書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ペンギン
現在、精神的に非常に不安定なので、安全の為に各部屋は独立したままにしておきます。
(こういう場合に、どう答えていいかわからないのでうまく書けませんが、何やらいろいろあ
りがとうございます。)
[2001年7月13日 22時3分8秒]
お名前: Chip
おじゃまします。
私も薬が効いて書き込みができるようなので、ちょっと寄り道。
大家さんのペンギンは乱入OK。
ニセモノは、猛獣の餌になるのでご注意を。
[2001年7月13日 16時2分50秒]
お名前: 管理人
あっ、もちろん、それだけじゃありませんよ〜♪
[2001年6月22日 22時12分17秒]
お名前: 管理人
私のいじった設定が、ちゃんと機能しているかどうか心配。
[2001年6月22日 22時9分29秒]
お名前: 一角獣
こんにちは。4日振りですぅ。(←小春ちゃんモードでス)
私まだまだ困ったさんを卒業できそうにありません。
改めましての入居申込みでございます。
しかし角のある獣は囲い込んでおくべきであるようなので
安全を期して今回は新規に1部屋貸し切りの形にさせていただこうかと。
とりあえず御挨拶まで。
[2001年6月22日 18時7分25秒]
お名前: 管理人
改行が上手く行っていなかったり、文字化けしちゃっているのは、どうしてだろうか?
と、考えてしまう。(私が、管理ファイルをいじったからではないと思うのだが…。)
[2001年6月22日 15時21分58秒]
お名前: 管理人
いろいろな条件をつけているけれど、この洞穴が必要な人が必要な時に来ることを拒否するも
のではありません。(それぞれ、自分の問題なので。)
[2001年6月21日 8時3分53秒]
お名前: 管理人
ただし、本日以降、新規に作成した項目のみです。
既存の部屋は、テキストボックスが大きくなっているところでも自動改行にはなりません。
[2001年5月28日 16時34分2秒]
お名前: 管理人
もしかしたら、自動改行にも成功しているカモ〜?
[2001年5月28日 16時24分11秒]
お名前: 管理人
現在、管理人は、この掲示板のHTMLをいじることに凝っています。
本日以降、新しく部屋を作られると、ちょっと書きやすいページを利用できるようになるはず
です。(ただし、自動改行ではありません。)
[2001年5月28日 16時5分8秒]
お名前: 非ず者
「ドナ・ウィリアムズ」で検索すると「ドナ・ウィリアムズと私」(ペンギン日記)が
上位に出てきます すぐ見つかっちゃいます
[2001年5月10日 17時6分25秒]
お名前: ペンギン
突然、「掲示板」画面に注意書きをしたのは、最近になってやっと「管理画面」の仕組みが分
かったのとHTMLタグが使えるようになったからです。本当は、始めから「掲示板」のペー
ジに「注意書き」を直接書きたかったのでした。
でも、どういうルールが必要か分からなかったので、どっちでも同じだったのかもしれません。
確かに、精神状態が病的に悪い時は部分に反応しやすいし、関係念慮もひどいので、それを自
力でコントロールできる状態でないと利用できないというのが最大の制約でしょう。
「自閉症」者の場合、いくら高機能で認知や学習上の障害が軽くても、上記の理由を考えると、
「診断」がついてちゃんとした治療やカウンセリングを受けた人で、ある程度落ち着いた状態
にないと、このルールを守ること自体が難しいかもしれません。(矛盾してます。)
でも、最近思うのは、「自閉症」というキーワードで検索して、何らかの接点があるのではな
いかと訪れた人でも、このルールが守られるのなら「自閉症」の診断がなくても差し障りはな
さそうだということです。
自分自身で封印した「自閉症」を復活させて、自分自身の復旧作業をしている途上だった時期
には、そんな余裕は全くありませんでした。けれど、お互いに意見交換をしないという条件下
なら、「似ているようで、ちと違う」というのも面白いんじゃないかなと思っています。
※ただし、それを知らない人が読むと混乱するので、最初に一言、ここにそれぞれ自分の立場
を明記するようにした方が良いとは思いますが…。(いちいち、診断名を書けとは言いませ
ん。何か、いかにもこだわっているみたいで。ただ、自分が"何であるか"を確認することと、
「診断」を付けることとが同じ意味を持つのなら、それはそれで良いでしょう。)
[2001年5月7日 8時11分35秒]
お名前: ペンギン
「全然、自覚がなかったのに、自閉症だった」人もいれば、「自閉症だと思ったら、そうじゃ
なかった」人もいる。
まあ、どういう角度でどこから入っても、それが「自分探し」ということなのだから、何かの
役にはたったカモ?
結局のところ、「診断」なんてどうでもいいんです。他の人の実例を、足掛かりにしたり、比
較対照するのは、その過程では必要なこと(と言うか、それが唯一の方法)ではあるかもしれ
ないけれど、最終的には「どうやって、自分が自分に付き合って行けばいいか」が解かればい
い。(そのためにここを利用していただけたのなら、それはそれでいいんじゃない?)
[2001年5月4日 9時43分24秒]
お名前: 非ず者
「補足」 うちは責められないうちだし、のんきにさせてもらってます
他人にも特に言われたことはない 感覚過敏もない
心理的なことだけ 間違いのない診断 (必要なのか、この補足...)
[2001年5月4日 0時18分13秒]
お名前: 非ず者
「補足」 うちは責められないうちだし、のんきにさせてもらってます
他人にも特に言われたことはない 感覚過敏もない
心理的なことだけ 間違いのない診断 (必要なのか、この補足...)
[2001年5月4日 0時17分35秒]
お名前: 非ず者
私が自分のことを書くとしたら どうすれば良いか考えていた
私は自閉症でないということを 受け入れなければならないから
私の自・・的だと思う部分について考える時、詰まりふつうと同じだ、という方向で考える
それをこちらに書くと 真の自閉症を否定するかのような記述になりうる
では自・・的だと思う部分だけを書けば?
でも恣意的になってる気がしてくる 恣意的、選択的記憶
では正反対と思う部分も書けば 両方の「部分」を書けば?
だけどいずれにしても 似て非なり、共感ではないと思う
ここに書くことじゃない
・・・どうででょう?
[2001年5月3日 17時42分7秒]
お名前: 自・白 ?
ただのひきこもりではないのだった
自閉症の真似をしようとしている不届き者 自分は自閉症ではないかと考えた者
現実逃避 意図的
(間違いのない診断 名大病院) 故に、去る (去ろうかな?)
現実で無口なのだから、全てのネット上で発言しない、と思っていたのに
こじつけ者は こじれてしまって 間違った考えを固持 (また真似してる(?))
(私は「自閉症」の方を向いてみた 自・・になりたいというような感じに思ってしまった
(ドナ・ウィリアムズのようになりたいというような感じに)
そしてこじつけ その前は「快活な人」になりたいと思っていた)
自分のことを書くしかなかったのに
落ちついて考えられる時、何も書き込むことはない
浅はかな時、「えぇい、書き込みしちゃえ。」
全般的に処理速度が遅いことをご了承下さい。
[2001年5月3日 17時38分31秒]
お名前: 一角獣
そうそう。
私の文章中の疑問符は自問の記号です。
頻繁に?が出てくるのは癖であります。
[2001年5月3日 11時4分20秒]
お名前: ペンギン
同意を求めることもないし、意見を照合する必要もない。
何を見て・どういうところが記憶に残り、何を・どう解釈したかということは、本人にとって
は紛れもない事実なのだから。
いろんな人がいて、いろんな感じ方がある。それを採り込むかどうかは、本人が決めること。
[2001年5月3日 10時53分3秒]
お名前: 管理人
↓の要望は、ほとんど自分自身に対する自戒です。
[2001年5月2日 16時29分8秒]
お名前: ペンギン
文庫本だとたくさんありすぎて面倒なので、ウチには『テレビアニメ版1〜4』『原画集』が
買ってあります。
なお、しばらく『犬夜叉』ネタが、続くと思われます。
[2001年5月2日 16時10分37秒]
お名前: 一角獣
管理人様
最近頻繁にお邪魔して発言させて頂いてしまっていますが、
自閉症と共通要素があるものの似て非なる症例の人間としましては、
これ以上書き込むのは自粛すべきかな、と思っています。
どうも安全な範囲で収まらないような心配があるので。
しかし何故入居申込のところに書いているかと言うと。
閑があるもので『犬夜叉』のコミックス買いに行ってしまった。
20巻まで出ているのね・・・とりあえず3巻まで。
というわけで『犬夜叉』ネタの記事を見かけたら、また私が出没することがある、
かもしれません。
必ず、とは言えないけれど。(←どっちなんだ。自分でもわかりません。)
[2001年5月2日 14時4分58秒]
お名前: ペンギン
「関係念慮(どんなことでも全て自分に関係付けてしまうこと)」のある人にそれをなくすよ
うに要求し、攻撃性のある人にそれをなくすことを要求しているようなもので、無理難題なの
は承知している。
しかも、不安定な時ほどその傾向がひどくなることも分かっているのに…。
[2001年5月2日 12時35分38秒]
お名前: 再
[処理中]「シバラクオ待チクダサイ」 (かな?・・・)
[2001年5月1日 0時45分7秒]
お名前: 管理人からの要望
しかし、困ったことに「間接的、客観的な方法で応えることと、無関心であることとは、まっ
たく別のことなのである。」なんていう抽象的な表現でそのことを言おうとすると、こちらが
思ってもいなかった人が「自分に言っている!」と思い込んでしまうことだ。
なにしろ、「自閉症」者が、「ありとあらゆる人の発言や言葉は、直接的・間接的に自分のこ
とを言っている。」と思い込んでしまうことと、一度それに固執し始めると訂正できなくなっ
て怒り出したり落ちこんだりしやすいことは、私自身がよ〜く知っているから。
そして、限局した興味・関心の矛先が「ある特定の人物」に向かってしまうと必ず良くない事
が起きることも、よーく知っている。
誰でも読めるように公開にしているのはいいんだけれど、ここが「掲示板」で書き込むことが
できるようになっていることが難点なのかもしれない。もし、また何か共通の話題ができた時
のために、形式的には「掲示板」のまま置いておきたい。でも、普段は他人のホームページの
ようにお互いに独立したものだと思って欲しい。
(ただし、『君が教えてくれたこと』は、「自閉症者が愛に目覚めて、普通の女の子になり幸
せつかんだ」と勘違いした制作側の勝手な意図に、「精神科医の治療的介入による社会化」と
いう療育方法の提示という別のものを後から乗せたためにややっこしくなってしまった。
元々の設定されたストーリーが不自然だった上に、日本ではほんの数人の人にしか知られてい
ない療法を紹介したために、本人同士の共通の話題に成り得なかった。
こういうのは困ると言っても、一人一人があまりにも違っているために、どういう人物をどの
ように出しても決して満足のいくものはできない。ただ、誰か特定のモデルに絞って、その人
の個人的な伝記にするべきだ。あの主人公のテンコ盛りの合成の仕方もまた、混乱の原因だっ
たから。)
[2001年4月28日 18時29分45秒]
お名前: ペンギン
内容の方ではなく「見出しの文」について、それぞれがそれぞれ別個に経験したことや思って
いることを、書くことはできないのだろうか?
「掲示板」というのは交流したり答えを求めてしまう場所であって、「ただ書く」ことも「た
だ読む」こともできないんでしょうね? 人間だから。
[2001年4月28日 14時56分37秒]
お名前: ペンギン
それから、自分では全く分からないままやっていたのだけれど、うつ病治療の過程で「自分で、
自分を責めたり・否定したり・抑圧してきたこと」を肯定することが必要だった。
そして、自分が何を見て思ったことについて書いているのか、という前書きや断り書きを一切
抜かしていることに気がつかないで、書いていた。
実際に私がやっていることを全く描写せずに、思ったことだけを書いていると、それを読んだ
人はただ「愚痴っている」としか受け取らないということも、意外だった。地域社会には全く
理解する姿勢がないからこそ、学校と万全の協力体制を取って知的ボーダーで様々な発達障害
抱えた長男と次男のADHDには、真正面から取り組んできたというのに!
それに、自分自身に欠けていることを身に付けないといけないと思ったからこそ、自分で自分
を不利な状況にどんどん追い込んでしまった。でも、私は絶対に逃げない(と言うより、今回
は絶対に逃げられない行き止まりになってしまった)ので、気分障害をひどくしてしまった。
そんな最中に、子どものことからずーっと感じ続けて来た「自分のオカシサ」「周りとの違和
感」「数々の事件」の理由がわかった。それで、「心の理論」獲得の代償に自ら封印していた、
自分自身の本当の感覚や感性が堰を切ったように溢れ出たり、双極的な気分の変動がそのまま
噴出してしまったりもした。
その中で、まずサングラスをかけたことで、全く自覚症状がなくどうしてボーッしてしまうの
かわからなかったことのいくつかが、「視覚過敏」によるものだと分かった。更に、今まで
「感覚遮断」し続けていたので、漠然としか認識していなかった「聴覚過敏」についても音源
の所在が明らかになった。そういうことを実況中継することで、自分自身に気づく本人もいる
だろうし、「自閉症」の子どもを持っている人の役に立つかもしれないと思って、報告してい
たつもりだった。
自分自身の局限した興味や、健常者には理解不能な「こだわり」について思うように書いて、
批判されない「場」が必要だということを理解しているのは、日本ではほんの一握りの人たち
だけだということも、全く考慮していなかった。
* * * * * * * *
また、もっと意外な問題が、いくらでもあった。
まず、現在「診断」されている「自閉症」者は、ほとんどがカナータイプだったとか、明らか
な言葉や学習の遅れや問題行動があった「自閉症」で、そういうことのないアスペルガータイ
プの場合は、子どもですらほとんど診断がついていない。積極奇異型はほとんどADHDと間
違えられているだろうし、受動型に至っては何らかの困難を抱えていることにさえも気づかれ
ていない。
そういう本人や家族が「自閉症」ということでここに来たとしても、イメージしたり悩んだり
しているのは、ほとんどが「自閉症」の中核症状ではなく「合併症」のことだったりもする。
事実、「自閉症」について書かれた本で紙面を多くとっているのは、「自閉症」とは何かでは
なく、「自閉症」に付随する諸問題のことだったりもする。
次に、早期診断・早期療育の途中にある子どもたちは、社会的な適応を良くする方向に向かっ
ているのに対して、それができなかったために適応障害を起こしてしまった成人は、一度、
時間を元に戻してどこかの時点からやりなおさなければならない。
その方向性が、真っ向から対立することもある。それだけでも混乱してしまうのに、子どもに
は必ず親が同伴しているから、「親心」に接触しなければならない。更に、「親心」に答えな
ければならないとなると、もう何が何だかわからない。
更に、最近になって名前が知られるようになって、これからやっと本格的で一般的な指導法を
確立していこうという段階なのに、「診断」だけもらったけれどどうしていいかわからない人
が全国にたくさんいるというバランスの悪さ。
歴史の浅さを知らないから何もかもが分かっているものだと勘違いしていたり、直面している
問題をたちどころに解決する方法とか、困っていることを消してしまう魔法の薬を求めている
人もいるだろうとは思うけれど、実際には長い年月をかけて受容と支援をしていくように言い
渡さなければならないこと。
こういうことが起きるなんて、予測不可能だった。
それ以前に、そんな余裕なかった。
[2001年4月28日 14時35分11秒]
お名前: ペンギン
「自閉症者」本人同士が一堂に会する場合、お互いを直接係わらせずに、一緒に何かを見たり
聞いたりするような「場」を設定するのが良い。
しかし、その評価についてはその場で聞かずに、別個に考えればいいような場面を設定するよ
うにしなければならない。
もし、予め、趣味的な興味や固執しているものが一致しているとか、共通の話題がある者同士
だと分かっていれば、そのモノを媒介として会話ができるので、直接衝突するようなことは起
きないだろう。
しかし、一人一人、元々の「自閉」の程度・プロフィール特性・合併症が違うので症状も臨床
像も千差万別。従って、当然、成育史も、抱えている問題も、「自閉症」観も、要望も異なっ
ている。また、或る人には重大な関心事であることが、別の人には二度と思い出したくないト
ラウマだったりもする。
運悪く子ども時代に発見されなかったために、自分自身を否定し続けて二次・三次的な障害を
引き起こしてしまった「自閉症」者が、何かのテーマについて自分が感じたことをありのまま
に「書く」ことで、本当の自分の気持ちを開放する「場」が必要なのだ。
そのためには、自分の感じたことを別個に発言して、それぞれは直接交流することなくお互い
に傍観することで、それぞれが自分自身の自己像を再構築する姿勢を貫いた方がいい。
それが、「間接的・客観的な方法で応えることと、無関心であることとは、まったく別のこと
なのである。」ということです。
でも、もうドラマが終わってしまったので、みんなが同時に同じモノを見て、それについて語
るという状況ではなくなってしまった。
ここに書き付けられた「文字」を読んで、それに対する意見を書き合うための「掲示板」にし
てはいけなかった。・・・こういうルールを作ってから、始めれば良かったのに。
いろいろやってから、こういうルールが必要だったことに気がつきました。
みなさん、本当にごめんなさい。でも、誰も分からなかったから、誰も教えてくれなかった。
[2001年4月28日 12時27分46秒]
お名前: 去
・・・・・
・・・・・
申し訳ありません
・・・・・
・・・・・
申し訳ありません
・・・・・
・・・・・
誠に申し訳ございません
・・・・・
・・・・・
(有り難うごさいました・・・)
[2001年4月27日 21時52分52秒]
お名前: こじつけさん
引用「勇気と楽観は人間の能力を開花させる絶対条件と思う。
客観的に自己をみつめ分析する、などということをしていたらまともな人間は早晩、
自信を喪失しつぶれてしまう。自己懐疑も同様である。
指導者の最大任務は、率いる人々に勇気と楽観を与えることなのだと思う。」
・私はつぶれてしまったのかなぁ...
「回顧」ということをした
主に客観的描写 要所要所で分析的記述、率直な感情の記述 後日読み返してみる
(豆粒のような小さい字で書いた 誰にも読ませたくなかった)
又は 自分の書いた字が見えないようなうす暗がりで イライラや怒りをガガーと
書きなぐる 文法無視、説明描写なし、「イモヅル」もそのままに 後日読み返してみる
引用「過去の出来事をめぐる記憶を言葉で語ってしまうことは、必ず経験的な領域を言語に
よって抑圧することを伴う。あるいは、その瞬間にあらわれた記憶の形を奪い、概念化され
た意味に置きかえてしまう危険をはらんでいる。〜」
やなこと書いて引きずらなくて済む 頭の中に紙があればね 頭の中で書き捨てられればね
(皆頭の中に書記を住まわせてんのか) [12年12・30
引用「〜言葉には感情を遠ざける力がある、ということもできる。−−「わたしは悲しい」と
すべての意味を含め実際に口にすることによって、その感情が少し遠のき、耐え難い苦しみが
いくらかでも和らぐ、距離が保てるようになる、といった具合に。
〜一部の動物たちはより深く、直接的に生きているということなのかもしれない。」
[2001年4月24日 23時51分46秒]
お名前: こじつけさん
引用「勇気と楽観は人間の能力を開花させる絶対条件と思う。
客観的に自己をみつめ分析する、などということをしていたらまともな人間は早晩、
自信を喪失しつぶれてしまう。自己懐疑も同様である。
指導者の最大任務は、率いる人々に勇気と楽観を与えることなのだと思う。」
・私はつぶれてしまったのかなぁ...
「回顧」ということをした
主に客観的描写 要所要所で分析的記述、率直な感情の記述 後日読み返してみる
(豆粒のような小さい字で書いた 誰にも読ませたくなかった)
又は 自分の書いた字が見えないようなうす暗がりで イライラや怒りをガガーと
書きなぐる 文法無視、説明描写なし、「イモヅル」もそのままに 後日読み返してみる
引用「過去の出来事をめぐる記憶を言葉で語ってしまうことは、必ず経験的な領域を言語に
よって抑圧することを伴う。あるいは、その瞬間にあらわれた記憶の形を奪い、概念化され
た意味に置きかえてしまう危険をはらんでいる。〜」
やなこと書いて引きずらなくて済む 頭の中に紙があればね 頭の中で書き捨てられればね
(皆頭の中に書記を住まわせてんのか) [12年12・30
引用「〜言葉には感情を遠ざける力がある、ということもできる。−−「わたしは悲しい」と
すべての意味を含め実際に口にすることによって、その感情が少し遠のき、耐え難い苦しみが
いくらかでも和らぐ、距離が保てるようになる、といった具合に。
〜一部の動物たちはより深く、直接的に生きているということなのかもしれない。」
[2001年4月24日 23時51分38秒]
お名前: こじつけさん
「自分のため」の定義について考え込んでしまう
私はパソコンに直接書かない 紙に書いてから、書く
自分のために書いた物、たくさんある
だからここのために選ぶ、ということにはなる
あと、提案したい、という欲望もある
間接的語調で書いても、影響を与えることは避けられない
(私が知ってる限りの)ペンギンさん(像)に向かって書くことになります
[2001年4月24日 21時47分33秒]
お名前: ペンギン
誰のためでもなく、自分のために書きましょう!
もしかしたら、それが誰かのためになるカモ。
[2001年4月23日 22時55分42秒]
お名前: こじつけさん
ペンギン様
私は 非ず者、ただのひきこもり、別な形の「困ったさん」
ちょっと書いてみたいことがあります
私が自分のためにしたこと・考えたこと で、人の役に立つかなー、と思う3つ4つ
(不安... すみません)
[2001年4月23日 21時53分19秒]
お名前: ペンギン
URL
どうぞどうぞ。
[2000年12月26日 22時13分39秒]
お名前: stargazer
お返事遅くなってごめんなさい。
部屋、勝手に作っていいの?
ほんとに好きなものの話しかできないんだけど・・・。
[2000年12月26日 20時41分59秒]
お名前: ペンギン
URL
どうぞ。
自分で作りますか?
[2000年12月5日 22時16分11秒]
お名前: stargazer
あっ 失敗!
入居手続きしてなかった・・・・
すみません、ひとつお部屋いただけませんか?
[2000年12月5日 20時19分39秒]
お名前: stargazer
ちょっとおじゃまします。
低学年のころ
無意識に授業中にハミングしてたのをクラスの子が聞いてた。
頭の中の音楽と一体化をはかっていたんだよなあ。
[2000年12月5日 20時13分12秒]
お名前: ペンギン
URL
上に「交流用」を作ったので、こっちは基本的に返事なしの「直流用」にしたい。
(と言っても、人が書いているのを読んで、つーいつい書きたくなっちゃって書いてしまった
場合。答えたかったら答える。答えたくなかったら答えない。無視されたくて書いたのに返事
が来ても、怒らない。答えが欲しいのに無視されても、怒らない。そーゆーことにしたい。)
[2000年11月20日 20時53分55秒]
お名前: モカ
こんばんわ。
里帰りしていて返事が今日になってしまいました。
専用の場所は、特にいらないので、時々、どこかにかきこみさせて
ください。
今は、夏休みで、親どうしのつきあいもあまりないので、わりと、
調子いいんです。
(かわりに親戚づきあいというものもありますけどね。)
新学期が始まると、きっと、かきこみしたくなると思います。
[2000年8月16日 23時21分13秒]
お名前: モカ
こんばんわ。
里帰りしていて返事が今日になってしまいました。
専用の場所は、特にいらないので、時々、どこかにかきこみさせて
ください。
今は、夏休みで、親どうしのつきあいもあまりないので、わりと、
調子いいんです。
(かわりに親戚づきあいというものもありますけどね。)
新学期が始まると、きっと、かきこみしたくなると思います。
[2000年8月16日 23時20分27秒]
お名前: ペンギン
すいません、いろいろと行事が重なっていたり出かけたりしていて気がつきませんでした。
どこかに気ままに出没するのか、自分専用の部屋を作るのか決めて下さい。
[2000年8月11日 10時47分21秒]
お名前: モカ
はじめまして。
私にも、ちょっとだけ、この場所、かしてくださいね。
アスペの娘をもつ母です。
自分もそうらしいと気がついたのは、つい、最近です。
なんだか、この頃つかれていて・・・。
PTAの集まりや親の会に出ても、いらいらして。
よけいなことを言わないためには、何も聞かず、何も知らないふりをしているしかありません。
でもどこかで自分をださなくては。
でも、また明日、他のお母さんに「このごろ、おとなしいよ。」って言われたら、「なんかこの頃、人生に疲れててさっ。」って、明るく笑っちゃうんだろうなー。
もう、やだよー。
「ずっと、普通だとおもっていた」母でした。
[2000年8月2日 23時29分40秒]
お名前: ペンギン
ここは、「自閉症」について「自閉症」の本人が書くところなので、思いっきり「自閉的」
にしていましょう。
[2000年8月2日 6時39分23秒]
お名前: 大家さんだったことを忘れていた管理人
では、適当なタイトルをつけて作って下さい。
[2000年6月2日 21時21分13秒]
お名前: キューピー
今、気がつきました。
ここは、窓口であって、ここに書いてはいけなかったのですね。
それと、私の名前と同じテーマがあったので、名前変えます。
それと、子供2人は診断ついてるけど、私はついてません。
でも、下の子と私は、そっくり。では、ここからは消えます。
[2000年6月2日 21時13分43秒]
お名前: 王様の耳はロバの耳
もうすぐ娘のピアノの発表会。
丸暗記は、完璧だけどピアノの上に足をあげないでほしい。
ちなみに、これは「独り言」です。これも。
↓
[2000年6月2日 18時18分32秒]
お名前: 王様の耳はロバの耳
もうすぐ娘のピアノの発表会。
丸暗記は、完璧だけどピアノの上に足をあげないでほしい。
ちなみに、これは「独り言」です。これも。
↓
[2000年6月2日 18時17分21秒]
お名前: 王様の耳はロバの耳
自閉症の娘の飲んでいる薬(アナフラニール)を飲んでみた。
無茶、気分悪くなった。
あんまりバカで誰にも言えない。
[2000年6月2日 16時48分37秒]
お名前: ここの管理人
入居者募集!
と言っても、年に何人来るかどうかも分からない売れ残りのマンションみたいなものですが…。
もし、ここに自分も一部屋欲しいという人がいましたら、ここを窓口にしたいと思います。
申し訳ありませんが、他と差別化する必要があるので制限を付けます。
(特に、親御さんの掲示板はたくさんあるし、診断不要という場所も他にあるので。)
居住条件は下記の通り。
1、自閉症スペクトルのどこかに位置付けられること。
2、診断のついている本人、あるいはそういうお子さんをお持ちで自分も同じだと気づいた人。
◎ここに書き込むのも気が引けるという方は、メールで告知して下さい。
◎おしゃべりの大家さんが、我慢し切れずに書き込みを入れてしまう可能性が大きいので、独
り言にしたい時は、書き込みの中に「独り言」と明記してください。(その辺の判断力は、
当てにならないので…。)
◎他のタイトルが付いている部屋の使用は、「自分も同じ」「共感できる」限りにおいて自由
です。
[2000年3月10日 9時47分28秒]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る