YAMAHA ダイナミックギターNO20の演奏。 PC

●YAMAHA ダイナミックギターNO20の演奏




ヤマハのダイナミックギターのNO20の試演奏動画。

ダイナミックギター


全体。

ヤマハのダイナミックギターのNO20である。ヤフオクで買った。3200円。とても安い!

製造が1963年だそうである。48年前のギターで単版。それが3200円で買えるとは。ダイナミックギターはもともと安物だったので中古価格も安いらしい。

ただ単版なので表板にヒビがはいっていて修理したあとがある。それとネックの付け根にも嫌な感じのヒビ割れと修理あとが。今のところはどちらも大丈夫だが、古いので心配だ。

フォークギターの黎明期の商品なので、ガットギターの弦もフォークギターの弦も張れるようになっている。ネックはガットギター風に広め。そこが、かえって弾きやすいかも。

ダイナミックギター

特徴はサドルが丸い象牙(プラスティックという説もある。よくわからない)であること!こんなもの,今更、どこにも売っているわけがない。おかげでたいへん苦労している。今のところ、真鍮線をハンズで買って来て、切って使っている。

まれにヤフオクにダイナミックギター用丸サドルが出ることがあるようだ。やる気がある方は、出たらアラートがメールで来るようにして、待っていると良いだろう。もう、そこまでやる気はない。

金属弦もナイロン弦も張れるのだが、うちのギターだと金属弦を張ると1、2弦が、鼻づまりな音になってしまう。サドルの高さを上げるとましになるのだが、サドルかナットの調整が必要なようだ。そもそも真鍮線だからだめだと思っていたが、今、検索したら案外、真鍮線は良いらしい。どこかを調整したら良いと思うのだが、こういう微妙なところは素人には直し難い。

そこでナイロン弦を張っている。こっちのほうが音がきれいな気がする。ダイナミックギターの特徴としてナイロン弦だと、低音が死ぬほど出る。

ダイナミックギター

有名なジスマーク。ギターに付いてるのは他に見たことがない。

ダイナミックギター

ラベル。赤枠ラベルとかいうらしい。

検索して見るとNO1、NO2、NO4、NO8、NO15、NO20、NO30、NO50、NO70やらAやらBやらいろいろあるらしい。

購入するには、ヤフオクが安くていいと思う。

●ダイナミックギター関連サイト


Neiro Design東京吉祥寺のギターリペア工房
http://neirodesign.com/?p=1168
YAMAHA ダイナミックギター S-20 すり合わせ&オクターブチューニングブリッジ加工

ヤマハのダイナミックギターS-20です。ダイナミックギターといえば基本的にガットギターと同じ作りでブリッジがスチール弦のテンションにも耐えれるようにボルトオンされているギターですね。ヤマハのFGシリーズが発売されるまではスチール弦モデルと言えばダイナミックギターでした。さてダイナミックギターを手にしたことのある方はご存知でしょうが意外にも鳴りが良く、爪弾いた時のレスポンスも良い感じのモノが多くマニアの方も多いと思います。しかしガットギターのブリッジにそのままスチール弦を張っているのでフレット音痴といいますか特に巻き弦のオクターブは使い物にならない個体も多いと思います。今回の依頼品もオクターブを合わせて使えるギターにカスタマイズしていきます。
building a guitar
http://www.geocities.jp/misuzukaz/junk-dynamic01.htm
第8話・・・YAMAHA ダイナミックギター
YAMAHA Dynamic GUITAR Web Museum
http://www.geocities.jp/mmasmcb/catalog.html

Bluesやねん!
http://bluesman.dtiblog.com/blog-entry-451.html
YAMAHA Dynamic Guitar No.10A

●ダイナミックギターが売ってる店


中古楽器買取販売サイトHiP-Sound/ギター、管楽器、MIDI、録音機材の買い取りと販売
http://hip-s.net/sound/ag.htm
YAMAHA Dynamic Guitar No.20

ヤマハの鉄弦ギターです。一見クラッシックギターのようですが、スチール弦の張力に耐えられるように独自に開発されたギターです。伝説のFG-180が66年に生産される5年前に発売が開始されたモデルで、ヘッドにJISマークの入っていない初期型です。ネックの裏側だけサンバーストになっています。

音は大きく、低音もよく出ます。古いものですが作りがしっかりしているため、ネックはまっすぐでボディーにガタも来ていません。新品のソフトケース付き。
Jギター|ギター専門情報サイト、楽器検索、バンドメンバー募集
http://www.j-guitar.com/product_id10788.html
YAMAHA Dynamic Guitar No.10

ブリッジを削って弦高を下げています。 弦高12f-6弦3.4mm、1弦3.1mm。エンドピンが付けられています。

ダイナミックギターはおよそ50年前の古いものなので1本づつの製造時のばらつき、保存状態等により弾きやすさや音質に違いが出てきます。 当店では総合的に判断して販売価格を決めています。 現在販売中のダイナミックギターに比べると安価ですが、ブリッジの高さ(溝切り込み)調整を行っているためお買い得な価格にしています。
中古楽器屋への道。グラスホッパー・ギターズ
http://blog.livedoor.jp/swm_guitar/archives/51426303.html
昭和の鉄線ギターダイナミックギター。

このシリーズは、1950年代から作られていた様です。

このギターの特徴は、“ダイナミック・ブレージング”と呼ばれる力木ですね〜 いわゆる鉄線ギターは、梯子状の“ラダー・ブレージング”の物が多いのですが、 この“ダイナミック・ブレージング”は、サドルの左右に放射状に小さな力木が配置されてます。 そのおかげなのか・・・(?) この小さなボディーからは、想像出来ない音量を発します。




QLOOKアクセス解析
Copylight (C) 2012 Kanda Mori  All rights Reserved