駿河健康ランド

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る

駿河健康ランド  するがけんこうらんど

    場所:静岡県静岡市清水区興津東町1234
    電話:054−369−6111
    料金:2050円 (翌3時以降は深夜割増料金1080円)
    営業時間:24時間
    休業日:無し
    泉質:カルシウム・マグネシウム・塩化物泉

    白湯、気泡湯、圧注湯、備長炭風呂、薬湯、イベント風呂、打たせ湯、歩行湯、プール湯、寝湯、ミス
    トサウナ、クーラー浴、フィンランドサウナ、高温サウナ、低温サウナ、塩サウナ、いやしサウナ、露
    天風呂、座湯、陶器風呂、樽風呂などがある。その他に水着着用のバーデゾーンもある。座湯、陶
    器風呂、樽風呂も露天となっている。温泉は露天風呂、陶器風呂、樽風呂に使用されている。とても
    苦い味がし、無色透明でにおいのない温泉である。入浴時はわずかにひりひりする。プール湯はぬ
    るま湯で少し泳げるようになっていて、気持ちが良く長湯の休憩に良い。備長炭風呂は周囲の壁が
    黒い備長炭に覆われていて、不思議な感じがする。ここの特徴として、サウナ系の風呂が多く、充実
    している。低温サウナは寝ながら入浴するサウナとなっている。いやしサウナも寝ながら入浴し、天
    井は光による模様が動き、神秘的な感じである。たくさんのサウナなど、風呂数はとても多い。 ホテ
    ルでの宿泊も出来、入泉料込みで普通のビジネスホテル並みの値段で宿泊することが出来る。部
    屋はやや狭く風呂はついていないが、きれいで宿泊するのには十分な設備となっている。ホテルの
    目の前には海が広がり、反対側は富士山を始め山々が広がり、とてもすばらしい景色である。

  

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る