決めなきゃ


私の勤める会社では,15年勤続するとリフレッシュ休暇として5連休がもらえる制度があります。ただし自分の有給休暇を使うわけですから5日連続で有給休暇が取れる権利が与えられるということです。

嫁さんの休みの関係で取るのは8月とすぐ決まったのですが,さてどこへ行くか? 3月頃から会社の帰りに駅で旅行のパンフレットを取ってきては電車の中で眺めていました。

沖縄,北海道 結構高いなー。それならいっそのこと海外旅行にするか! ということで,一番近いリゾート地グアムに決定しました。

次にどこに泊まるかです。子供がまだ小さい(6才と3才の女の子2人)ので,広くて,できれば食費を浮かせるためにキッチンもあった方が良いと考え,コンドミニアムにしました。
じゃあ,どこにするか。パンフレットを仕入れて検討すると,タモン地区から少しはなれたアガニャ地区というところにアルパンビーチタワー(ABT)というのがありました。小さいけどプールもあるし,ビーチに面している。おまけに2ベッドルームで107mmと私の家より広い!

ホテルロードから離れているけど,ベンフランクリンというスーパーもあるしアガニャショッピングセンターもバスで行けばすぐだし,ブランドものに関心のない私たちなら問題ないだろうと考え,ここに決定しました。

海外旅行経験の少ない私たちは当然パック旅行です。以下の条件で探しました。
  ホテルの指定ができること(ABTに泊まらないと!)
  航空会社と発着便が指定できること(子供がいるので無理のない時間を選びたい)
  Cクラスへのアップグレードが安くできること(今回はちょっとリッチにCクラスです)
  当然ですが,安価であること(無駄使いはいけません)

ここまで自分一人で決めて嫁さんに報告です。特に反対することもなくあっさり決定しました。さあゴールデンウイークの間に申込みと家族のパスポート取得です。

嫁さんのコメント
実は楽をしようと考えていた私はキッチン付きという言葉を聞いて内心「えーーーッ」と思っていた。なぜグアムまで行って家事をしなけりゃならんのだー!

日程 98年8月24日から28日(4泊5日)
   出国  24日 NW064 名古屋17:00発 21:25着
   帰国  28日 NW065 グアム15:45発 18:25着
   ホテル アルパンビーチタワー