W3C DOM 仕様の IDL 定義を元に、ご使用の UA の JavaScript における DOM 標準の実装状況を見るスクリプト。新規ウィンドウを開き、このウィンドウ内の文書の DOM にアクセスするようになっている。
Win98、 Mozilla/2001020104 及び Internet Explore 5.5 にて動作確認。 IE5.0x で動作するかは不明だが、 ECMAScript 3rd Edition 及び DOM1 がまともに実装されていれば 問題なく動作するはずである。 Netscape4.x は DOM Level1 以降には明らかに対応していないのでこのスクリプトは動作しない。
このスクリプトには2つのモードがある:
length
を持ち、
メソッドに item()
を持つリスト型である場合は
0..length-1 を引数とする item メソッドの値をそれぞれ表示する。
その値がオブジェクトであり、インターフェイスが仕様で定義されているものは
item(n) をクリックするとオブジェクトツリーを下りる。
※ ここで表示される値は、 item メソッドの戻り値が持つ
nodeType, nodeName 等のプロパティからオブジェクト名を推測したものである。このスクリプトは基本的に table を用いて表示している。 しかしそれによりリソース不足が発生する場合は HTML 呼出時に list=1 という引数をつけることで ul 要素で代用表示できる。 制作者の環境では IE で table 表示を選択すると非常な高確率でクラッシュする為、 IE では強制的に ul 表示を行うようにしている。 このため表示形式に多少の差が出ることがある。
DOM Level 2 Style, Events, Range, Traversal, Views については 充分にドキュメントを読めていないので、間違いがある可能性が多分にある。
スクリプトの動作確認用サンプル。
IE5以外のブラウザはこの行が表示されます。IE5では表示されません。
この部分は INCLUDE ……表示/解釈されます。 ]]> この部分は IGNORE ……無視されます。 ]]> はタグの区切り子としては解釈されません。 & なんて書くとそのまま & と表示されますし、 ]]>cell1 |
cell1 |
cell2 |
cell1 |
このスクリプトで使用しているファイル等。
ローカルで使用する際には .js.gz ファイルは .js にリネームが必要。