百観音温泉

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る

百観音温泉  ひゃくかんのんおんせん

    場所: 埼玉県久喜市西大輪2−19−1
    電話:0480−59−4126
    料金:平日は800円 (4時間まで)、土日祝日は850円 (4時間まで)
        延長料金は1時間100円

    営業時間:平日は8時〜23時、土日祝日は6時30分〜23時
    休業日:第3火曜 (祝日の場合は翌日)
    泉質:ナトリウム・塩化物強塩泉

    内湯、露天風呂、サウナなどがある。内湯は2つあり、大浴場と小さめで熱い浴槽がある。大浴場は
    ジェットバスにもなっている。気泡が多いためか、入浴中はやや体がつるつるする。熱い浴槽は多
    少熱い程度である。露天には全身浴、立ち湯、炭酸泉、石風呂、寝湯、寝ころび湯などがある。立
    ち湯は半露天となっている。とても熱い湯で、浴槽からあふれたお湯は、全身浴にお湯が流れてい
    る。炭酸泉は温泉に二酸化炭素が溶け込んだ湯であるが、温泉はほとんど入っていないような感じ
    がする。入浴後は体がすっきりとする。石風呂はぬるめの湯で、温泉をゆっくりと楽しむことが出来
    る。寝湯はバイブラバスとなっているのに対し、寝ころび湯は肩の方からお湯が少しずつ流れてい
    て、とても気持ちがよい。黄土色の温泉で、とてもしょっぱくややだしのきいた味で、強い塩分のにお
    いがする。炭酸泉は無色透明で、塩素のにおいがする。ほとんどの浴槽で温泉が使用されている。

  

旅行 温泉 自作曲 その他 戻る