演奏日 演奏ホール 曲目・ソリス  指揮者・管弦楽団・合唱団
2019.07.14
(R1)
茅ヶ崎市民文化
会館
大ホール
湘南シティ合唱団第17回演奏会
・J.S.バッハ「マタイ受難曲」

(福音史家)(T)谷口洋介 博
(イエス)浦野智行(S)(ピラトの妻)鈴木美登里
(A)上杉清仁(B)(ペテロ)小笠原美敬
(ユダ)沼田盛也(ピラト)(第祭司U)小田桐貴樹
(祭司T)(証人T)佐藤 圭
(証人)中野由弥(女中T,U)阿久津麻実
   
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽マイスターシンフォニカ
・ヴィオラダ・ダ・ガンバ 桜井 茂
・オルガン鈴木真澄
・合唱 湘南シティ合唱団
・児童合唱 島田市少年少女合唱団
2017.11.23
(H29)
横浜みなとみらい
 大ホール
湘南シティ合唱団特別演奏会
(MSM合唱団)
・ドボルザーク「スターバト・マーテル」

(S)前川朋子(A)岩森美里 
(T)角田和弘(バス)北村哲朗
・バッハ「カンタータ61番」
(S)阿久津麻美    
(T)佐藤 圭(バス)北村哲朗 
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽マイスター・シンフォニカ
・オルガン 青田絹江
・合唱 MSM合唱団(4団体編成)
横浜マタイ研究会合唱団
東大和フィルハーモニー合唱団
埼玉フィルハーモニー合唱団
湘南シティ合唱団

2016.10.30
(H28)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・ドヴォルザーク「スタバト・マーテル」より
「慈しみの泉なる御母よ」
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 鈴木真澄
2016.05.14
(H28)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第16回演奏会
・モーツアルト「レクイエム」

(S)五十嵐郁子(MS)岩森美里 
(T)谷口洋介(バス)浦野智行
・バッハ「カンタータ120番」
(S)阿久津麻美(A)佐々木理江  
(T)谷口洋介(バス)浦野智行 
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽マイスター・シンフォニカ
・オルガン 鈴木真澄
・合唱 湘南シティ合唱団
2015.04.11
(H27)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第15回演奏会
・J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」

(福音史家)島田道生(イエス)浦野智行
(S)五十嵐郁子(A)佐々木理江(T)櫻田 亮
(ペテロ)北村哲朗(ピラト)小田桐貴樹
(下女)池田祐子(従者、手下)佐藤 圭   
・指揮 松井眞之
・副指揮 大川五郎
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽マイスター・シンフォニカ
・オルガン 鈴木真澄
・ヴィオラダ・ダ・ガンバ 神戸愉樹美
・合唱 湘南シティ合唱団
2014.10.26
(H26)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・バッハ「ヨハネ受難曲」からNo.15〜17
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 鈴木真澄
2013.5.25
(H25)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第14回演奏会
・ベートーヴェン「ミサ曲 
ハ長調」作品86
(S)高橋 薫子 (A西 明美
(T)経種 廉彦 (B)北村 哲朗
・モーツアルト「ヴァイオリンとヴィオラのための
 協奏交響曲」 

(ヴァイオリン)小林朋子(ヴィオラ)松井 直之
・指揮  松井眞之
・副指揮 大川五郎
・合唱指揮  松井眞之
・管弦楽マイスター・シンフォニカ
・合唱  湘南シティ合唱団

2012.11.24 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 池上寛 記念演奏会(特別出演)
・宮城道生 交声曲「日蓮」
(独唱)松尾健市
・指揮  池上寛
・管弦楽  池上門下
・琴独走池上眞吾 
・尺八 藤原道山
・合唱  湘南シティ合唱団

 藤沢男声合唱団
2012.4.28
(H24)

横浜
 みなとみらい
   大ホール
湘南シティ合唱団第13回演奏会
・フォーレ「レクイエム」
(S)菅 英三子 (A)中村 香織
(T)経種 廉彦 (B)末吉 利行
・モーツアルト「ヴェスペレ」 
(S)菅 英三子 (B)キタムラ哲朗
・指揮  松井眞之
・副指揮 大川五郎
・合唱指揮  松井眞之
・管弦楽  マイスター・シンフォニカ
・合唱  湘南シティ合唱団

・オルガン 新津直子、鈴木真澄
・合唱  湘南シティ合唱団
2010.10.31
(H22)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団特別演奏会
(MDR合唱団)
・メンデルスゾーン序曲「フィンガルの洞窟」
・ブラウス「ドイツレクイエム」

(S)菅 英三子 (B)大島 幾雄
・指揮  松井眞之
・合唱指揮松井眞之
・管弦楽日本フィルハーモニー交響楽団
・合唱  MDR合唱団
(7団体編成)
 混声合唱団 Anemos
 女声合唱団 コール・フリーゲル
 埼玉フィルハーモニー合唱団
 女声コーラス 彩音
 混声合唱団 さがみ
 横浜マタイ研究会合唱団
 湘南シティ合唱団
2009. 11.3 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・ブラームス「ドイツレクイエム」から
第4楽章「 万軍の主よ、あなたのすまいは」
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 中嶋 温子
2009.5.30
(H21)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第12回演奏会
・「聖母マリアのためのリタニア」
第4曲(レジナアンジェローム)
・「女より生れし者の中で」
・モーツアルト「レクイアム」
(S)五十嵐郁子、池田裕子(A)西明美
(T)五十嵐修、島田道生 (B)清水那由太
・指揮  松井眞之
・副指揮  大川五郎
・合唱指揮  松井眞之
・管弦楽  マイスタ・シンホニカ
・オルガン 新津直子
・合唱  湘南シティ合唱団
2008.11.02 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・モーツアルト「レクイエム」より
「DiesIrae」「Lacrimosa」
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 鈴木真澄
2008.3.2
(H20)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第11回演奏会
・メンデルスゾーン「エリア」
(S)五十嵐郁子、池田裕子
(A)岩森美里、西村信子
(T)五十嵐修、加藤太郎 
(B)大島幾雄、大川五郎、
  和田ひでき
・指揮 松井眞之
・副指揮 大川五郎
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 シンフォニエッタ・ジャパン
・合唱 湘南シティ合唱団
2007.11.03
(H19)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・メンデルスゾーン「エリア」より
第32番「終わりまで耐え忍ぶ者は救われる」
第38番「かくて預言者エリアは火のように」
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 鈴木真澄
2006.11.04 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・メンデルスゾーン「エリア」より
第29番「見よ、イスラエルを守りたもうものは」
第42番「かくてなんじらの光は」
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 斎藤悦子
2006.5.13
(H18)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第10回演奏会
・ドヴォルザーク「スタバト・マーテル」
(S)高橋薫子(A)西 明美
(T)角田和弘(B)末吉利行
ドヴォルザーク「スラブ舞曲」(作品58)
(ピアノ)鈴木真澄、斎藤悦子
・指揮 松井眞之
・副指揮 大川五郎
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽
シンフォニエッタ・ジャパン
・合唱 湘南シティ合唱団
2005.11.05
(H17)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・ドヴォルザーク「スタバト・マーテル」より
「慈しみの泉なる御母よ」
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 鈴木真澄
2004.10.30
(H16)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第9回演奏会
・シューベルト「ミサ曲 第6番」

(S)五十嵐郁子(A)高尾佳余(T)五十嵐修
(T)経種廉彦(B)末吉利行
・モーツアルト「レジナ・チェリ」
(S)池田祐子(A)西村信子
(T)相山潤平(B)大川五郎
・モーツアルト「ピアノ協奏曲第27番」
(ピアノ)鈴木真澄
・指揮 松井眞之
・副指揮 大川五郎
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽
シンフォニエッタ・ジャパン
・合唱 湘南シティ合唱団
2003.11.03 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・シューベルト「ミサ曲6番」よりグロリア
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 鈴木真澄
2003.05.25
(H15)
鎌倉芸術館
 大ホール
湘南シティ合唱団第8回演奏会
・J.S.バッハ「マタイ受難曲」

(福音史家)大島 博(イエス)浦野智行
(S)五十嵐郁子(A)西 明美(T)島田道生
(B)末吉利行(ペテロ)末吉利行
(ユダ)細岡雅哉(ピラト)松平 敬
(大祭司)松平 敬(祭司T)細岡雅哉
(祭司U)松平 敬(証人T)西村信子
(証人U)草原哲広(女性T)池田祐子
(女性U)西村信子(ピラトの妻)池田祐子
・指揮 松井眞之
・副指揮 大川五郎
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽
シンフォニエッタ・ジャパン
・ヴィオラダ・ダ・ガンバ 
 神戸愉樹美
・オルガン 崎山裕子
・チェンバ ロ 鈴木真澄
・合唱 湘南シティ合唱団
・児童合唱
島田市少年少女合唱団
2002. 10.20 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・J.S.バッハ「マタイ受難曲」より78番
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノ 鈴木真澄
2002.01.19
(H14)
グリーンホール 相模大野 
大ホール
相模原室内合奏団 特別演奏会  
ブラームス「ドイツレクイエム」

・エルガー「朝の歌 op.15-1」 
「夢のなかの子供たち op.43」  
「愛のあいさつ」
・ブラームス「ドイツレクイエム」 op45
(S)五十嵐郁子(B)末吉利行
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 相模原室内合奏団
・合唱 混声合唱団Anemos、
 湘南シティ合唱団、
 横浜シティ合唱団
2001.11.24 茅ヶ崎市民文化会館大ホール ピアノ連弾による「ドイツレクイエム」コンサート
・ブラームス「ドイツレクイエム」
(S)池田裕子(B)大川五郎
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 小倉一美、河本充代
 鈴木真澄、斎藤悦子
・合唱  混声合唱団Anemos、
 湘南シティ合唱団、
 横浜シティ合唱団
2001.10.28 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・パレストリーナ「Kyrie」
・スカラッティ「Exsultate Deo」
・指揮 大川五郎
・合唱指揮 大川五郎
・ピアノなし(アカペラ)
2000. 11.5 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・ブラームス「ドイツレクイエム」から
第4楽章「 万軍の主よ、あなたのすまいは」
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
2000.04.09
(H12)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 湘南シティ合唱団第7回演奏会
(新田先生3回忌追悼演奏)
・フォーレ「レクイエム」

(S)五十嵐郁子(B)大川五郎
・ カールオルフ「カルミナブラーナ」
(S)大倉由紀枝(T)角田 和弘(B)大島幾雄
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽
シンフォニエッタ・ジャパン
・合唱 湘南シティ合唱団
・児童合唱
島田市少年少女合唱団
1999. 10.31 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱と器楽のつどい
・オルフ「カルミナブラーナ」から
「 気高き森は花盛りだ」
「おお、運命の女神よ」
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
1999.9.9 鎌倉芸術館 1999年9月9日 第九演奏会
・ベートーベン「交響曲第九」

(S)大倉由紀枝(A)西 明美
(T)五十嵐 修(B)末吉利行
・指揮松井眞之
・合唱指揮松井眞之
・管弦楽1999念記念交響楽団
・合唱「99年9月9日
    第九をうたう会」合唱団
<参加団体>
  女性合唱団コールフリューゲル
  混声合唱団さがみ
  混声合唱団アネモス
  湘南シティ合唱団
  横浜シティ合唱団
1999.04.11
(H11)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 真琴会40周年記念演奏会
(賛助出演)
宮城道雄 交声曲「日蓮」 

(独唱)村澤健壱
・指揮 池上 寛
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 真琴会
・合唱 湘南シティ合唱団
1998.11.15 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱と器楽のつどい
・オルフ「カルミナブラーナ」から
「 アヴェ」「おお、運命の女神よ」
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
1998.09.23 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 湘南シティ合唱団第6回演奏会
・J.S.バッハ「ロ短調ミサ」

(S)五十嵐郁子桑田 葉子(A)西 明美
(T)角田 和弘(B)末吉 利行
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 相模原室内合奏団
・合唱 湘南シティ合唱団
1997.11.30 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 茅ヶ崎の音楽家たち
(市制施行50周年記念協賛事業)
・モーツアルト
ミサ曲ハ長調「戴冠式ミサ」

(S)酒井悦子(A)稲本まき子
(T)榊原 哲(B)末吉 利行
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 
 神奈川フィルファーモニー
管弦楽団
・合唱 湘南シティ合唱団
1997.09.28
(H9)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱と器楽のつどい
・グレオリオ聖歌「キリエ」
・ミサ曲「ロ短調」より「グロリア」
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
1996. 10.27 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱と器楽のつどい
・グレオリオ聖歌「キリエ」
・ミサ曲「ロ短調」より「グロリア」
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
1996. 05.19 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 湘南シティ合唱団第5回演奏会
・G.F.ヘンデル「メサイア」

(S)大島由紀枝(A)西 明美
(T)前多孝一(B)福島明也
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 
 グローバル・フィルハーモニック
・合唱 湘南シティ合唱団
1996.02.10 ロンドンセント・ジェームス教会 湘南シティ合唱団 ロンドン公演
・G.F.ヘンデル「メサイア」

(S)マリーネルソン(A)キャサリンツルピン
(T)マークウィルデュ(B)シムソンキルクブライディ
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 教会楽団
1996.02.09 ロンドンウエストミンスター寺院 湘南シティ合唱団 ロンドン公演(奉唱
・G.F.ヘンデル「メサイア」より「ハレルヤ」
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ
1996.01.30
(H8)
NHKニュース7:00「おはよう日本」 湘南シティ合唱団ロンドン公演練習風景放映 ・指揮松井眞之
1995. 11.05 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱と器楽のつどい
・G.F.ヘンデル「メサイア」より4番、44番
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
1995.05.14 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 湘南シティ合唱団第4回演奏会
・ヴェルディ「レクイエム」

(S)緑川まり(A)西 明美
(T)五十嵐 修(B)福島明也
・指揮 黒岩英臣
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽
 グローバル・フィルハーモニック・
・合唱 湘南シティ合唱団
1994.11.06 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱と器楽のつどい
・モーツアルト歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
(S)大内千枝子(T)草原哲広
・シューマン「流浪の民」
(S)大内千枝子(A)渡辺洋子
(T)児玉信弘、岡田正道(B)正田恵一
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
1994.06.18
(H6)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 湘南シティ合唱団第3回公演
・J.S.バッハ「マタイ受難曲」

(福音史家)永坂邦彦(イエス)井形景紀
(S)石井恵子(A)三谷亜矢
(T)志村一繁(B)三田真司
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽マタイ研究会管弦楽団
・合唱 湘南シティ合唱団
 茅ヶ崎少年少女合唱団
1993.11.14 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・J.S.バッハ「マタイ受難曲」より33番
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・ピアノ 河本充代
1992.11.03 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 合唱のつどい
・J.S.バッハ「マタイ受難曲」より78番
・指揮 松井眞之 
・合唱指揮 松井眞之
1992.04.29
(H3)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 湘南シティ合唱団 第2回演奏会
・ ミサ曲「戴冠ミサ」 ハ長調
(モーツアルト)
・レクイエム OP.48(フォーレ)

(S)五十嵐郁子(A)稲本まき子
(T)榊原 哲(B)末吉利行
・指揮 黒岩英臣
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 
 神奈川フィルファーモニー
管弦楽団
・ピアノ 鷲尾三希子
・合唱 湘南シティ合唱団
1991.11.23 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 茅ヶ崎交響楽団 第15会定期演奏会
・交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
(ベートーベン)
・モーツアルト「レクイエム」 ニ短調 K。626

(S)成瀬雅子(A)栗林朋子
T)曽根雅俊(B)竹村 淳
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 茅ヶ崎交響楽団
・合唱 湘南シティ合唱団
1991.11.17
(H3)
茅ヶ崎市民文化会館大ホール 茅ヶ崎市合唱のつどい
・モツアルト「レクイエム」より
<Dies irae><Lacrimosa>
・指揮 松井眞之
・ピア ノ鷲尾三希子
・合唱 湘南シティ合唱団
1990.12.22 茅ヶ崎市民文化会館大ホール 湘南シティ合唱団 第1回演奏会
・オラトリオ「メサイア」(ノヴェロ版)

(S)平島雄巳(A)小川秋子
(T)佐藤敦史(B)井形景紀
・指揮 松井眞之
・合唱指揮 松井眞之
・管弦楽 マタイ研究会管弦楽団
・合唱湘 南シティ合唱団

演奏会の歴史