思い出しました。 「おいらケムケム」と言うナチチャコの歌です。ちなみにB面は 「ケムケム愛ひとすじ」です!

けむけむ・・・♪おいらケムケム、男の子〜〜〜♪♪ですよね(^。^) でも、その後の歌詞を覚えていない(ーー;) 今の私は「ケムケム、ローン返済ひとすじ」状態です・・ハイ(-_-;)

ぐろりあ・・・ナチチャコが歌った「ケムケム」というのは,大和和紀が別冊少女フレンドと言う雑誌で連載していた 四コマ漫画のキャラクターです.73年〜75年頃だと思いますので,レコードができたのもそのあたりではないか,と.

敬称略

ブロンズ社再び
(情報:にせタヌさん)

「もうひとつの広場シリーズ」を出していた 「ブロンズ社」は、当時倒産しました。現在「ブロンズ新社」として営業していますが、 当時の出版物は 扱っていないそうです。

金パ終了反対デモ2
(情報:タヌさん)

1982年7月2日の読売新聞夕刊(関東版)
パック終了反対デモの記事載ってます。
第一回は、6/19。二回目、7/3。最終三回目、7/25。
6月19日の記事は、新聞、スポーツ新聞、
TVなどに取り上げられました。
 日付で検索したら、何か発見できるかも?

ラジオ漫画
(情報:ぐろりあさん)

74,5年頃,日曜の深夜に「厳窟王」のパロディをやっていました.
ナッチャンがエドモン・ダンティスで,チャコもキンキンも 出演していたはず.ナレーターは小島一慶さんだったような・・・ テーマソングを水森亜土さんがうたっていたんですよ.作っている人たちも楽しんでいたんじゃないかな.

ラジオ漫画
(情報:極楽蜻蛉さん)

金曜パックと同じ時代に、日曜日の深夜12時からTBSで「ラジオ漫画」という
番組があり、こちらにもナッチャン、チャコチャンが出演していました。
「明日は帰ろうオデッセイ」、「竜馬の胸に赤いバラ」等の物語が二三ヶ月単位で
放送されていたと思います。かなり砕けた内容で、時にはチャコチャンの態とらしい
色っぽい声も聞けたんですよ。当然北海道の方に中継があるわけもなく、雑音まじり
の放送を必死にチューニングを会わせながら聞いていました。

超マニアックな歌?
(情報:さつきさん)

当時、TBSで小島一慶さんと、林美雄さんの、「夜は、友達」と言う番組があり
その番組の中で、「赤頭巾ちゃん気をつけて」(だったかな?)と言うコーナーがあり、
そのコーナーで、「赤頭巾ちゃんバスストップ」(だったかな?)と言う、那智様、チャ−様を含めた 四人で歌われた曲が良く流れていたのを、憶えています。

金パ終了反対デモ
(情報:植村聡子さん)

デモについてですが・・・
ホテルニューオータニの前の清水谷公園に集合して、警官がついて、あの焼けたホテルニュージャパンの前を歩いて行きました。「TBSは金パをやめるな〜!」などとシュプレヒコールをあげて、道行く人々に奇異な目で見られたものです。近くの公園?空き地?で解散して、代表の人達が抗議文をTBSに渡しに行きました。二度目もだいたい同じでした。その後、金パ復活の会合などがありましたが、考えの違いから分裂がおこり、ふたつに別れてしまいました.、志しが同じでも、これからどうやっていくか?考えが違ったのです。そして・・・いつのまにか・・・。

自由国民社発刊の「深夜放送ファン」金曜パック特集
(情報:極楽蜻蛉さん)

この本は1971年11月号で、内容は当時の熊沢ディレクターによる金パのナッチャコの 内幕話、「チャコをむしろう」というファンによる座談会、「クリアキンこと金パの ノザワナチとのエッチな対話でやんす」、「ウロウロと私のこと」というチャコちゃん のエッセイなどとなっています。

ブロンズ社倒産!!
(情報:植村聡子さん)

金パ終了反対デモのときに、そう聞きました。集ったみんなでカンパをして、そのお金は代表の人がブロンズ社に 渡しに行ったはずです。なにぶん子供でしたので、記憶があいまいなところがありますが... 本放送で、ブロンズ社の倒産を伝えませんでしたっけ?

北京まで聞こえていた!
(情報:ゆきさん)

TBSは出力100キロヘルツで北京まで電波が飛んでいたとか聞きました。放送の中でですけどね。

ナッチャコのラジオ番組
(情報:佐藤公俊さん朝日と読売新聞の縮刷版調べによる)

昭和42.7.29  「パック・イン・ミュージック」a.m.0:30〜3:00 月〜土(TBS)スタート
昭和42.8.3   「金パ」スタート  途中a.m.1:00〜3:00に変更
昭和57.7.29  「金パ」終了
昭和57.7.30  「パック・イン・ミュージック」終了
昭和57.8月中   「夜はともだち 松宮一彦絶好調!」(TBS)p.m.9:05の番組中にコーナーを持って登場
昭和57.10.4  「野沢那智の東京サンセット」(文化)p.m.5:15〜6:30 月〜金 スタート
昭和57.11.6  「ナッチャコおじゃまな関係」(ニッポン)p.m.10:00〜10:30 土 スタート
昭和59.2.18  「ナッチャコおじゃまな関係」終了
昭和60.1.16  「野沢那智の東京サンセット」終了 DJバトンタッチ
昭和60.9.23  「野沢那智の夕方フレンズ」(文化)5:15〜7:00 月〜金 スタート
昭和61.4.4   「野沢那智の夕方フレンズ」終了 
昭和61.4.7   「那智チャコ ハッピーフレンズ」(文化)p.m.3:00〜5:00 月〜金 スタート
昭和63.4.8   「那智チャコ ハッピーフレンズ」終了
昭和63.4.11  「いう気リンリン 那智チャコワイド」(文化)p.m.3:00〜5:00 月〜金 スタート
平成4.10.2   「いう気リンリン 那智チャコワイド」終了
平成4.10.10  「野沢那智の朝はどこから」(文化)a.m.5:00〜6:00土スタート
平成5.4.3    「野沢那智の朝はどこから」終了 DJバトンタッチ
平成8.4.13   「野沢那智のハローモーニング」(TBS)a.m.5:00〜6:00土スタート
平成9.4.15   「野沢那智のハローモーニング」終了

日付は新聞の日付なので、パックに関しては、次の日が正確な日付になるようです。
(昭和42.8.3「金パ」スタート→8月4日になります)

ナッチャココンビ結成の話
(情報:佐藤公俊さん)

金パがはじまる半年くらい前に、映画音楽を流すラジオ番組があり、そのとき熊沢ディレクターがその番組にナッチャンとチャコチャンを起用したそうです。
そのときのアドリブの部分が面白かったので、パックが開始のときに起用となったらしいです。
ナッチャンに言わせれば、この映画音楽のラジオ番組への起用は、すでに起用が決まっていたチャコちゃんが、ほかの俳優仲間に溶け込もうとしなかったニヒルなナッチャンを指名したことで起用されたらしいです。
そのときの映画ミュージックの番組というのを調べてみたんですが、「スクリーンミュージック」という30分番組名らしいのですが、まだ正確な放送時期は突き止めておりません。
3ヶ月しか続かなかったらしいのですが。

御題拝借のはじまり
(情報:パックメイト1号さん)

当時のディレクター熊沢さんが27、8歳の二人に、2時間の番組をやらせても、しゃべりだけではせいぜいもって1ヶ月、1クールなぞとうてい無理、そこで参加型の番組にしようとおもい、手紙で意見を募ったそうです、これが御題拝借の始まりです。

パックのCD
(情報:佐藤公俊さん)

91年12月頃に「深夜放送グラフティ「パック・イン・ミュージック」」というCDが発売されたことがあったようです.むかしの深夜放送をCD化したものらしく,パックとオールナイトニッポン版が発売されたようです

何とぐろりあさんが持ってました!思い出の品のコーナーに写真あり。

こんな所でナチチャコパックが!
(情報:佐藤公俊さん)

スピルバーグの「激突!」のテレビ放映版で、カーステレオから流れる放送が「ナチチャコパック」の内容そのものということがありましたっけ。

これはびっくり!再放送の際は必ずチェック!!

ナッチャコの歌
(情報:佐藤公俊さん、Mr.和)

野沢那智NHKの人形劇「ネコジャラ市の11人」挿入歌「菓子売りソング」
野沢那智さんの金井克子さんとのデュエット「あまい囁き」
野沢那智 「六月の薔薇」
野沢那智 「がんばれよ」
野沢那智&白石冬美デュエット曲「あなたのすべて」
野沢那智&白石冬美デュエット曲 「テレホンラブ」
野沢那智&白石冬美デュエット曲 「青山レイニィ・ナイト」
古川登志夫&白石冬美デュエット曲 「青山レイニィ・ナイト」
白石冬美&ハニーナイツによる
「オー・チン・チン」

笑っていいとも!出演おめでとう!
(情報:Mr.和)

笑っていいとも!(テレホンショッキング)に我らが野沢那智さんと白石冬美さんが出ていた。
84年4月11日白石さん出演、翌日12日に野沢さん出演です。
http://www.246.ne.jp/~jun-nara/iitomo/iitomo.html 参考にどうぞ!

黒い2月の会
(情報:ブーリンさん)

当時の 黒い2月の会は、お茶の水の駅前にあった(丘)と いう喫茶店の地下にて会合を開いていました。私の友人の片岡くんと私は、よくこの会合に参加 していました。何を話し合ったか?覚えてませんが 黒い2月の会に関連した投書を読んだのは覚えています。

黒い2月の会とは?
(情報:佐藤公俊さん)

日本では,誰かの陰謀によって,バレンタインが女性から男性へチョコレートとともに愛を告白する日となっていますが,これは世界的にみると正しくない.それをただそうということで,ナチチャコパックの中から組織された団体です.

自動車免許
(情報:Mr.和)

野沢さん、白石さん、熊沢さん(当時ディレクター)の3人で、パックが始まった当時、旧TBSのそばにあった教習所へ行ったそうです。しかし野沢さんは”写真を3枚持って来てください”と言われて、それが面倒でお金だけ払ってやめました。白石さんは、”道路が動いてる”と言う事で、適性に問題ありで3回通ってやめました。結局、熊沢さんだけ免許取ったそうです。