新小岩の一日
新小岩にまだ蒸気機関車が残っている、しかもナメクジがいるから行ってみないか。そう同級生から聞いたのは'70年3月、あんな都心にSL、ナメクジの意味も分からず半信半疑で出かけていった。
ついてみてびっくり、確かにD51が煙を上げている
しかも火を落としたC57も
最後だから大目に見てくれたのか、運転席にも乗せてくれた
D51に石炭を補給、それにしてもこれだけの人数をよく入れてくれたものだ
そしてナメクジの正体、半流線型のD5121
10日後くらいに迫ったさよなら運転に備え化粧直しされている