記事タイトル:小学校入学にあたり・・・ 

※この掲示板は、元記事が一番上になっています。(上から下へお読み下さい。)

書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 田中 一嘉   
はじめまして。
 群馬県在住の6歳になる高機能自閉症児を持つ父親です。
 前々から、息子に少し変わっているところがあったので、この夏、専門の医師のところで診察
してもらい、その結果、高機能自閉症であると診断されたました。そのこと自体は、自分でもい
ろいろと調べていましたので、(やはり、そうだったか)っという気持ちでしたが、これからのこ
とを考えると何をどうしていいのかまったくわかりません。
 さしあたって来年度小学校入学にあたって、この子にとってはどのような学級にすすませるの
が一番いいのか悩んでいます。現在住んでいるところから通えそうな学校(教育委員会など)など
にも相談しているのですが、高機能自閉症児に対して特別な学級を設けている学校もなく、普通
学級か情緒学級若しくは特殊学級等、その中から選択しなければなりません。
 そこでお聞きしたいのですが、このような子供たちはどのような学級に進んでいかれているの
でしょうか?
 また、県内外を問わず専門的に高機能自閉症児を扱ってくれている学級を持つ小学校などはあ
るのでしょうか?
 息子に小学校のことを聞いてみると、今通っている保育園の子供たちと一緒に行きたいらしい
のですが、そこの小学校は現在、身体に障害がある子供が通っており、行かせるとなると通常ど
おり普通学級に行かせることとなるそうなのです。
 インターネットや本などでいろいろと調べてみると、教育のことやイジメのことなどいろいろ
な問題があるそうなのでどのようにしたらいいのか迷っている状態です。どうかよろしくお願い
いたします。
[2001年11月13日 21時18分45秒]

お名前: ペンギン   
>高機能自閉症児に対して特別な学級を設けている学校もなく、普通学級か情緒学級若しくは特
>殊学級等、その中から選択しなければなりません。
>また、県内外を問わず専門的に高機能自閉症児を扱ってくれている学級を持つ小学校などはあ
>るのでしょうか?

現在の教育行政には、高機能自閉症児に対する特別なプログラムというのはないのです。
と言うより、つい最近まで、特殊教育といえば身体障害か知的障害という枠組しかなく、自閉症
は情緒障害という間違った分類の仕方がされていました。で、数年前にやっと高機能自閉症・学
習障害・ADHDという言葉が明記されるようになり、自閉症の存在が教育行政上にも認知され
るようになったところです。(つい最近、調査研究協力者会議が立ち上がりました。実際に現場
に反映されるのは、まだまだ先です。)


>そこでお聞きしたいのですが、このような子供たちはどのような学級に進んでいかれているの
>でしょうか?
>インターネットや本などでいろいろと調べてみると、教育のことやイジメのことなどいろいろ
>な問題があるそうなのでどのようにしたらいいのか迷っている状態です。

それこそ、お子さんの状態と受け入れ先の学校の方針などによって、さまざまです。
 ○普通学級に在籍し、家庭教育や塾などで個別教育が必要な点をフォローしている。
 ○普通学級に在籍し、療育センターなどに通っている。
 ○普通学級に在籍し、「ことばの教室」に通っている。
 ○養護学級(旧称・特殊学級)に在籍し、普通学級に通級している。
 ○養護学校に在籍している。
それこそ、自治体により、学校により、対応が全く異なっています。(お子さんの状態が同じで
も、進路は同じとは限りません。・・・この辺りは、お住まいの県の「LD親の会」などに問い
合わせてみた方が、ローカルな情報が聞けるのではないかと思います。)
[2001年11月13日 21時48分36秒]

この掲示板への書き込みはできません。
投稿者


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る