夏の想い出 バリ島日記その3
3日目は楽しみにしていたラフテイングに出かけました。
バリ・インターナショナル
クタから約1時間半車で走り「トラガジャワ川」へ
ここでは12kmのコースを約2時間かけて下ります。
途中ゴムボートは大きな岩にぶつかったり滝に打たれたりしながら
最後は3mの落差を落ちます。初めから終わりまで急流は途切れなく
非常に楽しい想い出でした。
(バリではウブドウ地区のアユン川でのラフテイングもあります)
ラフテング中はカメラは持てません
残念ですがこれは途中で写真屋が撮したもの
最後3mの落差を落ちてラフテイングは終わります。
クトウパットレストラン・・・クタの町を歩き回って探し当てた
素晴らしいレストランのプールサイドでの食事
町ではこの様な店を沢山見かけます。 ホテルのプライベートビーチでの夕食
免税店は大きくて綺麗な店があり往復交通費は 浜での夕日が素晴らしい。夕日が沈んで
店持ちです。他にスーパーでの買い物が 浜辺で夕食も素晴らしかった。
素晴らしい。クタには「マタハリ」という大型店が
あって、日用品から土産物まで揃っています。
とにかくお金の勘定がややこしかった。大体10000ルピアが150円ですから
食事に行って20万ルピアを請求されます。吃驚しますが、これが何と4人分で
3000円ですから、非常に安いです。