焼酎

 焼酎は主に2種類に分かれます。

 一つは日本酒などを蒸留して作る古来からある焼酎。
 蒸留前の発酵の際に使われた原料の風味や味わいが残っており、多彩な味が楽しめます。

 二つ目は甲類焼中。
 これは穀類などから精製したアルコールを希釈することで作る焼酎です。
 原料の味わいや香りはほとんどしませんが、希釈する際の水によって味わいの違いが出るため、これはこれでなかなか奥が深い。

仁風
 焼酎を語る上で外すことが出来ないのはやはり沖縄の泡盛。
 暖かすぎて醸造酒が作りにくい土地柄からうまれたこの焼酎は、極めて味わい深く喉ごしも良い。
 独特の匂いがあるため苦手な人もいるが、瓶のまま寝かせておくと無茶苦茶美味しく化ける酒である。
 銘柄も数多く、瓶の形が凝っていて見てるだけでも楽しい。
 なお変わったところで唐辛子が漬け込まれた久米仙がある。辛い物好きな水凪でも口が燃えるけど。

グランブルー
 希釈水に知床の海洋深層水を使用したという甲類焼酎。
 ブルーのしゃれたボトルに入っており、味わいもなかなか良い。
 近頃こうした希釈水にこだわった甲類焼酎が増えていてなかなか楽しい。
 でもこのグランブルーは北海道限定だったりする・・・・・・・

吉四六
 キッチョムと読みます。
 原料の大半を麦で作ったという独特の焼酎。
 味わい的には寝かして熟成させているためか口に含んだ時にもツンツンした感じが無く呑みやすい。ウイスキーが好きな人なら気に入ってもらえると思います。

ダバダ火振り
 なんと栗を原料にした焼酎で、原材料の50%までが栗!
 口に含んだ時に広がる独特の香りと味わいは他に比べる酒がない程まろやか。あまりにも美味しいので飲み過ぎて記憶をなくした経験数回・・・・・
 ある意味危険な酒かも?

流氷一滴
 蕎麦を原料にした北海道産の焼酎。
 ふわっとほのかに漂う蕎麦の香りと口に含んだ時に広がる甘みがなかなかいけます。特に買ってからさらに2年ぐらい寝かせておくと、もっと美味しくなるんだよな。
 蕎麦好きな水凪にとっては一押しの焼酎かも。

キリがないのでこの辺でやめとこう・・・・・・・