YZF-ML.gif (4782 バイト)

前回のミーティングから5年…。
「一緒に走りましょう!」という声のもと、オフミ開催が久しぶりに実現しました。
集まったYZF乗りは若干3名でしたが、周囲のメンバーに助けられ充実した時間を過ごしました。

【活動レポート】

11:00

広島もみの木森林公園に集合。ダベリング。
12:00 いつしか大試乗大会に。04R1を堪能しました〜。
14:30 ちょっと遅い昼食。ついでに(?)記念撮影!
15:00 解散

 

独断と偏見により、一部の画像はクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。
ただしWebの制約上、画質を若干落としています。オリジナル画像をご覧になりたい方は私までご一報ください。


集合場所となった、もみの木森林公園。
天気予報は「晴れ」でしたが、やや雲が出てひんやり。
集まったメンバー。
…って、中央のCB1100Rの人は違います。
出ました!04YZF−R1!
久海さんの愛車は、02に続いて二台目のR1。
なんしぃと同年式の、どいかわさんR1。
前後サスはオーリンズで武装。
ここからは盛り上げていただいた方々。
R1のライバル、ZX−9Rは牛乳屋さんのマシン。
こちら、ニンジャ隊は親友・雪風氏と片岡親分機
やはりカワサキはライムグリーン!
こちらはCBR600RR。何と新型!
…実はYOSHI氏のレンタ・バイクです。
「男カワサキ」乗りの雪風氏がCBRに跨る!
貴重な画像です…。
一気に寂しくなりましたが、実は皆のマシンを試乗し、
待ちぼうけの面々。「みんな帰ってこないな〜」
昼食後のひとコマ。記念撮影をするため
各車を陳列中!

全車記念撮影!…って、バイクだけですがな〜。
皆さん、ありがとうございました!

 

■総評
  他地区でも開催が稀になってきたオフミですが、私が主催したものでも二回目…。最近あまり元気のない
 状態です。しかし、YZF3台に加えて私の行き付けのバイク屋からサクラ部隊にご参加いただき、盛り上がる
 ことができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
  さて、今回は途中から大試乗大会となり、私も他のYZFマシンを乗らせていただきました。m(_ _)m

 <どいかわ号>(99年式)
  私と全く同じ年式のR1ですが、カスタムの内容が違いますのでその乗り味も大きく違ってました。
   ・前後オーリンズサス
   ・アクラスリップオン
   ・スクリーン交換
   ・フレームバランス取り
  というのがカスタムポイントのようですが、やはりオーリンズは素晴らしい!特にフロントの接地感が抜群
  で、私のマシンだとどうしても恐怖感が付きまとうコーナリングが、どいかわ号だとそんなことは無くて
  とっても楽しい!ステアリングインフォメーションが豊富で、高い安心感に包まれます。「静か過ぎる」と
  酷評が伝えられる「アクラボヴィッチ」ですが、回すとそれなりにレーシーでジェントル。私のロックオンは
  爆音に近く、個人的にはアクラ・サウンドのほうが好感持てました。

 <久海号>(04年式)
  初めての体験となる、初期型以外R1。雑誌などでは「高回転型で乗りにくく、乗り手を選ぶ」などと書か
  れていましたが、実際に乗った感じはそんなことはありませんでした。
  まず、とても軽い。初期型と比べると僅か−5kgですが、重心位置や車体の小ささの関係でしょうか、跨
  いだ印象は初期型よりかなり軽く感じられました。またポジションも初期型より楽で、車体との一体感も
  強く感じられました。
   実際の乗り味ですが、意外な事に初期型よりも扱いやすく乗りやすい。というのも高回転型のエンジン
  なので、パワーバンドに入るまでのパワーの出方はかなりマイルドで、7千回転以下の低中速コーナー
  ではとても乗りやすいと感じました。ただしそこから上は別次元(笑)。5年の歳月を感じさせる、素晴らし
  い出来上がりです。サスペンションも不安な動きが無く、どいかわ号のオーリンズ並みにシットリとした
  追従性でグッド!インジェクションの癖も皆無で、キャブ車から乗り換えても違和感無く扱えました。

 …とまあ、R1インプレッション大会となってしまいました(笑)。
 久海さんマシンもインパクトが強かった(欲しいと思ったバイクでもあるので…)のですが、同年式のどいかわ
 さんマシンもなかなか印象深かったです。思った以上に乗り味に差が在りましたので、今後のカスタムの方
 向性を考えさせてもらえました。運転させていただき、本当にありがとうございました!

 そして今回オフミに参加された皆様にも感謝しております。またこの次も宜しくお願いしま〜す!

 

オフミ・トップへ戻る