記事タイトル:PDDとADHD 

※この掲示板は、元記事が一番上になっています。(上から下へお読み下さい。)

書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: あい   
初めてメールを差し上げます。小2男児の母です。
 4歳ころ、小児神経科を受診し、「自閉症ではないが自閉傾向」との診断をもらいました。就学
までSTに通いました。
 就学後は、その施設の対象から外れるということだったので,通院をやめていました。普通学
級でそれなりにがんばっていましたが、やはり何かが違うという気持ちがしたので、小児医療セ
ンターの発達外来を受診したところ、PDDとの診断が出ました。納得の診断でした。多動及び
知的遅れはありません。友達とうまく遊べないのが主訴です。
 ところが、最近になって、彼に激しい不注意症状がみられるようになってきました。以前か
ら、ひとつのことに集中して他のことがおろそかになるということはありましたが、勉強は好き
で、国語や算数はよくできました。
 ところが、今はとにかくぼーっとしてしまい、授業中、こなすべき課題がこなせず、遅れてし
まうようです。
 落し物や忘れ物が多くなり、以前は自分からやっていた(ルーティンになっていた。)宿題も
親に言われて嫌々やるような状態です(「宿題は?」と聞くと、「あー!やるのに1万年もかか
るんだ〜!!」と泣き叫んだりするのです。)。
 最近の様子はまるでのびた型ADHDそのものです。PDDの状態像が変化しているだけなの
でしょうか?
 PDDとのびた型ADHDの違いはずばり言うとどんなことなのでしょうか?リタリンがきく
か否かですか?
 原因が違うということですか?コミュニケーション障害があるか否かというのは、もう少しわ
かりやすくいうとどういうことになるのでしょうか?すみません。私が混乱していて、うまく言
えないのですが、赤ちゃんのころからのことを考えると絶対PDDなのに、最近それっぽくない
のでなんだか変な感じなのです。どのように対処し導いたらよいのかわかりません。お忙しいと
ころ恐縮ですが、何かヒントがございましたら、ご教授ください。
[2001年11月22日 9時45分54秒]

お名前: ペンギン   
>  ところが、最近になって、彼に激しい不注意症状がみられるようになってきました。
>  以前から、ひとつのことに集中して他のことがおろそかになるということはありましたが、
>  勉強は好きで、国語や算数はよくできました。
>  最近の様子はまるでのびた型ADHDそのものです。PDDの状態像が変化しているだけな
>  のでしょうか?

「ひとつのことに集中して他のことがおろそかになる」というのは、PDDでもADHDでもあ
ります。
ただ、PDDだと常同的な行動が顕著だったり、日常のルーティンを崩せないというような「こ
だわり」が際立っていると思います。
ADHDの方は、自分の好きなことをやっている時は無我夢中で熱中してしまうというところは
一見同じですが、「注意」の転動が激しい(一般的には「気が散りやすい」ということですが、
医学的には"一つのことに注意を向けられる時間が極端に短い゛ということです。)という特徴
があります。
でも、PDDの不注意症状と、ADHDの不注意症状の線引きは明確にはできません。それで、
全くPDDの症状がなければADHDです。が、PDDで不注意症状がある時は、PDDで不注
意症状もある場合もあれば、ADHDの診断基準も満たしていて"重複"とか"合併"していると
いうことになります。
(現行の診断基準では、PDDにADHDが"重複"・"合併"している場合の診断名はPDDを
優先することになっています。でも、来年に出る新しい診断基準では、両方を併記できるように
なるようです。)



>  PDDとのびた型ADHDの違いはずばり言うとどんなことなのでしょうか?
>  リタリンがきくか否かですか?

リタリンの効き目については、実はまだよくわかっていないそうです。
よくあるのは、ADHDだと思ってリタリンを処方したところ、ADHDの症状が緩和するに連
れてPDDの症状が現れて、診断名をPDDに変更した例だそうです。
でも、ADHDの症状があるPDD児にリタリンを処方して効いたこともあれば、効かなかった
こともある。ADHDの症状がさほど顕著でないPDD児にも、リタリンが効いたこともあるそ
うです。
ウチの長男は、ADHD合併のPDDですが、長期休暇でリタリンを休薬するとADHDっぽく
なる(不注意以外の部分も顕著になります)し、セレネースを休むとパニックがひどくなるの
で、とてもハッキリした重複です。
PDDにADHDが合併していると、純粋なADHD児よりも不注意症状が重篤になりやすいと
いうこともあります。この場合、年令が上がって多動や言葉の遅れが目立たなくなり、他者の心
の理解もよくなって来ると、ADHDの不注意症状が非常に際立ってきます。
[2001年11月22日 10時19分46秒]

この掲示板への書き込みはできません。
投稿者


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る