神仙沼

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る

神仙沼 (共和町)

    駐車場から片道20分くらい木道の遊歩道を歩いた所にある、広さは1.19ヘクタールで水深2mと
    なっている。周囲は湿原となっている。昭和3年に発見された沼で、かつて「皆が神、仙人の住みた
    まう所」との印象を受けたことから名づけられている。手前には水草が繁っていて、その奥には低い
    木々があり水面にも写し出されていて、その景色は神秘的で、他では見ることが出来ないようなすば
    らしいものである。途中にも小さいがとてもきれいな沼がある。

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る