上高地

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る

上高地  かみこうち

    場所:長野県松本市安曇上高地
    電話:無し
    料金:無料シャトルバスは沢渡から上高地間往復2000円
    営業時間:自由
    休業日:11月下旬から4月中旬

    太古以来の焼岳の噴火で、梓川のV字渓谷が 堰き止められて出来たという、日本を代表する山岳
    景勝地である。マイカーは全面禁止のため、シャトルバス
を利用することとなる。釜トンネルを抜ける
    と大正池が広がり、ここから河童橋
や明神池などへ自然研究路にて散策することが出来る。

大正池と穂高連峰

    大正池は大正4年の焼岳の大爆発による土石流にて梓川が堰き止められて誕生した池である。そ
    の後の土砂の流出により、十分の一くらいの大きさになっている。ここから河童橋方面には穂高連
    峰の山々が広がり、池と山々を組み合わせた景色はきれいである。

大正池と焼岳

    大正池誕生当時に水没した木々がたくさんあり、一部の枯れた幹が現在でも残されている。焼岳は
    飛騨山脈の中で最も活動が激しい活火山である。標高は2455mである。白い砂、枯れた幹、大正
    池、その奥の焼岳を組み合わせた景色はきれいである。

田代湿原と穂高連峰

    田代池付近にある木々に囲まれた湿原で、木々の正面には穂高連峰が見え、それらを組み合わせ
    た景色はすばらしい。

田代池

    田代湿原にある池で、浅く水面がオレンジ色に輝くような色をしている。イワナなどの小魚が生息し、
    水が澄んでいるためにはっきりと見ることが出来る。

河童橋からの穂高連峰

    幅3.6m、長さ30mの木造吊橋である。そこからは3000m級の西穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳、
    明神岳などの山々が目の前に迫って見える。梓川や白い砂や穂高連峰を組み合わせた景色はとて
    もすばらしく上高地を代表するような景観である。

岳沢湿原と六百山

    河童橋から明神池側のコースを15分ほど進んだ所にある湿原である。池には枯れた幹だたくさん
    残されていて、その奥には六百山も見える。六百山は上高地の南側の堂念山脈にある、標高2450
    mの山である。池には木々や六百山が映し出され、その景色はすばらしい。

河童橋−明神池間の明神岳

    河童橋から明神池側のコースと反対側を通り明神橋との中間地点くらいに、明神岳を正面から見る
    ことが出来る場所がある。周辺の自然研究路からは木々が生い茂っている関係でなかなか見るこ
    とが出来ないが、この場所は以前土砂崩れにより木々が梓川方向へ倒れたため、現在は明神岳を
    見る絶好のビューポイントとなっている。明神岳は標高2931mで、主峰と最南峰がある。

明神橋と明神岳

    河童橋から1時間ほど歩いた所にある吊り橋で、この周辺は上高地散策の折り返し地点として利用
    されている。河童橋とは景色が異なり、目の前には明神岳が見える。周辺は野生のサルも生息して
    いる。

  

  穂高神社奥宮  ほたかじんじゃおくみや

    場所:長野県松本市安曇上高地明神
    電話:0263−95−2430
    料金:300円
    営業時間:8時〜17時45分
    休業日:11月16から4月27日

    穂高神社奥宮の境内に明神池があり、大小2つの池がある。梓川の古い流路が明神岳からの崩落
    によって堰き止められた池である。

明神一之池

    大きい方が一之池である。水がとても澄んでおり、周辺の木々が水面に映し出され、その景観はす
    ばらしい。

明神二之池

    小さい方が二之池である。こちらは池の中に岩や浮き島があり、日本庭園のような池となっている。

  

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る