妙厳寺日誌

1998年
○1月30日妙厳寺・横浜布教所法座 
礒辺法昭さんの主催する法座(全員で読経の後、住職の法話)が開催されまし た。

○2月1日鬼子母尊神祈願祭・何でも相談日
東京から2名の参拝者

○2月21日 イキイキゼミナール
妙厳寺に定期的に修業に来ている東京国際仏教塾の塾生2名が自己と仏道につ いて講話・質疑応答をしました。

○2月3日平成10年度節分厄除祈願法要
20名が祈願、開運、厄除祈祷を受けました。

○2月21日 寒行
大多喜町平沢部落を9名で唱題行脚。途中、みなさんに頂いた浄財の一部計1 、8000円を後日、大多喜の福祉に寄付させていただきました。

○3月20日 春彼岸会法要
待ち望んだ春を告げる法要がとりおこなわれました。

○3月25〜27日 春の子供道場
今回は大多喜町平沢でウォークラリーを行いました。雨が降る中での開催でし たが、みんな元気よくゴールインしました。

○4月1日鬼子母尊神祈願祭・なんでも相談室

○4月4日綱島法座(妙厳寺横浜布教女所)定例会

○4月25日〜27日春の集い
大人版・春の子供道場。今回は「こころと体に気持ちいいこと」をテーマにヨ ガと散策を行いました。  料理研究家・小菅たけ子の薬膳料理に舌鼓を打ちつ つ、筍狩りに精を出し、アッという間の三日間でした。
○5月1日鬼子母尊神感謝祭・なんでも相談室

○5月2日〜4日 8日〜10日東京国際仏教塾開講 サラリーマンを中心と した社会人が仏教を体系的に学ぶセミナー(東京国際仏教塾主催)が行われまし た。2泊3日、総勢80名程度の参加者が当寺で行法を体験しました。 今回も 北は北海道から南は九州まで、さまざまな人が参加しました。

○5月16日 綱島法座(妙厳寺横浜布教所)定例会

○5月23日 イキイキゼミナール 大多喜町険道教室にて住職の険道仲間で もある森実忠国七段をお迎えして、武道を通した人生論を語って頂きました。参 加者30名程度。

○6月18日 十八日講定例日

○6月20日 イキイキゼミナール
3年前からお寺に来て仏道修行を励んでいる山本直喜さんを迎え、サラリーマ ンがなぜ仏法を求めるのか、その動機や心境、そしてこれからの夢を語っ頂きま した。

○6月21日 西畑組信行会
西畑地区の僧侶・檀信徒一同による唱題行の後、日蓮宗特派布教師であり、東 京谷中学寮の寮監をされている菅野啓淳先生においで頂き、法話を賜りました。

○7月21日〜8月24日 人間道場開設
今年は道場の参加者のほとんどが女性でしたが。今の世の中何かと女性のほう が積極的なようです。

○7月31日〜8月2日 公開講座
・高橋 卓志先生はボランティアについて経験談を交えながらパワフルな語り 口で語ってい頂きました。
・無著 成恭先生は宗教教育について独特のユーモアを醸しながら楽しく語っ て頂きました。
○8月3日〜9日 山寺留学〜夏の子供道場〜
小学5年生から中学3年生まで11人が参加。山登りや川遊びなど、自然の中 を駆けずり回りました。

○8月13日〜15日 お盆・棚まわり
住職、法拳、法昭、法道の四人で一軒一軒回りました。

○8月16日、17日 本明寺、妙勧寺施餓鬼会

○8月24日 妙厳寺施餓鬼会
施餓鬼会の時は決まって蒸し暑く、まさに「汗がき会」でした。本堂も満堂の 人で溢れました。

○8月27日 船橋市茶道連盟研修会
40名ほどが来山。坐禅と唱題行のほか、当山住職による法話を聞きました。

○8月29日 大多喜町文化財保護研究会来山
妙厳寺の文化財、寺と夷隅地区に於ける日蓮宗の歴史について住職の法話がお こんわれました。

○9月10日 妙厳寺横浜布教所・聞法と修行の会
御宝前に読経の後、南無手帳をテキストに仏法の講義、終って茶話会を行いま した。

○9月23日 イキイキゼミナール
大多喜町久保・妙勝寺住職・宮崎栄彦さんを迎え、在家から出家した動機、大 多喜町においてのこれからの布教活動等について語って頂きました。

○9月26日 秋彼岸会中日法要
本堂にて檀信徒と共に先祖の霊に読経、唱題、焼香を捧げ、塔婆供養をし、報 恩の志を手向けました。また、礒部法昭さんによる、住職とはまた趣の変わった ?法話がありました。

○10月1日 鬼子母尊神祈願祭・なんでも相談室
月に一度の平沢区守護の鬼子母神様、御開帳の日。

○10月4日 平沢鬼子母神様の秋祭り
今年も晴天に恵まれ、法被姿の担ぎ衆、世話役の方達が鬼子母神堂に集合。読 経、御加持祈祷の後、平沢の境橋より鬼子母神様をお乗せした御輿の練り供養が 行われました。お寺から御輿が出るというのは全国的にも珍しいようです。

○10月9日 綱島法座(妙厳寺横浜布教所)・聞法と修行の会

○10月31日 イキイキゼミナール
草の根的国際ボランティア団体「風邪の学校」代表・中田章子さんとその卒業 生を迎え、理念、活動状況、苦労話などを伺いました。中田さんの飾らない率直 な意見、心情の吐露に参加者達は熱心に聞き入ってました。

○11月7日〜9日 西畑寺組合京都団体参詣
本年は古都京都へ足を運び、日蓮聖人の勉学の地、比叡山定光院、大本山妙顕 寺、本山元法寺等を巡拝しました。中でも元法寺所蔵の長谷川等泊昨「釈迦涅槃 図」(国宝)は横5メートル縦15メートルという大きさで、 見る者を圧倒す るスケールでした。また金山貫首様の法話も心の機微に触れるもので30名の参 加者は至心に耳を傾けていました。

○11月14日 綱島法座(妙厳寺横浜布教所)

○11月18日 十八日講定例日
本堂にて読経の後、「仏教テレフォン相談集」をテキストに懇談会を行いまし た。

○11月月20日 平沢地区・子安講
平沢区青年館において、お母さん方が集い、子供の健全育成を産土大明神(う ぶすなだいみょうじん)に祈願し、茶話会を催しました。

○11月21日 イキイキゼミナール
東京国際仏教塾の前事務局長・中村就一さんを迎え、これまでの仏教塾の歩み と、これからの方向性についてお話を頂きました。

○11月23日 御会式
七百十七回忌を迎える日蓮聖人ご報恩の法要。今回は女性十五名による法華和 讃の奉唱がありました。また山門法楽の法要と恒例の七五三児健全育成祈願も行 い、例年にまして盛大な御会式でした。

○12月1日 鬼子母尊神祈願祭・なんでも相談日

○12月5日 心にシャワー・恒例 
忘年コンサート 今年は中国伝統音楽、鼓弓、笛、箏によるアンサンブルコン サートを本堂にて催しました。幻想的な調べに60名ほどの聴衆は魅了されてし まいました。

○12月11日 綱島法座(妙厳寺横浜布教所)・聞法と修行の会