寅さん記念館

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る

寅さん記念館  とらさんきねんかん

    場所:東京都葛飾区柴又6−22−19
    電話:03−3657−3455
    料金:500円 (山田洋次ミュージアムとの共通券) (山本亭との共通券は550円)
    営業時間:9時〜17時
    休業日:第3火曜 (祝日の場合は翌日)、12月の第3水曜、木曜

  

    映画「男はつらいよ」を紹介した記念館である。山田洋次監督がドラマの設定にふさわしい場所とし
    て苦労して辿り着いたのが、葛飾柴又であった。それからシリーズが48作続き、日本中から愛され
    る映画となった。記念館では、男はつらいよの世界、撮影スタジオ、くるまや模型、記念撮影コーナ
    ー、寅さんメモリアルコーナー、名場面集などが紹介されている。映画の製作現場の様子、製作時
    に使用されたセットなどを見学すると、映画の場面が頭の中によみがえってくるような感じである。撮
    影スタジオには動くミニチュアジオラマ模型シーンが6種類あり、寅さんの生い立ちを紹介している。
    それぞれがとてもかわいらしく動き、おもしろい。くるまやの模型では建物の構造がわかり、意外に
    広い建物であったことがわかる。2階には寅さんが昼寝しているところがかわいらしい。記念撮影コ
    ーナーでは、柴又の風景を背景にして、寅さんと並んで写真を撮ることが出来る。こちらは有料であ
    る。その他に寅さんのファッションや持ち物の紹介、思い出に残る名場面などを見ることが出来る。
    また、平成13年の寅さんの命日に、柴又八幡神社古墳にて寅さんそっくりの帽子をかぶった埴輪
    が出土し、展示もされている。最後は出演したマドンナが全員集合して紹介され、出口となる。土産
    物屋では寅さんグッズを手に入れいることが出来る。

  

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る