ボケ無制限・お題2投票結果
投稿34人・投票22人(投稿99/11/11〜99/11/20・投票99/11/21〜99/11/30・発表99/12/01)

3LDK、日当たり良好、最寄の駅まで3分。
なのに家賃は月500円と激安。どうしてこんなに安いの?

受 賞 作 品
大ぼけ賞
8票

修学旅行で一晩寝て、朝起きた瞬間に「そうか、ここは自分の家じゃないんだ」という違和感に毎朝襲われる (カネミノブ)
(↑へのコメント・それ、よくわかります。今の自分がそうです。)

中ぼけ賞
7票

友達の家の匂いがする (カネミノブ)
(↑へのコメント・友達の家>修学旅行ですね。友達の家ほうが一枚上手かと。・あれは何の臭いなんでしょう。カレーがベースなのはわかるんですが。・自分の家の匂いって、無臭だそうですね。)

小ボケ賞
7票

壁一面網戸 (味の名店街)

今回は7票の作品が2つありましたが、管理人が票をいれたら、と仮定して中ぼけ賞、小ぼけ賞を決めさせていただきました。

その他の投稿作品

リビング・ダイニングは当然のこと、キッチンニング、トイレニング、バスニング、ベランダニング、押し入れニング、天袋ニングなど全部現在進行形の名前ばかりだった。(DAP)
(↑へのコメント・現在進行形、、、忙しそう(笑)・ナイスネーミング・過去形よりはましだと思います。・やはり三世代ローンで買い取ってくれと、暗にゴリ押しされているのか。)

大家がそのとき、ハイテンションだったから(小松弘昌)
(↑へのコメント・後からじわじわと来ました。)


水森亜土が窓ガラスに落書きする(カネミノブ)
(↑へのコメント・水森亜土は永遠のポップスターです。カメハメハ〜♪)

日に日にトゲのついた天井が下がってくる。(田端KORO)
(↑へのコメント・その不条理さに一票投じます。)

家の所々に山折りとか、点線が書いてある(とり)
(↑へのコメント・ノリシロがまだ生乾き。)


日当たり良好というか、水星(きるあ)
(↑へのコメント・日差しがまぶしいね。・水金地火木・・・日当たりよすぎ)

部屋の隅にスーツ姿で膝を抱えた中年サラリーマンがいるが「これも物件の一部です」と言われた。(ラーメン大王)

窓が南向きとか西向きとか以前に、全部下向き。(かずひで)


次の日あだ名が「ウンコマン」になる。(味の名店街
(↑へのコメント・う・・ウンコマンはやだな〜〜〜(^^;)

アパートの入り口に居座っている老人の出す問題に正解しなければ、部屋に入れてもらえない(Ken-T)

大家が自分の子どもを借り主の家々に産み付けて、知らぬ間に育てさせられるため(DAP)
(↑へのコメント・最近の店子は学習したのか、大家の卵を燃えないごみの日に捨てているそうですよ。・カッコウかよ)


庭がバッティングセンターになっていて、食事中でも人が来るとピッチャーをしなければならない(31(さんぴん))

ご近所さんは皆、小指を失っている(セイヤ)

家中のあちこちに血しぶきの跡。(ピース)

「それは、あなたが大人になればわかることよ」(マラドーナ)

最寄りの駅までは3分だが本土にたどりつくまでが8時間かかる(悪麿組鉄砲玉アウターリミッツ)


3LDK「リス・ドッグ・コング」だから。(zan)

必ずタテジマのタイツを着なければいけない。(味の名店街)

階段がついていない為、3Fのこの部屋まで大家が飼ってるキリンの首をよじ登らないとたどりつけない。(ラーメン大王)

駅から3分のところにあるオモチャ屋のショーウィンドウに飾ってあるドールハウスだから!(ハンドルネームは無い!)

毎朝、玄関先に力士がフンをしていくから。(星野熊吉)
(↑へのコメント・力士用ペットボトルを置いておこう。)

条件が孫の観察日記の対象であること。(もりとも)

大家がお腹いっぱいの時には必要以上に家賃をとらないから(DAP)

片側の壁がガラス張りで、蟻の巣の見本みたいになっている(31(さんぴん))

大食い選手権チャンピオン付き(青雲空)

Bプランだから。光熱費は通常の10倍かかります。(マラドーナ)

家の中が、サラリーマン達の近道になってるから。(小松弘昌)

夢のような料金のマンション(アパート)のお題でした。かなり幅の広いぼけが数多く届き見るだけでも楽しめたのではないでしょうか?結果ですがカネミノブさんが見事、大ぼけ賞、中ぼけ賞を獲得です。カネミノブさんおめでとうございます。