1996年(平成8年)の全島闘牛大会

開催年 開催日
場  所
優勝旗争奪戦 栄光のチャンピオン牛
平成
8年

1996
 66
 春の
 全島大会
 5月12日

 沖縄市営
 闘牛場

○新垣号 46分22秒 戦闘隼●

95年に徳之島、96年には沖縄の王座を獲得、
した荒岩号は、96年2月にかつての僚友で、
元チャンピオンの平信王(元新和王)を下し、
もはや沖縄には敵なしとなった。
同じ頃、徳之島チャンピオンを返上し、
巨漢佐平一号が四国へ移籍していたが、
荒岩号が四国に移動すれば、両強豪の激突が
実現するのは確実な情勢となっていた。
荒岩は、予想通り沖縄王座を返上、5月に
四国へ渡った。この一大決戦については、また
別の機会で述べることにする。

巨星荒岩が君臨していたために、他の牛は
輝きを失い、空位の王座を争う牛がすぐに
思い浮かばない状況だったが、消去法で
浮上して来たのが新垣号と戦闘隼だった。

新垣号は94年1月から破竹の10連勝を達成
し、評価はかなり上がっていた。戦闘隼は
6戦全勝の新鋭、荒岩をほうふつさせる固い
守りで将来性を嘱望された。


対戦開始と同時に新垣号が突っかけ、
しばらく両牛小ぜりあいとなった。数分後、
戦闘隼のカケが決まり、新垣号の前進が
止まった。隼は圧力を掛けながら、時折押して
出るが、後一歩が出ない。隼のカケが外れると
新垣号はハネ上げて出るが、これも不十分。
この流れで一進一退を繰り返した。両牛、
完全に決め手を欠き、延々40分が経過。
近年まれに見る異常な熱戦となった。
さすがに両牛とも疲れて舌を出したが、
疲労度は隼の方が大きく、隼の腹は大きく波打った。
45分、新垣号、最後の力を振り絞るように出始めた。
ぐうぐい、なおも出ると、隼はこらえきれずに後退。
隼の体勢が崩れ、横を向いた瞬間、新垣号の腹取り
が炸裂した。隼ついに敗走。
新垣号、最終場面でもぎ取るような勝利となった。


新垣号(右)の押し込みを首もたせでしのぐ戦闘隼

新垣号
八重山産 950kg

93年7月島尻大会でデビュー。
初戦から3連勝し、その年の61回
秋の全島大会に出場(5番戦)を
果たしたが、奮戦むなしく、
伊集スーパーに5分でに敗れた。
翌年の新春島尻大会で白星復活の後
破竹の10連勝。破った主な相手に
大勝号、黒王、エステート号などがいた。
伊集スーパーに負けるまでは、
速攻型で技も荒かったが、敗戦を機に
「守り」が堅くなった。相手の疲れを
待って攻める
典型的な持久タイプへ
変身し、大成功を収めた。
沖縄横綱を射止めた時の牛主は
石川の幸地良盛さん。
 67
 秋の
 全島大会
 11月10日

 具志川
 市営
 安慶名
 闘牛場

○新垣号 33分45秒 古堅モータース号●

ひと夏を越した新垣号は八重山産らしく、夏バテ
もせず体調十分で秋の全島に臨んだ。
荒岩、神風ニーズ、天心赤ハチなどの強豪
すべて沖縄を去り、周りには大型の強敵は不在。
挑戦牛に選ばれたのが、何と900kgあるか
ないかの中量級。知名度は抜群、名うての技牛
剛力号だった。戦国時代に突入したとはいえ、
沖縄横綱を中量同士で争うとは。ほとんどの
闘牛ファンが驚いたが、攻め(剛力)と守り
(新垣)、対照的な両牛に勝敗予想が混沌。
ファンを二分して前景気は盛上がった。

両牛、対峙するや否や新垣号が突っかけた。
しかし、激しい押し合いとはならず、
お互いに相手の出方を伺い、慎重な動きとなった。
新垣号はぐっと首を下げ、モータースの技を
封殺。モータースは必殺の腹取りを仕掛けよう
とワリ、カケで盛んに揺さぶるが、新垣号の
体勢は崩れない。20分経過。モータースの
動きがスピードを増し、新垣号はややほんろう
され気味に。しかし、なかなか頭を上げず
耐え抜いた。30分経過。モータースが疲れ、
頭を上げた、その瞬間新垣号がここぞとばかり
一気に押し込んだ。大きくのけぞりながら
モータースが敗走し、勝敗が決した。
新垣号はモータースの攻めをしのぎ切り、
見事に初防衛を成し遂げた。


敗走する古堅モータース号(左)を追う新垣号。

初防衛を果たした新垣号。
左に優勝旗を持つ幸地良盛さん。