しまなみ海道

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る

しまなみ海道 (今治市・吉海町・宮窪町・伯方町・上浦町)

  糸山公園

    来島海峡大橋の四国側にある公園で、展望台や来島海峡展望館がある。ここからの展望はスケー
    ルが大きく、すばらしい。すぐ近くにサンライズ糸山があり、ここでレンタサイクルを利用することが出
    来る。途中尾道までの14のレンタサイクルのターミナルにおいて、乗り捨ても出来る。

  来島海峡大橋

    200円 (自転車)    サンライズ糸山から約6km

    四国本土と馬島を経由して大島までを結ぶ、総延長4105mの3連吊り橋である。とても大きな橋
    で、広い海の上を渡っている自分が不思議に感じてしまう。周囲にはいくつか小島も見え、橋からの
    ながめも最高である。第2大橋と第3大橋の間に馬島があるが、島の上を橋で一瞬にして通過してし
    まう。

  伯方・大島大橋

    50円 (自転車)    サンライズ糸山から約21km

    大島と伯方島を結ぶ、総延長1165mの橋である。来島海峡大橋が3連に対して、この橋は1連の
    吊り橋となっている。この橋でも十分海を渡っている実感がし、橋の雄大さを味わうことが出来る。

  大三島大橋

    50円 (自転車)    サンライズ糸山から約27km

    伯方島と大三島を結ぶ、総延長328mの橋である。どこにでも見られるようなアーチ橋で、まるで少
    し大きな川を渡っているような感じである。潮流もはっきり見える。他の橋に比べてこの橋はごく普通
    の橋ではあるが、それがかえって新鮮な感じがして、なじみ深いものを感じる橋でもある。

  多々羅大橋

    100円 (自転車)    サンライズ糸山から約35km

    大三島と生口島を結ぶ、総延長1480mの橋である。この橋はめずらしい斜張橋で、現在世界最長
    である。斜めに張られたロープやとても高い塔が印象的な橋である。多々羅しまなみ公園からの橋
    のながめはとてもよい。ここは食事も出来、またインフォメーションセンターでもある。次の生口橋か
    らは、広島県を参照。

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る